JPS6175512A - 電気二重層コンデンサ - Google Patents

電気二重層コンデンサ

Info

Publication number
JPS6175512A
JPS6175512A JP59198005A JP19800584A JPS6175512A JP S6175512 A JPS6175512 A JP S6175512A JP 59198005 A JP59198005 A JP 59198005A JP 19800584 A JP19800584 A JP 19800584A JP S6175512 A JPS6175512 A JP S6175512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric double
layer capacitor
double layer
separator
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59198005A
Other languages
English (en)
Inventor
勝 啓太郎
真田 莖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP59198005A priority Critical patent/JPS6175512A/ja
Publication of JPS6175512A publication Critical patent/JPS6175512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は電気二重層コンデンサに関するものである。
(従来技術) 一般に電気二重層コンデンサは、第4図に示した構造か
らなる。図中、符号11は電気二重層コンデンサ素子(
以後基本セルと称す)11aの必要数を積層した積層体
、12は絶縁ケース、13はリード端子を突出させたリ
ード1献 14は危属製の外装ケースである。この積層
体11の苓本セルll&は、第51図に示す構造からな
る。図中、符号4け電子伝導性で、かつイオン不浸透性
のダミ性セパレータ、3は粉末活性炭と電解質溶液から
なるペースト電極、5はペースト電極3を保持し、かつ
外界から遮断するために設けた非導電性ガスケット、2
はペースト電極3.3間の尋通を防止するために設けた
イオン透過性で、かつ非電子伝導性を有する多孔性セパ
レータである。この多孔性セパレータ2は、電気二重層
コンデンサの内部抵抗を軽減するために厚さを薄くして
いるが、薄くしすぎると漏れ電流が増大したり、自己放
電特性が悪化する。また、電気二重1#iコンデンサは
、ペースト電極3内の活性炭粒子間の接触抵抗等を減ら
すため、基本セルの積層体7に1〜100kg/cm2
の圧力を加え、この状態を保持し、金属製の外装ケース
14上部の開口端をかしめているが、多孔性セパレータ
2は薄い多孔質膜で構成されているため、微小な破れや
キズ等があった場合、圧力を加えることにより、キズ等
が拡大し、漏れ電流が増大したり、自己放電が悪化する
恐れがある。
(発明の目的) 本発明の目的は、かかる問題点を除去した電気二重層コ
ンデンサを提供することにある。
(発明の構成) 本発明によれば、非電子伝導性の多孔性セパレータが空
孔率及び厚さの異なる非電子伝導性多孔質膜を重ね合わ
せた二層構造であることを特徴とする電気二重層コンデ
ンサが得られる。さらに上述非電子伝導性多孔質膜の一
方が不織布であることを特徴とする電気二重層コンデン
サも得られる。
(実施例1) 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。先ず
、第3図(a) 、 (b)に示すように、直径6rf
II′r1の孔部10Bを複数個設けた厚さQ、 5 
mmの非導電性の未加硫ブチルゴムシート10と、導電
性カーボン配合の厚さ0.2 mmの電子伝導性の未加
硫ブチルゴムシート9を圧着してできた凹部に比表面積
的1100m 7g (B ET法)、粒径325メツ
シユ以下の活性炭粉末と、30wt1硫酸からなるカー
ボンペースト電極3をドクターナイフ工法で充填した一
対のシート7の一方にポリプロピレン製で空孔率44チ
、厚さ254m1外径8mmの多孔性セパレータ2を圧
着し、他方のシート7にポリプロピレン製で空孔率60
チ、厚さ75μm1外径8mmの不織布1を圧着し、一
対のシート7が多孔性セパレータ2、不織布1を介して
上下になるように合体させ第3図(e)に示す合体シー
ト8を作製する。次にこの合体シート8の上下に3kg
/c m 2の圧力を加え、この状態を保持して温度雰
囲気120℃の恒温槽中に4時間放置することにより、
非導電性の未加硫ブチルゴムシート10と電子伝導性の
未加硫ブチルゴムシート90間及び非導電性の未加硫ブ
チルゴムシート10・IOの間の共加硫接着を行なった
。このようにして得られた合体シート8を断面がリング
状の直径11mmの円筒刃にて打ち抜いて、第1図に示
すような基本セルを得た。この基本セルを従来例と同様
に8枚積層した積層体(図示省略)を金属製の外装ケー
スに収納し、上記積層体にl 5 kg/am  の機
械的圧力を加え、この状態を保持したまま外装ケースの
上端をかしめ封口して動作電圧5■の電気二重層コンデ
ンサを製作した。
次に本発明の電気二重層コンデンサの試料Aと対比させ
、多孔性セパレータを1枚のみ使用し、その空孔率と厚
さとをかえた他は上述手段と全く同様に2種類の電気二
重層コンデンサを製作した。
すなわち、ポリプロピレン製で空孔率44%、厚さ25
4m1外径8mmの膜を多孔性セパレータとしたもの、
ポリプロピレン製で空孔率44チ、厚さ100μm1外
径8mmの膜を多孔性セパレータとしたものである。こ
れらの試料を、それぞれ電気二重層コンデンサの試料B
及びCとした。
ここで試料Bは従来例、試料Cは本発明の詳細な説明す
るために実験した改良従来例である。
本発明実施例、従来例及び改良従来例で得られた電気二
重層コンデンサのそれぞれ20個の初期特性の平均値を
第1表に示す。なお第1表中自己放電とあるのは、得ら
れた電気二重層コンデンサに5■の電圧を15分間印加
した後、温度25士2℃の雰囲気中に24時間放置した
後、この電気二重層コンデンサが保持している残溜電圧
の値を意味している。
第1表に示すように、本発明電気二重層コンデンサの試
料Aは、従来例の試料Bに比較し、等個直列抵抗がごく
わずかに増大するものの、漏れ電流は約30優減少し、
自己放電特性が約5俤向上する改善があった。一方、第
1表試料Cで明らかなように、従来例の多孔性セパレー
タの厚さのみを厚くした改良従来例の場合には漏れ電流
、自己放電特性は本発明実施例と同等に改善されるもの
の、等個直列抵抗が従来例の約4倍にまで増大する。
第1表 本発明の電気二重層コンデンサは、多孔性セパレータを
二層に重ね合わせて、一方に漏れ電流、自己放電特性を
良好にする働きを持たせ、他方に等個直列抵抗を低下さ
せる働きを持たせ、改良従来例のように多孔性セパレー
タを単に厚くしただけでは得られなかった特性の電気二
重層コンデンサを得ることができた。
(実施例2) 第2図に示すようにポリプロピレン製で空孔率44優、
厚さ25μmの多孔性セパレータ2とポリプロピレン製
で空孔率60チ、厚さ75μmの不織布1とを2mm間
隔のドツトを有する押型で熱圧着してエンボス加工部分
6を形成し九二層セパレータ16を製作する。次に直径
6mmの孔部を複数個設けた厚さ0.5 mmの非導電
性の未加硫ブチルゴムシートと導電性カーボン配合の厚
さQ、2mmの電子伝導性の未加硫ブチルゴムシーi圧
着してできた凹部に、実施例1と同じカーボンペースト
電極をドクターナイフ工法で充填した一対のシートの一
方のみに直径8mmに打抜いた前述第2図のセパレータ
を圧着し、一対のシートがセパレータを介して上下にな
るように合体した後、実施例1と同様に円筒刃で打抜い
て動作電圧5■の電気二重層コンデンサを製作した。本
発明手段によって得られた電気二重層コンデンサ20個
の初期特性の平均値は第2表のaの通りであった。また
、従来手段によって得られた同一形状の電気二重層コン
デンサ20個の初期特性の平均値は第2表のbの通りで
あった。
第2表が示すように、実施例1と同様に本発明による電
気二重層コンデンサは従来の電気二重層コンデンサと比
較して、漏れ電流は約40−減少し、自己放電特性は約
8チ向上した。
(効果) 以上のように、従来に比較して安定して高い自己放電特
性及び低い漏れ電流特性が得られることのできる本発明
の電気二重層コンデンサは、工業的価値穴なるものがあ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による基本セルの断面図。第2図は本発
明要部の二層セパレータの断面図。第3図は本発明の二
層セパレータを介挿し丸断面図。 第4図は従来の電気二重層コンデンサの断面図。 第5図は従来の基本セルの断面図。 1・・・・・・(ポリプロピレン裂の)不織布、2・・
・・・・多孔性セパレータ、3・・・・・・カーボンペ
ースト電極、4・・・・・・導磁性セパレータ、5・・
・・・・非導電性セノくレータ、6・・・・・・エンボ
ス加工部分、7・・・・・・ペースト電極を充填したシ
ート、8・・・・・・合体シート、9・・・・・・電子
伝導性の未加硫ブチルゴムシート、10・・・・・・非
導電性の未加硫ブチルゴムシート、11a・・・・・・
電気二重層コンデンサ素子(基本セル)、11・・・・
・・(基本セルの)積層体、12・・・・・・絶縁ケー
ス、13・・・・・・リード電極、14・・・・・・外
装ケース、15゜16・・・・・・二層セパレータ。 奉3図 第5 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非電子伝導性の多孔性セパレータを介して分離さ
    れた一対のペースト電極層と、この一対の電極層を介し
    て上下に配置された一対の導電層とを有する電気二重層
    コンデンサにおいて、前記多孔性セパレータが空孔率及
    び厚さの異なる非電子伝導性多孔質膜を重ね合せた二層
    構造であることを特徴とする電気二重層コンデンサ。
  2. (2)前記二層構造の非電子伝導性多孔質膜の一方が不
    織布であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の電気二重層コンデンサ。
JP59198005A 1984-09-21 1984-09-21 電気二重層コンデンサ Pending JPS6175512A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59198005A JPS6175512A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 電気二重層コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59198005A JPS6175512A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 電気二重層コンデンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6175512A true JPS6175512A (ja) 1986-04-17

Family

ID=16383924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59198005A Pending JPS6175512A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 電気二重層コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6175512A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0359631U (ja) * 1989-10-17 1991-06-12
JPH11283872A (ja) * 1998-02-02 1999-10-15 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層キャパシタ
WO2001020624A1 (fr) * 1999-09-13 2001-03-22 Asahi Glass Company Ltd. Condensateur a double couche electrique

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0359631U (ja) * 1989-10-17 1991-06-12
JPH11283872A (ja) * 1998-02-02 1999-10-15 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層キャパシタ
WO2001020624A1 (fr) * 1999-09-13 2001-03-22 Asahi Glass Company Ltd. Condensateur a double couche electrique
US6898067B1 (en) 1999-09-13 2005-05-24 Asahi Glass Company Ltd. Electric double-layer capacitor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04240708A (ja) 電気二重層コンデンサ
JP2002075788A (ja) 電気二重層コンデンサおよび電池セルの積層体
JPS6175512A (ja) 電気二重層コンデンサ
JP2666848B2 (ja) カーボンペースト電極
JPH0331070Y2 (ja)
JP2710238B2 (ja) 電気二重層コンデンサの製造方法
JPH027509A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH0521859Y2 (ja)
JPH0298914A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH03203215A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH0526733Y2 (ja)
JPH04162412A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH056653Y2 (ja)
JPH0319215Y2 (ja)
JPS60216527A (ja) 電気二重層コンデンサの製造方法
JPH0410684Y2 (ja)
JPH0517872Y2 (ja)
JP3252437B2 (ja) 電気二重層キャパシタ
JPS62130506A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH01101619A (ja) 電気二重層コンデンサの製造方法
JPH0230827Y2 (ja)
JPH02281607A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH04152616A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH03116709A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH03175607A (ja) 電気二重層コンデンサ