JPS6173214A - 垂直磁気記録再生ヘツド - Google Patents

垂直磁気記録再生ヘツド

Info

Publication number
JPS6173214A
JPS6173214A JP19530984A JP19530984A JPS6173214A JP S6173214 A JPS6173214 A JP S6173214A JP 19530984 A JP19530984 A JP 19530984A JP 19530984 A JP19530984 A JP 19530984A JP S6173214 A JPS6173214 A JP S6173214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
pole
magnetic pole
medium
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19530984A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Kawai
川井 好彦
Satoru Oota
哲 太田
Kazuaki Koyama
和昭 小山
Isao Yasuda
安田 伊佐雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP19530984A priority Critical patent/JPS6173214A/ja
Publication of JPS6173214A publication Critical patent/JPS6173214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/1278Structure or manufacture of heads, e.g. inductive specially adapted for magnetisations perpendicular to the surface of the record carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ1 産業上の利用分野 本発明は、記録媒体の面内方向に対して垂直に情報を記
録する垂直磁気記録再生方式に用いられる垂直磁気記録
再生ヘッド(以下、垂直磁気ヘッドと称す]に関するも
のである。
pl  従来の技術 従来、磁気記録はリング型ヘッドを用いて記録媒体の長
手(面内]方向に信号を記録する方式が採られているが
、斯る長手記録方式では記録波長が矧ぐなるにつれて自
己減磁界が大きくなるため、高密度磁気記録には自ずと
限界があった。そのため短波長記録を行なうほど自己減
磁界が小さくなる垂直磁気記録方式が提案され、高密度
記録への実現に向けて斯る方式に用いられる垂直磁気ヘ
ッドの改良が日々重ねられている。そして、最近では垂
直磁気ヘッドとして主磁極励磁型のものが脚光を浴びて
来ており、斯る主磁極励磁型の垂直磁気ヘッドは例えば
第11図に示すように軟質磁性薄膜よシなる主磁極11
+を、その先端部分が非磁性材部(2)121からなり
残りの部分が磁性材部+31131からなる一対の補助
部材+4o4iにて挾み込んで*gされており、この磁
性材部+31131には補助磁極部(3&)(3孟Jと
リターンパス部(3b〕(3I))とを分離する巻線用
の溝部(3o)(3a)が夫々形成されている(特開昭
58−153216号公報参照)0 7I/i  発明が解決しようとする問題点そして、こ
の様な垂直磁気ヘッドを第11図の機にC3−cr垂直
磁化層(sa)とN1−F’θ裏打ち!(5bJ(水平
磁化層)分有する二層記録媒体(51と組合わせ念場合
、同図の矢印で示すような磁路を形成することになるが
、斯る二層記録媒体(う1とリターンパス部(3b)(
3b)とのスペーシング(tlJや、その裏打ち層(5
b)の通過部分Cl2)での磁気抵抗により、記録再生
効率が減じられていた。
に)問題点を解決するための手段 本発明は上記した問題点全解決するために、軟質磁性4
嗅よりなる主磁極を、この主磁極と磁気的に接合される
補助磁極部とこの主磁極の磁束のリターンパスとなるリ
ターンパス部とが夫々形成された一対の補助部材にて両
側から挾持してなる垂直磁気ヘッドにおいて、前記各補
助部材のリターンパス部は、夫々記録媒体側に直接臨ん
で媒体対接面を形成していると共に、その媒体対接面側
が主磁極方向に延在されてその主磁極との間隔が6〜8
0μmに設定されるようにしたものである。
(ホ)作 用 上記した溝数の不発明垂直磁気ヘッドは、二層記@bx
体、!:リターンバス部とのスペーシングと、この二層
記録媒体の裏打ち層を磁束が通過する部分とを垣くする
ことが出来るので、磁路の磁気抵抗を減じるように作用
する。
N実施例 以下、本発明の一実范例について図面と共に説明するり 即ち、本発明の垂直磁気ヘッドは第1図に示す如く溝数
されており、(61はデポジット形成された軟質磁性#
弾よりなる主磁極、+71+71は主磁極(61をその
両411j+から挾持する一対の補助4flで、該各補
助部材(7++qiuリタ一ンパス部(8aJ(8aJ
及び巻線用の溝部(abzsb)が形成された・くルク
状の磁性材部+s+tsiと接合体+9++9iとで障
成されており、該接合体+9++9rは主磁極(61と
磁気的に接合されてその記録再生効率を向上させる補助
磁極部を形成する磁性材部(9a)(9aJに、主磁極
(6)とリターンパス部(8aJ(8JLJとが直接磁
気的に接合されないようスペーサ用の非磁性材部(9b
](91))を接合して溝数されている。特に、本発明
垂直磁気ヘッドでは前記各補助部材のリターンパス部(
8a)(8aJが、夫々二層記録媒体+11J(Co−
Cr垂直磁化層(10aJとNi −F e裏打ち#(
1(jbJとを有する)側に直接臨んで媒体対接面全形
成していると共に、その媒体対接面側が9示の如く主磁
極(61方向に延在されて主磁極(6)に近接している
従うで、本発明垂直磁気ヘッドは二層記録媒体fltl
とで再1図矢印の様な磁路を形成することになり、第1
1図に示す如き従来ヘッドに比して二層記録媒体III
とリターンパス部(8aJ(8aJとのスペーシング(
1:)が小さくなると共に、この二層記録媒体重の裏打
ち屓t10bJの磁束通過部分CL’、)が夫々短くな
っているので、磁路の磁気抵抗が小さくなって記録再生
効率が向上するり しかし、斯る垂直磁気ヘッドは主磁極16+とりターン
バス部(8al(8aJとの距(1)Ct5〕が短けれ
ば類いほどその記録再生効率が良いと云う訳ではなく、
余シ煙かすぎると主磁極(6)からリターンパス部(8
aJ(8aJへ直接流入する漏洩磁束の増大によシ却っ
て記録再生効率を低下せしめる虞れがあるため、その最
適値を求めるべくこの距NCts Jをパラメーターと
して再生に寄与する磁束量を算出すると第2図の様な関
係が得られ、そのピーク値の8096以上を許容範囲と
すると距NC15)の最適値は6〜80jmと云うこと
になる。尚、主磁極(6)とリターンパス部(8aJの
再生出力を比較すると第3図に示す様になり、本発明ヘ
ッドの方が約4倍の再生出力を得ている。
次に、斯る本発明垂直磁気ヘッドの製造方法について、
第4図乃至第10図を参照しながら説明する。
先ず、N i −Z nフェライト等よりなる直方体形
状の磁性材(1υの一側面側に平板状の非磁性材0(例
えば、ガラス等フをガラス溶着或いは樹脂接着等の手段
にて接合した第4図に示す接合ブロック(13ヲ、鎖線
にて示す個所から所定の間隔でスライスした後6〜80
μmになるよう厚み研磨して第5図に示す如き第1の接
合体a心を得る。そして、コ(D第1 〕’/fc合体
141c’電(59面(14a ) (14b )側を
鏡面研磨して、その−側面(14a )側にco −Z
 r系(例えば、Go−Zr−Nb等Jアモルファス薄
模を蒸着、スパッタ法等で形成した後フォトエツチング
にて所要のトラック幅の主磁極19とし、第6図に示す
如き@2の接合体旺を得る。
ここで、フォトエツチングを用いなくても、所要のトラ
ック幅のスリットを有するマスクを用いて蒸着やスパッ
タを行なうことによシ、所要トラック幅の主磁極を作製
することが出来る。
次に2″!I i −Z nフェライト等よりなる直方
体形状の磁性材プロフグαnの一側面(17m)側に溝
加工を旭して巻線用の溝部(17bJとリターンバス部
(17a)を形成する(第7図参照)。
ここで、溝部(17b)O大きさはT 1 = 600
tttnT 2 = 500 a rnで、片側が45
°の傾斜面になっている。そして、この様にIIJ!(
17b )が形成された磁性材プロフグ(171の一側
面(17aJ側を接合面として鏡面研磨した後、前記し
た駆1の接合体uft鏡面研磨を施した一側面(14a
)4(1)から接合(例えば、ガラス溶着や樹脂接着等
により)した後、その他側面(14bJイjlllも鏡
面研磨を強して第8図に示す如き第1の半割プロフグ(
18を得ろう同様に、第7図に示す如き磁性材ブロック
(171の一側面(17a)側に、前記した第2の接合
体(161を鏡面研磨を捲した他側面側から接合(例え
ば、ガラス溶着や樹脂接着等によりンして第9図に示す
如き第2の半割プロフグ(19を得る。そして、この様
にして得られた第2の半割プロフグI19と第1の半割
りプロフグσgとを夫々突き合わせて接合(例えば、ガ
ラス溶着や樹脂接着等により接合ノすれば第10図に示
す如き本体プロフグ■を得る。そして、斯る本体ブロッ
ク■を鎖線にて示す個所から所要の儒でスライスし厚み
研磨を権した後、その先端部をR付は加工して巻線を施
せば11図に示す様な本発明の垂直磁気ヘッドが得られ
るっ (ト) 発明の効果 上述した如く本発明の垂直磁気ヘッドは、主磁極を挾持
する一対の補助部材のリターンバス部を、夫々記G[体
側に直接臨ませて媒体対接面を形成させるようにすると
共に、その媒体対接面側を主磁極方向に延在させてその
主磁極との間隔が6〜80μmになるように設定してい
るので、主磁極からリターンバス部へ直接流入する漏洩
磁束を増大させることなく、二層記録媒体とリターンバ
ス部とのスペーシングと、この二層記録媒体の裏打ち層
のfB束通過部分とを短くして、磁路の磁気抵VLを小
さくすることが出来、記録再生効率を向上させることが
出来るり
【図面の簡単な説明】
鷹1図は本発明の垂直磁気ヘッドを示す図、第2図は主
磁極、リターンバス部間距離と再生に寄与する磁束量と
の関係を示す(2)、第3圀は本発明ヘッドと従来ヘッ
ドの再生出力特性を示す図、第4図乃至鷹10図は夫々
その製造工程を示し、第4因はその接合ブロックを示す
斜視図、第5図及び第6図は夫々第1、第2の接合体を
示す斜視図、WJ7図は溝加工された磁性材プロフグを
示す斜視図、第8図はその第1の半割プロフグを示す正
面図、第9図はその肩2の半割ブロックを示す正面図、
第10図はその本体ブロック全示す斜視図、第11図は
従来の垂直磁気ヘッドを示す図である。 f61−・・主磁極、f7+!71−・・補助部材、1
8aJ(8m)・・・リターンバス部、+9H91・・
・接合体、llO01,二層記録媒体0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)軟質磁性薄膜よりなる主磁極を、この主磁極と磁
    気的に接合される補助磁極部とこの主磁極の磁束のリタ
    ーンパスとなるリターンパス部とが夫々形成された一対
    の補助部材にて両側から挾持してなる垂直磁気記録再生
    ヘッドにおいて、前記各補助部材のリターンパス部は、
    夫々記録媒体側に直接臨んで媒体対接面を形成している
    と共に、その媒体対接面側が主磁極方向に延在されてそ
    の主磁極との間隔が6〜80μmに設定されている事を
    特徴とした垂直磁気記録再生ヘッド。
JP19530984A 1984-09-18 1984-09-18 垂直磁気記録再生ヘツド Pending JPS6173214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19530984A JPS6173214A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 垂直磁気記録再生ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19530984A JPS6173214A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 垂直磁気記録再生ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6173214A true JPS6173214A (ja) 1986-04-15

Family

ID=16339009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19530984A Pending JPS6173214A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 垂直磁気記録再生ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6173214A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6341127B2 (ja)
KR860001743B1 (ko) 자기헤드 및 그 제조방법
JPH0344369B2 (ja)
JPS6173214A (ja) 垂直磁気記録再生ヘツド
JPS60237609A (ja) 磁気ヘツド
JPH034965Y2 (ja)
JPS6139907A (ja) 磁気ヘツド
JPS61289510A (ja) 垂直磁気ヘツド
JPS5860419A (ja) 磁気ヘツド
JPS60119610A (ja) 垂直記録用単磁極型磁気ヘツド
JPS60185214A (ja) 磁気ヘツド
JPS628318A (ja) 複合型磁気ヘツド
JPH09204609A (ja) 複合型磁気ヘッド及びその製造方法
JPH04121009U (ja) 磁気ヘツド
JPS62273614A (ja) 磁気ヘツド
JPS6173211A (ja) 垂直磁気記録再生ヘツド
JPS6247810A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JPH0817010A (ja) 磁気ヘッド及びその磁気ヘッドを備えたハードディスク用ヘッド装置
JPS61283013A (ja) 垂直磁気記録再生ヘツド
JPH01302506A (ja) 磁気ヘッド
JPS6216209A (ja) 単磁極型磁気ヘツド
JPH0258711A (ja) 磁気ヘッド
JPS6212909A (ja) 複合型消去ヘツド
JPH04137204A (ja) 磁気ヘッド
JPH03266206A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法