JPS6173211A - 垂直磁気記録再生ヘツド - Google Patents

垂直磁気記録再生ヘツド

Info

Publication number
JPS6173211A
JPS6173211A JP19530684A JP19530684A JPS6173211A JP S6173211 A JPS6173211 A JP S6173211A JP 19530684 A JP19530684 A JP 19530684A JP 19530684 A JP19530684 A JP 19530684A JP S6173211 A JPS6173211 A JP S6173211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic pole
main magnetic
recording
magnetic
pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19530684A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Koyama
和昭 小山
Satoru Oota
哲 太田
Yoshihiko Kawai
川井 好彦
Isao Yasuda
安田 伊佐雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP19530684A priority Critical patent/JPS6173211A/ja
Publication of JPS6173211A publication Critical patent/JPS6173211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/1278Structure or manufacture of heads, e.g. inductive specially adapted for magnetisations perpendicular to the surface of the record carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、記録媒体の面内方向に対して垂直に情報を記
録する垂直磁気記録再生方式に用いられる垂直磁気記録
再生ヘッド(以下、垂直磁気ヘッドと称す)に関するも
のである。
(ロ) 従来の技術 従来、磁気記録はリング型ヘッドを用いて記録媒体の長
手(面内J方向に信号を記録する方式が採られているが
、斯る技手記録方式では記録波長が燈くなるにつれて自
己減磁界が大きくなるため、高密度磁気記録には自ずと
限界があった。そのため、垣波長記録を行なうほど自己
減磁界が小さくなる垂直磁気記録再生方式が提案され、
高密1更記録への実現に向けて斯る方式に用いられる垂
直磁気ヘッドの改良が日々重ねられている。そして、最
近では垂直磁気ヘッドとして主磁極励磁型のものが脚光
を浴びて来ており、斯る主磁極励磁型の垂直磁気へ、ド
は例えば第11図及び第12図に示すように軟質磁性R
PAよりなる主磁極(1)とその保護模(21ヲ、その
先端部分が非磁性材+31+31からなシ残りの部分が
磁性材+41f41からなる一対の補助部材f5+f5
1にて挾み込んで構成されており、この磁性ンパス部(
4bJ (4b)とを分離する巻線用の溝部(4CJ(
4cJが夫々形成されている(特開昭58−15321
6号公報参照λ。尚、(6)は接着剤層、(7)は巻線
である。
そして、この様な垂直磁気ヘッドを用いて第13図の様
にG o −Cr垂直磁化層(8a)とN1−Fe裏打
ち1育(8111)(ボ平磁化層)を有する二層記録媒
体(81に記録を行なう場合、巻線(71で励磁された
磁束は主磁極(1)を通り垂直磁化層(8a]?垂直に
磁化した後裏打ち層(8b)を通ってリターンパス部(
4bl(abJに戻り、同図の矢印で示すような閉磁路
を形成することになるっ−1発明が解決しようとする問
題点 ところが、上記深漬の垂直磁気ヘッドではその主磁倦尚
辺の媒体対接面側が機械的強度の観点から主磁極幅叩ち
トラック幅(T1)よりも大きな咄(T2)の非磁性+
7部にて形成されているため、主磁極自体の記録媒体へ
の接触が十分でなく、スペーシング6スによる記録再生
効率の低下を招いていた。
圓 問題点を解決するための手段 本発明は上記した問題点を解決するために、軟質磁性#
模よりなる主磁極を、補助磁性材部とリターンパス部と
を有する一対の補助部材にて両側から挾持してなる垂直
磁気記録再生ヘッドにおいて、主磁極周辺の媒体対接面
を形成する前記各補助部材の先端部分は、主磁極の媒体
移送方向への両側部分が主磁極と同等か或いはそれより
も#摩耗性の低い第1の非&H性材で購成されていると
共に、主磁極のトラック方向への両側部分が第1の非磁
性材よりも耐摩耗性の低い第2の非磁性材で構成されて
いるう (ホ)作 用 上記した構成の本発明垂直磁気ヘッドは、記録再生時間
の経過と共に主磁極周辺の媒体対接面側特にトラック方
向(1jlが摩耗されて、主磁極と記録媒体との接触が
良くなるように作用する。
(へ)実殖例 以下、本発明の一実施例について一面と共に説明する。
即ち、本発明の垂直磁気ヘッドは第1因に示すようにデ
ポジット形成される軟質磁性薄膜よりなる主磁極191
を、その先端部分が主磁極(91と同等か或いはそれよ
りも耐摩耗性の低い非磁性材11JILtlからなり残
りの部分が磁性材(ill(lυからなる一対の補助部
材11涯2にて挾み込んで溝底されており、特にその各
補助部材f13(laの主磁極(91のトラック方向両
側に位置する部分は先端から後端まで切欠されて前記し
た非(i性材flOflUlよりも更に耐摩耗性の低い
非磁性材(131(lイで溝底されている0尚、(11
AJ(11aJは補助磁極部(11bJ(11Mとリタ
ーンパス部(11oJ(1jaJとを分離する巻線(1
セ用の溝部である。
従って、この様な不発明垂直磁気ヘッドを記録媒体に接
咄させて記録再生を行なった場合、記録再生時間の経過
と共に主磁極のトラック方向両側部分が摩耗して主磁極
と記録媒体との接触が良くなり、記録tf&に対するヘ
ッド出力は第3図に示す如く不発明・ヘッド(Hlの万
が従来ヘッド(H)に比べて向上するり 次に、祈る本発明垂直磁気ヘッドの製造方法について、
第4図乃至第10図を参照しながら説明する。
先ず、M n −Z n系及びH1−Z n糸のフェラ
イト等よりなる直方体形状の磁性材ブロック(151の
一側面(15aJ側にスライシングマシーン等で溝加工
を施して巻線用の溝16iとガラス溶着用の溝αDとを
複数個形成した後、その面+15aJをiQ面研磨する
(lI41D参照]。次に、この様なプロツクlI9の
一イll+面(15alイtill K溶着される非磁
性材ウェハーa)0(例えば、結晶化ガラス、チタン酸
バリウム、チタン酸カルシウム、A ti Oj −T
10糸のセラミックス郷土磁極と同等か或いはそれより
も岨磨耗性の低いもの)の表面を鏡面研磨した後、その
上の両端にガラス浸透用のギャップとして1〜2μmの
5so2模任9をイオンブレーティング法等で蒸着する
。そして、この様に8102膜r19が形成された非磁
性ウェハーt1gJに、前記した磁性材ブロックα51
を溝加工が推された一側面(15aJ側から重ね合わせ
て、2り程度の荷重を加えて加圧した後、第5図に示す
様に谷溝161(171内部に磁性材ブロック(151
、非磁性材ウェハー!181と¥1膨張係数が近いガラ
ス材■を挿入し、真空中でガラス溶解を行なうと第6図
に示すような接合ブロック12Dを得る。即ち、磁性材
ブロックa9と非磁性材ウェハー(I&との隙間1〜2
μmにガラスが侵透し、巻線用の溝1161内部の60
〜800の傾斜面側には表面張力の働きによりガラスが
溝上方に流れ込んでいる(第7図参照)。そして、この
接合ブロック(2υを第61図に示す鎖線個所から切断
して所定の切断ブロック+2zを得た後、その磁性材部
と非磁性材部の接合界面にあたる補助磁極部の先端厚(
G)が例えば50μmになるまで厚み研磨及び鏡面研磨
を行ない、その研磨面に所定間隔Tごとに(即ち、トラ
・ンク幅に相当)トラック幅設定用の溝のを形成し、そ
の表面に再度鏡面研磨を楕して第8図に示す如き第1の
半割ブロックC41を得る。尚、溝加工が殖された表面
はチッピング及びパリ等を取り除くため数ミクロン程削
れば良いので、ダイヤモンド3μ国で研磨を行なえば充
分であるワそして、この様にして得られた第1の半割ブ
ロックCI!41の鏡面研磨されたトラック面にメタル
マスク等を用いてスバフタ法で主磁極としてのco −
Z r系(例えば、G o −Z r −N b 、 
Co −z r −T a 等Jアモルファス薄膜のを
形成して、第9図に示す如き第2の半割ブロックI26
1ヲ得る。
そして、この様にしてできた第2の半割ブロック■と第
1の半割ブロック124+とを第10図に示す様に互い
に重ね合わせて加圧を行ない、各溝+231内部に有機
接着剤酊(例えば、アラルダイト等のエボΦシ糸樹脂)
を充填して硬化させ本体ブロック281を得る。ここで
、有機接N剤に換えてガラスを用いる場合には、そのガ
ラスは第1、第2の半割ブロックCI!41f261の
非磁性材部■よりも柔らかく且つ融点の低いものとする
うその後、斯る本体ブロック1281を第10図に釦線
にて示す個所から、即ち所定のヘッド厚(T2Jに切断
した後、その主Mi極長(Ilが例えば50μmになる
ようR付は研磨を行なって巻線を施せば、第1図に示す
様な本発明の垂直磁気ヘッドが得られる。
(ト)  発明の効果 上述した如く本発明の垂直磁気ヘッドは記録再生時間の
経過と共に主磁極周辺の媒体対接面側特にそのトラック
方向の両側部分が大きく摩耗されるように溝底している
ので、主磁極と記録媒体との接触が良くなり、その記録
再生効率を向上させることが出来る。更に、本発明垂直
磁気へアトではその製造過程で巻線用の溝内部の補助磁
獲尖端側に接合用のガラス全付着させることが出来るの
で、その補助磁極尖端厚が薄くなっても機械的強変ヲ維
持することが出来る。
【図面の簡単な説明】
@1図(al lblは夫々本発明垂直磁気ヘッドを示
す正面図及び平面ス、第2図はその要部拡大図、第(=
1 3図その記録電流に対する出力特性図、第4図乃至第1
0図は夫々その製造工程を示し、第4図は溝QO工され
た磁性材ブロックを示す斜視ス、第5図は接合ブロック
を得る工程を示す図、第6図はその接合ブロックを示す
斜視図、第7図はその要部拡大図、第8図はその第1の
半割ブロック全示す斜視図、第91スはその42の半割
ブロック全示す斜視図、鷹10図はその本体ブロックを
示す斜視図、第11図1al(blは夫々従来ヘッドを
示す正面図及び平面図1.!12図はその要部拡大図、
早16図はその磁束の流れを示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)軟質磁性薄膜よりなる主磁極を、補助磁極部とリ
    ターンパス部とを有する一対の補助部材にて両側から挾
    持してなる垂直磁気記録再生ヘッドにおいて、主磁極周
    辺の媒体対接面を形成する前記各補助部材の先端部分は
    、主磁極の媒体移送方向への両側部分が主磁極と同等か
    或いはそれよりも耐摩耗性の低い第1の非磁性材で構成
    されていると共に、主磁極のトラック方向への両側部分
    が第1の非磁性材よりも更に耐摩耗性の低い第2の非磁
    性材で構成されている事を特徴とする垂直磁気記録再生
    ヘッド。
JP19530684A 1984-09-18 1984-09-18 垂直磁気記録再生ヘツド Pending JPS6173211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19530684A JPS6173211A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 垂直磁気記録再生ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19530684A JPS6173211A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 垂直磁気記録再生ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6173211A true JPS6173211A (ja) 1986-04-15

Family

ID=16338958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19530684A Pending JPS6173211A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 垂直磁気記録再生ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6173211A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57123523A (en) * 1981-01-21 1982-08-02 Toshiba Corp Manufacture of vertical magnetization type magnetic head
JPS5898818A (ja) * 1981-12-07 1983-06-11 Sanyo Electric Co Ltd 垂直型磁気ヘツド
JPS5928215A (ja) * 1982-08-09 1984-02-14 Akai Electric Co Ltd 垂直磁気記録用主磁極ヘツドの作製方法
JPS5965916A (ja) * 1982-10-07 1984-04-14 Fuji Xerox Co Ltd 垂直磁気記録再生ヘツド
JPS59152515A (ja) * 1983-02-18 1984-08-31 Victor Co Of Japan Ltd 垂直磁化型磁気ヘツド

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57123523A (en) * 1981-01-21 1982-08-02 Toshiba Corp Manufacture of vertical magnetization type magnetic head
JPS5898818A (ja) * 1981-12-07 1983-06-11 Sanyo Electric Co Ltd 垂直型磁気ヘツド
JPS5928215A (ja) * 1982-08-09 1984-02-14 Akai Electric Co Ltd 垂直磁気記録用主磁極ヘツドの作製方法
JPS5965916A (ja) * 1982-10-07 1984-04-14 Fuji Xerox Co Ltd 垂直磁気記録再生ヘツド
JPS59152515A (ja) * 1983-02-18 1984-08-31 Victor Co Of Japan Ltd 垂直磁化型磁気ヘツド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60229210A (ja) 磁気ヘツド
JPS6173211A (ja) 垂直磁気記録再生ヘツド
JPH0475564B2 (ja)
JPS60231903A (ja) 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法
JP2796108B2 (ja) 磁気ヘッドおよび磁気ヘッドの製造方法
JPS63806A (ja) 複合型磁気ヘツド及びその製造方法
JPS60119610A (ja) 垂直記録用単磁極型磁気ヘツド
JPS63124208A (ja) 磁気ヘツド
JPH0648527B2 (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS5965916A (ja) 垂直磁気記録再生ヘツド
JPS6173214A (ja) 垂直磁気記録再生ヘツド
JPS6251009A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JPH087212A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS6061908A (ja) 垂直記録用単磁極型磁気ヘツドの製造方法
JPH03687B2 (ja)
JPS59177720A (ja) 垂直記録用単磁極型磁気ヘツド
JPS6139907A (ja) 磁気ヘツド
JPH01227208A (ja) 磁気ヘッド
JPS6173212A (ja) 垂直磁気記録再生ヘツド
JPS6342005A (ja) 複合型磁気ヘツドの製造方法
JPS62234208A (ja) 垂直磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS62298909A (ja) 複合型磁気ヘツドの製造方法
JPS62125509A (ja) 磁気ヘツド
JPH03685B2 (ja)
JPH05197916A (ja) 磁気ヘッド