JPS6170970A - 安定なアルコール飲料の製造方法 - Google Patents

安定なアルコール飲料の製造方法

Info

Publication number
JPS6170970A
JPS6170970A JP60195688A JP19568885A JPS6170970A JP S6170970 A JPS6170970 A JP S6170970A JP 60195688 A JP60195688 A JP 60195688A JP 19568885 A JP19568885 A JP 19568885A JP S6170970 A JPS6170970 A JP S6170970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
milk
product
mixture
temperature
fat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60195688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0767384B2 (ja
Inventor
マルチヌス・マリヌス・ゲラルダス・マリア・ヴアン・ド・ホーヴエン
ピーテル・テツペマ
ヘルマヌス・ウイルヘルムス・アドリアヌス・エルメン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
D M V KIYANPINA BV
Original Assignee
D M V KIYANPINA BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by D M V KIYANPINA BV filed Critical D M V KIYANPINA BV
Publication of JPS6170970A publication Critical patent/JPS6170970A/ja
Publication of JPH0767384B2 publication Critical patent/JPH0767384B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12GWINE; PREPARATION THEREOF; ALCOHOLIC BEVERAGES; PREPARATION OF ALCOHOLIC BEVERAGES NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES C12C OR C12H
    • C12G3/00Preparation of other alcoholic beverages
    • C12G3/04Preparation of other alcoholic beverages by mixing, e.g. for preparation of liqueurs

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、酸性化したミルク製品(サワーミルク製品
)をベースとし、すぐれた品質保持特性をHする安定な
アルコール飲料の製造方法に関する。
ミルクの処理方法、酸性化又は発酵方法、香味料又は酸
生産微生物の存否、あるいは果汁、果実濃縮物又は果実
工・lセンスの混合物の様な香味物質の添加に起因して
、外観、風味及び香味の異なる種々のタイプの酸性化ミ
ルク(サワーミルク)か知られている。
酸性化ミルク(サワーミルク)をベースとじたアルコー
ル飲′料中の蛋白質及び脂肪の安定性は、飲料が、通常
の発酵ミルクに対してアルコールを混合して製造される
場合に、問題となる。
特に、飲料が、炭酸ガスで飽和して発ぼう性化される場
合に困難な問題が生じる。
困難性は、ミルクの脂肪含有量が高い場合に増加する。
この発明の目的は、果汁、果実濃縮物又は果実エツセン
スを混合し、あるいは混合しない、脂肪含有酸性化ミル
ク製品をベースとしたすぐれた品質保持特性及び良好な
風味を有する安定なアルコこの発明によって、酸性化ミ
ルクをベースとし、   −一ル飲料を提供することで
ある。
すぐれた品質保持特性を有する安定なアルコール飲料の
製造方法が提供される。それは、以下の工程から成って
いる。
a)少なくとも1%の脂肪含有量を有する、脂肪で富化
した酸性化ミルク又はミルク製品の生成工程、 b)生成する製品を、所望により、水又は水を含有する
液体と、そして任意に砂糖、果汁、果実濃縮物、果実エ
ツセンス、風味料、着色−剤及び/又は濃化剤及び安定
剤と、混合する工程、C)その混合物を、それぞれ、■
80〜250バールの圧力及び10〜18バールの圧力
で、2段階で均質化する工程、 d)その混合物を45〜′55℃の温度に温める熱処理
に付し、その間その塊りを流動状態に保持すると共に、
その塊りと加熱媒体との間の温度差を10℃以下に維持
する工程、 e)その混合物を25〜35℃の温度に冷却する工程、 f)その混合物を25〜35℃の温度で再度均質化する
工程、 g)その塊りを熱処理に付し、製品を加熱し、低温殺菌
又は殺菌する工程、 h)脱気したアルコールを注意深(安定な発酵製品に添
加し、その間、その塊りを急速な流動状態に保持し、任
意に風味成分の添加を組み合わせるか、又は、風味成分
を添加する工程、及びi)その液体のpHを最終製品に
対して望まれる値に調整する工程。
酸性化ミルク又はミルク製品は、ミルクに適当な微生物
を接種しそして適当な温度で培養することによって、通
常の方法で製造することができる。
微生物の培養は、しかしながら、問題であり、ファー 
ジで汚染されること、違ったタイプのバクテリヤの比率
が変わること、そしてその他の要因が風味の生成、a度
及び工程における変化に対する抵抗力に対して影響する
こと、がある。
そこで、ミルク又は脂肪で富化したミルクに食用酸溶液
を5℃以下の温度で添加することによって酸性化ミルク
をつくることが有利である。好ましくは、温度は、2℃
以上であってはならない。
酸性化のために、クエン酸、リンゴ酸、フマル酸、グル
コン酸、グルコノ−デルタ ラクトン、乳酸が、純粋の
形で、混合物で又は濃縮発酵液として、使用される。特
異的風味は、天然又は天然同様の風味を添加して増強さ
れる。
この発明の方法において、好ましくは、 1〜10%の
脂肪含有量のミルクが使用される。
この発明の方法は、1〜12重量%の脂肪含有量で0.
5〜19重量%のアルコール含有量の飲料を製造すべく
混合割合が選択される場合に特に好ましい。
この発明の方法は、pHが3.5〜5.0に調灯された
場合、すぐれた要件に適合した飲料をもたらす。
この発明により、安定な香味及び風味の飲料を得ること
が可能である。低アルコール含有量の場合、微生物的変
化の恐れがある。これを回避するために、製品は最終的
にビン詰めの前、間及び後において加熱処理して、殺菌
又は滅菌に付される。
この発明を、以下の実施例によって説明する。
例  1 : 脂肪含有量3.5%の全ミルク 738kgが、35%
の脂肪を含むクリーム284kgによって、l095%
の脂肪含有量に調整された。この混合物は、200バー
ルの圧力で均質化され、98℃で180分殺菌され、3
0℃に冷却された。この温度において、混合物に、0.
25 kgのIST培養物(ストレプトコッカスサーモ
フィラス及びラクトバチルス ブルガリカスの標準培養
物で、供給先は、NIZOat Ede 、オランダ)
を接種し、そしてpHが4.2に至るまで培養した。 
                    夕次いで、
混合物は、15℃に冷却され、70kgのしょ糖、10
kgのグルコース及び2kgのミカン類のペクチンと 
3 、5 kgのオレンジエツセンスを溶解した水28
4.5kgと混合した。
混合成分が充分に混合された後、混合物は、220バー
ル及び20バールの圧力の2段階で均質化   ゛され
、続いて、塊りの温度は、製品と加熱奴体の   :間
の温度差を8℃に維持しながら52℃まで高められ、流
動塊とされた。
この温度に至ってからすぐに、流動する混合物は、製品
と冷却媒体の温度差を8°Cに維持しながら、32℃の
温度に冷却された。製品は、次いで、90℃で60分間
加熱処理に付しそして15℃に冷却された。この温度に
おいて、150kgの予じめ注意深<80重計%のアル
コール含有量の脱気アルコールと混合した後、食用のク
エン酸でpH4,1に調整した。
こうして製造されたヨーグルトリキュールは、新鮮な風
味を有し、脂肪含有金が7.0%、アルコール含有量が
8.0%、そして、20℃に6ケ月間保存した後も初期
の内容と風味を充分に保持していた。
例  2 : 例1に記載した様に飲料の製造を繰り返したが、アルコ
ールの添加及びpH4,1への調整の後に、炭酸ガスを
加圧下で飲料中に導入した。次いで、飲料をビン詰めし
、そして、気密に密封した。
その結果、6ケ月間20℃に貯蔵した後も品質低下のな
い顕著な発ぼう飲料が得られた。
例  3 : 例1の操作を繰り返したが、ミルクは、80 kgのし
よ!、10kgのグルコース及び1.5kgのペクチン
を含む350kgの水溶液と混合した。溶液は、加熱及
び均質化処理し、15℃に冷却した後、80重量%のア
ルコール含有量の脱気アルコール150kgと12.5
kgの濃縮ネクターとの混合物と混合され、次いで、p
Hは、4.3に調整された。その後、炭酸ガスが1.2
バールの圧力で飲料に導入され、飲料は、気密方式でパ
ックされた。得られた飲料は、6.9%の脂肪、7.9
%のアルコールを含有していた。6ケ月間室温に貯蔵し
た後も、内容又は組織的性状に関して品質低下は見られ
なかった。
例4: 脂肪0.1%のスキムミルク 385kgと30.0%
の脂肪を含有する 815kgのクリームを混合して脂
肪分18.5%の製品を得た。続いて、ミルクは、50
kgのしょ糖及び10kgのグルコースと混合され、2
00バールの圧力で均質化され、そして、98℃で18
0分間殺菌された。
30℃に冷却後、ミルクは、ストレプトコッ力スラクテ
ィス及びストレプトコッカス クレモリスの等量を含む
0 、5 kgのスターターを加えて醗醇に付された。
発酵は、pHが5.0に至ると直ちに止められた。
続いて、263 、5 kgの水、1.5kgのペクチ
ン及び100 kgのチェリー果汁が加えられた。例1
に記載した様に均質化し、加熱処理に付した後、混合物
は、15°Cに冷却されそして50%の充分脱気したア
ルコール353.5kgと混合された。pHを4.5に
調整した後、炭酸ガスが2.2バールの圧力で導入され
た。飲料は、気密方式でパックされた。得られた飲料は
、10.4%の脂肪、9.9%のアルコールを含有して
いた。
例  5 : 0.4%の脂肪含量を有する甘いバターミルク752 
kgを30%の脂肪含量を有するクリーム247 kg
と混合した。生成する混合物は7.7%の脂肪t mを
釘し、発酵後である点を除いて例3に従4て処理された
。均質化し、熱処理し、15℃に冷却し、よく脱気した
80%のアルコール150 kgおよびペクチン(pa
ssion )フルーツ濃縮物と混合し、その後pHを
4.5に調整した。生成する飲料は同様に炭酸ガスで処
理され、ガス漏れしない方法でびんに詰められた。この
飲料は5 、0%の脂肪含量およヒ8.8%のアルコー
ル含量を有していた。
例  6 : 3.8%の脂肪含量を有するミルク 785 kgを3
0%合した。このようにして富化したところ、該ミルの
脂肪含量を有するクリーム215 kgと注意深く混り
は9.4%の脂肪含量を有していた。
このクリームを250および50バールで2段階の均質
化に付し、8℃の温度差を用いてプレート形熱交換器中
に循環し、73℃に温め、その後直ちに180および3
5バールで再度均質化し、9.8℃で3分間低温殺菌し
、次いで2℃に冷却した。この温度で混合物を4.1の
pH値が達成されるまで乳酸の25%溶液の添加により
酸性化した。
つづいて、この混合物をサツカロ−スフ0kg、グルコ
ース10kg、およびその中にレトラスペクチン(ci
truspectine) 7 kgを溶かした水26
4 、5 kgと混合した。酸性化したクリームを25
0及び50バールで2段階の均質化に付し、次いで8℃
の温度差を用いてプレート形熱交換器中に循環し、52
℃に温め、その後直ちに8℃の温度差を用いて熱交換器
中で32℃に冷却し、その際混合物を前記圧力で再度均
質化した。生成物を次いで90℃で60分間の熱処理に
付し、15℃に冷却した。この温度、でそれを50%ア
ルコール80kg1パションフルーツ濃縮物40kg、
サッカロース 170 kgおよび水378 、5 k
gの脱気した混合物と混合した。pa a、aに調整し
たのち炭酸ガスを慣用の方法で導入した。脂肪4,7%
およびアルコール1.5%を含有する生成物をびんに詰
め、65℃で15分間低温殺菌した。
2ケ月間貯蔵したところ、その最初の味特性および外観
、並びにその最初の物理構造を十分に保有していること
が分った。
例  7 : 例6の方法を行った。ただし、サツカロ−スフ01(g
l グルコース10kgおよび水284.5kgの混合
物の代りに、濃縮し加水分解した乳清シロップを用いた
。この飲料は例5に記載したものとほとんど同じ甘味を
有していた。その脂肪含量は4.7%およびそのアルコ
ール含量は 1.5%であった。そして25℃で2ケ月
間貯蔵後、変化は全く認められなかった。
例  8 : 例6の方法を行りた。ただし、サツカロ−スフ。
眩およびグルコース10kgの代りに、砂糖代替物とし
てマンニトール80kgを含有させた。このクリームを
pH5,0に酸性化した。さらに安定剤としてペクチン
の代りにCMC−プリベート(darivatc)を用
いた。その結果は例6および7のそれと類似していた。
例 9: 3.5%の脂肪含量を有するミルク 868 kgを脂
肪30%を含有するクリーム132kgと混合した。こ
の混合物は7.0%の脂肪含量を有していた。
例6の酸性化および安定化プロセスを経た後、フォーテ
ィファイドワイン 500kg 、サッカロース120
kgおよびオレンジフレーバー濃縮物91.5kgを添
加した。
脂肪3.5%およびアルコール12%を含aするこの製
品は暗所に3ケ月間貯蔵後、味および物理構造において
何らの低下も示さなかった。
例10: 例9の方法を行った。ただし、乳酸の代りに、クリーム
を酸性化するためにクエン酸とリンゴ酸を用いた。暗所
に3ケ月間貯蔵後、製品は味および物理構造において何
らの低下も示さなかった。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)少なくとも4%の脂肪含量を有する、脂肪
    で富化した酸性化ミルクまたはミルク製品をつくる工程
    、 (b)生成する製品を、所望により水または水を含有す
    る液体と、任意に砂糖、フルーツジュース、フルーツ濃
    縮物、フルーツエキス、風味付与剤、着色剤および(ま
    たは)濃化剤および安定剤と混合する工程、 (c)その混合物をそれぞれ 180〜250バールの
    圧力および10〜80バールの圧力で2段階で均質化す
    る工程、 (d)その混合物を45〜55℃の温度に温める熱処理
    に付し、その間その塊りを流動状態に保持すると共に、
    その塊りと10℃以下の加熱媒体との間の温度差に維持
    する工程、 (e)その混合物を25〜35℃の温度に冷却する工程
    、 (f)その混合物を25〜35℃の温度で再度均質化す
    る工程、 (g)その塊りを熱処理に付し、製品を加熱し、低温殺
    菌または殺菌する工程、 (h)脱気したアルコールを安定した発酵製品に注意深
    く添加し、その間その塊りを急速な流動状態に保持し、
    任意に風味成分の添加を組み合わせるか、または引き続
    いて行う工程、および(i)その液体のpHを最終製品
    に対して望まれる値に調整する工程、 から成る酸性化したミルク製品をベースとし、かつすぐ
    れた品質保持特性を有する安定なアルコール飲料の製造
    方法。
  2. (2)工程(a)における脂肪で富化した酸性化ミルク
    またはミルク製品を、 (k)ミルクをスキムミルクまたはクリームと混合して
    所望の脂肪含量にする工程、 (l)その混合物をそれぞれ180〜250バールの圧
    力および10〜80バールの圧力で2段階で均質化する
    工程、 (m)その混合物を45〜55℃の温度に温める熱処理
    に付し、その間その塊りを流動状態に保持すると共にそ
    の塊りと10℃以下の加熱媒体との間の温度差を維持す
    る工程、 (n)その混合物を25〜35℃の温度に冷却する工程
    、 (o)その混合物を25〜35℃の前記温度で再度均質
    化する工程、 (p)その塊りを熱処理に付し、製品を加熱し、低温殺
    菌または殺菌する工程、 (q)その混合物を発酵により、または酸の添加により
    酸性化する工程、 から成る方法によりつくることを特徴とする前項(1)
    記載の方法。
  3. (3)工程(a)における酸性化ミルクまたはミルク製
    品を、ミルクまたは脂肪で富化したミルクを適当な微生
    物の培養物またはその混合物を接種し、適当な温度でイ
    ンキュベーションすることによってつくることを特徴と
    する前項(1)記載の方法。
  4. (4)工程(a)における酸性化ミルクまたはミルク製
    品を、食用酸の溶液をミルクまたは脂肪で富化したミル
    ク製品に5℃以下の温度で添加することによってつくる
    ことを特徴とする前項(1)記載の方法。
  5. (5)添加時の温度が2℃以下であることを特徴とする
    前項(3)記載の方法。
  6. (6)食用酸が乳酸、クエン酸、リンゴ酸、フマール酸
    、グルコン酸、グルコノールデルターラクトンから成る
    群から純粋な形で、混合物として、または濃縮した発酵
    液体として選択されることを特徴とする前項(3)記載
    の方法。
  7. (7)飲料を炭酸ガスで飽和することを特徴とする前項
    (1)記載の方法。
  8. (8)工程(a)における出発製品がミルク、または1
    〜20%の脂肪含量を有する、脂肪で富化したミルクで
    あることを特徴とする前項(1)記載の方法。
  9. (9)ミルク、アルコールおよび他の成分間の比が、1
    〜12重量%の脂肪含量および0.5〜19重量%のア
    ルコール含量を有する飲料を製造するように選択される
    ことを特徴とする前項(1)記載の方法。
  10. (10)製品のpHが最後に3.5〜5.0の値に調整
    されることを特徴とする前項(1)記載の方法。
  11. (11)製品を最後に熱処理に付し、それをびん詰めの
    前、間または後に加熱し、低温殺菌または殺菌すること
    を特徴とする前項(1)記載の方法。
JP19568885A 1984-09-04 1985-09-04 安定なアルコール飲料の製造方法 Expired - Lifetime JPH0767384B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8402696 1984-09-04
NL8402696 1984-09-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6170970A true JPS6170970A (ja) 1986-04-11
JPH0767384B2 JPH0767384B2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=19844409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19568885A Expired - Lifetime JPH0767384B2 (ja) 1984-09-04 1985-09-04 安定なアルコール飲料の製造方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0177077B1 (ja)
JP (1) JPH0767384B2 (ja)
CA (2) CA1209066A (ja)
DE (1) DE3567030D1 (ja)
ES (1) ES8608575A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02273141A (ja) * 1989-04-13 1990-11-07 Einosuke Sakimura 蒸溜酒入り発酵乳
JP2008228732A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Coy Johannes 飲料

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8700955A (nl) * 1987-04-22 1988-11-16 Paulus Hendricus Johannes Mari Alcohol-, vet- en eiwithoudend opschuimbaar produkt alsmede werkwijze ter bereiding daarvan.
NL9001438A (nl) * 1990-06-22 1992-01-16 Dmv Campina Bv Zure zuivellikeur.
US6171633B1 (en) 1998-08-14 2001-01-09 Natura, Inc. Milk-based drink
WO2002090488A1 (fr) * 2001-04-16 2002-11-14 Inna Alexandrovna Nemtsina Boisson alcoolisee et procede de fabrication correspondant
CA2371743A1 (en) * 2002-02-15 2003-08-15 Breeda Foley Alcoholic yogurt refreshment
WO2005103224A1 (en) * 2004-04-22 2005-11-03 Campina Nederland Holding B.V. Stable mildly acidic alcoholic milk-and/or soy protein-based drink
ITTO20060488A1 (it) * 2006-07-03 2008-01-04 Soremartec Sa Prodotto dolciario di gelateria e procedimento per la sua preparazione
EP2005833A1 (en) * 2007-06-19 2008-12-24 Patrick Joseph Cooney A creamy wine-based beverage and method for producing said beverage
DE102010020412B3 (de) * 2010-05-12 2011-06-01 Heinz Kurz Gmbh Medizintechnik Testeinrichtung mit Thermo-Dummy für Gehörknöchelchenprothese mit Formgedächtnis
ES2402249B1 (es) * 2011-11-03 2014-01-20 Joan POBLET SALLES Licor de leche de cabra y procedimiento para su elaboración.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5765176A (en) * 1980-10-07 1982-04-20 Nippon Oil & Fats Co Ltd Alcoholic beverage and its production
JPS57122787A (en) * 1980-12-04 1982-07-30 Deiiemubuiikanpina Bv Preparation of cream or cream containing liquid and cream and alcohol containing bevarage

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2634901A1 (de) * 1976-08-03 1978-02-09 Sorg Ewald Verfahren zur herstellung von milchmischprodukten
CA1184517A (en) * 1981-06-12 1985-03-26 Lucien C. Rose Cream-based liqueur and process

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5765176A (en) * 1980-10-07 1982-04-20 Nippon Oil & Fats Co Ltd Alcoholic beverage and its production
JPS57122787A (en) * 1980-12-04 1982-07-30 Deiiemubuiikanpina Bv Preparation of cream or cream containing liquid and cream and alcohol containing bevarage

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02273141A (ja) * 1989-04-13 1990-11-07 Einosuke Sakimura 蒸溜酒入り発酵乳
JPH0422528B2 (ja) * 1989-04-13 1992-04-17 Einosuke Sakimura
JP2008228732A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Coy Johannes 飲料

Also Published As

Publication number Publication date
CA1209066A (en) 1986-08-05
EP0177077B1 (en) 1988-12-28
EP0177077A1 (en) 1986-04-09
ES546697A0 (es) 1986-07-16
ES8608575A1 (es) 1986-07-16
CA1271362A (en) 1990-07-10
DE3567030D1 (en) 1989-02-02
JPH0767384B2 (ja) 1995-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4837035A (en) Low fat custard-type yogurt product and method
US3932680A (en) Production of sterile yoghurt
CN106616144B (zh) 一种活菌型充气饮品及其制备方法
US4235934A (en) Production of sterile yoghurt
US4376126A (en) Method of making a yoghurt beverage and product thereby
JPS6170970A (ja) 安定なアルコール飲料の製造方法
EP0117011A1 (en) Carbonated fermented milk beverage
NO841333L (no) Fremgangsmaate for fremstilling av fermenterte eller dyrkede meieriprodukter
US5385743A (en) Yoghurt flavor and process for the manufacturing of a yoghurt flavor
JP3343790B2 (ja) 果実風味増強剤および風味が増強された果実飲料
KR0132428B1 (ko) 젖산 발효식품 및 그의 제조방법
JP6641275B2 (ja) ブルガリア菌の増殖が促進された発酵乳及びその製造方法
JP2913413B2 (ja) 乳清含有アルコール飲料
WO2016009951A1 (ja) ブルガリア菌の増殖が促進された発酵乳及びその製造方法
JP2602028B2 (ja) 脂肪含有濃縮乳酸菌飲料の製造方法
JPS62282576A (ja) 野菜酒の製造方法
CA1135989A (en) Method of making a yoghurt drink
JP3337098B2 (ja) 酸性乳清発酵製品及びその製造方法
JPS5816857B2 (ja) ヨ−グルト飲料の製造方法
JPS59154979A (ja) 栄養酒の製造方法
JP3280086B2 (ja) サワーチーズ飲料およびその製法
RU2108724C1 (ru) Композиция для получения кисломолочного продукта детского питания и способ получения кисломолочного продукта
JPS5934847A (ja) 発酵豆乳飲料の製造法
JPH01257428A (ja) 柚子風味の発酵乳およびその製造法
CN115125072A (zh) 一种奶啤饮料及制备工艺