JPS617034A - 蓋付金属びん及びその製造方法 - Google Patents

蓋付金属びん及びその製造方法

Info

Publication number
JPS617034A
JPS617034A JP11982684A JP11982684A JPS617034A JP S617034 A JPS617034 A JP S617034A JP 11982684 A JP11982684 A JP 11982684A JP 11982684 A JP11982684 A JP 11982684A JP S617034 A JPS617034 A JP S617034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
upper body
spout
lid
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11982684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0116223B2 (ja
Inventor
Akira Nakada
中田 旻
Yoshitaka Honma
本間 義啓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokkaican Co Ltd
Original Assignee
Hokkaican Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokkaican Co Ltd filed Critical Hokkaican Co Ltd
Priority to JP11982684A priority Critical patent/JPS617034A/ja
Publication of JPS617034A publication Critical patent/JPS617034A/ja
Publication of JPH0116223B2 publication Critical patent/JPH0116223B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D51/00Making hollow objects
    • B21D51/16Making hollow objects characterised by the use of the objects
    • B21D51/38Making inlet or outlet arrangements of cans, tins, baths, bottles, or other vessels; Making can ends; Making closures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は注口部に蓋体を装着した金属びんの構造の改良
とその製造方法に関する。
従来、この種の金属びんは、注口部を形成した上体部と
有底の筒状体に形成した容器体との二部体の構成から成
り、容器体の開口部に上体部の周壁部を外嵌又は内嵌し
て接合すると共に該開口部の外周面又は内周面に設けf
C接着剤により接着し、更に注口部の周縁部を外方へ折
り返して折返部を形成し、こ几に蓋体をかしめ止めする
と共に接着剤により接着することにより製作さn、て込
た。従って、製作する際に容器体と上体部との接着のた
めと、上体部の注口部と蓋体との接着のためとに各別に
接着剤を塗布又は接着用フィルムを貼着する作業を必要
とし作業工数を多くしていた。そして、いずnの接着剤
を施す場合にも成形加工した上体部の内面又は折返部に
接着剤を施すため均一に確実に設けるのが困難である。
他方、この種の金属びんにあっては容器体と別体に形成
さルた上体部はこnを成形した後、容器体と接合さnる
までの間、多数の上体部を、一方の上体部内面側に他方
の上体部を挿入して積み重ねるようにして保管する。こ
の場合に上体部内面に形成した金属保護被膜が損傷され
ることがらシ、後に液体内容物を充填したときに上体部
内面が腐蝕さ几る原因となる。このため、このような保
管状態を避けようとすると多数の上体部を並列して保管
する以外になく不都合がある。また、このような金属保
護被膜の損傷は上体部と容器体との接合して形成した金
属びんにこ几を補正して保護するため保護塗料を流入し
被覆させることが考えらnるが金属びんに形成した後の
処理であるため作業工数を増加させる欠点がある。
本発F!Aはかかる従来の金属びんの不都合な解消し第
1発明は該金属びんの内面が確実に保護さn、て充填内
容物によって腐蝕が生じるおそnない製作容易な蓋付金
属びんを提供することを目的とし、その要旨とするとこ
ろは胴部の一方に開口部を備え他方に底部を有する容器
体と、該開口部に外嵌せしめ接合する周壁部を備えた上
体部と、該上体部に開口形成した注口部と、該注口部に
接合した蓋体とから成る金属びんにおいて、前記上体部
の内面全面に形成した熱溶着性合成樹脂によって上体部
の周壁部と容器体の開口部とを接着し、上体部の注口部
の開口周縁を外方へ屈曲形成し露出した前記樹脂による
蓋体を接着したことを特徴とする。
本発明の第2発明祉、容器体と上体部とから成る金属び
んにおいて5両者の接着及び上体部に形成した注口部と
蓋体との接*’を確実容易に行うことができる生産効率
の向上した蓋付金属びんの製造方法を提供することを目
的とし、その要旨とするところ砒胴部の一方に開口部を
備え他方に底部を有する容器体と、該開口部に外嵌せし
め接合する周壁部を備えた上体部と、該上体部に開口形
成した注口部と、該注口部に接合した蓋体とから成る金
属びんの製造方法において前記上体部の内面形状に一致
させた形状の熱溶着性合成樹脂からなる成形体を形成し
、該成形体を上体部内面に挿着し加熱して溶着し、前記
注口部の開口周縁を外方へ折り返して成形体の一部を露
出させた屈曲部を形成し、次いで前記容器体の開口部忙
前記上体部の周壁部を外嵌せしめると共に該周壁部内面
の前記成形体の一部を加熱して溶着し、前記注口部の屈
曲部の前記成形体を加熱して前記蓋体を溶着したことを
特徴とする。
本発明の実施の例を示す第1図乃至第4rg!Jに従つ
て更に詳説す几は次の通りである。
容器体(1)及び上体部(2)は、いずjも、アルミニ
ウム、錫めっき鋼板等の金属板から形成さ2″Iたもの
である。図示する容器体(1)は胴部(3)を底部(4
)と一体に絞シしどき加工により形成したものであるが
本発明にあっては胴部(3)底面に常用される金属蓋を
巻締加工によって設けたものであってもよい。上体部(
2)はプレス加工により突出形成した開口を有する注口
部(5)を−側端に備え、他側端忙容器体(1)の開口
部(6)に外嵌せしめる周壁部(7)を備える。そして
上体部(2)の内面にL全面忙亘って熱溶着性合成樹脂
層(8)が形成してあり、その注口部(5)の開口周縁
を外方へ屈曲形成した湾曲部(9)の露出表面にも該合
成樹脂層(8)が形成されている。
他方、上体部(2)が外嵌する容器体(1)の開口部(
6)はその周縁部分を胴部外面oQ側へ折シ返して胴部
外面OQに重合させて折返部α1)を形成し、該折返部
αl)の外面@を折返部Ql)の切端側において胴部(
3)を屈曲して形成した段差部により胴部外面0Q位置
と同一面上に配設し平坦な接合面を形成した。
従って、第2図示ように、容器体(1)と上体部(2)
との接合は容器体(1)の開口部(6)周縁に形成さn
た接合面に上体部(2)の周壁部(7)を外嵌させ、該
周壁部(7)内面側にある熱溶着性合成樹脂層(3)に
より溶着さn、ている。
また、上体部(2)の注口部(5ンには第3図示のよう
にその周縁に形成した湾曲部(9)に蓋体θ:4をかし
め止めすると共に該湾曲部(9)の表面にある熱溶着性
合成樹脂(8)によジ溶着さnている。
次に、本発明の蓋付金属びんの製造方法の実施例につい
て説明すj、ば次の通ジである。
第4図示のように、有底筒状体に形成さf’した容器体
(1)は従来の製造方法で製造し、上体部(2)は、プ
レス加工により注口部(5)を突出形成する。上体部(
2)の内面全面に設ける熱溶着性合成樹脂層は、ポリア
ミド系、ポリエステル系、アイオノマー、変性ポリオレ
フィン系の合成樹脂を用い。
予め、上体部(2)の内面形状と一致する形状に真空成
形、プロワ−成形、インジェクション成形等により形成
して成形体0くとする。上体部(2)に、この成形体0
4′Ik内装させると共に加熱圧接して接着し、次いで
注口部(5)の頂面部を切開して開口全形成し、該開口
の周縁を外方へ屈曲形成して成形体α菊を外部に露出し
た状態の湾曲部(9)を形成する。この状態で、容器体
(1)の開口部(6)の周縁に形成した折返部01)か
ら成る接合面に上体部(2)の周壁部(7)全外嵌し加
熱して介在する熱溶着性合成樹脂の成形体α4にzv接
着する。そして、形成さf′した金属びんに内容物を充
填した後に、蓋体03ヲ注ロ部(5)に嵌合すると共に
加熱して成形体04)により接着して閉蓋する。
第5図は、第4図の製造方法の変形例を示すもので、上
体部(2)はプレス加工にエフ注口部(5)全突出形成
し更に該注口部(5)全切開して予め開口したものを用
いる例であり、これに対応して成形体0→の形状も上体
部(2)の内面の形状に一致させると共に注口部(5)
の開口に対応して開口したものを用いる。それ以外は、
前記実施例と同様である。
また、第6図は、本発明における上体部(2)の注口部
(5)に各種の蓋体酸を注口部(5)の開口周縁に形成
シタ湾曲部(9)によって露出した成形体04)により
接着した変形例を示す。
以上の説明から明らかなように、本発明の第1発明によ
nば、上体部と容器体とを接合するに当り、上体部内面
金面に熱溶着性合成樹脂が形成さ几ているので容器体の
開口部に上体部の周壁部を外嵌させて加熱するだけで接
着することができると共に上体部の開口周縁を外方へ屈
曲形成して露出した前記樹脂により加熱して蓋体を接着
したので製作が極めて簡易であり、且つ、形成さnてい
る金属保護被膜が損傷さn易い上体部内面が前記樹脂で
被覆さnているため、内容物によって上体部内面が腐蝕
さn金属が溶出するようなおそfL’l防止することが
できる蓋付金属びんを提供するの効果がある。
また、本発明の第2発明によるときは、生体部の内面形
状に一致させた形状の熱溶着性合成樹脂から成る成形体
を形成し、該成形体を上体部内面に挿着し加熱して溶着
し、上体部に形成した注口部の開口周縁を外方へ折り返
して成形体の一部を露出させ、腰部に注口部を閉蓋する
蓋体を加熱して溶着し容器体の開口部に上体部の周壁部
を外嵌せしめると共に該周壁部内面の前記成形体の一部
を加熱して溶着するようにしたので、上体部内面金面に
熱溶着性合成樹脂層を形成するのが容易でアフ、そして
上体部の周縁部及び注口部局縁の折り返し部にある前記
樹脂により容器体及び蓋体を容易に接着して蓋付金属び
ん全製造することができる生産動車のよい製造方法を提
供する効果がある。
【図面の簡単な説明】
図示するものは本発明の実施の一例を示すもので、第1
図は、実施品の正面図、第2図及び第3図は第1図の■
−■線及び■−■線截断面図、第4図は本発明の製造工
程を説明するための線図、第5図は第4図の製造工程の
一部の変形例を示す線図、第6図は第3図と同様の蓋体
接合部の変形例を示す載断面図である。 (1)・・・容器体     (2)・・・上体部(5
)・・・注口部     (6)・・・開口部(7)・
・・周壁部     (8)・・・熱溶着性合成樹脂層
0碍・・・蓋体      0萄・・・成形体特許出願
人  北海製罐株式会社 第1 面

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 胴部の一方に開口部を備え他方に底部を有する容器
    体と、該開口部に外嵌せしめ接合する周壁部を備えた上
    体部と、該上体部に開口形成した注口部と、該注口部に
    接合した蓋体とから成る金属びんにおいて、前記上体部
    の内面全面に形成した熱溶着性合成樹脂によつて上体部
    の周壁部と容器体の開口部とを接着し、上体部の注口部
    の開口周縁を外方へ屈曲形成し露出した前記樹脂による
    蓋体を接着したことを特徴とする蓋付金属びん 2 胴部の一方に開口部を備え他方に底部を有する容器
    体と、該開口部に外嵌せしめ接合する周壁部を備えた上
    体部と、該上体部に開口形成した注口部と、該注口部に
    接合した蓋体とから成る金属びんの製造方法において前
    記上体部の内面形状に一致させた形状の熱溶着性合成樹
    脂からなる成形体を形成し、該成形体を上体部内面に挿
    着し加熱して溶着し、前記注口部の開口周縁を外方へ折
    り返して成形体の一部を露出させた屈曲部を形成し、次
    いで前記容器体の開口部に前記上体部の周壁部を外嵌せ
    しめると共に該周壁部内面の前記成形体の一部を加熱し
    て溶着し、前記注口部の屈曲部の前記成形体を加熱して
    前記蓋体を溶着したことを特徴とする蓋付金属びんの製
    造方法
JP11982684A 1984-06-13 1984-06-13 蓋付金属びん及びその製造方法 Granted JPS617034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11982684A JPS617034A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 蓋付金属びん及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11982684A JPS617034A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 蓋付金属びん及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS617034A true JPS617034A (ja) 1986-01-13
JPH0116223B2 JPH0116223B2 (ja) 1989-03-23

Family

ID=14771213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11982684A Granted JPS617034A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 蓋付金属びん及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS617034A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6385341U (ja) * 1986-11-18 1988-06-03
US6399992B1 (en) 2000-03-29 2002-06-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method of making the same
US7134577B1 (en) 2004-06-03 2006-11-14 Satish Verma Plastic lined metallic liquid dispenser

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6385341U (ja) * 1986-11-18 1988-06-03
JPH0450999Y2 (ja) * 1986-11-18 1992-12-01
US6399992B1 (en) 2000-03-29 2002-06-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method of making the same
US6682967B2 (en) 2000-03-29 2004-01-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method of making the same
US7134577B1 (en) 2004-06-03 2006-11-14 Satish Verma Plastic lined metallic liquid dispenser

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0116223B2 (ja) 1989-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5566529A (en) Process for manufacturing a tubular package, and package obtained by the implementation of the process
JPS5810308B2 (ja) 容器と容器を作る方法
JPS607327Y2 (ja) 折曲げられた蓋片
JPS6340440Y2 (ja)
CA1037884A (en) Container and method of forming same
JPS617034A (ja) 蓋付金属びん及びその製造方法
JPS5822434B2 (ja) 押潰し可能な押出し容器およびその製造方法
JPH0433219Y2 (ja)
JPH0234187Y2 (ja)
JPS6048331B2 (ja) 紙カツプ等の胴シ−ル部紙端面のテ−プ貼り方法
JPH0415634Y2 (ja)
JPH0221382Y2 (ja)
JPH0242569Y2 (ja)
JP2556377Y2 (ja) 注出口栓付容器
JPH0318353Y2 (ja)
KR102178082B1 (ko) 포장용기 및 그 제조방법
US4223798A (en) Can for preserving foodstuffs and process for its manufacture
JPH0535060Y2 (ja)
JPS5854346Y2 (ja) 容器
JPS58212933A (ja) プラスチツク・金属箔複合罐の製法
JPS5911068Y2 (ja) 積層容器
JPS6159895B2 (ja)
JPS6315155Y2 (ja)
JPS61268432A (ja) 容器蓋の製造方法
JPS6242909Y2 (ja)