JPS6169280A - テレビジヨン受像機の組立方法 - Google Patents

テレビジヨン受像機の組立方法

Info

Publication number
JPS6169280A
JPS6169280A JP19203084A JP19203084A JPS6169280A JP S6169280 A JPS6169280 A JP S6169280A JP 19203084 A JP19203084 A JP 19203084A JP 19203084 A JP19203084 A JP 19203084A JP S6169280 A JPS6169280 A JP S6169280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
escutcheon
cabinet
bottom plate
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19203084A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Arakane
荒金 正夫
Shigeo Yamaji
山路 茂男
Haruo Kawai
川井 春夫
Yuichi Matsuoka
勇一 松岡
Taro Sato
太朗 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19203084A priority Critical patent/JPS6169280A/ja
Publication of JPS6169280A publication Critical patent/JPS6169280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、テレビジョン受像機の組立方法に関するもの
である。
従来例の構成とその問題点 一般に、テレビジョン受像機の組立てにおいては、第1
図に示すように、キャビネット1の内壁の四隅に取付け
られたビス(図示せず)をブラウン管2の四隅の取付耳
の孔に挿通し、ナツト3により取付け、更に、キャビネ
ットの底板に配線済みのシャーシ4を取付け、バックカ
バー5をキャビネットにビス止めして組立てていた。
以上のように、従来には箱形のキャビネットを用いてお
り、ブラウン管をキャビネット内にあらかじめ取付け、
そのあとで配線済みシャー7をキャビネット内に取付け
てから、シャーシ、ブラウン管1表示部、スイッチ等の
互いに関連する部品を接続している。ところが、近年、
テレビジョン受像機のファッション化が進み、テレビジ
ョン受像機の外観がブラウン管の外形形状と相似するな
ど、キャビネット内部か著しく圧縮された形状になって
きている。この場合に従来の組立方法では、キャビネッ
ト内部の配線接続の為に手を入れることが出来ない為、
テレビジョン受像機を組立てることが出来ないという問
題点があった。
発明の目的 本発明は以上のような従来の問題点を解消するもので、
限られたスペース内での配線を可能にし、作業性のすぐ
れたテレビジョン受1栄機の組立方法を提供するもので
ある。
発明の構成 本発明においては、枠状のフレームの四隅にブラウン管
を取付けるための孔と、底板、キャビネット、およびエ
スカッションの取付位置を規制する透孔とを設け、底板
、キャビネット、エスカッションのそれぞれに上記取付
位置を規制する透孔に挿通するボスを設ける。そして、
上記枠状のフレームを介して底板、ブラウン管、キャビ
ネット。
エスカッションを互いに関連させて取付けるようにして
いる。
このようにすれば、ブラウン管の外形形状にあわせたキ
ャビネットのようにスペースが極度に制約されたキャビ
ネットを用いる場合でも、そのキ41        
 ヤビネノト内での配線の接続を可能にし、且つ、組立
作業性にすぐれたテレビジョン受像機の組立方法を実現
することができるものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について、図面を参照して説明
する。第2図〜第4図に示すごとく、枠状のフレーム1
1の四隅に、ブラウン管12取付は用のビス13と、底
板14.キャビネット15゜エスカッション16の取付
位置を規制する透孔17.18.19とを設ける。そし
て、第2図に示す底板14に設けた複数個の突片20を
フレーム11の底辺に設けた取付位置規制孔17に挿入
して、フレーム1と底板14を固定する。更に、補強ア
ンプル21を取付けて第3図に示す枠体を構成し、ブラ
ウン管12の四隅に設けた取付耳22ヲ介してビス13
に挿通し、ナツトでフレーム11に固定する。
次に、84図に示す如く、底板14に取付けたシャーシ
レール23に配線済ミシャーシ24の脚部26を挿入し
、シャーシを固定し、シャーシ。
ブラウン管、各種操作ボタン、表示部等の電気的接続と
調整点検を済ませ、第5図に示す如く、キャビネット1
5の内壁に設けたボス26をフレーム11の透孔18に
挿通して取付位置を定め、フレームとキャビネットを固
定する。更に、エスカッション16の内側に一体に形成
されたボス2了(図示せず)をフレーム11の透孔19
に挿通してエスカッション16の取付は位置を定め、フ
レームに固定してテレビジョン受像機を組立てるように
している。
第3図に示す骨格フレームを組立て後は、フレーム11
に設けた位置規制用の透孔にボスを挿入してキャビネッ
ト、エスカッション等の取付位置が定められるようKし
ているため、超重量の大型セントを組立てる場合にも重
たいセットをひつくり返すなどすることなく組立てられ
るので極めて組立て作業性にもすぐれたテレビジョン受
像機の組立方法である。
発明の効果 以上のように本発明によれば、枠状フレームに設けた取
付位置規制用のビス、透孔にブラウン管。
底板、キャビネット、エス力ッショ/に取付けられた取
付耳、ボスを挿通してそれぞれの取付位置を定めるよう
にしている為、従来のテレビジョン受像機の組立てでは
、キャビネット内にシャーシを収納してから諸配線の接
続が出来、テレビジョン受像機の組立てが外観に影響す
ることはなかったが、本発明の如く、テレビジョン受像
機の外観がブラウン管の外形形状と相似し、極度にテレ
ビジョン受像機の内部が狭い為、基本フレームにブラウ
ン管、ツヤーシを取付け、諸配線を接続した状態で電気
的な点検、調整を完了し、その後外観を構成する組立方
法において、キャビネットやエスカッション等の外観を
構成する各部材の相互の取付位置が規制され、外観9組
立作業性にすぐれたテレビジョン受像機の組立方法を達
成することかできるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例におけるテレビジョン受像機の組立方法
を示す分解斜視図、第2図は本発明の一実施例における
テレビジョン受像機の1組立方法を示す分解斜視図、第
3図はその基本となる骨格フレームの組立状態を示す斜
視図、第4図は同骨格フレームとシャーシの関係を示す
分解斜視図、第5図は同キャビネット、エスカッション
と、フレームとの間係を示す分解斜視図である。 11・・・フレーム、12・・・ ブラウン管、13・
・・°°°ビス514・・・・・・底板、16・・・ 
キャビネット、16・・・・・・エスカッション、17
,18.19・・・・透孔、20・・・・底板の突辺、
21・・・補強フレーム、23・・・・・シャーシレー
ル、24・・・・・配線済ミシャーシ、25・・・・・
・7ヤ一シ脚部、26・・・・キャビネットのボス、2
7・・・・・エスカッションのボス。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名l′
I 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 枠状のフレームを構成し、このフレームの四隅にブラウ
    ン管を取付け用の孔と、底板、キャビネットおよびエス
    カッションの取付位置規制用の透孔とを設け、上記底板
    、キャビネットおよびエスカッションのそれぞれに上記
    取付位置を規制をする透孔に挿通するボスを設け、上記
    枠状フレームを上記介して底板、ブラウン管、キャビネ
    ットおよびエスカッションを取付けるようにしたテレビ
    ジョン受像機の組立方法。
JP19203084A 1984-09-13 1984-09-13 テレビジヨン受像機の組立方法 Pending JPS6169280A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19203084A JPS6169280A (ja) 1984-09-13 1984-09-13 テレビジヨン受像機の組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19203084A JPS6169280A (ja) 1984-09-13 1984-09-13 テレビジヨン受像機の組立方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6169280A true JPS6169280A (ja) 1986-04-09

Family

ID=16284426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19203084A Pending JPS6169280A (ja) 1984-09-13 1984-09-13 テレビジヨン受像機の組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6169280A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5699132A (en) * 1993-12-27 1997-12-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Cathode-ray-tube display device with simplified fastening structure and assembly method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS574867B2 (ja) * 1975-11-12 1982-01-27
JPS5939578B2 (ja) * 1973-09-24 1984-09-25 ユニツト リツグ アンド イクウイツプマント カムパニ 掘削機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939578B2 (ja) * 1973-09-24 1984-09-25 ユニツト リツグ アンド イクウイツプマント カムパニ 掘削機
JPS574867B2 (ja) * 1975-11-12 1982-01-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5699132A (en) * 1993-12-27 1997-12-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Cathode-ray-tube display device with simplified fastening structure and assembly method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5824960B2 (ja) 電子機器匣体
US3679829A (en) Electronic chassis assembly for a television receiver
TWI605483B (zh) Modular structure of switch wiring device
JPS6169280A (ja) テレビジヨン受像機の組立方法
CN207706358U (zh) 一种音箱
EP0849984B1 (en) A modular cabinet
JPH0331097Y2 (ja)
JPH06183287A (ja) 車両用インストルメントパネルにおける装置取付け構造
WO2006123383A1 (en) Cabinet for electrical switchboard
JPS6124094Y2 (ja)
JP2625894B2 (ja) 回路ブロック固定装置
JPS6036941Y2 (ja) ディスプレイユニット取付装置
JPH02244798A (ja) 基板保持装置
JPH0240236Y2 (ja)
JPS5838693Y2 (ja) キヤビネツトコテイソウチ
JPH0530448A (ja) テレビジヨン受像機
JP2006211788A (ja) 配電盤
JPH10322818A (ja) 電気機器収納用箱体
JP2501801Y2 (ja) ディスプレイモニタの外装パネル
JPH0642374Y2 (ja) 筺体装置
JPS6290912A (ja) フライバツクトランス
JPS6040062Y2 (ja) 陰極線管取付装置
JPH0229749Y2 (ja)
JPS626770Y2 (ja)
JPS584360Y2 (ja) セット脚装置