JPS584360Y2 - セット脚装置 - Google Patents

セット脚装置

Info

Publication number
JPS584360Y2
JPS584360Y2 JP15878977U JP15878977U JPS584360Y2 JP S584360 Y2 JPS584360 Y2 JP S584360Y2 JP 15878977 U JP15878977 U JP 15878977U JP 15878977 U JP15878977 U JP 15878977U JP S584360 Y2 JPS584360 Y2 JP S584360Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cabinet
leg
legs
leg device
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15878977U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5483826U (ja
Inventor
靖夫 内藤
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP15878977U priority Critical patent/JPS584360Y2/ja
Publication of JPS5483826U publication Critical patent/JPS5483826U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS584360Y2 publication Critical patent/JPS584360Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテレビジョン受像機等の電子機器におけるセッ
ト脚装置に関するもので、機器に加わる振動等の外力を
脚自体で吸収しようとするものである。
従来はキャビネットの底面に複数個の脚を一体的に取付
けていただけであるため、機器に振動が加わったとき、
機器全体に振動が伝わって、機器内部の部品に悪影響を
与え、部品の寿命を短かくするといった問題か゛あった
本考案は上記従来の欠点を除去するもので、脚に工夫を
加えることにより脚自体で振動を吸収するようにしたも
のである。
以下その一実施例を添付図面を用いて説明する。
第1図はテレビジョン受像機の外観を示すもので、前キ
ャビネット1、後キャビネット2および底面キャビネッ
ト3より構成され、前記底面キャビネット3に4個の脚
4を設けている。
第2図に脚4およびその周囲の構成を示す。
前キャビネット1は底部内壁との間に隙間を有して突壁
5を形成しており、かつ底部の表面にリブ6を形成して
いる。
一方、底面キャビネット3に形成された筒状の脚4には
その根元部に突出方向に対して垂直方向に切溝7を設け
て脚4の底面キャビネット3への結合を一部分のみでは
がり、脚4の大部分は底面キャビネット3との間に隙間
を有するようにしたものである。
したがって脚4は弾性を有するようになり、たとえ機器
本体に振動が加わっても、その振動は脚4で吸収され、
機器本体にまで伝わることはない。
また、底面キャビネット3は脚4と対応する内面にボス
8を設けて、前キャビネット1と底面キャビネット3を
固定するためのねじ用孔9を形成している。
その取付けは底面キャビネット3を前キャビネット1の
隙間に嵌合せしめる一方、前キャビネット1の一部を切
溝7に嵌合せしめて、両キャビネットを一部重ね合わせ
るとともに、脚4の中を通るねじ10にて前キャビネッ
ト1と底面キャビネット3を固定する。
このとき切溝7は巾はもちろん前キャビネット1の板厚
より大きく、弾性を有する。
この場合、切溝7を利用して底面キャビネット3と前キ
ャビネット1を一部重ね合わせ、ねじ10をこの脚4の
中を通して両キャビネット1,3を固定する一方、前記
切溝7をおおうように前キャビネット1にリブ6を設け
ることにより、ねじ10が露出して外部より見えるとい
うことがなく、また切溝7およびねじ10の一部が前方
より見えることもない。
なお、上記実施例ではテレビジョン受像機の前面が前方
に若干突出して、重心が前方に移動することにより、4
個の脚のうち前方の2個の脚に前方より切溝を形成して
弾性を付与しているが、全ての脚に切溝を形成して弾性
を付与するようにしてもよい。
また脚4の形状は円筒でも角筒でもよい。
以上説明したように本考案によればキャビネットの底に
設けた脚の根元部に、その突出方向に対して垂直方向に
切溝を設けて脚の大部分とキャビネットとの間に隙間を
形成することにより脚に弾性を付与しているため、機器
に振動が加わった場合、上記脚によりこれを吸収するこ
とができ、機器全体に振動が加わることがないため機器
の長寿命化がはかれる。
また切溝を有する脚はキャビネットに一体に形成するこ
とができ、安価に構成しうる。
【図面の簡単な説明】
第1図イ9口は本考案の一実施例におけるセット脚装置
を備えたテレビジョン受像機の正面図および側面図、第
2図イ9口は第1図イのA−A線断面図および底面キャ
ビネットの要部断面図である。 1・・・・・・前キャビネット、3・・・・・・底面キ
ャビネット、4・・・・・・脚、7・・・・・・切溝。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)キャビネットの底面に脚を突設し、この脚の根元
    部にその突出方向に対して垂直方向に切溝を入れて脚と
    キャビネットとの間に隙間を形成することにより脚に弾
    性を付与してなるセット脚装置。
  2. (2)脚は筒状をなし、かつ切溝に嵌合してキャビネッ
    トと一部重なり合う第2のキャビネットを有し、この第
    2のキャビネットを前記キャビネットに固定するための
    ねじを前記脚の中に通して両者を固定するとともに、前
    記第2のキャビネットに上記切溝およびビスを遮蔽する
    ためのリブを一体に形成してなる実用新案登録請求の範
    囲第1項記載のセット脚装置。
JP15878977U 1977-11-25 1977-11-25 セット脚装置 Expired JPS584360Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15878977U JPS584360Y2 (ja) 1977-11-25 1977-11-25 セット脚装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15878977U JPS584360Y2 (ja) 1977-11-25 1977-11-25 セット脚装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5483826U JPS5483826U (ja) 1979-06-14
JPS584360Y2 true JPS584360Y2 (ja) 1983-01-25

Family

ID=29150988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15878977U Expired JPS584360Y2 (ja) 1977-11-25 1977-11-25 セット脚装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584360Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5483826U (ja) 1979-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS584360Y2 (ja) セット脚装置
JPS635562Y2 (ja)
JPS59103504U (ja) 露出型分電盤用半埋込化粧枠
JPH0134379Y2 (ja)
JPS5855792Y2 (ja) キヤビネツト
JPS5838693Y2 (ja) キヤビネツトコテイソウチ
JPS5918706Y2 (ja) キャビネット装置
JPH0212783Y2 (ja)
JPH0142370Y2 (ja)
JPH01136919U (ja)
JPS5839507Y2 (ja) アツプライトピアノの防振構造
JPS633180Y2 (ja)
JPS5840634Y2 (ja) パネル固定装置
JPH037991Y2 (ja)
JPS59163088U (ja) 戸当り構造
JPH0728755Y2 (ja) 外装パネル取付構造
JPS584383Y2 (ja) 陰極線管取付装置
JPH0427103Y2 (ja)
JPS584375Y2 (ja) キヤビネツト
JPS60196080A (ja) Crt装置
JPH02120895U (ja)
JPS59181678U (ja) 洗濯機の前面パネル装置
JPS5945976U (ja) キヤビネツト取付装置
JPS5885121U (ja) 空気調和機の表示部取付け構造
JPS5937956U (ja) 石油燃焼器の感震器保護装置