JPH037991Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH037991Y2
JPH037991Y2 JP1983121855U JP12185583U JPH037991Y2 JP H037991 Y2 JPH037991 Y2 JP H037991Y2 JP 1983121855 U JP1983121855 U JP 1983121855U JP 12185583 U JP12185583 U JP 12185583U JP H037991 Y2 JPH037991 Y2 JP H037991Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knob
front panel
grill
attached
operating part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983121855U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6030583U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12185583U priority Critical patent/JPS6030583U/ja
Publication of JPS6030583U publication Critical patent/JPS6030583U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH037991Y2 publication Critical patent/JPH037991Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はオーデイオ機器等に用いるつまみの取
付装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 第1図は従来のつまみの取付装置を示すもので
ある。これは前面パネル1とその内側に取付けら
れるグリル2の間でつまみを挾持し、このつまみ
3の操作部3aを矢印方向に押しこむことによつ
てつまみ3をそのヒンジ部3bを境に屈曲させ、
グリル2の後方に配置したスイツチ4をオンオフ
するものである。そして上記つまみ3は、その固
定部3cに設けた凸部3dをグリル2の前面に設
けた凹部2aに挿入することによつて、前面パネ
ル1に対する位置決めが行なわれている。
ところが、このようにつまみ3の凸部3dをグ
リル2側に設けた凹部2dに措入して位置決めす
ると、つまみ3とグリル2の間の取付寸法のばら
つきと、グリル2と前面パネル1の間の取付寸法
のばらつきの両方が影響するため、パネル1に対
するつまみ3の取付精度がきわめて悪くなる。こ
のため、前面パネル1の透孔1aを予め大きくし
ており、つまみ3の操作部3aとの隙間を大きく
して寸法設置を吸収しなければならない。このた
め、透孔1aと操作部3aの間の隙間によつて外
観が悪くなり、製品の品位を落とす欠点がある。
考案の目的 本考案はこのような問題を解決し、寸法精度の
ばらつきを少なくし、製品の品位を高めることの
できるつまみの取付装置を提供するものである。
考案の構成 本考案はつまみをグリル側ではなく前面パネル
側で位置決めし、グリルと前面パネルの間のばら
つきがつまみの取付位置に影響しないようにした
ものである。
実施例の説明 第2図に本考案の一実施例を示す。第2図にお
いて、第1図のものと実質的に同一部分には同一
符号を付している。つまみ3の固定部3cに設け
た凸部3dは、前面パネル1の内面に設けた凹部
1bに挿入され、これによつてつまみ3の前面パ
ネル1に対する取付位置が決められている。な
お、グリル2はビス5によつて前面パネル1のボ
ス1cに取付けられ、スイツチ4はビス6によつ
てグリル2のボス2bに取付けられている。
このようにつまみ3の凸部3dを前面パネル1
に設けた凹部1bに挿入して位置決めすれば、前
面パネル1に対するつまみ3の取付位置の精度に
対して前面パネル1とグリル2の間のばらつきが
影響しないから、つまみ3の取付位置精度が高く
なる。その結果、前面パネル1に小さい透孔1a
を設けておき、ここにパネル1の透孔1aに対し
て適正な隙間をもつてつまみ3の操作部3aを挿
入することができる。
なお上記パネルの内面とつまみの固定部との
凹、凸の関係は逆になつても差し支えない。
考案の効果 本考案は、前面パネルとグリルの間でつまみを
挾持してつまみを取付ける際に、つまみを前面パ
ネル側で位置決めするようにしたものであるか
ら、前面パネルに対するつまみの取付位置精度を
よくし、製品の品位を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の断面図、第2図は本考案の一
実施例の断面図である。 1……前面パネル、1b……凹部、2……グリ
ル、3……つまみ、3a……操作部、3b……ヒ
ンジ部、3c……固定部、3d……凸部、4……
スイツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機器の前面パネルと、この前面パネルの内側に
    取付けられるグリルと、このグリルの後方に配置
    されるスイツチと、ヒンジ部の両側に固定部及び
    操作部を有するつまみとを備え、上記前面パネル
    の内面と上記つまみの固定部のうちいずれか一方
    に設けた凸部を他方に設けた凹部に嵌合して上記
    前面パネルに対する上記つまみの取付装置を決め
    て上記つまみの固定部を上記前面パネルと上記グ
    リルの間で挾持して固定し、上記前面パネルの透
    孔を介して突出された上記つまみの操作部を押圧
    することにより上記ヒンジ部で上記操作部をたわ
    ませ、その後方で上記スイツチを押圧操作するよ
    うに構成したつまみの取付装置。
JP12185583U 1983-08-04 1983-08-04 つまみの取付装置 Granted JPS6030583U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12185583U JPS6030583U (ja) 1983-08-04 1983-08-04 つまみの取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12185583U JPS6030583U (ja) 1983-08-04 1983-08-04 つまみの取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6030583U JPS6030583U (ja) 1985-03-01
JPH037991Y2 true JPH037991Y2 (ja) 1991-02-27

Family

ID=30278744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12185583U Granted JPS6030583U (ja) 1983-08-04 1983-08-04 つまみの取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030583U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53133761A (en) * 1977-04-26 1978-11-21 Hitachi Maxell Control knob structure for electric device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53133761A (en) * 1977-04-26 1978-11-21 Hitachi Maxell Control knob structure for electric device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6030583U (ja) 1985-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH037991Y2 (ja)
JPH01136827U (ja)
JPH0537508Y2 (ja)
JPH0323740Y2 (ja)
JPH0435770Y2 (ja)
JPH0635503Y2 (ja) 電気機器等のフロントアングル固定構造
JPH0514631Y2 (ja)
JPH0212783Y2 (ja)
JP2521740Y2 (ja) 電線保護ブッシュ
JPH0633745Y2 (ja) 車載用スピーカ取付構造
JPH0212773Y2 (ja)
JPS584380Y2 (ja) 陰極線管取付装置
JPH0316302Y2 (ja)
JPS584360Y2 (ja) セット脚装置
JPS6031345Y2 (ja) 内蔵マイク取付装置
JPS6246245Y2 (ja)
JPH047618Y2 (ja)
JPS584383Y2 (ja) 陰極線管取付装置
JPS632982Y2 (ja)
JPS5829662Y2 (ja) パネル固定装置
JPH0675887U (ja) ランプの取付構造
JPS61130871U (ja)
JPH0163100U (ja)
JPS6018586U (ja) 飾桟取付け装置
JPS5875302U (ja) テ−プレコ−ダ−の内蔵マイク取付装置