JPH0649035Y2 - スピーカの取付構造 - Google Patents

スピーカの取付構造

Info

Publication number
JPH0649035Y2
JPH0649035Y2 JP8148688U JP8148688U JPH0649035Y2 JP H0649035 Y2 JPH0649035 Y2 JP H0649035Y2 JP 8148688 U JP8148688 U JP 8148688U JP 8148688 U JP8148688 U JP 8148688U JP H0649035 Y2 JPH0649035 Y2 JP H0649035Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
cabinet
mounting structure
mounting frame
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8148688U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH024396U (ja
Inventor
高志 迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP8148688U priority Critical patent/JPH0649035Y2/ja
Publication of JPH024396U publication Critical patent/JPH024396U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0649035Y2 publication Critical patent/JPH0649035Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はテレビ受信機のスピーカの取付構造に関する。
〔従来の技術〕
テレビ受信機の両側面に回転可能に取り付けられている
スピーカは、その取付けにネジ付け等の取付手段が用い
られている。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところが、そのネジ付けは、煩雑でテレビ受信機の組立
作業の繁雑化と長時間化の一因となっていた。
本考案はこのような事情に鑑みてなれれたもので、スピ
ーカを容易、かつ、確実にテレビ受信機本体に取り付け
できるようにしたスピーカの取付構造を提供することで
ある。
〔課題を解決するための手段〕
このために本考案のスピーカの取付構造は、テレビ受信
機のキャビネットの背面縁部の近傍に形成したガイドレ
ールと、ヒンジを介してスピーカに枢着され、上記ガイ
ドレールにスライド挿着する取付フレームと、リアカバ
ーに突出形成され、該リアカバーの上記キャビネットへ
の取付けにより上記取付フレームを上記キャビネットの
内面に押付けて挟着する押え片とで構成した。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例のスピーカの取付構造について
説明する。第1図はその取付構造の分解斜視図である。
なお、本例取付構造はテレビ受信機の左右両側面に対称
に形成されているが、説明を簡略するために片側のみに
ついて説明する。Aはテレビ受信機のキャビネット、B
は該キャビネットAの背面部に取り付けられるリアカバ
ー、CはキャビネットAとリアカバーBとの接合部に取
り付けられるスピーカである。
上記キャビネットAの背面部の縁部近傍には、平行する
一対のL字型のガイドレール1、1′が、外片11、11′
が相対向するように対称的に形成されている。そして、
該ガイドレール1、1′の所定個所には係止孔11a、11
a′が穿設されている。
また、スピーカCにはヒンジ2を介してL字型の取付フ
レーム3が枢着されている。該取付フレーム3は上記ガ
イドレール1、1′間にスライド挿着できるようになっ
ている。31、31′は該取付フレーム3の一部に形成した
バネ片で、上記係止孔11a、11a′に嵌合可能な係止片31
a、31a′が突起形成されている。この取付フレーム3の
肉厚と係止片31a又は31a′の高さ合計は、ガイドレール
1、1′の外片11、11′とキャビネットAの壁面との間
隔にほぼ対応している。
また、リアカバーBの縁部には平行する一対の押え片4
が突出形成されている。両押え片4の間隔は上記ガイド
レール1、1′の対向する先端縁部11b、11b′の間隔よ
り狭く形成されている。更に、このリアカバーBの押え
片4の形成部には、取付フレーム3の角部32に対応した
長さの凹部5が形成されている。
さて、スピーカCを取り付けるには、まず、スピーカC
に枢着されている取付フレーム3をキャビネットAの背
面側からガイドレール1、1′間に差し入れて押し込
む。これにより各係止片31aが係止孔11a、11a′にバネ
圧嵌着し、スピーカCがキャビネットAに仮止めされ
る。
次に、リアカバーBをキャビネットAの背面部に取付け
ると、押え片4がガイドレール1、1′の先端縁部11
b、11b′の間に挿入すると共に取付フレーム3を押圧す
る。この結果、取付フレーム3は押え片4とキャビネッ
トAの内面との間に挟着され、スピーカCが確実にキャ
ビネットAに固定されることになる。この時、押え片4
はその凹部5がスピーカCの取付片3の角部32をキャビ
ネットA側に押しつけ、更にリアカバーBのキャビネッ
トAに対して位置決め・ガイド及び連結補助材としても
機能する。
〔考案の効果〕
以上から本考案によれば、スピーカをキャビネットに仮
止めし、ネジ等の取付け手段を用いずに差込手段のみで
キャビネットに取り付けできるので、その取付作業が容
易となり、テレビ受信機の組立工程の作業性の向上が図
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例のスピーカの取付構造を示す
分解斜視図である。 A…キャビネット、B…リアカバー、C…スピーカ、
1、1′…ガイドレール、11、11′…外片、11a、11a′
…係止孔、2…ヒンジ、3…取付フレーム、31、31′…
バネ片、31a、31a′…係止片31a、31a′、32…角部、4
…押え片、5…凹部。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】テレビ受信機の両側面に回動可能なスピー
    カを取り付ける取付構造において、 上記テレビ受信機のキャビネットの背面縁部の近傍に形
    成したガイドレールと、ビンジを介してスピーカに枢着
    され、上記ガイドレールにスライド挿着する取付フレー
    ムと、リアカバーに突出形成され、該リアカバーの上記
    キャビネットへの取り付けにより上記取付フレームを上
    記キャビネットの内面に押付けて挟着する押え片とで構
    成したことを特徴とするスピーカの取付構造。
  2. 【請求項2】上記ガイドレールが係止孔を有すると共に
    上記取付フレームが上記係止孔にバネ圧嵌着する係止片
    を有するようにしたことを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第1項記載のスピーカの取付構造。
  3. 【請求項3】上記ガイドレールを、平行した状態で相対
    向するL字型の一対で構成し、該対のガイドレールの一
    方に上記取付フレームの一方の縁部が挿着され、他方の
    ガイドレールに上記取付フレームの反対側の縁部が挿着
    されるようにしたことを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第1項又は2項記載のスピーカの取付構造。
JP8148688U 1988-06-20 1988-06-20 スピーカの取付構造 Expired - Lifetime JPH0649035Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8148688U JPH0649035Y2 (ja) 1988-06-20 1988-06-20 スピーカの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8148688U JPH0649035Y2 (ja) 1988-06-20 1988-06-20 スピーカの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH024396U JPH024396U (ja) 1990-01-11
JPH0649035Y2 true JPH0649035Y2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=31306266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8148688U Expired - Lifetime JPH0649035Y2 (ja) 1988-06-20 1988-06-20 スピーカの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0649035Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH024396U (ja) 1990-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0649035Y2 (ja) スピーカの取付構造
JPS6091038U (ja) 机における側パネル
JPS5929575Y2 (ja) 机等の天板における側面カバ−取付装置
JPH0610043Y2 (ja) 戸の把手の取付構造
JPS5840627Y2 (ja) フロントパネルの装飾パネル固定装置
JPS6455784U (ja)
JPH0635110Y2 (ja) サッシ窓枠における枠組み補強装置
JPS606508Y2 (ja) サッシの手すり取付用ブラケット
JPS6111434Y2 (ja)
JPH086919Y2 (ja) 化粧板兼軒樋取付構造
JPH0712807Y2 (ja) 調理器の扉体
JPH0392287U (ja)
JPS6237483Y2 (ja)
JPH0345006U (ja)
JP2572119Y2 (ja) 開き戸枠の合成樹脂枠体
JPH0451585U (ja)
JPS5818280U (ja) グラフイツクパネル取付用フレ−ム
JPH0392090U (ja)
JPH0427082U (ja)
JPS61108479U (ja)
JPS61181531U (ja)
JPS63127508U (ja)
JPS601806U (ja) 飾り縁と化粧パネルを有するパ−テイシヨン
JPS6396690U (ja)
JPS6092089U (ja) 冷蔵庫の庫口部構造