JPH086919Y2 - 化粧板兼軒樋取付構造 - Google Patents

化粧板兼軒樋取付構造

Info

Publication number
JPH086919Y2
JPH086919Y2 JP9164290U JP9164290U JPH086919Y2 JP H086919 Y2 JPH086919 Y2 JP H086919Y2 JP 9164290 U JP9164290 U JP 9164290U JP 9164290 U JP9164290 U JP 9164290U JP H086919 Y2 JPH086919 Y2 JP H086919Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gutter
eaves
rod
holding
decorative plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9164290U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0448326U (ja
Inventor
顕 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takiron Co Ltd
Original Assignee
Takiron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takiron Co Ltd filed Critical Takiron Co Ltd
Priority to JP9164290U priority Critical patent/JPH086919Y2/ja
Publication of JPH0448326U publication Critical patent/JPH0448326U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH086919Y2 publication Critical patent/JPH086919Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Building Awnings And Sunshades (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、建築物の軒先に取付ける化粧板兼軒樋取
付構造に関する。
(従来の技術) 軒先と軒樋との外観的調和を図る意味で軒樋の先側を
化粧板で覆って隠弊し軒先の体裁を向上させることは既
に周知の所であるが、従来この軒樋と化粧板とは別個の
取付杆にて取付けていた。即ち、第5図に示す如く軒樋
Aは建物外壁Wに対して軒樋取付杆aにて、化粧板Bは
化粧板取付杆bにて夫々軒先に取付けていた。
(考案が解決しようとする課題) このような構成から従来技術に於ては化粧板及び軒樋
の取付施工に手間がかゝること、部品点数が多くなるこ
と及びこれらによりコスト高となること等に改善すべき
問題点を残していた。
この考案は、上記問題点の改善に指向されたものであ
る。
(課題を解決するための手段) この目的を達成するため、この考案に於ては化粧板取
付杆の内側に軒樋を取付ける構成を採用したもので、以
下に実施例図を基にその具体的構成を述べるに、この考
案は、軒先に取着された取付杆1と、この取付杆1に固
着された樋保持杆2と、この樋保持杆2の先側に上向き
に固設された弾性スナップ片3とを含み、前記取付杆1
は軒樋Tの外底に沿って前方へ延出する突出片11を備
え、上記樋保持杆2の前端及び後端には前後の耳部保持
部21,22を夫々具有し、軒樋Tの前後一対の耳部T1,T2の
うち、前耳部T1は上記前耳部保持部21により当てがわれ
て且つ該軒樋Tの後耳部T2は上記後耳部保持部22によっ
て包持され、化粧板Dは上部内側には下方に開口した下
向き係合凹所D1を、下部内側には後方に開口した後向き
係合凹所D2を夫々備えて前記弾性スナップ片3がこの下
向き係合凹所D1に弾性内嵌めされると共に、上記後向き
係合凹所D2内には前記突出片11が嵌入係止されることに
よって、当該化粧板Dが前記取付杆1及び樋保持杆2に
より軒先Rに軒樋Tともども取着されるよう成した化粧
板兼軒樋取付構造に関する。
(作用) 上記構成よりなるこの考案によれば、取付杆1と樋保
持杆2とを組み合わせて、軒樋Tの後耳部T2を樋保持杆
2の後耳部保持部22によって保持すると共に前耳部保持
部21を前耳部T1に当てがって弾性スナップ片3を化粧板
Dの下向き係合凹所D1内に下方より弾性内嵌すると共に
突出片11の先側を後向き係合凹所D2内に後方より嵌納す
れば、上記弾性内嵌により弾性スナップ片3の蓄積弾力
が前後方向に作用して前後に強い弾性保持力が作用し、
また突出片11が後向き係合凹所D2内で係止して保持され
るため、化粧板Dはその内側の軒樋Tともども両杆1,2
によって軒先Rに適確且つ簡便に取付けられることにな
る。
(実施例) 第1図、第2図の実施例に於て、取付杆1及び樋保持
杆2はともに亜鉛めっきをした剛性を有する鉄製、弾性
スナップ片3はバネ鋼製の縦長の略C型部材で樋保持杆
2にその下端を溶着された例として示してある。化粧板
Dはプラスチックや無機材やそれらの発泡体により作ら
れ、その外周面に軒先Rにフィットした任意の凹凸模様
D4を備え、下向き係合凹所D1は上記スナップ片3を弾性
密嵌する形状、寸法を備え、後向き係合凹所D2は横C型
腔所として示されている。化粧板Dの内側は角杆樋T前
面にほぼ合致する形状をなし、角軒樋Tの別の耳部T3を
嵌受する凹所D3を備えている。取付杆1及び樋保持杆2
は第2図の如くねじ5をねじ挿通孔12,23(望ましくは
前後方向の長孔)に挿通してナット51にて止着すること
により両杆1,2を組立、分解自在としてある。後耳部保
持部22は後耳部T2を包持する抱持片をなしているのに対
し、前耳部保持部21は前耳部T1を弾力により押圧する押
圧片の形態をなしている。突出片11は前方に向って多少
傾斜した形状をなしており、係止壁D2−1を嵌入し易く
している。
この実施例の取付要領を以下に述べる。
先づ取付杆1を取付板4及び止具41をもって建物外壁
Wに固定し、次にねじ5及びナット51を用いて取付杆1
に樋保持杆2を連結固定する(もっともこの作業は事前
に行なっていてもよい)。続いて軒樋Tを両杆1,2の内
腔所に嵌め入れて後耳部T2に後耳部保持部22を抱嵌する
と共に前耳部保持部21を前耳部T1上に圧接させ(前耳部
保持部21と取付杆1の下部とによる弾性挟持)、その後
化粧板Dを前方に配して凹所D3を別の耳部T3に嵌め合せ
た状態で、弾性スナップ片3を下向き係合凹所D1に心持
ち縦方向に圧縮弾性変形させた状態で弾性内嵌させると
共に突出片11の先側を後向き係合凹所D2内に押し入れ
る。この弾性スナップ片3の係合凹所D1内に対する弾性
内嵌によって化粧板Dは前後方向に移動することが阻止
される。さらに突出片11と係合凹所D2との係止によって
も化粧板Dは取付杆1に保持されるので化粧板Dは樋保
持杆2及び取付杆1により堅固に固定される所となる。
軒樋Tはこの際耳部T3と係合凹所D3との係合及び前後の
耳部保持部21,22と前後耳部T1,T2との保持関係によって
化粧板D及び両杆1,2と組み合ってこれまた堅固に取付
けられる所となる。
この例にもみられるように、化粧板Dと突出片11を含
む取付杆1によって軒樋Tは前下方より見上げても隠弊
されてみえないので化粧板Dの外表面の模様D4をして軒
先R及び建物外壁Wと頃良くコーディネート出来るよう
にすれば鼻隠しの目的のも充分そえる。特に化粧板Dの
下部を内方に延設して軒樋Tの下面全面を隠弊するよう
にすれば下方より見ても軒樋Tは全く見えなくなり好都
合である。軒樋Tの縦方向の寸法変化は弾性スナップ部
材3の弾性変形範囲によって、また前後方向の寸法変化
は後向き係合凹所D2と突出片11とのスライド範囲並びに
樋保持杆2と取付杆1とを長孔23,12を介して前後方向
に多少スライドさせる範囲によって夫々吸収し得るの
で、これらの範囲内の寸法変化は両杆1,2を一々変える
ことなく各種軒樋に対応出来るため至便である。
この考案の別の実施態様を下述する。
第3図(a)は弾性スナップ部材3の下方への抜け出
しを極力阻止する意味で該部材3の先側の曲成部の円弧
範囲を広げて開口環状とした場合、第3図(b)は前耳
部T1に対する前耳部保持部21を上から押しつける例と違
って上向係止片23により下方より係止して前耳部T1の下
方突起により抜けを防止する例を、第3図(c)は弾性
スナップ部材3の抜け止めを強化する意味で添え板31を
外側より当てがってねじ32をもって部材3及び添え板31
を結着して縦の係合壁D1−1を前後に挟む恰好とした場
合を夫々示している。また第3図(a)においては、化
粧板Dの上面を屋根と略同じように傾斜させて屋根との
一体感を出しており、また化粧板Dを同一厚味としてそ
の内面に突片を設けて軒樋Tの形状にそうようにしてあ
る。第4図(a)〜(c)は後向き係合凹所D2と突出片
11との別の態様を示し、同図(a)では突出片11と凹所
D2の係合壁とをしかるべき位置関係でねじD2−2によっ
て固定する例を、(b)は突出片11の先に設けた係合爪
111を係合凹所壁に設けた鋸歯D2−3のいづれかと係止
させる例を、また(c)では突出片111の先側に設けた
段階状凸錐体112を係合凹所D2の凹錐体D2−4に係合さ
せる例を夫々示しており、このうち(b)(c)は突出
片111が前後方向に多少移動出来るような考慮を採って
ある。化粧板Dと軒樋Tとは係合凹所D3と前耳部T3との
嵌め合いによってガタつきがないような関係とされるの
が望ましいが、第3図(b)にみられるような類型に於
ては前耳部T1と上向係止片23との係合によって軒樋Tは
安定するので別個に係合凹所D3の設置は不要となろう。
(考案の効果) 以上説明した所から理解されたように、この考案によ
れば取付杆及び樋保持杆とを組み合せることによって、
化粧板及び軒樋の両者を一挙に軒先に取付けられ得るの
で、これ迄別個の取付杆を用いたものに較べて、施工の
手前、部品点数の上からも有利となり工期の短縮及びコ
ストダウンに用益する。そして軒樋は化粧板によって隠
弊されるので前下方よりは見えず、そのため化粧板によ
る鼻隠し効果も十分保証され軒先や外壁にフィットした
形状、模様を化粧板に施すことによって体裁のよい軒樋
の取付けを実現することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す縦断側面図、第2図
は第1図に於ける取付杆と樋保持杆の分解斜視図、第3
図(a)〜(c)は別の実施例における化粧板及び軒樋
の取付構造を示す縦断側面図、第4図(a)〜(c)は
別の実施例に於ける化粧板と突出片の取付態様を示す縦
断側面図、第5図は従来例を示す概略説明図を夫々示
す。 (符号の説明) R…軒先、W…建物の外壁、1…取付杆、11…突出片、
2…樋保持杆、21,22…耳部保持部、3…弾性スナップ
片、T…軒樋、T1,T2…耳部、D…化粧板、D1…下向き
係合凹所、D2…後向き係合凹所。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】軒先に取着された軒取付杆と、この取付杆
    に固着された樋保持杆と、この樋保持杆の先側に上向き
    に固設された弾性スナップ片を含み、 前記取付杆は軒樋の外底に沿って前方へ延出する突出片
    を備え、上記樋保持杆の前端及び後端には前後の耳部保
    持部を夫々具有し、軒樋の前後一対の耳部のうち、前耳
    部は上記前耳部保持部により当てがわれて且つ該軒樋の
    後耳部は上記後耳部保持部によって包持され、 化粧板は上部内側には下方に開口した下向き係合凹所
    を、下部内側には後方に開口した後向き係合凹所を夫々
    備えて前記弾性スナップ片がこの下向き係合凹所に弾性
    内嵌めされると共に、上記後向き係合凹所内には前記突
    出片が嵌入係止されることによって、当該化粧板が前記
    取付杆及び樋保持杆により軒先に軒樋ともども取着され
    るように成した化粧板兼軒樋取付構造。
JP9164290U 1990-08-31 1990-08-31 化粧板兼軒樋取付構造 Expired - Lifetime JPH086919Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9164290U JPH086919Y2 (ja) 1990-08-31 1990-08-31 化粧板兼軒樋取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9164290U JPH086919Y2 (ja) 1990-08-31 1990-08-31 化粧板兼軒樋取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0448326U JPH0448326U (ja) 1992-04-24
JPH086919Y2 true JPH086919Y2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=31827467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9164290U Expired - Lifetime JPH086919Y2 (ja) 1990-08-31 1990-08-31 化粧板兼軒樋取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH086919Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0448326U (ja) 1992-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH086919Y2 (ja) 化粧板兼軒樋取付構造
JP4452648B2 (ja) 間仕切装置
JPS58152640A (ja) 樹脂バンパのランプ取付け構造
JP2812766B2 (ja) 車両のルーフモール取付部構造
JPH0636110Y2 (ja) 開口部用壁パネルの取付構造
JPH033217Y2 (ja)
JP2524104Y2 (ja) パネル係止部材
JP3039372U (ja) テレビジョンキャビネット
JPS6316198Y2 (ja)
JPH03166484A (ja) ブラケット
JPS6311582Y2 (ja)
JPH0649035Y2 (ja) スピーカの取付構造
JPH0624511Y2 (ja) 壁面パネルの取付装置
JP2556530Y2 (ja) 建物のドア開口用枠体
JPS6119705Y2 (ja)
JPH089442Y2 (ja) 組立て式構造物における横部材と縦部材との固定構造
JP2000199325A (ja) 外装材の取り付け金具
JPS5934701Y2 (ja) 組込み格子体
JPS597997Y2 (ja) パネルに竪桟を取付ける構造
JPS605347Y2 (ja) 冷蔵庫等の運搬用把手構造
JPH0748840Y2 (ja) 建物の軒先構造並びに胴縁構造
JPS6117196Y2 (ja)
JPS61139273U (ja)
JPH0277579U (ja)
JPS61124883U (ja)