JPS6168838A - 電子銃用電極構体およびその製造方法 - Google Patents

電子銃用電極構体およびその製造方法

Info

Publication number
JPS6168838A
JPS6168838A JP18950884A JP18950884A JPS6168838A JP S6168838 A JPS6168838 A JP S6168838A JP 18950884 A JP18950884 A JP 18950884A JP 18950884 A JP18950884 A JP 18950884A JP S6168838 A JPS6168838 A JP S6168838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
opening
edge
openings
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18950884A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Endo
遠藤 了
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18950884A priority Critical patent/JPS6168838A/ja
Publication of JPS6168838A publication Critical patent/JPS6168838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/48Electron guns
    • H01J29/484Eliminating deleterious effects due to thermal effects, electrical or magnetic fields; Preventing unwanted emission

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は電子銃用電極構体、特に箱状カップ形で、開口
が対向するように組み合されて電子レンズを構成するイ
ンライン形カラーブラウン管用の電子銃用電極構体およ
びその製造方法に関する。
〔発明の背景〕
従来より、カラーブラウン管の電子銃主レンズ口径を拡
大Tる、すなわち大口径化することによって、フォーカ
ス特性の向上を実現する方式として、例えば特開昭58
−133743号公報に示されるよりに、主レンズを構
成するカップ電極に形成するビーム通過開口間の間隔を
カップ底面の厚さの0.5〜1.5倍とし、開口間隔部
に所定距離をおいて補助電極片を設けた電子銃が知られ
ている。
この方式は、補助電極片によって電位分布を補正し非点
収差を吸収しながら、主レンズを形成する対向電極の開
口を極限まで大きくして大口径化した電子レンズを形成
するものでちる。
第1図および第2図に、そのプレス加工時における平面
図およびJ −x断面図を示す。同図において、主レン
ズ電極10は側部11と底部12とからなる箱形カップ
状に形成され、底部12にはxx方向に直線状に並んで
3個の開口13がプレス打抜き加工で形成されている。
以前の主レンズ電極が備えていた開口縁部の円筒部を削
除し、隣接する開口間開隔部14の@tはカップ底部1
2の板厚tに対して0.5〜1.5倍とし、開口13の
直径りを極限まで大きくしである。例えば、外径29罷
のネックに収める電極の場合、開口13の直径りはピッ
チP = 6; 6關に対し6.4〜6.5 w重程度
までとれ、以前の円筒部内径に対し約20チも拡大する
ことができる。なお15が補助電極片である。
ところが、反面、このような開口を有するものを単なる
プレス打抜きで形成した場合には、その縁部断面は第3
図に示すようにほぼ直角に近いエツジ部16をもつため
に、このような開口を有する電極を対向させた場合、エ
ツジ部16に電界が集中し、高圧特性上不利となる。
このため、このエツジ部における電界集中を緩和する手
段として、従来第4図または第5図に示すような構造が
用いられている。すなわち、第4図は開口13の対向側
縁部に滑らかな円弧部17を設けたもの、第5図は同じ
部分く面取り部18を設けたもので、従来一般に切削加
工ないしはプレス圧縮加工(コイニング)によって形成
されている。
しかしながら、切削加工の場合は、非能率的で生産性が
悪いということの他に円周上に均一な切削が困難である
という問題を有する。またコイニングにおいては必然的
に余肉が発生しこれに起因してカップ底面の平面度や開
口の真円度が低下するという精度上の問題を有している
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、その
目的は、主レンズ口径の拡大によシフオーカス特性を向
上させるとともに高圧特性も良好な電子銃用電極構体お
よびその製造方法を提供することにある。
〔発明の概要〕
このような目的を達成するために、本発明の電子銃用電
極構体は、開口の、他方の電極に対向する側の縁部に板
厚の50多相当の半径を有する滑らかな円弧部を、反対
側縁部に突出部を設けたものである。
また、このような構造を得るために、不発明による製造
方法は、形成すべき開口径にほぼ等しい外径のポンチと
わずかに大きい穴径のダイとで縁部が円弧状の凹部を形
成した後、当該凹部に開口を打抜くもので、上記円弧部
形成時に生ずる余肉は裏面側開口周辺の突出部として電
極の特性に支障のない形で吸収される。
〔発明の実施例〕
第6図は本発明の一実施例を示す主レンズ電極の要部拡
大断面図である。同図において、対向する主レンズ電極
、G3電極20およびG4電極21の各開口縁部にはそ
れぞれ他方の電極に対向する側の底部外面側に、滑らか
な円弧部22が、また反対側の内面側には突出部23が
それぞれ円柱面状の開口内側面24と滑らかに連続した
状態で形成されている。そして円弧部22の半径Rは板
厚tの約501の大きさとし主レンズ電極における高圧
特性を充分に確保できるようにしである。
次に1このような主レンズ電極開口部の形成方法を第7
図および第8図を用いて説明する。
まず、第7図は開口縁部に円弧部を形成するプレス加工
を説明するための断面図で、30はポンチ、31はスプ
リング等の弾性体を介した仮押え、32はダイである。
同図(、)において、非磁性金属板卆らなる開口形成前
の電極半製品10’はダイ32の上に保持され、プレス
機の下降とともにパンチ30および仮押え311−1:
下降し、はじめに仮押え31により電極半製品10′は
固定され、さらに下降するポンチ30により同図(b)
に示すように凹部33が形成される。この際、ポンチ3
aの外径りは形成すべき開孔径とほぼ等しく、ダイ32
の穴321の径D′はDに対しわずかに大きく設定して
あり、凹部33の形成によυ、開孔縁部に相当する凹部
33の内外径周囲においては、ポンチとの接触側縁部に
滑らかな円弧部22が、同様にダイとの接触側縁部には
突出した円弧部23がそれぞれ全周にわたって形成され
る。ここで形成される円弧部22の半径寸法Rは、凹部
33の深さ寸法らとほぼ一致させて形成できるためRは
Lを調整することで容易に所望の大きさに加工すること
ができる。
次に、第8図は上述した凹部33にプレス加工により開
孔を形成する一連の動作を示す断面図である。同図(1
)Kをいて4oはポンチ、41はスプリング等の弾性体
を介した仮押え、42はダイであり、ダイ42には穴4
21の上縁部に円弧部422が設けである。はじめに、
電極半製品10’は同図(1)の状態で、図示しない供
給装置によシ順次ダイ42の上方に移送されるが、プレ
ス機の下降とともにポンチ40と仮押え41は下降し、
同図(b)に示すように仮押え41で電極半製品1グを
ダイ420面上に固定する。この際、ダイ42に設けた
円弧部422は予め電極半製品10′に形成された凹部
33における外側の円弧部23とほぼ同一寸法・同一形
状になるように設定しであるため、ダイ42の穴421
に対し同芯状に電極半製品1G’ を固定できる。また
、ダイ420穴421の径およびポンチ40の外径は形
成すべを開口径とほぼ等しく設定してあり、プレス機が
さらに下降することにより、同図(e)に示すようにポ
ンチ4aによって電極開口が打抜かれる。このとき、開
口13の縁部には、第6図に示したように円弧部22が
内側面24と滑らかに連続した状態で形成され、反対側
には突出部23が残存する。
以上、両対向電極の開口縁部に円弧部を設けた例につい
て説明したが、少なくとも一方(原則として低電位側、
上述した実施例では03電極)に設けた場合でも効果は
得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、主レンズ電極の
、他方の電極に対向する側の開口縁部に滑らかな円弧部
を設け、反対側に突出部を設は石ようにしたことにより
、コイニング加工によらず、プレス加工で開口部に凹部
を形成し、その後、その凹部に開口を打抜くという方法
により、余肉を上記突出部として製品に支障の々い形で
吸収して上記円弧部を形成することができる。このため
開孔の真円度、対向面の平面度といった主レンズ電極部
品としてきわめて重要な精度を損うことなく、しかもプ
レス加工により高い生産性をもって、高圧特性の大幅に
改善された大口径主レンズ電極を低コストで実現できる
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は大口径主レンズ電極を構成するカ
ップ状電極の正面図およびJ−x断面図、菓3図ないし
第5図はそれぞれ従来の開口縁部の構造を示す断面図、
第6図は本発明の一実施例を示すカップ状電極の開口縁
部の断面図、第7図および第8図は製造方法を示す断面
図である。 10.20.21−−−−主レンズ電極、10’・・・
・電極半製品、13・・・・開口、14・・・―開口間
開隔部、15・・・・補助電極片、12@ * @ 6
円弧部、23−−@−突出部、30゜40−@−・ポン
チ、32,42・・・・ダイ、33−−−−凹部。 代理人 弁理士 高 橋 明 夫 第1図 第2図 第3図 第4図   第5図 第6図 第7図 (a)(b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、箱形カップ状に形成されかつ底部に横方向に並んだ
    複数の開口を有する電極を、開口が対向するように組合
    せて電子レンズを構成するようにしたカラーブラウン管
    用電子銃において、各対向電極は、隣接する開口間の間
    隔部の幅を電極底部板厚の0.5〜1.5倍とし、間隔
    部に所定距離をおいて補助電極片を設けるとともに、対
    向電極の少なくとも一方は、開口の、他方の電極に対向
    する側の縁部に前記底部板厚の50%相当の半径を有す
    る滑らかな円弧部を設け、かつ反対側の縁部に突出部を
    設けたことを特徴とする電子銃用電極構体。 2、所定の板厚を有する非磁性金属板を箱形カップ状に
    形成するとともに底部に当該底部板厚の0.5〜1.5
    倍の間隔をおいて横方向に並んだ複数の開口を形成する
    工程と、上記開口間間隔部に所定距離をおいて補助電極
    片を配設する工程とを有し、上記開口の形成は、形成す
    べき開口の径にほぼ等しい外径のポンチと当該開口径よ
    りわずかに大きい穴径のダイとの間に挾んで押圧しカッ
    プ状電極の底部内面側に縁部が円弧状の凹部を形成した
    後、上記開口径にほぼ等しい外径のポンチと上記開口径
    にほぼ等しい穴径を有しかつ縁部に上記凹部に合せた円
    弧状の形状を有するダイとを用いて上記凹部にカップ状
    電極の底部外面側から開口を打抜くことにより行なうこ
    とを特徴とする電子銃用電極構体の製造方法。
JP18950884A 1984-09-12 1984-09-12 電子銃用電極構体およびその製造方法 Pending JPS6168838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18950884A JPS6168838A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 電子銃用電極構体およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18950884A JPS6168838A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 電子銃用電極構体およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6168838A true JPS6168838A (ja) 1986-04-09

Family

ID=16242440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18950884A Pending JPS6168838A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 電子銃用電極構体およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6168838A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63895B2 (ja)
JPS6168838A (ja) 電子銃用電極構体およびその製造方法
US4886998A (en) Electron gun electrode for a color picture tube
JPH05325828A (ja) 陰極線管
US5847500A (en) Electron gun for color cathode ray tube and method of manufacturing the electron gun electrode
JPS631409Y2 (ja)
KR100449754B1 (ko) 음극선관용전자총의내부전극제조방법및그에의한내부전극
JP3136522B2 (ja) 陰極線管電子銃電極
JP2672505B2 (ja) カラーブラウン管電子銃用電極の成形方法
JP3339739B2 (ja) 電子銃電極、電子銃電極の製造方法および製造装置
JP2672502B2 (ja) カラーブラウン管電子銃用電極の製造方法
JP3058670B2 (ja) 陰極線管用電子銃電極
JP2000102826A (ja) プレス加工法、プレス部品およびプレス部品を用いたブラウン管
JPH08241679A (ja) 陰極線管用電子銃電極とその加工方法
JP3353548B2 (ja) 小板材の製造方法
JPS6120629A (ja) バ−リング加工方法
EP1094489A2 (en) Cathode ray tube and method for manufacturing the same
KR0153732B1 (ko) 칼라브라운관의섀도우마스크프레임과그제조방법
JPH06103621B2 (ja) 電子銃用電極の成形方法
JPH05325824A (ja) 陰極線管
JP2644790B2 (ja) 電子銃
JPH0554876A (ja) 蓄電池の極板耳群接続用ストラツプの製造法並にスト ラツプ
JPS58128627A (ja) 電子銃用電極の製造方法
JPH05258682A (ja) 陰極線管電子銃およびその製造方法
JPS60105136A (ja) カラ−受像管用電子銃の製造方法