JPH0554876A - 蓄電池の極板耳群接続用ストラツプの製造法並にスト ラツプ - Google Patents

蓄電池の極板耳群接続用ストラツプの製造法並にスト ラツプ

Info

Publication number
JPH0554876A
JPH0554876A JP3293957A JP29395791A JPH0554876A JP H0554876 A JPH0554876 A JP H0554876A JP 3293957 A JP3293957 A JP 3293957A JP 29395791 A JP29395791 A JP 29395791A JP H0554876 A JPH0554876 A JP H0554876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strap
width
slit
metal plate
slits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3293957A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2759390B2 (ja
Inventor
Hidenobu Ono
秀伸 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Battery Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Battery Co Ltd filed Critical Furukawa Battery Co Ltd
Priority to JP3293957A priority Critical patent/JP2759390B2/ja
Publication of JPH0554876A publication Critical patent/JPH0554876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2759390B2 publication Critical patent/JP2759390B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 打抜きにより製造したストラップのスリット
の幅を小さくした蓄電池の極板耳群接続用ストラップや
板厚よりは小さい幅のスリットをもつ蓄電池の極板耳群
接続用ストラップを製造する方法。 【構成】 金属板から複数個のスリット2をもつストラ
ップを打抜き製造後、該ストラップ1の板面3を加圧
し、折り曲げ部4を形成することを特徴とする蓄電池の
極板耳群接続用ストラップの製造法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、蓄電池などの蓄電池の
極板耳群接続用ストラップの製造法並にストラップに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来のベント形、密閉形などのアルカリ
蓄電池のストラップは、鋼板から極板群の陽極板群又は
陰極板群の極板耳群の各耳を挿通する複数個のスリット
をもつ所定寸法の矩形体に打抜いて製造され、必要に応
じ更にその上面に極柱を溶接して極柱ストラップに製造
することは公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の上記のストラッ
プの製造法では、そのスリットの幅は、特定の極板の耳
の挿通接続に適するように製造され、そのスリット幅よ
り肉薄の極板耳の接続には適さない。又、そのスリット
幅は、板厚と同じ寸法にするのが最小であり、それより
小さい幅は、打抜き技術の制約を受けて出来ない不都合
がある。従って、上記の従来の製造法で製造されたスト
ラップを、そのまゝ使用することに加え、そのスリット
の幅より小さい極板の耳にも適用ができるようにするこ
とが望ましい。又、その板厚よりも小さいスリットをも
つストラップの製造を可能にすることが望ましい。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決し、上記の要望を満足した蓄電池のストラップの製
造法に係り、金属板から極板耳群を挿入する複数個のス
リットをもつストラップを製造した後、該ストラップの
各該スリットの長さ方向の延長上の板面を加圧し、該ス
リットの幅に対応する幅内の板面部を折り曲げて成るこ
とを特徴とする。
【0005】
【作用】該ストラップの前記の板部を下向きに折り曲げ
ることにより、スリットの幅は小さくなる。従って、こ
の打抜き製造したストラップをそのまゝ使用することと
は別に、上記のプレス加工を経て、その各スリットの幅
より小さい所定の幅のスリットをもつ極板の耳に適した
ストラップに製造できる。又、上記のプレス加工によ
り、その板厚よりは小さい幅のスリット幅をもつストラ
ップが得られる。
【0006】
【実施例】本発明の実施の1例を添付図面に基づいて説
明する。本発明は、開放形又は密閉形のアルカリ蓄電池
の極板群の陽極板耳群又は陰極板耳群のいずれにも用い
られる鋼板などの金属板から打抜きにより製造した所望
数のスリットをもつストラップの製造法に適用する。
【0007】図1及び図2において1は、ベント形単電
池の極板群の特定の厚さをもつ耳群用のストラップを示
す。該ストラップ1は、従来の製造法に従い、所定の極
板群の陽極板耳群又は陰極板耳群を挿通し接続するに適
した所要の複数個の、図示の例では4個のスリット2,
2,2,2をもつ所定の寸法の矩形のストラップに製造
した。該ストラップはそのまゝ4個のスリット2,2,
2,2に特定の極板群の4枚の例えば陰極板の耳群を挿
通し溶接し、その上面に極柱を溶接して極柱ストラップ
に構成される。
【0008】本発明によれば、このストラップ1を用
い、更に、極板の耳がこれより肉薄である耳を有する極
板の挿通、接続に適するように次のように加工して新た
なストラップを製造することができる。即ち、その各該
スリットの長さ方向の延長上の板面を加圧し、該スリッ
トの幅に対応する幅内の板面部3,3,3,3をV字状
に下向きに又は上向きに折り曲げる加工を行い、図3に
示すように、当初の各スリット2,2,2,2の幅は、
所定の幅小さくなったスリット2′,2′,2′,2′
をもつ本発明のストラップ1′が得られる。図面で4は
各折り曲げ部を示す。その各V字状の折り曲げ部4は、
上向きの折り曲げ部に形成してもよいが、図4に明示の
如く、下向きの折り曲げ部4に形成する場合は、その上
面に極柱5を溶接して設置する作業の邪魔にならない便
利をもたらす。尚、折り曲げ部4のV字状の折り曲げの
度合を適当に調節し、所望のスリットの幅を適宜調節で
きる。又、上記の板面部の幅によっては、そのV字状
は、W状などの複数の折り曲げ部にすることができる。
【0009】上記から明らかなように、必要に応じ、更
に本発明の上記製造法によれば、打抜きにより板厚と同
じ幅を有するスリットをもつストラップを製造後、上記
のプレスによる折り曲げ加工を施すことにより、従来、
打抜きによって得られなかったスリット幅が板厚より小
さいストラップが得られる。
【0010】
【発明の効果】このように本発明によるときは、スリッ
トを配設したストラップに、該ストラップの各スリット
の長さ方向の延長上の板面を加圧し、該スリットの幅ら
対応する幅の板面部を折り曲げるようにしたので、各ス
リットの幅が小さくなったストラップが得られる効果を
もたらす。従って、1つの特定のストラップを必要に応
じ、本法によりそのスリット幅を小さくしてこれに応じ
た極板耳群の挿通接続に用いるようにも製造でき、又、
従来、板厚よりも小さい幅のスリットを打抜きでは製造
できなかったが、本法によりその製造を可能とし、特に
肉薄の極板耳群ストラップを製造することができる効果
をもたらす。本法により、下向きの折り曲げ部を形成す
るときは、そのストラップの上面への極柱の溶接作業を
邪げることなく円滑な極柱ストラップを製造できる効果
をもたらす。
【図面の簡単な説明】
【図1】乃至
【図4】本発明の製造法の1例を示す。
【図1】ストラップの上面図である。
【図2】図1のII−II線裁断面図である。
【図3】本発明のストラップの上面図である。
【図4】上面に極柱を備えた図3のストラップのIV−
IV線裁断面図である。
【符号の説明】
2′ スリット 4 折り曲げ部 5
極柱

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属板から極板耳群を挿入する複数個の
    スリットをもつストラップを打抜き製造した後、該スト
    ラップの各該スリットの長さ方向の延長上の板面を加圧
    し、該スリットの幅に対応する幅内の板面部を折り曲げ
    て成ることを特徴とする蓄電池の極板耳群接続用ストラ
    ップの製造法。
  2. 【請求項2】 スリットの長さ方向の延長上の板面に、
    下向きの折り曲げ部を具備した蓄電池の極板耳群接続用
    ストラップ。
JP3293957A 1991-08-21 1991-08-21 蓄電池の極板耳群接続用ストラップの製造法並にストラップ Expired - Lifetime JP2759390B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3293957A JP2759390B2 (ja) 1991-08-21 1991-08-21 蓄電池の極板耳群接続用ストラップの製造法並にストラップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3293957A JP2759390B2 (ja) 1991-08-21 1991-08-21 蓄電池の極板耳群接続用ストラップの製造法並にストラップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0554876A true JPH0554876A (ja) 1993-03-05
JP2759390B2 JP2759390B2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=17801377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3293957A Expired - Lifetime JP2759390B2 (ja) 1991-08-21 1991-08-21 蓄電池の極板耳群接続用ストラップの製造法並にストラップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2759390B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08222198A (ja) * 1995-02-14 1996-08-30 Yuasa Corp アルカリ蓄電池の集電端子
US7497902B2 (en) 2006-03-03 2009-03-03 Kabushiki Kaisha Pilot Corporation Water based ink composition for rollerball pen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08222198A (ja) * 1995-02-14 1996-08-30 Yuasa Corp アルカリ蓄電池の集電端子
US7497902B2 (en) 2006-03-03 2009-03-03 Kabushiki Kaisha Pilot Corporation Water based ink composition for rollerball pen

Also Published As

Publication number Publication date
JP2759390B2 (ja) 1998-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04306867A (ja) リードフレーム及びその製造方法
JPH0554876A (ja) 蓄電池の極板耳群接続用ストラツプの製造法並にスト ラツプ
JPH02165817A (ja) 金属板及び金属板の曲げ加工方法
JPS5673454A (en) Manufacture of stepped semiconductor substrate
JPH0145942B2 (ja)
JPH09141333A (ja) 板金曲げ構造および方法
US4307498A (en) One piece astigmatic grid for color picture tube electron gun and method of making same
JPS5711451A (en) Manufacture of electrode element
JPS5933982B2 (ja) リ−ドフレ−ムの製造方法
JPS5933740A (ja) 電子銃用格子およびその製造法
US5307548A (en) A method of forming tapered channels for scissors jack
JP2583955B2 (ja) Icリードフレームの製造方法
CN211637953U (zh) 片状零件用冲孔模具
JPS57210651A (en) Lead frame and manufacture thereof
JP2002239652A (ja) 突起形状板金加工法
JPS62168615A (ja) 半導体装置のダイパツト成形金型
JPS59178130A (ja) スプリングバツク調整用金型
JP2555075Y2 (ja) リードフレームのコイニング用のコイニングパンチ
JPS6030533A (ja) 軟質薄板の打抜き方法
JPS60191622A (ja) 極薄板状材の打抜き方法
JP3339739B2 (ja) 電子銃電極、電子銃電極の製造方法および製造装置
JPS62104627A (ja) シヤドウマスクの製造方法
JPS62148027A (ja) 金属板の製造方法
JPS5897264A (ja) 鉛蓄電池の極板の製造法
JPH0352722A (ja) リードフレームのコイニング方法