JPS5933740A - 電子銃用格子およびその製造法 - Google Patents

電子銃用格子およびその製造法

Info

Publication number
JPS5933740A
JPS5933740A JP58131791A JP13179183A JPS5933740A JP S5933740 A JPS5933740 A JP S5933740A JP 58131791 A JP58131791 A JP 58131791A JP 13179183 A JP13179183 A JP 13179183A JP S5933740 A JPS5933740 A JP S5933740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid
electron gun
slots
grating
depth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58131791A
Other languages
English (en)
Inventor
カ−ル・レオナルド・ルンドバ−ル・ザ・セカンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Corp
Original Assignee
RCA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Corp filed Critical RCA Corp
Publication of JPS5933740A publication Critical patent/JPS5933740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/48Electron guns
    • H01J29/488Schematic arrangements of the electrodes for beam forming; Place and form of the elecrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/48Electron guns
    • H01J29/50Electron guns two or more guns in a single vacuum space, e.g. for plural-ray tube
    • H01J29/503Three or more guns, the axes of which lay in a common plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/14Manufacture of electrodes or electrode systems of non-emitting electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Microwave Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の関連する技術分野〕 この発明は種々の陰極線管に用いられるような電子銃に
関し、特にこのような電子銃用の進歩した溝孔付き格子
およびその製造法に関する。
〔従来技術〕
ここ数年間種々の収差の問題を解決するために電子銃の
格子に溝孔を設けることが増加している。
(1) 米国特許第3,866.081号明細書には第2格子に
第1集束電極に面する溝孔を設けた単ビーム電子銃が示
されている。この特許には開示されていないが、この溝
孔は第2格子の圧鋳によって形成されたものと思われる
。米国特許第4,234,814号明細書には第2格子
の各ビーム開孔が第1格子に面した溝孔を伴なうユニッ
ト式3ビームインライン電子銃が示されている。この実
施例における溝孔は第2格子に矩形の開孔を有する第2
の板を取付けることによって形成される。米国特許第4
.242.613号明細書には、3つの第1格子に溝孔
を有する個別式3ビーム電子銃が示されている。この溝
孔は開孔を穿設した別の板を格子に取付けるか格子を機
械加工して形成される。この米国特許の他の2つの実施
例では第1格子にひだをつけることによって縁どり付き
開孔が形成されている。このような縁どりをすると第1
格子に4電極レンズができる。米国特許第4,251,
747号明細書には機械加工で溝孔を形成した電子銃用
第1格子が示されている。米国特許第4 、272 、
700号には表面に回転工具(2) を接触させることによって形成した弧状溝孔を有する電
子銃用第1格子が示されている。
以上の溝孔付き格子はすべて所期の目的に適合し得るが
、米国特許第4,234,814号のものを除いてすべ
て溝孔の深さが格子材料の厚さ以下に制限されている。
米国特許第4,234,814号のものは溝孔の深さが
格子に取付ける開孔板の厚さを適当に選択することによ
って変えられる。
格子の溝孔を川崎によって形成すると・とも公知である
が、残念ながら川崎による溝孔の深さは実際」二その材
料の厚さの約50%までで、一般にその限度は材料の型
と川崎加工する部品の形状を含むいくつかの因子に依存
する。川崎加工される材料には適当な逃げ道がなければ
ならないのでその形状は重要である。
最近の電子銃の設計では、格子の溝孔をその厚さの4以
上にすることが望ましいことが判って来た。このような
形状は従来米国特許第4,234,814号の原理によ
り格子に開孔板を取付けることによって得られていたが
、この構造は幾分高価である(3) ため、もつと経済的に溝孔付き格子を形成する必要があ
った。
〔発明の開示〕
この発明による電子銃用格子は絞り加工された細長い凹
陥部を有する部分を有し、この凹陥部の深さは格子のそ
の部分の厚さのbより太きい。
その凹陥部の底部は平坦で開孔を有する。
〔発明の実施例〕
第1図および第2図は電子銃に用いる格子10を示す。
この格子10は完成した電子銃でガラス支柱に埋め込む
ことができる2つの爪部12.14を有する。この格子
10の中心部分16は平坦で、絞り加工された細長い3
つの溝孔すなわち凹陥部18.20゜22を有する。こ
の3つの凹陥部18.20,22の長手方向の中心軸は
、その3つの凹陥部が一直線上に来るように一致してい
る。各凹陥部の底部24は平坦で、その中心に開孔を有
し、その3つの開孔26゜28 、30は同一の直線上
に位置している。各凹陥部18.20.22の中心部1
6の面からの深さは、格子10の絞られていない部分の
厚さよりも実質的に犬(4) きい。
第3図および第4図は電子銃に用いる他の格子32を示
す。この格子32は第1図および第2図に示(〜だ格子
↓0と同様であるが、格子32の中心部34の絞り加工
の3つの凹陥部36.38.40が格子10の凹陥部1
8.20.22から90°回転している。凹陥部36.
38.40の長手方向の中心軸は互いに平行である。
また凹陥部36.38.40の底部42は平坦で、+れ
ぞれ中心に開孔44.46.48を有する。
格子10.32の凹陥部は電子銃完成品で格子開孔に非
点収差静電界を形成する溝孔になる。この非” 点収差
電界は上記米国特許明細書に開示されているような種々
の目的に用いられる。
第5図および第6図は格子の凹陥部の形成に用いる絞り
過程を示す。第5図では未成形の格子50が2つの型5
2.54間に置かれ、上型52は第6図に示すように格
子材料を絞ったとき反対側の下型54が嵌入する凹陥部
55を有する。第7図に示すように完成した格子50′
は一部に平坦な底部60を持つ絞られた凹陥部56を含
む。凹陥部の底部60を2つ(5) の型52.54でプレスするとこの底部60の両面に若
干の用崎効来が生じる。絞り加工後、底部60の中心に
例えば打抜きによって開孔58が形成される。
上述の絞り加工は1工程以外に2工程以上でもできる。
この場合は複数対の型をその格子に対して順次用いて所
望の凹陥部を形成する。ステンレス鋼格子の場合は1工
程絞如では凹陥部の深さと材料の厚さの比2:1が実際
上の限界で、例えば映像管の性能試験用に実際の格子の
試験品を厚さ約0.2朋の材料で作った。この材料を1
工程で絞って深さ約0 、23 mmの凹陥部を形成し
、その底部全用崎穿孔したところ厚さが約0.1調にな
った。
上述の絞り加工法を用いて電子銃格子に溝孔を形成する
と、その材料の厚さのb以上の深さにすることができ、
これによって材料の厚さの約%の深さの溝孔の形成にき
わめて高い圧力を必要とした用崎法の実際上の限界が突
破される。また、一般にこのような高い用崎圧カでは過
度に工具が(6) 損傷する。絞り加工によると恐らく用崎法で可能な深さ
より深い溝孔をそれよりも実質的に小さい圧力で形成す
ることができる。まだ絞られた格子は1枚板のため、2
枚を溶接して所望の深さの溝孔を形成する2枚合せより
著しい利点がある。またこの絞り加工は機械加工よりわ
ずかな労力と費用しか要しない。
【図面の簡単な説明】
第1図は溝孔(−4き格子の平面図、第2図は第1図の
格子の2−2線に清う断面図、第3図は他の溝孔付き格
子の平面図、第4図は第3図の格子の4−4線に沿う断
面図、第5図は格子を絞り加工するために2つの型の間
に置かれた未成形格子の部分断面図、第6図は格子を絞
ったときの第5図の2つの型と格子との部分断面図、第
7図は絞って穿孔された格子の部分断面図である。 10マ22.50’川格子、18.20.22.36.
38 、40゜56・・・凹陥部、24.42.60・
・・底部、26.28.30.44.46.48.58
・・・開孔。 (7) 1″1図      12図 才3図       −=1−4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  一部分に絞り加工された細長い凹陥部を有し
    、その凹陥部は深さが上記部分の厚さのbよりも犬きく
    、底部が平坦で開孔を含むことを特徴とする電子銃用格
    子。
  2. (2)  未成形格子の一部分を絞り加工してそこに底
    部が平坦で深さが上記部分の厚さのbより大きい凹陥部
    を形成する段階を含むことを特徴とする電子銃用格子の
    製造法。
JP58131791A 1982-07-19 1983-07-18 電子銃用格子およびその製造法 Pending JPS5933740A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39934182A 1982-07-19 1982-07-19
US399341 1982-07-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5933740A true JPS5933740A (ja) 1984-02-23

Family

ID=23579171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58131791A Pending JPS5933740A (ja) 1982-07-19 1983-07-18 電子銃用格子およびその製造法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS5933740A (ja)
DE (1) DE3325856A1 (ja)
FR (1) FR2530378A1 (ja)
IT (1) IT1170150B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63161936U (ja) * 1987-04-10 1988-10-21
JPS63161935U (ja) * 1987-04-10 1988-10-21

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8822475D0 (en) * 1988-09-23 1988-10-26 Atomic Energy Authority Uk Ion extraction grids
FR2644628B1 (fr) * 1989-03-17 1996-10-04 Videocolor Grille de focalisation pour canon a electrons en ligne pour tube de television en couleurs et canon a electrons en ligne utilisant une telle grille
DE4012888A1 (de) * 1990-04-23 1991-10-24 Nokia Unterhaltungselektronik Gitter fuer elektronenstrahl-erzeugungssysteme

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3852608A (en) * 1971-03-22 1974-12-03 Philips Corp Cathode-ray tube having an astigmatic lens element in its electron gun
US3777210A (en) * 1972-10-30 1973-12-04 Rca Corp Electron gun and method of assembly
US4234814A (en) * 1978-09-25 1980-11-18 Rca Corporation Electron gun with astigmatic flare-reducing beam forming region
JPS55154044A (en) * 1979-05-18 1980-12-01 Hitachi Ltd Electrode structure of electron gun and its manufacture
US4307498A (en) * 1979-11-15 1981-12-29 North American Philips Consumer Electronics Corp. One piece astigmatic grid for color picture tube electron gun and method of making same
DE3166330D1 (en) * 1980-08-04 1984-10-31 Philips Ecg Inc Method of fabricating an electron gun electrode member for a cathode-ray tube and cathode ray tube comprising an electron gun electrode member fabricated by this method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63161936U (ja) * 1987-04-10 1988-10-21
JPS63161935U (ja) * 1987-04-10 1988-10-21

Also Published As

Publication number Publication date
IT1170150B (it) 1987-06-03
IT8321640A0 (it) 1983-06-15
FR2530378A1 (fr) 1984-01-20
DE3325856A1 (de) 1984-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04306867A (ja) リードフレーム及びその製造方法
JPS5933740A (ja) 電子銃用格子およびその製造法
JPH03172506A (ja) 鋼板製ロッカーアームの製造方法
DE2312155B2 (de) Quarzaufhängung und Verfahren zu ihrer Herstellung
US20070033794A1 (en) Method of producing honeycomb structure
KR820000248B1 (ko) 시계 밴드의 제작방법
US4307498A (en) One piece astigmatic grid for color picture tube electron gun and method of making same
JPH0145942B2 (ja)
JP3136522B2 (ja) 陰極線管電子銃電極
JP3339739B2 (ja) 電子銃電極、電子銃電極の製造方法および製造装置
JPH0554876A (ja) 蓄電池の極板耳群接続用ストラツプの製造法並にスト ラツプ
JPS6233039A (ja) デイスク状鍛造品の鍛造法
JPH0330274A (ja) コネクタのコンタクトの装着方法
JPS6160224A (ja) 金属薄板の成形方法
KR850003623A (ko) 컬러수상관용 전자총의 제조방법
US3364720A (en) Method for making cellular material
JPH01112656A (ja) アルカリ蓄電池用極柱の製造方法
SU1003205A1 (ru) Устройство дл изготовлени электрода электрохимического источника тока
KR820001503B1 (ko) 조립식 전등커버의 제작방법
JPH0133024B2 (ja)
JPH025492B2 (ja)
JPH0576734B2 (ja)
JPS588764B2 (ja) スロツト・アレイ・アンテナの製造方法
JPH05217455A (ja) 電気接点の製造方法
JPS6322021B2 (ja)