JPS6168429A - 乳および/または初乳免疫グロブリン溶液の製造方法 - Google Patents

乳および/または初乳免疫グロブリン溶液の製造方法

Info

Publication number
JPS6168429A
JPS6168429A JP60196135A JP19613585A JPS6168429A JP S6168429 A JPS6168429 A JP S6168429A JP 60196135 A JP60196135 A JP 60196135A JP 19613585 A JP19613585 A JP 19613585A JP S6168429 A JPS6168429 A JP S6168429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
colostrum
solution
milk
filtration
starting material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60196135A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0457649B2 (ja
Inventor
ノルベルト コーテ
ヘルベルト デイツヒテルミユラー
ウオルフガング ステフアン
ベルトラム アイヒエントフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Biotest Pharma GmbH
Original Assignee
Biotest Pharma GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Biotest Pharma GmbH filed Critical Biotest Pharma GmbH
Publication of JPS6168429A publication Critical patent/JPS6168429A/ja
Publication of JPH0457649B2 publication Critical patent/JPH0457649B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/14Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment
    • A23C9/142Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment by dialysis, reverse osmosis or ultrafiltration
    • A23C9/1422Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment by dialysis, reverse osmosis or ultrafiltration by ultrafiltration, microfiltration or diafiltration of milk, e.g. for separating protein and lactose; Treatment of the UF permeate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J1/00Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites
    • A23J1/20Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites from milk, e.g. casein; from whey
    • A23J1/202Casein or caseinates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C2210/00Physical treatment of dairy products
    • A23C2210/20Treatment using membranes, including sterile filtration
    • A23C2210/206Membrane filtration of a permeate obtained by ultrafiltration, nanofiltration or microfiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2319/00Membrane assemblies within one housing
    • B01D2319/06Use of membranes of different materials or properties within one module
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/827Proteins from mammals or birds
    • Y10S530/832Milk; colostrum
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/863Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof involving IgM

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、カゼインを沈降させながら乳および/まts
は初乳を処理することによる、乳および/または初乳免
疫グロブリン溶液の製造方法、並びに得られた免疫グロ
ブリン溶液から成る細菌性及びウィルス性感染症用治療
剤に関づ゛る。
(従来の技術) 乳または初乳から免疫グロブリンを得るための従来の方
法は非常に煩雑なものである。すなわら、最も一般的に
用いられている方法では、先ず最初に遠心分離によって
乳から脂肪を分離する。これに続いて酸性化することに
よってカゼインを沈降させ、これを新たな遠心分離によ
って分離する。次にpH値値を再び最初のpH値に調節
し、再度遠心分離して、pH値を最初のpH値に戻した
際に生じた沈澱を分離する。このようにして得られた乳
清から、tagアンモニウムで希釈することによって、
免疫グロブリンを沈降させる。得られた沈澱を遠心分離
によって分離し、水中に溶解して無菌ろ過する。次に、
透析によって硫酸アンモニウムを除去し、得られた溶液
を再度無菌i濾過して、取り出す。
ヨーロッパ特許出願公開明細書第85005号から、初
乳から免疫グロブリンを得る方法が公知である。この方
法では、初乳または初乳の乳清に先ず最初に電気泳動を
行い、これによって得られた、免疫グロブリンの蓄積さ
れたフラクションをイオン交換体上でのクロマトグラフ
ィによって分画化しており、この分画化の溶液中に免疫
グロブリンの大部分が蓄積されることになる。
西ドイツ出願公開明細書節3218348号から(、L
、乳からラク]ヘフエリンと免疫グロブリンを(9る方
法が公知ぐある。この方法ぐは通常の方法で1qられた
乳清に固体キャリヤー、特に二酸化ケイ素への吸容処理
を、pH値7,5以上の弱塩基性環境で行い、次に吸着
された蛋白質を酸性溶液で溶離している。
(発明が解決しようとする問題点) 前記従来の第1番目の方法は、その全工程に少なくとも
3日間という長時間を要し、第2番目の方法もやはり非
常に煩雑で時間がかかり、第3番目の方法は免疫グロブ
リンの一部が吸着されるにすぎないので、この方法は免
疫グロブリンの製造に特に適しているものではないとい
う不都合を有する。
本発明は乳および/または初乳免疫グロブリン溶液の簡
単でかつ経済的な製造方法を提供するという課題に基づ
いている。
(問題点を解決するための手段) この課題は本発明によると、乳および/または初乳をp
H値4.0〜5.5に酸性化し、平均孔度0.1〜1.
2μmのか過装置を用いて一次接線方法か過を行い、得
られたか液から5,000〜ao、 oooダルトンの
分離限界を有するろ過装置を用いる二次接線方向濾過に
よって低分子成分を除去することによって解決される。
本発明による方法は、今まで通常に用いられた方法の所
要時間の173の時間を要するにずぎない。
第1図は本発明による方法のフローシートを示す。容器
1の中で乳および/または初乳をpH[4,0〜5.5
、特1.mpH値4.8ニ酸性化スル。
・ 酸性化には、例えば希塩酸または酢酸塩緩衝液を用
いることがCぎる。酸性化の前、後または酸性化中に、
管2からの03〜1.5%電解溶液特に0.9%電解溶
液によって乳および/または初乳をたとえば1:2の割
合で希釈することが望ましい。酸性化生成物を次に管3
を介して平均孔度01〜1.2μmのろ過装置4に送り
入れる。孔度04μmの中空繊維カートリッジを透析か
過に特に用いるミクロろ過範囲のこの一次1径線方向γ
濾過(りOスフ[1−ろ過)では、沈澱したカゼインが
保持され、ン戸液として免疫グロブリンと低分子成分を
含む清澄溶液が1nられる。
この−次接線方向か過に使用することのできる、平均孔
度0.1へ・1.2μmを有する中空繊維カートリッジ
は市販されている。これらカートリッジは種々な良さの
ものとして入手可能であり、非常に大きい膜面積を有し
ている。使用すカートリッジの良さに従って0.1〜1
barの過圧によってミクロろ過が行われる。温度は決
定的ではない。4〜40℃、特に室温で操作が行われる
中空Ili紺カー1−リッジ4内に保持されたカゼイン
は管5によって容器1に戻される。容器1の言争は塩化
ナトリウム溶液を加えることによって一定に保たれる。
得られたン戸液は゛湾6によって容器γに導かれる。
この溶液は次に容器7から管8によって、分jllt限
界5,000〜ao、 oooダルトンの中空繊維カー
トリッジ9に導かれ、ここで二次接線方向ろ過によって
低分子成分が免疫グロブリン溶液から除去される。限外
ろ過範囲のこの二次接線か適用の中空繊維カートリッジ
も市販されている。
分離限界1 、000ダルトンの中空繊維カートリッジ
が特に用いられる。、好ましくは0.9%淵5t を有
する塩化ナトリウム溶液が管10から容器7に供給され
る。中空繊維カートリッジ9内に保持された精製された
免疫グロブリン溶液は管11によって容器7に戻される
。低分子成分を含む7戸液は管12によって中空繊維カ
ートリッジ9から取り出される。二次接線方向i濾過で
は最初に特に濃縮が行われ、次に透析か過が行われ、最
後に免疫グロブリン溶液の濃度が好ましい蛋白黄金に’
t z例えば5〜10%の蛋白質含量に濃縮によって調
節される。次に免疫グロブリン溶液を周知の方法で無菌
濾過する。
本発明による方法の出発物質としては、乳および/また
は初乳が用いられる。乳を用いる場合には、1キi異性
免疫グロブリンの収率を高めるため、妊娠している哺乳
動物を周知の方法で高Ki免疫化しなければならない。
出発物質として初乳を用いる場合には、初乳が分娩後最
初の数時間に採取されたものであるかぎり、費用のかか
る妊娠M1乳動物の高度免疫化を省略することができる
。分娩直後に採取した初乳が種々なm菌及びウィルス抗
原に対して非常に高い抗体価を有することか意外にもW
1認された。抗原に対するこの抗体価は高度免疫化動物
の乳に比べて50倍〜100倍高いことがある。
そのため、本発明による方法の好ましい出発物質は高度
免疫化されていない哺乳動物の初乳またはヒトの初乳で
あり、分娩vA30時間までのウシから、特に分娩後5
時間までのウシから採取した初乳が望ましい。
本発明の方法によると、例えば初乳11から約11の無
菌ろ過された5%免疫グロブリン溶液を得ることができ
、これはヒト医学においても獣医学においても細菌性及
びウィルス性腸感染症等の治療に適している。また、(
qられた免疫グロブリンは早産児及び腸疾患を持ったあ
らゆる乳児への経口投与用ならびに獣医学における静脈
内投与用に適している。
本発明の方法によって14られた免疫グロブリンは透明
であり、安定化剤の添加なしに37℃において安定であ
る。これの脂黄金ωは出発物質の約3題までに低下する
。また不都合な蛋白質分解活性に関しては、これは血清
から1創られβ−プロビオラク1〜ンと紫外線照射によ
る処理によって安定化された免疫グロブリンの25%の
みを有するに、すぎない。これの非特異的補体結合性は
、血清から1qられβ−プロピオラクトンによって変性
または酵素によって処理された公知の免疫グ[コシリン
製剤の非特異的補体結合性に相当する。
本発明の方法にJ、って1qられた5%免疫グロブリン
溶液に関しCは、例えば次のような抗体面が測定されて
いる。
大腸菌      1;1(io  (受身血球凝集反
応)(E、Co11) 緑膿菌      1:80  (受身血球凝集反応)
(Ps、 aerug i nosa )フレニブシェ
ラ属 1:160  (受身血球凝集反応)(に1eb
siel la) ブドウ球菌1i1   1:20(受身血球凝集反応)
(Staphl/l0cOccLIs)腸球菌属   
  1:20 (受身血球凝集反応)(Enternq
occus) 連鎖法菌属    1:40 (受身血球凝集反応)(
Streptococcus) ロタウィルス   1:32(補体結合反応)(Pot
avirus) この免疫グロブリン溶液は、免疫グロブリンに対して通
常用いられるデキストラングルでのゲルクロマトグラフ
ィにおいて第2図に示すような溶離曲線を生じ、この溶
離曲線からこの溶液が少量のラクトアルブミンの他に主
どして1(IGを含むことが推定される。免疫電気泳動
法では、I(1M 、 [(IA及び分泌1gAが検出
された。
セルロースアセテートフィルム上での電気泳動によると
、この溶液の固体金へ1はγ−グロブリン(免疫グロブ
リン)77%、ラクトアルブミン1.2%、β−グロブ
リン34%ならびα1−及びα2−グロブリン17%で
あった。
この免疫グロブリン溶液をその抗菌効果に関して、マウ
スでの感染テストによって調べた。
このために、マウスにIX 10 ’個の緑膿菌を腹腔
的注入し、次に免疫グロブリン溶液0.5dの腹腔的注
入によって処置した。対照グループには病原菌注入のみ
を行った。非処置動物は全て感染の20時間後に死亡し
たが、免疫グロブリン溶液処理した動物は100%まで
保護されることが、結果として示された。この保護作用
は、ヒトの血清または血漿から得られた、同じ蛋白質含
量の公知の免役グロブリン溶液の保護作用をはるかに凌
駕するものであった。
(実施例) 本発明の方法を次の実施例によってさらに詳しく説明す
る。
実施例1 分娩後最初の5時間に採取したウシの初乳を急速冷凍し
た。この急速冷凍した初乳3.75Qを解凍した。pH
値は6.22であった。1Nの塩酸220戒による酸性
化によってpH値を4.8に調節した。酸性化した初乳
を次に、40℃において30分間、次に4℃において一
晩保存した。
酸性化し沈降させた初乳を次に、粗粒子を除去するため
に、注入フィルターを通して貯蔵容器へ送り入れ、0.
9%塩化ナトリウム溶液によって6Qの仝休止になるま
で希釈した。
このようにして得られた懸濁液に対して、それぞれ孔度
0.4μmと表面積0.5尻を有する2木の平行した中
空inカートリッジによる一次m線方向か過を行った。
この際に4時間の透析か過経過中に懸濁液を0.25b
arの過圧下で09%塩化ナトリウム溶液2111とと
もに両方の中空繊維カートリッジに通した。
一次m線方向ろ過の経過中であるとぎに、生じた透析、
ろ液を分離限界10,000ダルトンおよび表面積0.
9mの中空繊維カートリッジに1borの過圧を用いて
通して二次接線方向か過を行った。
この二次接線方向か過の中空繊維カートリッジでは、溶
液が先ず最初に濃縮されるが溶液Φは3時間の経過中常
に51に保持された。続いて0.9%塩化ナトリウム溶
液20Qを用いて透析ろ過し、次に1.41の■で9.
7%の蛋白質含量になるまで段階的に濃縮した。
次に、低分子成分を含むン戸液を除去した。
このようにして得られた免疫グロブリン溶液を1HのN
aOf145mによってpH値7.4に調節し、次に無
菌濾過し、100rd、ずつの量として取り出した。
実施例2 実施例1ど同様に急速冷凍したウシ初乳から13fiを
解凍した。これのpH値は627Cあった。
このp111直を18の1lc1700rnlによる酸
性化にJ二ッて4.8に調節した。このようにして得ら
れた懸濁液を30分間40℃に熱し、次に一晩4℃に保
存した。
次に粗粒子を分離するために、懸濁液をポリ7ミドガー
ぎ装のフィルターに通しで貯蔵容器に送り入れ、ここで
09%塩化ナトリウム溶液によって全体mが26Qにな
るまで希釈した。
次に、このようにして得られた懸濁液を孔度0、 am
、表面積3TItおよび繊維直径1.2mの中空繊維カ
ートリッジに通し、0.2〜0.6barの過圧におい
て0.9%塩化ナトリウム溶液100ftを用いる透析
を濾過による一次接線方向i濾過を行った。
一次接線方向ろ過の経過中に生じた透析ろ過に対してさ
らに、それぞれ分離限界io、 oooダルトンおよび
表面積1.477jを有する3本の中空繊維カートリッ
ジから成る装置を用いる二次接線方向ろ過を行った。こ
の装置では、−次接線方向ろ過の透析炉液が先ず最初に
濃縮され、次に0.9%塩化ナトリウム溶液100Qの
使用下で透析か遇され、最後に9.7%の蛋白質含量の
全体重25Qまでに濃縮された。
次に低分子成分を含む炉液を除去した。
得られた免疫グロブリン溶液は6%の蛋白質含量を有し
た(ビウレット反応によって測定)。
これを公知の方法で無菌濾過した。
実施例3 実施例1と同様に急速冷凍したウシの初乳15込を解凍
した。このpH値は6.20であった。このpH値を1
NのHcllooo tdによる酸性化によって4.8
2に調節した。このようにして得られた懸濁液を40℃
に30分間加熱し、次に4℃において、0.9%塩化ナ
トリウム溶液によって全体量が301になるまで希釈し
た。
このようにして得て希釈した懸濁液を、孔度0.4μm
1表面積2TILおよび繊維直径1.8mmの中空繊維
カートリッジによる0、6barの過圧下での一次接線
方向が過に導き、ここで0.9%塩化プトリウム溶液1
501を用いて透析した。
25Q/時のか液流量で生ずる一次接線方向ろ過のン戸
液を、分離限界10.000ダルトンおよび表面積1.
4況をそれぞれ有する3本の中空繊維カートリッジから
成る、実施例2で用いた装置による一次接線方向か過に
導いた。この装置では先ず最初に、溶液mを常に25I
lに保持する濃縮が行われた。次に0.9%塩化ナトリ
ウム溶液1201を用いて透析か過が行われ、最後にろ
液が7.8%の蛋白質含量になるまで濃縮された。
過圧は1,0〜1.7barであった。次に、低分子成
分を含む7戸液を除去した。
このようにして得られた免疫グロブリン溶液に1NのN
a0)1約130 mlを添加して、1)ll値7.4
5に調節し、続いて多層フィルターを用いて無菌か過し
、部分mとして取り出した。
1qられた免疫ブロムリン溶液は次の組成を有した。
アルブミン        1,5% α−グロブリン     19  % β−グロブリン     3.1% 免疫グロブリン(γ)   77.4%この中IQG約
      85  %IgH約    10 % これは検出されうるような抗補体活性を右さなかったが
、次のような抗体価が測定された。
細菌抗体 大腸菌      1:2560 (受身血球凝集反応
)緑關丙      1:640(受身血球凝集反応)
タレニブシェラ属 1:320(受身血球凝集反応)ブ
ドウ球菌属   1:80(受身血球凝集反応)腸球菌
属     1:40(受身血球凝集反応)連鎖法菌属
    1:40(受身血球凝集反応)ウィルス抗体 水痘ウィルス    く1・10  (補体結合反応)
(Varicella viras) サイトメガロウィルス〈1・10 (Cytomeoalovirus) 風疹ウィルス    <1;8 (Rubella  virus) ヘルペスウィルス   1:20 (lleri>as virus) ロタウィルス     1.32 (Rotav白゛us) (発明の効果) このように本発明によるときは、乳および/または初乳
を4.0〜5.5のpHfilliに酸性化し、平均孔
度01〜1.2μmのろ過装置を用いて一次接線方向か
過を行い、これから19られたン戸液に対して5,00
0〜80,000ダルトンの分離限界を有するi濾過装
置を用いた二次接線方向i濾過を行って低分子成分を除
去するようにしたので、短時間に乳および/または初乳
免疫グロブリン溶液を製造することができ、且つ細菌性
及びウィルス性感染症の治療に適した免疫グロブリンが
得られる等の効果を右する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法のフローシート、第2図(よ本発
明の方法によって得た免疫グロブリン溶液のデキストラ
ンゲルにJ3けるゲルクロマトグラフィの溶離曲線を示
す。 1・・・容器 2.10・・・塩化ナトリウム溶液供給管4、9・・・
中空繊維カートリッジ 12・・・低分子成分取出し管 特許出願人  ビオテスト ファルマ ゲゼルシャフト ミツ1〜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、カゼインを沈降させながら乳および/または初乳を
    処理することによる乳および/または初乳免疫グロブリ
    ン溶液の製造方法において、乳および/または初乳を4
    .0〜5.5のpH値に酸性化し、平均孔度0.1〜1
    .2μmのろ過装置を用いて一次接線方向ろ過を行い、
    これから得られたろ液に対して5,000〜80,00
    0ダルトンの分離限界を有するろ過装置を用いた二次接
    線方向ろ過を行って低分子成分を除去することを特徴と
    する乳および/または初乳免疫グロブリン溶液の製造方
    法。 2、出発物質として初乳を用いることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の方法。 3、出発物質として高度免疫化されていない哺乳動物の
    初乳またはヒトの初乳を用いることを特徴とする特許請
    求の範囲第2項に記載の方法。 4、出発物質として分娩後30時間までのウシから採取
    した初乳を用いることを特徴とする特許請求の範囲第2
    項または第3項に記載の方法。 5、出発物質として分娩後5時間までのウシから採取し
    た初乳を用いることを特徴とする特許請求の範囲第4項
    に記載の方法。 6、酸性化の前、後または酸性化中に0.3〜1.5%
    の電解質溶液によって出発物質を希釈することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項乃至第5項のいずれか1項に
    記載の方法。 7、出発物質をpH値4.8までに酸性化することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項乃至第6項のいずれか1
    項に記載の方法。 8、酸性化した物質の一次接線方向ろ過に使用するろ過
    装置として孔度0.4μmの中空繊維カートリッジを用
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第7項
    のいずれか1項に記載の方法。 9、ろ液の二次接線方向をろ過に使用するろ過装置とし
    て、10,000ダルトンの分離限界を有する中空繊維
    カートリッジを用いることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項乃至8項のいずれか1項に記載の方法。 10、二次接線方向ろ過において溶液の濃度を好ましい
    蛋白質含量に調節し、続いて溶液を無菌ろ過することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第9項のいずれか
    1項に記載の方法。 11、特許請求の範囲第1項乃至第10項のいずれか1
    項に記載の方法によって得られた溶液から成る、細菌性
    及びウィルス性感染症用治療剤。
JP60196135A 1984-09-06 1985-09-06 乳および/または初乳免疫グロブリン溶液の製造方法 Granted JPS6168429A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3432718A DE3432718C1 (de) 1984-09-06 1984-09-06 Verfahren zur Herstellung einer Loesung von Milch- und/oder Kolostralimmunglobulinen
DE3432718.5 1984-09-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6168429A true JPS6168429A (ja) 1986-04-08
JPH0457649B2 JPH0457649B2 (ja) 1992-09-14

Family

ID=6244752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60196135A Granted JPS6168429A (ja) 1984-09-06 1985-09-06 乳および/または初乳免疫グロブリン溶液の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4644056A (ja)
EP (1) EP0173999B1 (ja)
JP (1) JPS6168429A (ja)
AT (1) ATE55221T1 (ja)
DE (2) DE3432718C1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02504362A (ja) * 1987-07-29 1990-12-13 ザ リポソーム カンパニー,インコーポレイテッド 粒子のサイズによる分離方法

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8502006D0 (en) * 1985-01-26 1985-02-27 Ciba Geigy Ag Polypeptide factors from colostrum
US5272255A (en) * 1985-01-26 1993-12-21 Ciba-Geigy Corporation Polypeptide factors from colostrum
US4834974A (en) * 1986-01-13 1989-05-30 Protein Technologies, Inc. Immunologically active whey fraction and recovery process
US4816252A (en) * 1985-04-15 1989-03-28 Protein Technology, Inc. Product and process for transferring passive immunity to newborn domestic animals using ultrafiltered whey containing immunoglobulins
US5017372A (en) * 1986-04-14 1991-05-21 Medicis Corporation Method of producing antibody-fortified dry whey
US4873316A (en) * 1987-06-23 1989-10-10 Biogen, Inc. Isolation of exogenous recombinant proteins from the milk of transgenic mammals
US5948441A (en) * 1988-03-07 1999-09-07 The Liposome Company, Inc. Method for size separation of particles
ATE90569T1 (de) * 1988-04-19 1993-07-15 Biotest Pharma Gmbh Praeparat mit antikoerperaktivitaet und breitem wirkungsspektrum, daraus bestehende oder diese enthaltende mittel und deren verwendung zur behandlung von bakteriell oder toxin-bedingten erkrankungen und zur bekaempfung von protozoen.
DE58904683D1 (de) * 1988-04-19 1993-07-22 Biotest Pharma Gmbh Praeparat mit antikoerperaktivitaet und breitem wirkungsspektrum, daraus bestehende oder diese enthaltende mittel und deren verwendung zur behandlung von bakteriell oder toxin-bedingten erkrankungen und zur bekaempfung von protozoen.
FR2631785A1 (fr) * 1988-05-27 1989-12-01 Agronomique Inst Nat Rech Procede de fractionnement des proteines du lait humain, conduisant a la production, notamment de lactoferrine et d'(alpha)-lactalbumine, et produits obtenus
US4897465A (en) * 1988-10-12 1990-01-30 Abbott Laboratories Enrichment and concentration of proteins by ultrafiltration
DE3924420A1 (de) * 1989-07-24 1991-01-31 Biotest Pharma Gmbh Verfahren zur herstellung eines immunglobulin-praeparates aus kolostrum
FR2657233B1 (fr) * 1990-01-19 1993-07-16 Ingenierie Ste Vidaubanaise Procede de traitement du lait ecreme.
WO1992002538A1 (en) * 1990-07-30 1992-02-20 Procor Technologies, Inc. Product and method for transfer of colostrum-derived disease preventing constituents across the gastrointestinal tract
DE4026365A1 (de) * 1990-08-21 1992-02-27 Biotest Pharma Gmbh Sterilfiltrierte kolostralmilch
FI91166C (fi) * 1991-10-17 1994-05-25 Valio Biotuotteet Oy Ternimaitofraktio, menetelmä sen valmistamiseksi ja sen käyttö kasvualustojen täydennysaineena
US5645834A (en) * 1992-08-28 1997-07-08 Immuno-Dynamics, Inc. Method and product for treating failure of passive transfer and improving milk production in bovine species
ATE193301T1 (de) * 1993-03-09 2000-06-15 Genzyme Corp Verfahren zur isolierung von proteinen aus milch
US5310877A (en) * 1993-04-08 1994-05-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for separating serum albumin and gamma globulin
FI97269B (fi) * 1993-10-12 1996-08-15 Viable Bioproducts Ltd Menetelmä ravintojuoman valmistamiseksi
US5468844A (en) * 1994-01-07 1995-11-21 Protose Technologies Inc. Process for the membrane-filtering of protein solutions
US5707678A (en) * 1995-04-12 1998-01-13 Galagen Inc. Method for microfiltration of milk or colostral whey
US5670196A (en) * 1995-04-12 1997-09-23 Galagen Inc. Method for microfiltration of milk or colostral whey
US6268487B1 (en) 1996-05-13 2001-07-31 Genzyme Transgenics Corporation Purification of biologically active peptides from milk
DE19619990A1 (de) * 1996-05-17 1997-11-20 Charlotte Adler Verfahren zur Herstellung von Kolostralmilchprodukten sowie deren Verwendung
CA2197515A1 (en) * 1996-07-15 1998-01-16 Reyad Mahmoud Methods of treating milk products
NZ334502A (en) 1996-09-06 2000-11-24 Pall Corp Shear separation method and system for process fluids
WO1998054226A1 (en) 1997-05-29 1998-12-03 New Zealand Pastoral Agriculture Research Institute Limited Processes for production of immunoglobulin a in milk
JP4575592B2 (ja) * 1997-11-14 2010-11-04 パシラ ファーマシューティカルズ インコーポレーテッド 多小胞リポソームの製造
SE9704737D0 (sv) * 1997-12-18 1997-12-18 Astacarotene Ab Immunoglobulin-rich milk, production and use thereof
FI110752B (fi) * 1999-05-25 2003-03-31 Novatreat Oy Menetelmä ternimaidon käsittelemiseksi
AU5719600A (en) * 1999-07-07 2001-01-30 New Zealand Co-Operative Dairy Company Limited Method of obtaining protein isolates and concentrates from colostrum
US7045149B2 (en) 1999-09-08 2006-05-16 Cornell Research Foundation, Inc. Ruminal fluid inoculation of calves
US20040205832A1 (en) * 2000-05-05 2004-10-14 Meade Harry M. Transgenically produced decorin
US6692702B1 (en) * 2000-07-07 2004-02-17 Coulter International Corp. Apparatus for biological sample preparation and analysis
JP2004536081A (ja) * 2001-06-13 2004-12-02 トーラス エイチエスエイ エルエルシー ヒト血清アルブミンの精製
US6875459B2 (en) * 2001-09-10 2005-04-05 Henry B. Kopf Method and apparatus for separation of milk, colostrum, and whey
US20030166866A1 (en) * 2002-01-28 2003-09-04 Land O' Lakes, Inc. Method of processing a proteinaceous material to recover K-casein macropeptide and polymers of a-lactalbumin and B-lactoglobulin
KR20100137015A (ko) * 2002-03-21 2010-12-29 아나디스 리미티드 불안정한 생활성 물질 및 포유동물 초유를 포함한 조성물, 제조 및 치료 방법
PT1517740T (pt) * 2002-06-19 2017-01-31 Northwest Biotherapeutics Inc Dispositivos de filtração de fluxo tangencial e métodos para enriquecimento de leucócitos
CA2506629A1 (en) * 2002-11-27 2004-06-17 Gtc Biotherapeutics, Inc. Modified antibodies stably produced in milk and methods of producing same
US20040248262A1 (en) 2003-01-22 2004-12-09 Koeberl Dwight D. Constructs for expressing lysomal polypeptides
US7790039B2 (en) 2003-11-24 2010-09-07 Northwest Biotherapeutics, Inc. Tangential flow filtration devices and methods for stem cell enrichment
US20050197496A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-08 Gtc Biotherapeutics, Inc. Methods of protein fractionation using high performance tangential flow filtration
WO2006029518A1 (en) 2004-09-14 2006-03-23 Nexcell Biosciences Inc. Isolation of growth and differentiating factors from colostrum
NZ554142A (en) 2004-10-06 2009-12-24 Agri Biotech Pty Ltd Antibody production method comprising inserting antigen releasing device into mammal so antibodies are released into its milk
US20060130159A1 (en) * 2004-12-09 2006-06-15 Nick Masiello Method of purifying recombinant MSP 1-42 derived from Plasmodium falciparum
US20060168671A1 (en) * 2005-01-21 2006-07-27 Gavin William G Injection of caprine sperm factor (cSF), phospholipase C zeta (PLCzeta) and adenophostin A as alternative methods of activation during nuclear transfer in the caprine species
US20080019905A9 (en) * 2005-02-18 2008-01-24 Strome Scott E Method of using an anti-CD137 antibody as an agent for radioimmunotherapy or radioimmunodetection
CN103435695A (zh) * 2005-10-21 2013-12-11 Gtc生物治疗有限公司 具有增强的抗体依赖性细胞毒性活性的抗体及其生产方法和用途
US20070173634A1 (en) * 2006-01-24 2007-07-26 Olsson Nils U Methods for one-step purification of organic polymers using tangential flow filtration
US7531632B2 (en) * 2006-02-16 2009-05-12 Gtc Biotherapeutics, Inc. Clarification of transgenic milk using depth filtration
EP1982999A1 (en) * 2007-04-16 2008-10-22 Friesland Brands B.V. Milk derived antigen specific antibodies, methods of preparation and uses thereof
CA2684392A1 (en) * 2007-04-16 2008-10-23 Friesland Brands B.V. Milk derived antigen specific antibodies, methods of preparation and uses thereof
EP2725035A1 (en) 2007-10-02 2014-04-30 Avaxia Biologics, Inc. Antibody therapy for use in the digestive tract
EP2249661B1 (en) 2008-01-22 2018-05-16 Multimerics APS Products and methods to prevent infection
WO2009134389A2 (en) * 2008-05-01 2009-11-05 Gtc Biotherapeutics, Inc. An anti-cd137 antibody as an agent in the treatment of inflammatory conditions
RU2010151414A (ru) * 2008-05-15 2012-06-20 В.Хэлт Л.П. (Bs) Способ получения фракций молока, обогащенных секреторными иммуноглобулинами
JP2014512340A (ja) * 2011-02-22 2014-05-22 アヴァクシア バイオロジクス,インコーポレーテッド ポリクローナル抗体組成物
GB2507919A (en) * 2011-08-25 2014-05-14 Lillian M Day Tripartite bioactive composition providing anti-oxidant and anti-inflammatory effects with immune system and stem cell produc tion enhancement
CA2887684A1 (en) 2012-10-30 2014-05-08 Peter Becker Purification of polypeptides using dual stage tangential-flow ultrafiltration
CN111344301A (zh) * 2017-11-14 2020-06-26 生物资源公司 抗体纯化
WO2022148549A1 (en) 2020-01-14 2022-07-14 Babylat Gmbh Apparatus and method for obtaining protein-enriched fractions from breast milk
US11033495B1 (en) 2021-01-22 2021-06-15 Pacira Pharmaceuticals, Inc. Manufacturing of bupivacaine multivesicular liposomes
US11278494B1 (en) 2021-01-22 2022-03-22 Pacira Pharmaceuticals, Inc. Manufacturing of bupivacaine multivesicular liposomes
US11357727B1 (en) 2021-01-22 2022-06-14 Pacira Pharmaceuticals, Inc. Manufacturing of bupivacaine multivesicular liposomes
CH719882A2 (de) 2022-07-11 2024-01-15 Babylat Gmbh Vorrichtungen und verfahren zur proteinanreicherung von muttermilch
CN115808400A (zh) * 2023-01-18 2023-03-17 黑龙江飞鹤乳业有限公司 分泌型免疫球蛋白a的检测方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1949059A1 (de) * 1969-09-29 1971-04-01 Mull Werner Dr Ing Verfahren und Vorrichtung zum Filtrieren von Fluessigkeiten und Gasen
FR2239208B1 (ja) * 1973-07-31 1977-10-07 Nestle Sa
US4051235A (en) * 1976-04-22 1977-09-27 Plymate Robert R Method of preparing bovine colostrum for use in treating livestock
CH627079A5 (en) * 1977-04-15 1981-12-31 Nestle Sa Process for preparing a protein concentrate containing immunological factors of milk origin
CH630243A5 (fr) * 1978-05-11 1982-06-15 Nestle Sa Procede de recuperation des proteines du lactoserum.
US4377569A (en) * 1980-01-21 1983-03-22 Plymate Robert R Method of treating animals to resist infectious diseases
ATE14269T1 (de) * 1981-02-26 1985-08-15 Unilever Nv Verfahren und vorrichtung zur rueckgewinnung von immunoglobulinen.
FR2505615A1 (fr) * 1981-05-15 1982-11-19 Elf Aquitaine Procede d'extraction de lactoferrine et d'immunoglobulines du lait
CA1168152A (en) * 1981-10-20 1984-05-29 Winnipeg Rh Institute Inc. (The) Process for preparing human plasma fractions containing immune globulin (igg)
FR2520235A1 (fr) * 1982-01-27 1983-07-29 Bel Fromageries Procede de separation d'immunoglobulines a partir de colostrum
DE3412144A1 (de) * 1984-03-31 1985-10-10 Biotest Pharma GmbH, 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung hochgereinigter, stromafreier, hepatitissicherer human- und tierhaemoglobinloesungen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02504362A (ja) * 1987-07-29 1990-12-13 ザ リポソーム カンパニー,インコーポレイテッド 粒子のサイズによる分離方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4644056A (en) 1987-02-17
DE3579078D1 (de) 1990-09-13
EP0173999A2 (de) 1986-03-12
DE3432718C1 (de) 1986-05-22
EP0173999B1 (de) 1990-08-08
EP0173999A3 (en) 1986-12-30
ATE55221T1 (de) 1990-08-15
JPH0457649B2 (ja) 1992-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6168429A (ja) 乳および/または初乳免疫グロブリン溶液の製造方法
KR101645957B1 (ko) 분비 면역글로블린이 풍부한 우유 분획 제조방법
US4216205A (en) Process of preparing a serum protein composition for intravenous application
US5371196A (en) Process for producing secretory immunoglobulin A preparations
JP2644946B2 (ja) IgG− モノクロナール抗体の精製方法及びその使用方法
EP0320152B1 (en) Isolation of an immunoglobulin rich fraction from whey
CN114014926B (zh) 一种简单快速从牛初乳中制备高纯度免疫球蛋白g1和g2的方法
JPH04211100A (ja) 分泌性コンポネント含有組成物
US5747031A (en) Process for isolating immunoglobulins in whey
US7214319B2 (en) Method of separating protein from animal milk
JPS59176215A (ja) 静脈内に適用するための副作用のないI↓gG−免疫グロブリン溶液の製法
CN115417929A (zh) 一种牛初乳免疫球蛋白的提取方法
CA1168152A (en) Process for preparing human plasma fractions containing immune globulin (igg)
US20060223988A1 (en) High Resolution Methods and Precipitating Reagents for Isolating Proteins from Proteinaceous Material
AU2016231646B2 (en) Method for the preparation of immunoglobulins
JPS62292731A (ja) 低温殺菌された免疫グロブリン製剤の製法
JP2985158B2 (ja) 活性の高いラクテニン画分の回収方法
JPH0625297A (ja) κ−カゼイングリコマクロペプチド含有量の高い組成物の製造方法
Lefranc‐Millot et al. Large‐scale production of a hypoallergenic preparation of F (ab′) 2 fragments from bovine colostrum
JPH01168623A (ja) 糞便及び尿からの分泌型IgAの製造法
CN1091979A (zh) 一种液体制剂静脉注射用免疫血清球蛋白及其制备方法