JPS6168177A - 金属管材の内面処理方法 - Google Patents

金属管材の内面処理方法

Info

Publication number
JPS6168177A
JPS6168177A JP18921684A JP18921684A JPS6168177A JP S6168177 A JPS6168177 A JP S6168177A JP 18921684 A JP18921684 A JP 18921684A JP 18921684 A JP18921684 A JP 18921684A JP S6168177 A JPS6168177 A JP S6168177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe material
metal
tube
powder
inside surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18921684A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniaki Seki
関 邦彰
Shinichi Nishiyama
西山 進一
Hajime Abe
元 阿部
Noboru Hagiwara
登 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP18921684A priority Critical patent/JPS6168177A/ja
Publication of JPS6168177A publication Critical patent/JPS6168177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L58/00Protection of pipes or pipe fittings against corrosion or incrustation
    • F16L58/02Protection of pipes or pipe fittings against corrosion or incrustation by means of internal or external coatings
    • F16L58/04Coatings characterised by the materials used
    • F16L58/08Coatings characterised by the materials used by metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、各種金属管の内面を異種金属で処理する方法
に関するものである。
[従来技術] 管材の内面を異種金属で被覆する方法としては、従来法
のような方法が知られているが、夫々法のような欠点が
ある。
(1)押出しによる方法 この方法は予め内M材と外層材とを組合せた複合ビレッ
トを用い、押出成形により管内面を異種金属で被覆した
複合管(二重管)とするものであるが、この方法では、
(の製造工程が多く、コストの点で不利となる。また内
面被覆する金属が融点の低い金属の場合、押出成形時の
変形熱により溶融することもあり、正常な複合管が得ら
れない。
更に、管母材とwI覆材との押出時の変形抵抗の子が大
きい場合には正常な一押出し、川床成形が困難となる等
の欠点がある。
(2)内面メッキ法 この方法は、管内面に被覆すべき金属のメッキ液を流し
て管内面に電気メッキを施すことで被覆することも考え
られるが、長尺の管材を処理するには、メッキ液の濃度
管理、電流密度の管理等が複雑となり、工業生産には不
向きである。
(3)溶接管法 この方法は、管材と被覆材の板材をクラッドしたものを
被覆材側にして管状にシーム溶接する方法があるが、溶
接部では管材と被覆材とが溶融混合するため、正常な溶
接が難しく、またシーム溶接部で管外表面に被覆金属が
露出したり、逆に管内面に管母材が露出し、管内面の均
一な被覆層が得られない等の欠点がある。
[発明が解決しようとする問題点コ 本発明の目的は、前記した従来技術の欠点を解消し、管
材の内表面に異種金属を被覆する工業生産性に優れた処
理方法を提供することにある。
[開始点を解決するための手段] 前記目的を達成J−るため、本発明では次のような方策
を採った。すなわち、管材よりも低融点の金属粉粒体を
液体と混合してペースト状にしたものを管材の内面に塗
布すると同時に管材を加熱してその内面に塗装された粉
粒体金属を溶融ざVる方法である。
管材料をCu、A I、l”e、 Mo、Ti、Nb、
Ni、Zrおよびこれらの中の1つを主成分とする合金
とした場合、実用的な粉粒体の金属としては、Sn、Z
n、A I 、A(1、Ni、Pb、ΔUであるが、こ
れらの中の1つを主成分とする合金であってもよい。こ
の粉粒体は、水、水溶液、液状の有機物あるいはこれら
の混合物と混合してペースト状ないしクリーム状にして
管材の内面に塗布されるが、粒径が20メツシユ(0,
84mm )以上になると液に均一に分散しにくくなる
。逆に微粉粒にすると管内面に対する塗布が均一になる
が、金属微粉末は大気中で酸化、燃焼しやすくなる。
このため金属粉粒の粒径はo、 oooi〜0.84n
+mの範囲が望ましい。
金属粉粒体をペースト状ないしクリーム状にする液体は
、金属表面の酸化物を除去し低融点金属の濡れ性を改善
する機能を有するフラックスが最も効果的である。この
他高温に加熱すると還元性を示すアルコールも有効であ
る。また加熱条件が不活性もしくは還元性の雰囲気なら
ば、水や金属の濡れ性を妨害しない液体を使用できる。
加熱温度の上限は、理論的には管材の融点以下であれば
よいが、実用的には管材の融点より50℃程度低い温度
以下であることが望ましく、その雰囲気としては、大気
及びN  SCo、[12、Arガス雰囲気が有効であ
る。
加熱手段としては、電気ヒーターや燃焼熱で直接又は間
接的に加熱する手段、誘尋加熱、溶融金属や熱媒による
加熱手段等が挙げられる。
この加熱により粉粒体の金属が溶融して被覆層が形成さ
れると共に、一部拡散層も生成するが、拡散を促進させ
るためには別途加熱工程を付加することが望ましい。
[発明の実施例] 図は金属管1の内面に異種金属の被覆を施す方法の一例
を示している。
金属管1はぞの内部にプラグ4と、液状フラックスと金
属粉粒体との混合物2が入れられた状態で、定位置に固
定されたダイス3を通して矢印の方向へ引抜かれる。
この場合、混合物2の多くは、ダイス3部で金属管1と
プラグ4とによってしごかれて後方に残る。
管1とプラグ4との間の潤滑は、混合物2によってなさ
れるので、特別な潤滑処理を要しない。
管1はダイス3を省いてその内面に混合物2の薄い層6
を形成しても差支えない。
ダイス3およびその後方には、バーナ7による直接加熱
手段が配置され、内面に薄い層6が塗布された管5を層
6に混入されている粉粒体の融点以上の温度で加熱する
ようになつでいる。従って、この加熱処理により、層6
に混入されていたフラックスにより管内表面の酸化皮膜
が除去され、管の内表面と溶融した粉粒体の金属との濡
れ性が促進され、管の内面に金属の薄い被m層8が形成
される。
金属管1としては、内面にらせん状または直線状に延び
る複数の高さの低い突起が設けられたものであってもよ
い。そのような管であれば、混合物2の塗布が確実で、
溶融した金属の濡れ性を助長させることができる。
実施例1 外径9.52mm 、肉厚0.41mmの鋼管の内面に
、snを被覆するために、銅の半田付けに用いられる液
状フラックスにSnの粉末を、フラックス:3、Sn粉
末ニアの割合で混合してペースト状にしたものを潤滑剤
としてダイスとプラグを用いて外径を8、8mmに減径
することにより、銅管内面にフラックスとSn粉末との
混合物の薄い層を形成し、同時にこの鋼管とダイスをバ
ーナーで加熱した結果、内表面にほぼ均一なSnの薄い
被覆層をもった鋼管が得られた。
実施例2 実施例1と同様の銅管を、^1のロウ付は時に用いられ
る液状フラックスにAl−12%Si合金の粉末を、フ
ラックス・3 、Al−12XSi粉末;7の割合で混
合してペースト状にしたものをプラグを用いて銅管内面
に塗布すると同時に、この鋼管をバーナーで加熱した結
果、内面にAl−12%Si合金の薄い被覆、居を有す
る鋼管が得られた。
実施例3 外径22■、肉厚1 、65tmの′IjA管の内面に
、実施例2と同様のペースト状混合物を用いて実施例2
と同様に塗布、加熱した結果、内面にAl−12χSi
合金の被覆層を有する鋼管が得られた。
実施例4 実施例1と同様の鋼管にSSn−3XA半田を内面被覆
するために、イソプロピルアルコール=2゜5n−3%
Ag粉末二8の割合で混合してべ〜スト状にしたものを
、プラグを用いて銅管の内面に塗布したのと同時に、2
80〜350℃で加熱した結果、5n−3%AQ半田の
薄い被覆層を有する銅管が得られた。
[発明の効果] 以上から明らかなように、本発明は、金属粉粒体と液体
の混合物を、管内面に塗布し、同時に加熱処理して粉粒
体を溶融させて被覆層とする方式であるから、内面被覆
管を簡単な装置で連続的に製造することができ、長尺物
の加工も容易である。
また、混合物を変えるだけで被N層を変えることができ
るため、多品種の生産も可能である等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に係る方法の一例を示す説明図である。 1及び5:金属管、2:フラックスと粉粒体との混合物
、4ニブラグ、6:混合物の薄い層、7:バーナー、8
:金属被覆層。 手続ネfll正書(自発)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)金属管材の内表面を該管材より低融点の金属で被
    覆する方法であって、前記金属の粉粒体と液状又はペー
    スト状の物質との混合物を前記管材の内面に塗布すると
    同時に、その内面塗布された管材を前記粉粒体金属の融
    点以上の温度に加熱して前記粉粒体の金属を溶融させる
    ことを特徴とする金属管材の内面処理方法。 (2)液状又はペースト状の物質がフラックスである、
    前記第1項記載の方法。 (3)管材がCu、Al、Fe、Mg、Ti、Ni、Z
    r、Nbおよびこれらの中の1種を主成分とする合金で
    ある、前記第1項又は第2項記載の方法。(4)粉粒体
    が、Sn、Zn、Pb、Al、Ag、Ni、Au、Cu
    およびこれらを主成分とする合金である、前記第1項、
    第2項又は第3項記載の方法。 (5)管材がその内面に管長手方向に伸びる1本又は2
    本以上の溝もしくは突起をもっている、前記第1項ない
    し第4項記載のいずれかに記載の方法。
JP18921684A 1984-09-10 1984-09-10 金属管材の内面処理方法 Pending JPS6168177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18921684A JPS6168177A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 金属管材の内面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18921684A JPS6168177A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 金属管材の内面処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6168177A true JPS6168177A (ja) 1986-04-08

Family

ID=16237499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18921684A Pending JPS6168177A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 金属管材の内面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6168177A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104470667B (zh) 铝材的钎焊方法以及钎焊结构体
US20110123824A1 (en) Brazing material
JPH01157794A (ja) ろう付用アルミニウム素材,その製法及びアルミニウム合金製熱交換器の製法
EP2327504A1 (en) Brazing material
JP2000117484A (ja) 継目なしリング状ブレージング材及びその製造方法
US2512455A (en) Copper-titanium coating and bonding process
AU675673B2 (en) Corrosion-resistant and brazeable aluminum material and a method of producing same
CN106402509A (zh) 管材、双层壁钢管以及制造双层壁钢管的方法
US4838063A (en) Method for manufacturing metallic tube members
EP0587307A1 (en) Aluminium alloys
JPS6168177A (ja) 金属管材の内面処理方法
JPH0970686A (ja) 銅合金ブレージングシート及びその製造方法
JPH10202391A (ja) 銅または銅合金のろう付け方法
JPS60200975A (ja) 金属管材の内面処理方法
JPH0323635B2 (ja)
JPS60234977A (ja) 金属管材の内面処理方法
JPS60190574A (ja) 金属管材の内面処理方法
EP4032647A1 (en) Heat exchanger
JP2957306B2 (ja) アーク溶射用ワイヤ
JPS6168178A (ja) 金属管材の内面処理方法
JP3020649B2 (ja) クラツド鋼の製造方法
JPS60190573A (ja) 金属管材の内面処理方法
JPS6168179A (ja) 金属管材の内面処理方法
JPS6261717A (ja) 金属管材の内面処理方法
JPS6082676A (ja) 熱交換器用管の製造方法