JPS6167626A - 車両用燃料タンクにおける燃料の注入規制装置 - Google Patents

車両用燃料タンクにおける燃料の注入規制装置

Info

Publication number
JPS6167626A
JPS6167626A JP18852784A JP18852784A JPS6167626A JP S6167626 A JPS6167626 A JP S6167626A JP 18852784 A JP18852784 A JP 18852784A JP 18852784 A JP18852784 A JP 18852784A JP S6167626 A JPS6167626 A JP S6167626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
separator
pouring
fuel tank
liquid level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18852784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0584247B2 (ja
Inventor
Hitohiro Tanizaki
谷崎 仁博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP18852784A priority Critical patent/JPS6167626A/ja
Publication of JPS6167626A publication Critical patent/JPS6167626A/ja
Publication of JPH0584247B2 publication Critical patent/JPH0584247B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は燃料タンクに対する燃料の注入量が上限とな
った場合、それ以上の注入を規制させる自動二輪車等車
両用燃料タンクにおける燃料の注入規制?を置に関する
(従来の技術)     ゛ 燃料タンクでは、通常、この燃料タンク内のガス圧を外
気圧に合致させるようにこの燃料タンクの内外を連通さ
せるブリーザ装置が設けられる。
また、上記ブリーザ装置は燃料が外部に漏れないように
次のように構成される場合がある。
即ち、燃料タンク内の上部に気液分離用の七ノくレータ
が設けられ、このセパレータの底板にこのセパレータの
内外をJ!I!通させる連通孔が形成される。また、同
上セパレータ内の上部と燃料タンクの外部に設けられる
キャニスタとがブリーザ管で連通される。
そして、例えば、燃料タンク内のガスが連通孔を通って
セパレータ内の上部から燃料タンクの外部へ排気される
場合には、このガス中の燃料はキャニスタに吸着され、
この吸着された燃料はエンジンの吸気系へa元される(
例えばこの出願人の出願に係る特願昭57−13557
0号の明細書および図面)。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、キャニスタは上記したようにガス中の燃料を
吸着してエンジンの吸気系へ5元するものであるが、こ
のキャニスタが液体状の燃料で一旦浸されると、このキ
ャニスタはその吸着の性能が大幅に低下することとなる
そのため、燃料タンクへの燃料注入はその注入量が燃料
液面の上限位置を越えないようにすることが望まれる。
しかし、上記のような従来構成では注入量を視認するこ
とは困難であり、そのため、注入量が上記上限位置を越
える場合があり、その結果、燃料がセパレータやブリー
ザ管を通って燃料タンクの外部に流出し、キャニスタの
機能を損ねるおそれがある。
(発明の目的) この発明は、上記のような11情に注目してなされたも
ので、燃料の注入時に、その注入量が燃料液面の上限位
置を越えないようにし、これによって、燃料がブリーザ
装置を通って燃料タンクから外部に漏出しないようにす
ることを目的とする。
(発明の構成) 且記[目的を達成するためのこの発明の特徴とするとこ
ろは、燃料タンクに対する燃料の注入時、この注入量が
燃料液面の上限位置を越えると、主に燃料の注入口にお
ける液面のみが上昇して後続の燃料の注入を規制する点
にある。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面により説明する。
1は自動二・鴫車で、その車体フレーム2の前部にはフ
ロントフォーク3を介して前輪4が支持され、同上車体
フレーム2の後部には後@5が支持される。
また、上記車体フレーム2の枠内にはエンジン7が取り
付けられ、上記後輪5はこのエンジン7により駆動され
る。
上記エンジン7の吸気口には気化器8が連結される。一
方、車体フレーム2の上部には燃料タンク9が支持され
、この燃料タンク9から気化器8に燃料が供給される。
また、この燃料タンク9にはこの燃料タンク9内のガス
圧を一定に保つと共に、燃料タンク9内の燃料が外部に
漏れないようにするブリーザ装置lOが設けられる。
上記燃料タンク9はタンク本体tiと、このタンク本体
11の上面板に形成される燃料の注入口12とで構成さ
れる。この注入口12は筒状体とされ、その上下方向の
中途部には燃料注入用の注入金具14を挿通させる挿通
孔15が形成される。
また、上記挿通孔15を常時弾性的に閉じる板ばね状の
弁体16が注入口12に取り付けられる。この弁体16
は挿通孔15に挿通される注入金具14の挿入端に押さ
れてこの挿通孔15を開とする(第1図中二点鎖線図示
)。
1記注入口12の下端は燃料液面のほぼ上限位置18に
位置するよう形成される。
前記ブリーザ装置IOについて説明すると、前記燃料タ
ンク9内の上部に気液分離用のセ、<レータ19が設け
られる。このセパレータ19は左右一対のブラケッl−
20、20により燃料タンク9の底板に支持される。
上記セパレータ19の底部にはこのセノくレータ19の
内外を連通させこの底部に溜った燃料を排出させる連通
孔22が形成される。
一方、上記セパレータ19の底板を貫通するようにブリ
ーザ管23が設けられる。このブリーザ管23′の上端
はセパレータ19内の上部に位置し、このブリーザ管2
3の上端に形成された通気孔24を通してブリーザ管2
3の内外がセパレータ19内に連通される。また、同上
ブリーザ管23の下端は燃料タンク9の外部に設けられ
たキャニスタ25に連結される。
上記キャニスタ25は前記気化器8に連通管27を介し
て連結され、このキャニスタ25で吸着された燃料は連
通管27を介して気化器8に還元される。
また、上記ブリーザ管23の中途部にはタンク本体11
の底板に取り付けられた制御弁28が介在される。この
制御弁28は通常開状態を保っているが、車両の転倒な
どで横向きの姿勢になると@動的に閉じて燃料がキャニ
スタ25に至ることを防止する。
前記連通孔22の下端側開口は前記上限位置18を含み
これより下方に位置せしめられている。
即ち、上記連通孔22に対応してセパレータ19の下面
に延長パイプ29が突設される。そして、この延長パイ
プ29の下端が上記上限位置18を含みこれより下方に
延設されている。
また、上記セパレータ19内のガスを通過させる断面積
の微小な小孔30がこのセパレータ19の上部に形成さ
れる。
(作 用) 次に、上記構成による作用を説明する。
燃料の注入時には、注入金具14が注入口12に挿入さ
れ、かつ、弁体16を押動しつつ、挿通孔I5に挿入さ
れる。
上記注入金具14によって燃料が注入されると、燃料タ
ンク9内のガスは注入口12を通って排気されると共に
、挿通孔15と小孔30、およびキャニスタ25を通り
排気される。この場合、セパレータ19内では気液が分
離され、セパレータ19の底部に溜った燃料は挿通孔1
5を通りセパレータ19からタンク本体ll内に排出さ
れる。
そして、燃料タンク9内の液面が上限位置18に達し、
注入口12と延長パイプ29の各下端開口が燃料によっ
て閉じられた場合には、その後、更に注入を続けると、
燃料タンク9内の上部におけるガスは小孔30のみを通
りキャニスタ25から排気される。この場合、この小孔
30は断面積が微小であるため、この小孔30を通過で
きる空気丑よりも燃料の注入量が大きくなり、注入口1
2内の液面がこれ以外の部分の液面よりも犬きく上昇す
ることとなる(第1図中一点鎖線図示)。
次に、上記注入口lz内における液面の上昇を視覚的に
検知して注入を停止し、注入口12から注入金具工4を
引き抜くと、挿通孔15が弁体16で閉じられ、注入口
12内に燃料が一旦閉じ込められる。
上記注入口lz内に閉じ込められた燃料は挿通孔15を
通って流下しようとするが、これは弁体16が挿通孔1
5を閉じていることと、小孔30を通過するガスの流動
が規制されることとによってその流下が抑制される。こ
のため、注入口12内の液面は時間をかけて徐々に降下
せしめられる。そして、各液面が互いに一致すると、燃
料タンク9内のガス圧は小孔30を通して外気の圧力に
合致せしめられる。
(発明の効果) この発明によれば、燃料タンクに対する燃料の注入時、
この注入量が燃料液面の上限位置を越えると、主に燃料
の注入口における液面のみが上昇して後続の燃料の注入
を規制するため、燃料の注入時に、その注入量が上記上
限位置を越えないようにすることができる。従って、燃
料が燃料タンク内で過多となることは防止されるため、
燃料がセパレータやブリーザ管を通って燃料タンクから
外部に漏出するという不都合は防止される。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示し、第1図は第2図の部分拡
大断面図、第2図は自動二輪車の一部省略側面図、第3
図は第1図の[−III線矢視図、第4図は同第1図の
IV−■線矢視断面図、第5図は同第1図のV−v線矢
視図である。 9・噛燃料タンク、10−Φブリーザ装置、11・争タ
ンク禾体、12・・注入口、18・・上限位置、19・
拳セパレータ、22・−aa孔、23−唾ブリーザ管、
2511−キャニスタ、29・・延長パイプ、3o・・
小孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、タンク本体の上面板に燃料の注入口を形成し、一方
    、同上タンク本体内の上部に気液分離用のセパレータを
    設け、このセパレータの底部にこのセパレータの内外を
    連通させる連通孔を形成すると共に、同上セパレータ内
    の上部とタンク本体の外部とを連通させるブリーザ管を
    設けた車両用燃料タンクにおいて、上記注入口を筒状に
    形成し、かつ、その下端が燃料液面のほぼ上限位置に位
    置するように形成し、一方、上記連通孔の下端側開口を
    上記液面の上限位置を含みこれより下方に位置させ、か
    つ、セパレータ内のガスを通過させる断面積の微小な小
    孔をこのセパレータの上部に形成したことを特徴とする
    車両用燃料タンクにおける燃料の注入規制装置。
JP18852784A 1984-09-07 1984-09-07 車両用燃料タンクにおける燃料の注入規制装置 Granted JPS6167626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18852784A JPS6167626A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 車両用燃料タンクにおける燃料の注入規制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18852784A JPS6167626A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 車両用燃料タンクにおける燃料の注入規制装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6167626A true JPS6167626A (ja) 1986-04-07
JPH0584247B2 JPH0584247B2 (ja) 1993-12-01

Family

ID=16225266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18852784A Granted JPS6167626A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 車両用燃料タンクにおける燃料の注入規制装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6167626A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013067270A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型車両のキャニスタ配置構造
JP2013071583A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型車両のキャニスタ配置構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50725U (ja) * 1973-05-01 1975-01-07
JPS5117363U (ja) * 1974-07-22 1976-02-07
JPS5524232U (ja) * 1978-08-04 1980-02-16

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL170681C (nl) * 1972-09-12 1982-12-01 Philips Nv Glimontladingslamp met een van gaten voorziene vlakke elektrode.

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50725U (ja) * 1973-05-01 1975-01-07
JPS5117363U (ja) * 1974-07-22 1976-02-07
JPS5524232U (ja) * 1978-08-04 1980-02-16

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013067270A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型車両のキャニスタ配置構造
JP2013071583A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型車両のキャニスタ配置構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0584247B2 (ja) 1993-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5687697A (en) Vehicle fuel vapor treating apparatus
US4173207A (en) Canister
EP0773128A3 (en) Vehicle refueling valve
JPS62194936A (ja) 燃料タンク
JPH0949460A (ja) 車輌用内燃機関の蒸発燃料処理装置
US4836402A (en) Fuel tank vent system for automotive vehicles
JPS6167626A (ja) 車両用燃料タンクにおける燃料の注入規制装置
CN204371521U (zh) 发动机带燃油蒸发控制装置的油箱盖
JP3705398B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP4116875B2 (ja) 車両用燃料タンク装置
CN108032942B (zh) 油箱及设有其的摩托车
JPH06206455A (ja) 燃料タンクの給油口装置
JP3788706B2 (ja) 車両用燃料タンク装置
JP3958424B2 (ja) 燃料蒸気ラインシステム
JP2556097B2 (ja) 車両用燃料供給装置
JP2533448Y2 (ja) 車両用キャニスタドレン構造
JPS5867960A (ja) 燃料タンクのブリ−ザ装置
JPH0534989Y2 (ja)
JPS6113736Y2 (ja)
JPH05338449A (ja) 車両用燃料タンク
CN104329189A (zh) 发动机带燃油蒸发控制装置的油箱盖
JPH029091Y2 (ja)
JPH0212298Y2 (ja)
JPS5936686Y2 (ja) 補助吸気口付エアクリ−ナ
JPH0627819Y2 (ja) 車両用キャニスタのドレン構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees