JPH05338449A - 車両用燃料タンク - Google Patents

車両用燃料タンク

Info

Publication number
JPH05338449A
JPH05338449A JP14512992A JP14512992A JPH05338449A JP H05338449 A JPH05338449 A JP H05338449A JP 14512992 A JP14512992 A JP 14512992A JP 14512992 A JP14512992 A JP 14512992A JP H05338449 A JPH05338449 A JP H05338449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
valve
tank
vent passage
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14512992A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuji Fujino
竜二 藤野
Hideo Watanabe
秀夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP14512992A priority Critical patent/JPH05338449A/ja
Publication of JPH05338449A publication Critical patent/JPH05338449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ベント通路に配設されるツーウエイバルブの
開弁圧を低く設定し、或いは該ツーウエイバルブを廃止
しても、給油時にキャニスタ側に燃料を漏洩させること
なく、給油管内の燃料液面を上昇させて満タンを検出す
る。 【構成】 給油管15の下端を連結管18を介してチャ
ンバ17に接続し、このチャンバ17にベント通路7を
閉塞可能なフロートバルブ21を設ける。給油時には先
ずチャンバ17が燃料で満たされてフロートバルブ21
が閉弁するため、キャニスタ側に燃料を漏洩させること
なく給油管15内の燃料液面を上昇せしめて満タンを知
らせることができる。給油が完了すると、チャンバ17
内の燃料は連結管18に形成した小孔181 から流下す
るため、フロートバルブ21が開弁してベント通路7が
開放される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、上方に延出する給油管
を備えたタンク本体の内部を、ブリーザ通路を介して前
記給油管に連通させるとともに、ベント通路を介してキ
ャニスタに連通させてなる車両用燃料タンクに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に自動車の燃料タンクはタンク本体
から上方に延出する給油管を備えており、この給油管の
上端を閉塞するキャップを取り外して燃料を供給するよ
うになっている(例えば、実開昭60−137624号
公報参照)。
【0003】このような燃料タンクに給油ガンで燃料を
供給する際、タンク本体を満たした燃料の液面が給油管
の給油口近傍まで上昇すると、給油管に挿入された給油
ガンのオートストップ機構が作動して燃料の供給が自動
的に停止されるか、或いは給油作業員が目視で燃料液面
の上昇を確認して燃料の供給を停止している。
【0004】上記何れの場合においても、給油中に燃料
タンク内の燃料蒸気を含む空気は燃料が供給された分だ
けブリーザ通路から大気に排出され、燃料タンクが満タ
ンに近づいてブリーザ通路のタンク内開口が燃料によっ
て閉塞されると、燃料タンク内の空気はキャニスタに連
通するベント通路を介して外部に抜け出そうとする。し
かしながら、ベント通路には燃料タンク内外の圧力差が
所定値を越えないと開弁しないツーウエイバルブが設け
られているため、タンク本体の上部に残留した空気は逃
げ場を失い、タンク本体における燃料の液面上昇が停止
する。その結果、なおも供給された燃料は給油管の内部
を上昇して給油口に近づき、前述のように満タンを知ら
せることになる。このとき、ベント通路に設けられた前
記ツーウエイバルブの開弁圧は、タンク本体における燃
料液面と給油管における燃料液面の差に相当する圧力よ
りも高く設定されており、これにより給油時に燃料タン
クからキャニスタ側に燃料が溢れることを防止してい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、給油管がタ
ンク本体から上方に高く延出した燃料タンクでは、ベン
ト通路に設けたツーウエイバルブの開弁圧を高く設定す
る必要があるため、温度上昇時等に燃料タンクの内圧が
前記ツーウエイバルブの開弁圧に対応する比較的高い圧
力まで上昇する。このような状態で給油のためにフュエ
ルキャップを開放すると、燃料タンク内に溜まった多量
の燃料蒸気が大気に放出されて大気汚染の要因となる問
題がある。
【0006】本発明は前述の事情に鑑みてなされたもの
で、ベント通路に設けられたツーウエイバルブの開弁圧
を充分に低く設定し、或いはツーウエイバルブを廃止し
ても、給油時に燃料液面を給油管の給油口近傍まで上昇
させて満タンを知らせることが可能な車両用燃料タンク
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、上方に延出する給油管を備えたタンク本
体の内部を、ブリーザ通路を介して前記給油管に連通さ
せるとともに、ベント通路を介してキャニスタに連通さ
せてなる車両用燃料タンクにおいて、タンク本体の内部
で上向きに開口する開口部を有する連結管を給油管の下
端に接続し、前記開口部にベント通路を閉塞可能なバル
ブを設けたことを第1の特徴とする。
【0008】また本発明は前述の第1の特徴に加えて、
前記バルブが、前記開口部内における燃料液面の上昇に
伴ってベント通路を閉塞するフロートバルブであること
を第2の特徴とする。
【0009】また本発明は前述の第2の特徴に加えて、
前記開口部に溜まった燃料を排出可能なドレン手段を備
えたことを第3の特徴とする。
【0010】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を説明
する。
【0011】図1〜図4は本発明の第1実施例を示すも
ので、図1は自動車の燃料系統の概略図、図2は第1実
施例による燃料タンクの部分断面図、図3は作用の説明
図、図4は同じく作用の説明図である。
【0012】図1に示すように、燃料タンクTからスト
レーナ1および燃料ポンプ2を介して汲み上げられた燃
料はフィード通路3を介してエンジンEの燃料噴射弁4
に供給される。エンジンEの吸気管5の所定位置、即ち
スロットル弁6の略全閉時には該スロットル弁6の上流
側となり、所定の開度以上では下流となる位置、及び/
又は常時下流となる位置はベント通路7,8を介して燃
料タンクTの上部空間に接続され、両ベント通路7,8
間にはキャニスタCが介装される。キャニスタCは上下
のフィルタ9,10間に活性炭11を収納したもので、
燃料タンクT側のベント通路7が活性炭11の内部に開
口するともに、エンジンE側のベント通路8が上部フィ
ルタ9の上側空間に開口し、下部フィルタ10の下側空
間が大気開放口12を介して大気に連通する。燃料タン
クTとキャニスタCの間のベント通路7には2個の逆止
弁を組み合わせたツーウエイバルブ13が介装される。
【0013】図2に示すように、燃料タンクTは中空容
器よりなるタンク本体14を備えており、このタンク本
体14から上向きに立設された給油管15の給油口15
1 近傍とタンク本体14の上部空間とが、ブリーザ通路
16により接続される。
【0014】タンク本体14の上面から上方に突出する
膨出部141 には、上端が開放したカップ状のチャンバ
17が配設される。チャンバ17の下端と前記給油管1
5の下端とは連結管18を介して接続され、その連結管
18の下部にはドレン手段としての小孔181 が形成さ
れる。
【0015】チャンバ17の内部には、上端が前記ベン
ト通路7に接続するとともに下端が開放したフロート室
19と、このフロート室19の内部に上下動自在に収納
されて前記ベント通路を閉塞可能なフロート20とから
なるフロートバルブ21が設けられる。
【0016】次に、前述の構成を備えた本発明の実施例
の作用について説明する。
【0017】給油管15の上端の給油口151 に給油ガ
ンGを挿入して燃料を供給すると、その燃料は給油管1
5から連結管18を介して先ずチャンバ17に供給さ
れ、チャンバ17が満杯になると溢れた燃料がタンク本
体14の内部に落下する。チャンバ17が満杯になった
時点でフロート室19の内部に収納されたフロート20
が浮き上がり、タンク本体14とベント通路7との連通
を遮断する。尚、燃料の供給中に連結管18の小孔18
1 から燃料の一部が直接タンク本体14に漏れるが、こ
の漏れは給油ガンGから供給される燃料の量に比べて極
めて少ないため、チャンバ17の燃料液面が低下するこ
とは無い。
【0018】燃料の供給に伴ってタンク本体14内部の
燃料液面が次第に上昇すると、タンク本体14の上部に
残留した空気はフロートバルブ21に阻止されてベント
通路7側に逃げることができないため、ブリーザ通路1
6から給油口151 を介して大気に放出される。やが
て、ブリーザ通路16の下端が燃料液面下に没すると、
タンク本体14の膨出部141 に残留した空気は逃げ場
を失うため、タンク本体14内部の燃料液面はそれ以上
上昇することができなくなる。その結果、給油ガンGか
ら供給された燃料は給油管15の内部を上昇し、その燃
料液面が給油管15の給油口151 の近傍に達して給油
ガンGの先端に接触すると、周知のオートストップ機構
が作動して給油ガンGからの燃料供給が停止される。上
述のようにして燃料タンクTが満タンになると、給油管
15の給油口151 がキャップ15 2 で閉塞される。
【0019】而して、給油ガンGによる燃料の供給中は
フロートバルブ21が閉じてベント通路7を閉塞するた
め、ツーウエイバルブ13の開弁圧を低めに設定して
も、ベント通路7からキャニスタC側に燃料を漏洩させ
ることなく給油管15内の燃料液面を上昇させ、給油ガ
ンGのオートストップ機構を確実に作動させることがで
きる。
【0020】燃料の供給が完了すると、重力によってチ
ャンバ17の内部に残留した燃料が連結管18の小孔1
1 からタンク本体14に次第に流出し、やがてフロー
トバルブ21が開放する。その結果、給油管15内部の
燃料液面も速やかに低下し、図3に示すように燃料タン
クT内部の燃料液面は全て均一な状態になる。
【0021】尚、車両の走行中にフロートバルブ21が
閉じることが無いように、そのフロートバルブ21とチ
ャンバ17との位置関係は次のように設定される。即
ち、燃料タンクTが満タンに近い状態にある時に旋回に
よる横加速度で燃料液面が傾斜して、図4に示すように
チャンバ17の内部に燃料が流入した場合であっても、
チャンバ17内の燃料液面が水平に戻った時にフロート
弁21が閉じないように設定されている。
【0022】而して、エンジンEの停止中に燃料タンク
Tの温度が上昇して内部の燃料が蒸発すると、燃料蒸気
はツーウエイバルブ13を通ってキャニスタCに流入
し、そこで活性炭11に吸着されて外部に洩れることが
防止される。これと同時に燃料タンクTの内圧がキャニ
スタCの大気開放口12から外部に逃がされ、燃料タン
クTの内圧の過度の上昇が防止される。またエンジンE
の運転中に燃料ポンプ2で燃料を汲み上げることにより
燃料タンクTの内圧が低下した場合、或いはエンジンE
の停止中に温度低下により燃料タンクTの内圧が低下し
た場合には、前述と逆の経路で燃料タンクTに外気が導
入され、燃料タンクTの内圧の過度の低下が防止され
る。更にエンジンEの運転中には、吸気管5に発生する
負圧によってキャニスタCの大気開放口12から導入さ
れた大気がベント通路8を介して吸引され、その際にキ
ャニスタCの活性炭11に吸着されていた蒸発燃料がパ
ージされて吸気管5に供給される。
【0023】図5は本発明の第2実施例を示すもので、
この実施例の燃料タンクTは二股に分岐した連結管18
の先端に左右一対のチャンバ17,17を備える。各チ
ャンバ17,17には第1実施例と同一構造のフロート
バルブ21,21がそれぞれ配設され、これら一対のフ
ロートバルブ21,21に二股に分岐したベント通路7
が接続される。
【0024】而して、この第2実施例によっても前述の
第1実施例と同じ効果を得ることが可能であるばかり
か、車両の走行中に燃料液面が傾斜しても、左右一対の
チャンバ17,17の一方は燃料液面から上方に離れた
位置にあって燃料の流入が阻止されるため、そのチャン
バ17,17に設けられたフロートバルブ21,21が
開弁状態に保たれる。これにより、車両の走行中にベン
ト通路7が閉塞される不都合を一層確実に防止すること
ができる。
【0025】図6は本発明の第3実施例を示すもので、
この実施例の燃料タンクTは連結管18がチャンバ17
の側壁に接続され、第1、第2実施例の連結管18に設
けれていた小孔181 に代えてチ、ャンバ17にドレン
手段としての小孔171 が形成された点に特徴を有して
いる。
【0026】この第3実施例によれば、連結管18の長
さを短縮して燃料タンクTを軽量化することが可能とな
る。
【0027】図7は本発明の第4実施例を示すもので、
この実施例の燃料タンクTは大径の連結管18の下端を
タンク本体14の底面近傍に開口させるとともに、その
連結管18から分岐する小径の連結管18′をチャンバ
17の側壁に接続した点に特徴を有している。
【0028】この第4実施例によれば、給油ガンGから
燃料を供給することにより連結管18の下端が燃料液面
下に没すると、燃料の流入抵抗が増加して連結管18内
部の圧力が高まるため、小径の連結管18′内に押し出
された燃料でチャンバ17を満たしてフロートバルブ2
1を閉弁させることができる。
【0029】而して、この実施例によっても大径の連結
管18の長さを短縮して燃料タンクTを軽量化すること
が可能となる。
【0030】図8は本発明の第5実施例を示すもので、
この実施例の燃料タンクTはチャンバ17の下端に接続
した排出管22にドレン手段としてのソレノイドバルブ
23を備え、このソレノイドバルブ23を制御装置24
に接続して開閉制御するようになっている。
【0031】而して、燃料の供給のために給油管15の
キャップを取り外すと、制御装置24がソレノイドバル
ブ23を閉弁することにより、供給された燃料がチャン
バ17に保持されてフロートバルブ21が閉弁される。
また、燃料の供給が完了してキャップが装着されると、
制御装置24がソレノイドバルブ23を開弁することに
より、チャンバ17の燃料が排出されてフロートバルブ
21が開弁される。
【0032】以上、本発明の実施例を詳述したが、本発
明は前記実施例に限定されるものでなく、種々の小設計
変更を行うことが可能である。
【0033】例えば、実施例ではベント通路7にツーウ
エイバルブ13を介装しているが、このツーウエイバル
ブ13は省略することも可能である。また、給油管15
と連結管18は必ずしも別部材で構成する必要は無く、
一部材で構成することも可能である。
【0034】
【発明の効果】以上のように本発明の第1の特徴によれ
ば、タンク本体の内部で上向きに開口する開口部を有す
る連結管を給油管の下端に接続し、前記開口部にベント
通路を閉塞可能なバルブを設けたので、このバルブを閉
弁させてベント通路を閉塞し、燃料液面を給油管内で上
昇せしめて満タンを知らせることができる。またバルブ
でベント通路が確実に閉塞されるので、該ベント通路に
設けられるツーウエイバルブの開弁圧を低く設定し、或
いはツーウエイバルブ自体を廃止しても、給油時のキャ
ニスタ側に燃料が流出する虞が無い。
【0035】また本発明の第2の特徴によれば、ベント
通路を閉塞可能なバルブをフロートバルブで構成したの
で、給油時に燃料で連結管の開口部を満たすことにより
前記バルブを自動的に閉弁させることができる。
【0036】また本発明の第3の特徴によれば、給油が
完了した後に給油管の開口部に溜まった燃料をドレン手
段で排出することにより、フロートバルブを開弁せしめ
てベント通路を開放し、キャニスタを機能させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動車の燃料系統の概略図
【図2】第1実施例による燃料タンクの部分断面図
【図3】作用の説明図
【図4】作用の説明図
【図5】第2実施例による燃料タンクの部分断面図
【図6】第3実施例による燃料タンクの部分断面図
【図7】第4実施例による燃料タンクの部分断面図
【図8】第5実施例による燃料タンクの部分断面図
【符号の説明】
7 ベント通路 14 タンク本体 15 給油管 16 ブリーザ通路 17 チャンバ(開口部) 171 小孔(ドレン手段) 18 連結管 18′ 連結管 181 小孔(ドレン手段) 21 フロートバルブ(バルブ) 23 ソレノイドバルブ(ドレン手段) C キャニスタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上方に延出する給油管(15)を備えた
    タンク本体(14)の内部を、ブリーザ通路(16)を
    介して前記給油管(15)に連通させるとともに、ベン
    ト通路(7)を介してキャニスタ(C)に連通させてな
    る車両用燃料タンクにおいて、 タンク本体(14)の内部で上向きに開口する開口部
    (17)を有する連結管(18,18′)を給油管(1
    5)の下端に接続し、前記開口部(17)にベント通路
    (7)を閉塞可能なバルブ(21)を設けたことを特徴
    とする、車両用燃料タンク。
  2. 【請求項2】 前記バルブ(21)が、前記開口部(1
    7)内における燃料液面の上昇に伴ってベント通路
    (7)を閉塞するフロートバルブであることを特徴とす
    る、請求項1記載の車両用燃料タンク。
  3. 【請求項3】 前記開口部(17)に溜まった燃料を排
    出可能なドレン手段(171 ,181 ,23)を備えた
    ことを特徴とする、請求項2記載の車両用燃料タンク。
JP14512992A 1992-06-05 1992-06-05 車両用燃料タンク Pending JPH05338449A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14512992A JPH05338449A (ja) 1992-06-05 1992-06-05 車両用燃料タンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14512992A JPH05338449A (ja) 1992-06-05 1992-06-05 車両用燃料タンク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05338449A true JPH05338449A (ja) 1993-12-21

Family

ID=15378079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14512992A Pending JPH05338449A (ja) 1992-06-05 1992-06-05 車両用燃料タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05338449A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8302632B2 (en) 2008-03-13 2012-11-06 Honda Motor Co., Ltd. Mount structure of two-way valve for fuel tank of small boat
JP2013001294A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Honda Motor Co Ltd 燃料タンク装置
JP2013050051A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Toyota Motor Corp 燃料供給装置
CN110082117A (zh) * 2019-03-20 2019-08-02 中国北方车辆研究所 一种车辆最大受油速度的测量装置及测量方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8302632B2 (en) 2008-03-13 2012-11-06 Honda Motor Co., Ltd. Mount structure of two-way valve for fuel tank of small boat
JP2013001294A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Honda Motor Co Ltd 燃料タンク装置
JP2013050051A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Toyota Motor Corp 燃料供給装置
CN110082117A (zh) * 2019-03-20 2019-08-02 中国北方车辆研究所 一种车辆最大受油速度的测量装置及测量方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3902694B2 (ja) 燃料蒸気排出防止装置
US3910302A (en) Roll-over valve and vapor separator
JP4494572B2 (ja) 液体タンクの通気システム
US6964268B2 (en) Fuel tank having a venting system
JPH0658156U (ja) 燃料タンクの圧力制御装置
JPH10184466A (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
EP1967404A1 (en) Fuel tank venting and vapour recovery apparatus
JP3894826B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
US6302133B1 (en) Fuel tank
JPH05338449A (ja) 車両用燃料タンク
JP2000205072A (ja) 自動車用ロ―ルオ―ババルブ
US4763632A (en) Fuel collector
JP4110754B2 (ja) 燃料タンクの蒸発燃料制御装置
JP4163352B2 (ja) 燃料タンク
JPH05185850A (ja) 燃料タンクの蒸発燃料処理装置
JP4318937B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP4078142B2 (ja) 過給油防止バルブ
JP4176262B2 (ja) 燃料タンク
JP2004036449A (ja) 燃料タンク用統合バルブ
JP2977657B2 (ja) 燃料流出防止装置
JPH05126004A (ja) 燃料流出防止装置
JPH10238429A (ja) 燃料タンクの燃料遮断装置
KR20120011614A (ko) 연료탱크의 벤팅 장치
KR100250522B1 (ko) 자동차용 연료탱크
JPH0552153A (ja) 燃料流出防止装置