JPS6164673A - よこ糸の自動予備巻き方法およびその装置 - Google Patents

よこ糸の自動予備巻き方法およびその装置

Info

Publication number
JPS6164673A
JPS6164673A JP18751284A JP18751284A JPS6164673A JP S6164673 A JPS6164673 A JP S6164673A JP 18751284 A JP18751284 A JP 18751284A JP 18751284 A JP18751284 A JP 18751284A JP S6164673 A JPS6164673 A JP S6164673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
yarn
weft yarn
guide
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18751284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0259099B2 (ja
Inventor
Yujiro Takegawa
竹川 雄二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsudakoma Corp
Original Assignee
Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsudakoma Industrial Co Ltd filed Critical Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority to JP18751284A priority Critical patent/JPS6164673A/ja
Priority to US06/762,667 priority patent/US4658866A/en
Priority to EP85109853A priority patent/EP0171057B1/en
Priority to DE8585109853T priority patent/DE3562638D1/de
Publication of JPS6164673A publication Critical patent/JPS6164673A/ja
Publication of JPH0259099B2 publication Critical patent/JPH0259099B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/34Handling the weft between bulk storage and weft-inserting means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Forwarding And Storing Of Filamentary Material (AREA)
  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、流体噴射織機用のよこ糸貯留装置に関し、特
に製織中の給糸体とメインノズルと間でのよこ糸切れ時
に新しいよこ糸の端部を給糸体より引き込み貯留装置の
貯留ドラムの外周面によこ糸を予備的に巻き付けるため
の方法およびその装置に係る。
従来技術 本発明の先行技術として、特公昭45−26590号お
よび特公昭46−25543号の発明がある。これらの
発明は、いずれも空気流によりよこ糸の端部を引き込み
、所定の位置に案内するようにしている。しかし、これ
らの従来技術では、その操作が自動化されておらず、製
織中の給糸体とメインノズルとの間のよこ糸切れ時に貯
留装置の貯留ドラム外周面上に回転ヤーンガイドなどの
回転によって、必要な巻数だけ手動操作によって巻き付
けなければならない。このような実情から、給糸体とメ
インノズルとの間でのよこ糸切れ時における自動的な予
備巻き処理が望まれている。
発明の目的およびその解決手段 したがって、本発明の目的は、製織中の給糸体とメイン
ノズルとの間でのよこ糸切れ時に、新しいよこ糸の端部
を貯留ドラム外周面上に自動的に巻き付けられるように
し、これによってよこ糸の予備巻き作業の負担をなくし
、その処理を短時間に行えるようにすることである。
そこで、本発明は、給糸体とメインノズルとの間でのよ
こ糸切れ時に、給糸体からの新しいよこ糸を定位置の吸
引パイプ内に引き込み、その内部で保持しながら、回転
ヤーンガイドを回転させることによって、貯留ドラムの
外周面に必要な巻数のよこ糸を予め予備的に貯留できる
ようにしている。このような貯留動作が給糸体とメイン
ノズルとの間でのよこ糸切れ時に自動的に行われるから
、よこ糸の予備巻き作業が自動化され、またその作業に
必要な処理時間が短縮化される。
発明の構成 以下、本発明の構成を図に示す一実施例に基づいて具体
的に説明する。
本発明は、第1図に示すようなよこ糸貯留装置1の存在
を前掛としている。このよこ糸貯留装置lは、例えば2
つの給糸体2a、2bからよこ糸3を引き出す。すなわ
ち一方の給糸体2aのよこ糸3の引出し側の端部は、案
内管4.5の内部を経て、回転ヤーンガイド6に達して
いる。そして給糸体2aの引出し終わり端のよこ糸3は
、他方の給糸体2bの引出し端と結ばれており、その間
で2つのクランパ7a、7bによって保持されており、
かつ2つのカッタ8a、8bによって切断できる状態に
なっている。
また、上記案内管4は、固定的な案内管5に挿入され、
摺動自在に組み合わせられており、駆動用のシリンダ9
によって、その開口端をクランパ7a、7bの中間位置
まで移動できるようになっている。なお、その開口端に
例えば光電式の糸切れセンサー44が設けられている。
また、案内管5の途中にノズル体10が設けられている
。このノズル体10は、第2図に示すように、中心の案
内孔11の部分で、よこ入れ方向に傾斜する複数のノズ
ル孔12およびそれと逆方向に傾斜する複数のノズル孔
13を備えている。
これらのノズル孔12.13はそれぞれ配管14.15
、開閉弁16.17、絞り弁18.19を経て、圧力空
気源20に接続されている。
そして、回転ヤーンガイド6は、よこ糸3を貯留ドラム
41の周囲に巻き付ける。このよこ糸3の係止および解
舒は、貯留ドラム41の内部または外部から進退自在に
設けられた係止ピン42によって行われる。この係止ピ
ン42の駆動源は、主軸26から回転力を取り入れるカ
ム機構または電磁コイルなどによって構成される。さら
によこ糸3は、貯留ドラム41からよこ入れ用のメイン
ノズル43に導かれる。そして、貯留ドラム41とメイ
ンノズル43との間に、例えば充電式の糸切れセンサー
45が設けられている。
上記案内管5の端部は、第3図に示すように、支持体2
1によって保持されており、回転軸22の糸案内孔23
の部分に臨んでいる。上記回転軸22は、固定的なフレ
ーム24などに対しベアリング25によって回転自在に
支持されており、織機の主軸26からクラッチ39を介
し適当な回転比のもとに駆動されるようになっているほ
か、予備巻きモータ27によってもクラッチ40を介し
て駆動できるようになっている。なお、上記の回転軸2
2にエンコーダ28が接続されており、上記回転ヤーン
ガイド6が必ず所定の回転角で停止できるようになって
いる。このような予備巻きモータ27の回転および停止
角の制御は、制御回路29によって行われる。
そして、本発明の自動予備巻き装置30は、前記糸切れ
センサー45の他、第4図に示すように、主要部として
、吸引パイプ31を備えている。この吸引パイプ31は
、回転ヤーンガイド6の停止位置で、その開口面と対応
する部分でラッパ状の吸引口32を形成しており、また
後端部分で真空ポンプなどの吸引源33に接続されてい
る。この吸引パイプ31の長さしは、よこ糸貯留装置1
の貯留ドラム41とよこ入れ用のメインノズル43との
距離以上に設定されている。そして、この吸引パイプ3
1の内部で中間位置に一対のクランパ34が設けられて
おり、また後端部分に例えば光電式のセンサー35が設
けられている。クランパ34は例えば電磁ソレノイド3
6によって駆動できるようになっており、またセンサー
35の出力は、表示ランプ38を点灯させるための点灯
制御回路37に接続されている。
発明の作用 次に、上記よこ糸貯留装置1の動作とともに、本発明の
自動予備巻き装置30の作用を説明する。
給糸体2aから引き出されたよこ糸3は、第1図に示す
ように、後退位置の案内管4、案内管5、ノズル体10
の案内孔11および回転軸22の糸案内孔23を経て、
回転ヤーンガイド6に達し、そこから外部に出て、貯留
ドラム41の外周面に巻き付けられて行く。この貯留ド
ラム41の外周面に係止ピン42が突出しているとき、
よこ糸3は、それに係止されているため、回転ヤーンガ
イド6は、回転することによって必要な巻数のよこ糸3
を静止状態の貯留ドラム41の外周面に順次巻き付けて
行く。このときよこ糸3は、係止ピン42に係止され、
よこ入れ用のメインノズル43に達している。係止ピン
42が後退すると、貯留状態のよこ糸3が解舒されるた
め、よこ入れ用のメインノズル43は、その解舒状態の
よこ糸3をよこ入れ用の流体とともに、ひ道中によこ入
れする。このような貯留動作およびよこ入れ動作は、常
に織機の主軸26の回転と同期して行われる。
この製織中には、開閉弁16が開放状態となり、ノズル
孔13からよこ入れ方向と逆の空気流が流し込まれるた
め、引出し中のよこ糸3に適当な張力が与えられる。も
ちろん、この張力は、絞り弁18の絞り状態を調整する
ことによって適当な値に設定できる。
ところで給糸体2aと回転ヤーンガイド6との間でよこ
糸3が切れたとき、糸切れセンサー44によってその糸
切れ状態が検出される。その後、織機主軸26と回転軸
22との間のクラッチ39が外れて、クラッチ40が入
り、回転軸22が予備巻モータ27により回転すると、
案内管4、′5内およびドラム41上のメインノズル4
3に連なっているよこ糸3は、メインノズル43と図示
しないよこ糸取り去り装置により完全に取り除かれ、ド
ラム41とメインノズル43との間のセンサー45が出
力を出す、その後、回転ヤーンガイド6が吸引パイプ3
1と対向する位置に停止すると、   −シリンダ9が
案内管4を移動させ、その開口端を第5図に示すように
、新たな給糸体2bのよこ糸3の端部に近づける。この
状態で開閉弁17をオンの状態とし、ノズル孔12から
圧力空気を噴射すると、案内管4の内部に吸引方向の空
気流が発生するため、給糸体2bのよこ糸3はカッタ8
aがクランパ7a、7bの間でよこ糸3を切断し、クラ
ンパ7bがよこ糸3を解放すると、よこ糸3の端部は、
案内管4の内部に引き込まれ、案内管5を経て、回転ヤ
ーンガイド6の内部に引き込まれ、その先端から外部に
対向している吸引パイプ31内に引き込まれる。吸引パ
イプ31へある長さ吸い込まれると、センサー35が出
力を出し、開閉弁17を閉じる。その後、クランパ34
がよこ糸3を吸引パイプ31の内部で保持しながら、回
転ヤーンガイド6を回転させることによって、貯留ドラ
ム41の外周面に必要な巻数のよこ糸3を予め予備的に
貯留できるようにしている。このようにして、糸通し作
業が自動的に行われる。
一方、よこ糸貯留装置1の貯留ドラム41とよこ入れ用
のメインノズル43との間でよこ糸切れがあったときに
は、糸切れセンサー45がそれを検知し、織機を停台さ
せる。その後、まず回転軸22がクラッチ39により主
軸26から引き離され、代わって予備巻きモータ27が
クラッチ40の連結によって回転ヤーンガイド6に逆回
転を与え、貯留ドラム41上に残っているよこ糸3を案
内管4.5内を給糸体2a、2b側へ向けて流れている
開閉弁16からの気流に乗せて給糸体2a、2b側の図
示しない吸引装置へ排出すると、糸切れセンサー44が
出力を出して給糸体2a、2bと案内管4.5との間で
よこ糸切れした場合の自動よこ糸通しと同じ手順で、糸
通し作業が自動的に行われる。
このとき、回転ヤーンガイド6の先端部分でよこ糸3は
、第4図に示すように、その吸引空気流によって、吸引
口32から吸引パイプ31の内部に入り込む。よこ糸3
が吸引パイプ31の内部で、センサー35によって検出
されると、点灯制御回路37が表示ランプ38を点灯さ
せるため、これによって糸通し状態が外部から視覚的に
確認できる。
その後、電磁ソレノイド36は、オンの状態となり、一
対のクランパ34が閉じることによって、内部のよこ糸
3を把持する。その後、予備巻きモータ27が再び回転
し、回転ヤーンガイド6に必要な巻数の回転運動を与え
、よこ糸3を貯留ドラム41の外周面に巻き付けて行く
。このとき、係止ピン42の進出または後退状態にかか
わらず、よこ糸3は、一端で一対のクランパ34によっ
て保持され、貯留ドラム41の外周面に巻かれて行く。
必要な巻数の予備巻きが終了すると、予備巻きモータ2
7は、制御回路29の制御下におかれ、自動的に停止す
る。このような一連の動作は、よこ糸切れ状態やエンコ
ーダ28、センサー35などの出力信号を入力条件とし
て、シーケンス回路などを利用することによって、自動
的に行える。
発明の他の実施例 発明の主要部としての吸引パイプ31は、回転ヤーンガ
イド6と対応する位置に固定されていてもよく、また移
動用シリンダなどで進退自在に設けられていてもよい。
発明の効果 本発明では、給糸体とメインノズルとの間でのよこ糸切
れ時に、よこ糸の端部が吸引パイプの内部に引き込まれ
、かつそこで保持されるから、係止ピンの状態と関係な
く、回転ヤーンガイドの所定数の回転によって、必要な
長さのよこ糸が貯留ドラムの外周面で予備的に貯留でき
、織機が再起動できる状態となるため、作業員による予
備巻き作業が必要とされず、省力化が実現でき、また織
機の停止期間が短縮化できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はよこ糸貯留装置の概略的平面図、第2図はノズ
ル体の断面図、第3図はよこ糸貯留装置の要部の断面図
、第4図は自動予備巻き装置の断面図、第5図は糸通し
時の平面図である。 1・・よこ糸貯留装置、3・・よこ糸、6・・回転ヤー
ンガイド、27・・・・予備巻きモータ、28・・エン
コーダ、30・・自動予備巻き装置、31・・吸引パイ
プ、32・・吸引口、33・・吸引源、34・・クラン
パ、35・・センサー。 特 許 出 願 人 津田駒工業株式会社2b    
第1冒 第4図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)静止状態の貯留ドラムの外周面に回転ヤーンガイ
    ドの回転運動によりよこ糸を巻き付けて測長し、かつ貯
    留し、貯留ドラムでのよこ糸の係止および解舒をドラム
    周面に対して進退自在の係止ピンにより行う形式のよこ
    糸貯留装置において、給糸体とメインノズルと間でのよ
    こ糸切れ時に上記回転ヤーンガイドを所定の回転角で停
    止させた後、この回転ヤーンガイド内のよこ糸を定位置
    の吸引パイプ内へ吸引空気流によって引き込み、この引
    き込み状態のよこ糸を把持してから、上記回転ヤーンガ
    イドに所定の巻数の回転を与え、上記貯留ドラムの外周
    面に所定巻数のよこ糸を予備的に貯えることを特徴とす
    るよこ糸の自動予備巻き方法。
  2. (2)静止状態の貯留ドラムの外周面に回転ヤーンガイ
    ドの回転運動によりよこ糸を巻き付けて測長し、かつ貯
    留し、貯留ドラムでのよこ糸の係止および解舒をドラム
    周面に対して進退自在の係止ピンにより行う形式のよこ
    糸貯留装置において、給糸体とよこ入れ用のメインノズ
    ルとの間でのよこ糸の糸切れを検知する糸切れセンサー
    と、給糸体とメインノズルと間でのよこ糸切れ時に上記
    回転ヤーンガイドを所定の回転角で停止させる停止手段
    と、この停止位置の回転ヤーンガイドと対応しその内部
    のよこ糸を吸引空気流によって引き込む吸引パイプと、
    この吸引パイプの内部に設けられ引き込み状態のよこ糸
    の存否を検知するセンサーと、上記吸引パイプの内部に
    設けられ引き込み状態のよこ糸を把持するクランパと、
    上記回転ヤーンガイドに回転運動を与える予備巻きモー
    タとを具備することを特徴とするよこ糸の自動予備巻き
    装置。
JP18751284A 1984-08-06 1984-09-06 よこ糸の自動予備巻き方法およびその装置 Granted JPS6164673A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18751284A JPS6164673A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 よこ糸の自動予備巻き方法およびその装置
US06/762,667 US4658866A (en) 1984-08-06 1985-08-05 Method of and apparatus for removing and replacing a broken weft yarn
EP85109853A EP0171057B1 (en) 1984-08-06 1985-08-06 Apparatus of and method for mending weft yarn in weft yarn inserter
DE8585109853T DE3562638D1 (en) 1984-08-06 1985-08-06 Apparatus of and method for mending weft yarn in weft yarn inserter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18751284A JPS6164673A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 よこ糸の自動予備巻き方法およびその装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22447089A Division JPH02139454A (ja) 1989-09-01 1989-09-01 貯留ドラム上の残糸処理方法およびその装置
JP22447189A Division JPH02139455A (ja) 1989-09-01 1989-09-01 よこ糸移送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6164673A true JPS6164673A (ja) 1986-04-03
JPH0259099B2 JPH0259099B2 (ja) 1990-12-11

Family

ID=16207362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18751284A Granted JPS6164673A (ja) 1984-08-06 1984-09-06 よこ糸の自動予備巻き方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6164673A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0259099B2 (ja) 1990-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0171057B1 (en) Apparatus of and method for mending weft yarn in weft yarn inserter
JPS6257970A (ja) 給糸切れ自動補修方法およびその装置
JPS6164673A (ja) よこ糸の自動予備巻き方法およびその装置
JP2791806B2 (ja) よこ糸通し装置
JPH0577772B1 (ja)
JPS6147849A (ja) よこ糸案内方法およびその装置
JP2561087B2 (ja) 無杼織機における給系案内装置
JPH0310750B2 (ja)
JPH0674535B2 (ja) よこ糸の自動修復方法およびその装置
JPH02139454A (ja) 貯留ドラム上の残糸処理方法およびその装置
JP2517241Y2 (ja) 無杼織機の緯糸処理装置
JP2519915B2 (ja) 給糸体交換装置
JP2711100B2 (ja) 無杼織機の緯糸処理装置
JPH0672344B2 (ja) よこ糸貯留装置の自動修復方法およびその装置
JPS6257969A (ja) よこ糸の自動予備巻き方法およびその装置
JPH05247792A (ja) 織機における切断状態のよこ糸の除去方法
JPH0718774Y2 (ja) 流体噴射式織機の緯糸処理装置
JP3056691B2 (ja) 糸排出装置
JPH01213437A (ja) 無杼織機の緯糸切れ処理方法
JP2584991Y2 (ja) ジェットルームにおける給糸処理装置
JP2715084B2 (ja) 無杼織機の不良糸除去方法
JP2756717B2 (ja) 織機のよこ糸処理方法
JPH04370247A (ja) よこ糸切断方法
JPH01118644A (ja) 流体噴射式織機の緯糸処理方法
JPS626938A (ja) 流体噴射式織機における緯糸除去方法