JPS616249A - 被削性の優れた高強度球状黒鉛鋳鉄 - Google Patents
被削性の優れた高強度球状黒鉛鋳鉄Info
- Publication number
- JPS616249A JPS616249A JP12696684A JP12696684A JPS616249A JP S616249 A JPS616249 A JP S616249A JP 12696684 A JP12696684 A JP 12696684A JP 12696684 A JP12696684 A JP 12696684A JP S616249 A JPS616249 A JP S616249A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cast iron
- spheroidal graphite
- graphite cast
- less
- conditions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は球状黒鉛鋳鉄、更に詳しくは成分及びオーステ
ンパ処理条件を選択することによって得られる被削性に
優れた高強度球状黒鉛鋳鉄に関するものである。
ンパ処理条件を選択することによって得られる被削性に
優れた高強度球状黒鉛鋳鉄に関するものである。
(従来の技術)
球状黒鉛鋳鉄をオーステ/入処理することにより更に優
れ九機槍的性質を有する高強度球状黒鉛鋳鉄が得られる
ことは既に知られている。
れ九機槍的性質を有する高強度球状黒鉛鋳鉄が得られる
ことは既に知られている。
上記鋳鉄の強度及び伸びは基本的には硬さと相関がある
。すなわち、鋳鉄の硬さが高くなれば強度は高くなり、
逆に伸びや衝撃値は低下する。
。すなわち、鋳鉄の硬さが高くなれば強度は高くなり、
逆に伸びや衝撃値は低下する。
更に高い強度を得ようとすれば被削性本犠牲にすること
になる。
になる。
(発明が解決しようとする問題点)
一方、球状黒鉛鋳鉄のオーステンパ処理によって得られ
るベイナイト鋳鉄の機械的性質に対しては、残留オース
テナイトの影響が大きい。
るベイナイト鋳鉄の機械的性質に対しては、残留オース
テナイトの影響が大きい。
すなわち、残留オーステナイト含有量の増加に伴って強
度や延性のバランスがとれたより優れた特性が得られる
反面、被削性特にドリルによる穴あけ性は低下するとい
う問題がある。
度や延性のバランスがとれたより優れた特性が得られる
反面、被削性特にドリルによる穴あけ性は低下するとい
う問題がある。
本発明は上記従来技術における問題点を解決するための
ものであり、その目的とするところは機械的性質を犠牲
にすることなく被削性を改善した高強度球状黒鉛鋳鉄を
提供することKある。
ものであり、その目的とするところは機械的性質を犠牲
にすることなく被削性を改善した高強度球状黒鉛鋳鉄を
提供することKある。
(問題点を解決するための手段)
すなわち本発明の被削性の優れた高強度球状黒鉛鋳鉄は
、重量比で炭素3.0ないし4.5チ、珪素1.5%な
いし3. Od 、マンガン0.2ないし1.2%、マ
グネシウムα02ないし0.1m、残部の鉄及び不純物
よりなる基材に、更に重量比でモリブデン0.5 %以
下、ニッケル1.0チ以下、銅1.51以下より選択さ
れる少なくとも一種の成分を添加してなる球状黒鉛鋳鉄
を、860ないし930℃に0.5ないし1.0時間加
熱するオーステナイト化条件及び続いて370ないし4
30℃に1ないし4時間保持する恒温変態条件よりなる
オーステンパ処理条件により処理し、体積率で該球状黒
鉛鋳鉄中の残留オーステナイト含有量を70係以下、遊
離セメンタイト量を31以下、残部をベイナイトとし、
更にビッカース硬さを250ないし310としたことを
特徴とする。
、重量比で炭素3.0ないし4.5チ、珪素1.5%な
いし3. Od 、マンガン0.2ないし1.2%、マ
グネシウムα02ないし0.1m、残部の鉄及び不純物
よりなる基材に、更に重量比でモリブデン0.5 %以
下、ニッケル1.0チ以下、銅1.51以下より選択さ
れる少なくとも一種の成分を添加してなる球状黒鉛鋳鉄
を、860ないし930℃に0.5ないし1.0時間加
熱するオーステナイト化条件及び続いて370ないし4
30℃に1ないし4時間保持する恒温変態条件よりなる
オーステンパ処理条件により処理し、体積率で該球状黒
鉛鋳鉄中の残留オーステナイト含有量を70係以下、遊
離セメンタイト量を31以下、残部をベイナイトとし、
更にビッカース硬さを250ないし310としたことを
特徴とする。
基材の成分である炭素及び珪素は球状黒鉛鋳鉄の鋳造及
び冷却時に協同して良好な鋳物を生ずるものであり、そ
の最適含有量は重量比で炭素が3.0ないし4.5チ、
珪素が1.5ないし3.0俤である。
び冷却時に協同して良好な鋳物を生ずるものであり、そ
の最適含有量は重量比で炭素が3.0ないし4.5チ、
珪素が1.5ないし3.0俤である。
マンガンは球状黒鉛鋳鉄の熱処理時に影響を与え、あま
り含有量が少ないと上記鋳鉄のベイナイト化が不充分で
あり、又反対に多すぎると炭化物形成の危険があり、し
かもベイナイト化に要する時間が長いものとなるため、
含有量は重量比で0.2ないし1.29gとするのが好
ましい。
り含有量が少ないと上記鋳鉄のベイナイト化が不充分で
あり、又反対に多すぎると炭化物形成の危険があり、し
かもベイナイト化に要する時間が長いものとなるため、
含有量は重量比で0.2ないし1.29gとするのが好
ましい。
マグネシウムは球状黒鉛を生成する合金成分として周知
であるが、重量比で0.024未満では充分な効果が得
られず又0.1チをこえて含有する必要はない。
であるが、重量比で0.024未満では充分な効果が得
られず又0.1チをこえて含有する必要はない。
球状黒鉛鋳鉄のオーステンパ処理においてベイナイト化
を促進しパーライト組織の生成を抑till fるため
にモリブデン、ニッケル、銅より選択される少なくとも
一種の成分を添加するとよい。これらの成分は添加量が
少ないと充分な効果がなく、反対に多すぎると炭化物が
生成して黒鉛の球状化を阻害し九し鋳鉄の価格上昇の原
因となる。最適添加量は各成分によって異なり、重量比
でモリブデンは0.5チ以下、ニッケルは1.0−以下
、銅は1.5−以下とするとよい。
を促進しパーライト組織の生成を抑till fるため
にモリブデン、ニッケル、銅より選択される少なくとも
一種の成分を添加するとよい。これらの成分は添加量が
少ないと充分な効果がなく、反対に多すぎると炭化物が
生成して黒鉛の球状化を阻害し九し鋳鉄の価格上昇の原
因となる。最適添加量は各成分によって異なり、重量比
でモリブデンは0.5チ以下、ニッケルは1.0−以下
、銅は1.5−以下とするとよい。
上記各種成分を含んだ球状黒鉛鋳鉄中、オーステンパ処
理により残留オーステナイト量が体積率で20ないし5
0%となることが知られている。そして、高マンガン鋼
では残留オーステナイト量が多いため被削性が著しく悪
化することも知られている。
理により残留オーステナイト量が体積率で20ないし5
0%となることが知られている。そして、高マンガン鋼
では残留オーステナイト量が多いため被削性が著しく悪
化することも知られている。
本発明の球状黒鉛鋳鉄は、従来品においては被削性が着
しく悪化する、体積率で70%ものオーステナイトを含
んだものでも被削性が優れ且つ従来のものと同等の高強
度を持つことを特徴とする。このような鋳鉄は上記のオ
ーステナイト化条件及び恒温変態条件よりなるオーステ
ンパ処理条件で球状黒鉛鋳鉄を処理することによ知得ら
れる。
しく悪化する、体積率で70%ものオーステナイトを含
んだものでも被削性が優れ且つ従来のものと同等の高強
度を持つことを特徴とする。このような鋳鉄は上記のオ
ーステナイト化条件及び恒温変態条件よりなるオーステ
ンパ処理条件で球状黒鉛鋳鉄を処理することによ知得ら
れる。
オーステナイト化条件において、加熱温度が860℃以
下では基材中の炭素含有量が少ないため基材の強度が低
下し、反対に930℃以上では基材中の炭素含有量が多
くなるため伸びや衝撃値等の機械的性質が悪化すること
になる。
下では基材中の炭素含有量が少ないため基材の強度が低
下し、反対に930℃以上では基材中の炭素含有量が多
くなるため伸びや衝撃値等の機械的性質が悪化すること
になる。
同様にオーステナイト化条件において、加熱時間が0.
5時間より短かいと基材が均一なオーステナイトとはな
らず、又反対に1.0時間以上ではオーステナイト結晶
粒が粗大化する丸め恒温変態条件において安定な残留オ
ーステナイトを得ることができない。
5時間より短かいと基材が均一なオーステナイトとはな
らず、又反対に1.0時間以上ではオーステナイト結晶
粒が粗大化する丸め恒温変態条件において安定な残留オ
ーステナイトを得ることができない。
したがってオーステナイト化条件としては所定成分を含
有した上記球状黒鉛鋳鉄を860ないし930℃の温度
KO05ないし1.0時間加熱するのが好ましい。
有した上記球状黒鉛鋳鉄を860ないし930℃の温度
KO05ないし1.0時間加熱するのが好ましい。
又、恒温変態条件において、保持温度が370℃以下で
は基材のビッカース硬さが310以上となり加工性が悪
くなり、反対K 430℃以上ではビッカース硬さが不
充分となり必要な機械的性質が得られない。
は基材のビッカース硬さが310以上となり加工性が悪
くなり、反対K 430℃以上ではビッカース硬さが不
充分となり必要な機械的性質が得られない。
同様に恒温変態条件において、保持時間が1時間より短
かいと基材中の残留オーステナイトが不安定でマルテン
サイト化し易く加工性が悪くなり、又反対に4時間以上
では恒温変態はほぼ完了しているため価格的に利点がな
い。
かいと基材中の残留オーステナイトが不安定でマルテン
サイト化し易く加工性が悪くなり、又反対に4時間以上
では恒温変態はほぼ完了しているため価格的に利点がな
い。
したがって恒温変態条件としてはオーステナイト化処理
後の球状黒鉛鋳鉄を370ないし430℃の温度に工な
いし4時間保持するのが好ましい。
後の球状黒鉛鋳鉄を370ないし430℃の温度に工な
いし4時間保持するのが好ましい。
更に球状黒鉛鋳鉄のビッカース硬さが250以下では必
要な機械的性質を得ることができず、又反対に310以
上では安定な残留オーステナイトでも切削刃の刃先に当
たる部分が変態を起こしてマルテンサイト化するため被
削性が悪化する。又、残留オーステナイト量が体積率で
70%以上でも残留オーステナイトは比較的不安定で加
工により変態を起し易い。
要な機械的性質を得ることができず、又反対に310以
上では安定な残留オーステナイトでも切削刃の刃先に当
たる部分が変態を起こしてマルテンサイト化するため被
削性が悪化する。又、残留オーステナイト量が体積率で
70%以上でも残留オーステナイトは比較的不安定で加
工により変態を起し易い。
このため、上記のオーステンパ処理条件で処理して体積
率で球状黒鉛鋳鉄中の残留オーステナイト含有量を70
%以下、逆版セメンタイト量を3チ以下、残部をベイナ
イトとし、更にビッカース硬さを250ないし310と
すれば安定な残留オーステナイトが得られるので被削性
の優れた高強度球状黒鉛#妖を得ることができる。
率で球状黒鉛鋳鉄中の残留オーステナイト含有量を70
%以下、逆版セメンタイト量を3チ以下、残部をベイナ
イトとし、更にビッカース硬さを250ないし310と
すれば安定な残留オーステナイトが得られるので被削性
の優れた高強度球状黒鉛#妖を得ることができる。
(実施例)
以下の実施例において本発明を更に詳しく説明する。な
お、本発明は下記実施例に限定されるものではない。
お、本発明は下記実施例に限定されるものではない。
重量比で炭素37チ、硅素25チ、マンガン0.3ts
1マグネシウム0.05qb1モリブデン0、2チ、ニ
ッケル0.5チ、残部の鉄及び不純物を含有する溶湯か
ら所定形状の球状黒鉛鋳鉄を鋳造する。次いでこれを9
00℃で1時間加熱してオーステナイト化した後390
℃で3時間保持する。このオーステンパ処理により本発
明材が得られる。得られた本発明材は体積率で残留オー
ステナイト量が約40チ、残部がベイナイトとなりビッ
カース硬さは285である。又、機械的性質は引優強さ
100 Kf/ws %伸び15チであり高強度高靭性
であるとともに被削性も一般的な球状黒鉛鋳鉄と同等で
ある。
1マグネシウム0.05qb1モリブデン0、2チ、ニ
ッケル0.5チ、残部の鉄及び不純物を含有する溶湯か
ら所定形状の球状黒鉛鋳鉄を鋳造する。次いでこれを9
00℃で1時間加熱してオーステナイト化した後390
℃で3時間保持する。このオーステンパ処理により本発
明材が得られる。得られた本発明材は体積率で残留オー
ステナイト量が約40チ、残部がベイナイトとなりビッ
カース硬さは285である。又、機械的性質は引優強さ
100 Kf/ws %伸び15チであり高強度高靭性
であるとともに被削性も一般的な球状黒鉛鋳鉄と同等で
ある。
被削性比較試験:
本発明材と従来材であるF’CD70.850eとの被
削性を比較するために以下の条件ニ トリル直径 6.0■φ ドリル材質 5KH9 切削速度 15m/min 送 リ 0.1露講/
reV穴の深さ 20■(貫通) でドリル穴あけ試験を行った。結果を表に示す。
削性を比較するために以下の条件ニ トリル直径 6.0■φ ドリル材質 5KH9 切削速度 15m/min 送 リ 0.1露講/
reV穴の深さ 20■(貫通) でドリル穴あけ試験を行った。結果を表に示す。
1)球状黒鉛鋳鉄品、引張り強さ70陛f/■2以上、
伸び2チ以上 2)機械構造用炭素鋼鋼材、ゾルバイト組織表より明ら
かなように本発明材はビッカース硬さが大きく機械的性
質が優れているとともに被削性も従来のl’ e D
70とほぼ同等であり優れていることが判る。
伸び2チ以上 2)機械構造用炭素鋼鋼材、ゾルバイト組織表より明ら
かなように本発明材はビッカース硬さが大きく機械的性
質が優れているとともに被削性も従来のl’ e D
70とほぼ同等であり優れていることが判る。
(発明の効果)
上述のように、本発明の被削性の優れた高強度球状黒鉛
鋳鉄は各成分を所定比率で含有した球状黒鉛鋳鉄を所定
条件でオーステンパ処理し、該球状黒鉛鋳鉄の組成及び
ビッカース硬さを調節したものである九め、残留オース
テナイト含有量が比較的多い場合においても優れた機械
的性質を有するとともに被削性も優れ、物性及び加工性
の釣合が取れているため構造材や機械部品材料等積々の
目的に用いる場合強度等の機械的特性に優れた部品を容
易に製造することができる等の効果を奏する。
鋳鉄は各成分を所定比率で含有した球状黒鉛鋳鉄を所定
条件でオーステンパ処理し、該球状黒鉛鋳鉄の組成及び
ビッカース硬さを調節したものである九め、残留オース
テナイト含有量が比較的多い場合においても優れた機械
的性質を有するとともに被削性も優れ、物性及び加工性
の釣合が取れているため構造材や機械部品材料等積々の
目的に用いる場合強度等の機械的特性に優れた部品を容
易に製造することができる等の効果を奏する。
Claims (1)
- 重量比で炭素3.0ないし4.5%、珪素1.5ないし
3.0%、マンガン0.2ないし1.2%、マグネシウ
ム0.02ない0.1%、残部の鉄及び不純物よりなる
基材に、更に重量比でモリブデン0.5%以下、ニッケ
ル1.0%以下、銅1.5%以下より選択される少なく
とも一種の成分を添加してなる球状黒鉛鋳鉄を、860
ないし930℃に0.5ないし1.0時間加熱するオー
ステナイト化条件及び続いて370ないし430℃に1
ないし4時間保持する恒温変態条件よりなるオーステン
パ処理条件により処理し、体積率で該球状黒鉛鋳鉄中の
残留オーステナイト含有量を70%以下、遊離セメンタ
イト量を3%以下、残部をベイナイトとし、更にビッカ
ース硬さを250ないし310としたことを特徴とする
被削性の優れた高強度球状黒鉛鋳鉄。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12696684A JPS616249A (ja) | 1984-06-20 | 1984-06-20 | 被削性の優れた高強度球状黒鉛鋳鉄 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12696684A JPS616249A (ja) | 1984-06-20 | 1984-06-20 | 被削性の優れた高強度球状黒鉛鋳鉄 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS616249A true JPS616249A (ja) | 1986-01-11 |
Family
ID=14948299
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12696684A Pending JPS616249A (ja) | 1984-06-20 | 1984-06-20 | 被削性の優れた高強度球状黒鉛鋳鉄 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS616249A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62224663A (ja) * | 1986-03-26 | 1987-10-02 | Kobe Steel Ltd | オ−ステンパ−処理した高強度ダクタイル鋳鉄の溶融亜鉛めつき方法 |
JPS62278228A (ja) * | 1986-05-27 | 1987-12-03 | Koshuha Chuzo Kk | 鋳仕上用バリ取りプレス押型の製造方法 |
JPS63227744A (ja) * | 1987-03-17 | 1988-09-22 | Mazda Motor Corp | 球状黒鉛鋳鉄鋳物およびその製造法 |
JPS63227742A (ja) * | 1987-03-17 | 1988-09-22 | Mazda Motor Corp | 車両のエンジンマウント部材 |
JPH01100240A (ja) * | 1987-10-13 | 1989-04-18 | Mazda Motor Corp | 被削性に優れた球状黒鉛鋳鉄 |
KR100543274B1 (ko) * | 1998-12-31 | 2006-04-14 | 두산인프라코어 주식회사 | 저소음기어와 그 제조방법 |
KR100972190B1 (ko) | 2003-04-22 | 2010-07-23 | 주식회사 포스코 | 압연롤 및 그 제조 방법 |
JP2019211007A (ja) * | 2018-06-05 | 2019-12-12 | セイコーエプソン株式会社 | ロボット、歯車装置および歯車装置の製造方法 |
JP2020085168A (ja) * | 2018-11-28 | 2020-06-04 | セイコーエプソン株式会社 | 歯車装置およびロボット |
CN112111688A (zh) * | 2020-09-16 | 2020-12-22 | 河南广瑞汽车部件股份有限公司 | 一种能有效降低缩孔缩松倾向的球墨铸铁及其生产方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60106946A (ja) * | 1983-11-15 | 1985-06-12 | Hitachi Metals Ltd | 球状黒鉛鋳鉄及びその製造法 |
JPS60190549A (ja) * | 1984-03-09 | 1985-09-28 | Hitachi Metals Ltd | 球状黒鉛鋳鉄及びその製造法 |
-
1984
- 1984-06-20 JP JP12696684A patent/JPS616249A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60106946A (ja) * | 1983-11-15 | 1985-06-12 | Hitachi Metals Ltd | 球状黒鉛鋳鉄及びその製造法 |
JPS60190549A (ja) * | 1984-03-09 | 1985-09-28 | Hitachi Metals Ltd | 球状黒鉛鋳鉄及びその製造法 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62224663A (ja) * | 1986-03-26 | 1987-10-02 | Kobe Steel Ltd | オ−ステンパ−処理した高強度ダクタイル鋳鉄の溶融亜鉛めつき方法 |
JPS62278228A (ja) * | 1986-05-27 | 1987-12-03 | Koshuha Chuzo Kk | 鋳仕上用バリ取りプレス押型の製造方法 |
JPS63227744A (ja) * | 1987-03-17 | 1988-09-22 | Mazda Motor Corp | 球状黒鉛鋳鉄鋳物およびその製造法 |
JPS63227742A (ja) * | 1987-03-17 | 1988-09-22 | Mazda Motor Corp | 車両のエンジンマウント部材 |
JPH01100240A (ja) * | 1987-10-13 | 1989-04-18 | Mazda Motor Corp | 被削性に優れた球状黒鉛鋳鉄 |
JP2648482B2 (ja) * | 1987-10-13 | 1997-08-27 | マツダ株式会社 | 被削性に優れた球状黒鉛鋳鉄 |
KR100543274B1 (ko) * | 1998-12-31 | 2006-04-14 | 두산인프라코어 주식회사 | 저소음기어와 그 제조방법 |
KR100972190B1 (ko) | 2003-04-22 | 2010-07-23 | 주식회사 포스코 | 압연롤 및 그 제조 방법 |
JP2019211007A (ja) * | 2018-06-05 | 2019-12-12 | セイコーエプソン株式会社 | ロボット、歯車装置および歯車装置の製造方法 |
JP2020085168A (ja) * | 2018-11-28 | 2020-06-04 | セイコーエプソン株式会社 | 歯車装置およびロボット |
CN112111688A (zh) * | 2020-09-16 | 2020-12-22 | 河南广瑞汽车部件股份有限公司 | 一种能有效降低缩孔缩松倾向的球墨铸铁及其生产方法 |
CN112111688B (zh) * | 2020-09-16 | 2021-12-10 | 河南广瑞汽车部件股份有限公司 | 一种能有效降低缩孔缩松倾向的球墨铸铁及其生产方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109161667A (zh) | 一种轴承构件及其制备方法 | |
CN112877591B (zh) | 一种高强韧五金工具及链条用钢及其制造方法 | |
JPS616249A (ja) | 被削性の優れた高強度球状黒鉛鋳鉄 | |
JPH0217606B2 (ja) | ||
US4395284A (en) | Abrasion resistant machinable white cast iron | |
JPH0238645B2 (ja) | Kokyodokyujokokuenchutetsunoseizohoho | |
JPS63166929A (ja) | 増加した耐摩性および靭性を有するねずみ鋳鉄の製造方法 | |
CN110724874A (zh) | 具有抗腐蚀磨损性能的高锰奥氏体钢及热轧板制备方法 | |
JP2768062B2 (ja) | 高強度強靭鋼の製造方法 | |
US3042512A (en) | Wear resistant cast iron | |
JP2017071859A (ja) | 非調質鋼およびその製造方法 | |
JPS60110843A (ja) | オ−ステンパ−処理用球状黒鉛鋳鉄 | |
JP3492550B2 (ja) | 耐食高周波焼入れ用鋼 | |
JPH05239589A (ja) | 高強度非調質鋼 | |
JP2636008B2 (ja) | 高強度高耐摩耗性ダクタイル鋳鉄材およびその製造方法 | |
JPH0533301B2 (ja) | ||
JPH0310047A (ja) | 浸炭焼入れ用快削鋼 | |
JPS5916950A (ja) | 軟窒化用鋼 | |
JPH0978183A (ja) | 高周波焼入れ用高靱性熱間鍛造非調質鋼 | |
SU1366548A1 (ru) | Чугун | |
JP2001192762A (ja) | 高靱性熱間鍛造用非調質鋼 | |
JP2005169421A (ja) | 圧延用複合ロール | |
JPS60177125A (ja) | 強靭鋳鉄の製造方法 | |
JPS6244522A (ja) | 高強度ダクタイル鋳鉄の製造方法 | |
SU1686025A1 (ru) | Фосфористый чугун |