JP3492550B2 - 耐食高周波焼入れ用鋼 - Google Patents

耐食高周波焼入れ用鋼

Info

Publication number
JP3492550B2
JP3492550B2 JP14091199A JP14091199A JP3492550B2 JP 3492550 B2 JP3492550 B2 JP 3492550B2 JP 14091199 A JP14091199 A JP 14091199A JP 14091199 A JP14091199 A JP 14091199A JP 3492550 B2 JP3492550 B2 JP 3492550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
corrosion resistance
induction hardening
induction
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14091199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000328204A (ja
Inventor
和彦 平岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Special Steel Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Special Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Special Steel Co Ltd filed Critical Sanyo Special Steel Co Ltd
Priority to JP14091199A priority Critical patent/JP3492550B2/ja
Publication of JP2000328204A publication Critical patent/JP2000328204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3492550B2 publication Critical patent/JP3492550B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】耐食性を満足し、かつ高周波
焼入れにより耐摩耗性や転動疲労寿命が要求される分野
に適用する耐食マルテンサイト鋼に関する。
【0002】
【従来の技術】耐食性が要求される環境において使用さ
れ、あるいは転がり軸受、直動軸受、ボールネジ、シャ
フト、金型などに使用する鋼としては、JIS SUS
440Cや、13%Cr系マルテンサイト形鋼が適用さ
れている。従来、これらの鋼材に通常焼入れ焼戻し(通
称、「ズブ焼入れ」という。)により硬化して使用して
いる。しかし、熱処理コストを低減し、さらに熱処理工
程の簡略化の目的において、高周波焼入れを適用するこ
とが望まれている。
【0003】しかしながら、これらの鋼材は焼きなまし
状態の炭化物がCr系炭化物であって、低合金構造用鋼
一般のセメンタイトと異なり炭化物固溶の点で高周波焼
入性が困難であるので、必要な表面硬さや有効硬化層深
さを得ることが難しい問題があった。これらの問題に対
処するものとして、特開平10−25550号公報に開
示されている鋼がある。この鋼は、Cr/C比を25以
下にすることにより耐食性をSUS440Cと同等と
し、かつ高周波焼入性を向上させた鋼であるが、必ずし
もその高周波焼入性は十分でなく、改善が求められてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、SUS44
0Cや、13%Cr系マルテンサイト鋼では得ることが
できにくい高周波焼入による表面硬さや有効硬化層深さ
を得ることができるものとし、耐食性を満足し、かつ従
来鋼より高周波焼入性に優れ、耐摩耗性や転動疲労寿命
に優れたマルテンサイト鋼を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めの本発明の手段は、耐食性のためにNは不純物レベル
の含有である従来型の13%Cr系鋼以上を必須とし、
さらに従来鋼より、高周波焼入性に優れるものとするこ
とであり、請求項1の発明では、質量%で、C:0.3
5〜0.65%、Si:0.27〜2.0%、Mn:
1.5%以下、Cr:7.0〜15.0%、N:0.0
50〜0.20%を含有し、かつCr/(C+N)≦2
4を満足し、残部Fe及び不可避不純物からなることを
特徴とする高周波焼入れ用鋼である。
【0006】請求項2の発明では、質量%で、C:0.
35〜0.65%、Si:0.27〜2.0%、Mn:
1.5%以下、Cr:7.0〜15.0%、N:0.0
50〜0.20%を含有し、かつCr/(C+N)≦2
4を満足し、さらにMo≦3%、V≦3%、Nb≦1
%、Ni≦1%から選択した1種又は2種以上を含有
し、残部Fe及び不可避不純物からなることを特徴とす
る高周波焼入れ用鋼である。
【0007】以下に本発明鋼の含有成分について説明す
る。以下、%は質量%で示す。Cは、焼入性を確保する
ために少なくとも0.35%必要であるが、0.65%
を超えて存在すると加工性を低下するので、0.35〜
0.65%とする。
【0008】Siは、鋼の脱酸に主として必要な元素と
して添加される元素であり、また焼入性を向上させる元
素であるが、しかし、Siの過度の含有は加工性および
靱性を劣化するので、0.27〜2.0%とする。
【0009】Mnは、Siと同様に鋼の脱酸効果のため
必然的に含有するが、過度の含有は加工性を劣化するの
で、1.5%以下とする。
【0010】Crは、Cと結合し硬質炭化物を形成し、
耐摩耗性を向上させるとともに耐食性を向上させる元素
である。耐食性のためには7.0%以上必要であるが、
Crが多すぎると共晶炭化物が粗大化し、転動疲労寿命
を低下させるので上限を15.0%とする。
【0011】Nは、一般には結晶粒を微細化するために
添加されるが、焼きなまし状態においてCr炭化物に固
溶して炭窒化物の状態になり、従来鋼のCr炭化物より
微細化し固溶し易くなる。したがって、N添加は高周波
焼入性を有利にする効果を有する。そして従来の13%
Cr鋼に勝る耐食性を得るために、0.05%以上添加
するが、多すぎると高周波焼入後の残留オーステナイト
量が過剰になり硬さ低下を招くので0.20%以下とす
る。
【0012】Cr/(C+N)の値を24以下とするの
は、炭窒化物中のCr含有量を抑えることでその安定性
を減じて固溶促進により高周波焼入性を向上させるため
に上限を24とする。
【0013】そして、焼きなましの炭窒化物中のNは焼
入後はマルテンサイト中に固溶し、このマルテンサイト
中の固溶Nは耐食性を向上させる効果を発揮する。した
がって、Cr/(C+N)≦24とすることによりCr
添加量を抑えることができるが、その分、耐食性は減少
する。そこで上記のとおりNを添加して耐食性を補って
いる。
【0014】Moは、耐食性の向上および炭化物を形成
し耐摩耗性の向上のためにさらに添加するが、3.0%
を超えて添加しても効果が飽和し、熱間加工性を低下す
るので3.0%以下とする。
【0015】V、NbはMoと同様に耐食性の向上およ
び耐摩耗性に寄与する。またN含有による結晶粒を微細
化する助長し転動疲労寿命を高める元素として添加する
が、Vは3%を超えて、Nbは1%を超えて添加すると
加工性を阻害するので、Vは3%以下とし、Nbは1%
以下とする。
【0016】Niは、オーステナイト域拡大元素であ
り、Ac3変態点を低くする効果により炭化物固溶を促
進するので添加するが、1%を超えて添加すると加工性
を阻害するので1%以下とする。
【0017】すなわち、本発明の基本思想は、請求項に
記載の基本組成において、0.050%以上のNを含有
させ、Cr/(C+N)≦24とすることで、焼きなま
し状態でのCr系炭化物を改質し、炭化物を固溶させ易
くして高周波焼入性を改善することである。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を以下に示
す。C:0.35〜0.65%、Si:0.27〜2.
0%、Mn:1.5%以下、Cr:7.0〜15.0
%、N:0.050〜0.20%を含有し、かつCr/
(C+N)≦24を満足し、必要に応じて、さらに、M
o≦3.0%、V≦3.0%、Nb≦1%、Ni≦1%
の4種から選択した1種又は2種以上を含有し、残部F
e及び不可避不純物からなる鋼を溶製する。この鋼を所
定形状に熱間鍛造して棒材を得て焼きなまし材とする。
これを高周波焼入れ装置を用いて、表面を1100℃に
加熱、水冷して160℃に60分間焼戻して耐食性及び
耐摩耗性に優れた高周波焼入れ用鋼を得る。
【0019】
【実施例】表1に示す鋼組成の供試鋼を溶製する。供試
鋼のNo.1〜6は本発明の発明鋼で、No7〜13は
比較鋼であり、特にNo.12は13%Cr系鋼でNが
0.05%以下であり、また、Cが0.65%より多
く、C+Nも本発明鋼に比して多い。No.7はCrが
少なく、No.8はNが少なく、No.9および10
は、Cr/(C+N)が多く、No.11はNが少ない
ものである。
【0020】上記の溶製により得られた供試鋼を熱間鍛
造で鍛伸してなる焼きなまし材からφ25mmの丸棒を
得た。高周波焼入れ装置によりこの丸棒の表面温度を1
100℃に加熱後に水冷して焼入し、さらに160℃×
60分の焼戻しを行った。この表面焼入焼戻し材につい
て、表面から0.05mm深さ位置の高周波焼入れ表面
硬さ(HV)と、硬さ600HVの高周波焼入れ深さ
と、この表面焼入焼戻し材を6%NaCl+0.5%H
22の溶液に6時間浸漬したときの重量減少量の孔食減
量で評価し、その結果を表1に示す。
【0021】本発明鋼は何れも高周波焼入れ表面硬さが
720HV以上でかつ高周波焼入れ深さも600HV相
当深さで2.2mm以上と優れた高周波焼入性を有し、
かついずれも孔食減量が5.5g/mm2・h以下と耐
食性にも優れている。これに対し比較鋼のNo.7はC
rが少なく、高周波焼入性は満足できるが耐食性が劣っ
ている。比較鋼のNo.8はNが少なく、高周波焼入れ
深さおよび耐食性が劣っている。比較鋼のNo.9およ
びNo.10は共にCr/(C+N)が25より大であ
り、耐食性は満足できるが高周波焼入れ深さが劣ってい
る。比較鋼のNo.11はNが少なく、耐食性に劣る。
比較鋼のNo.12は13%Cr系鋼で、Nが少なく、
C+Nは多く、本発明鋼に比し高周波焼入性および耐食
性の両方で劣っている。比較鋼のNo.13はSUS4
40Cで本発明鋼に比し高周波焼入性および耐食性の両
方で劣っている。
【0022】
【表1】
【0023】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明の鋼は、N
の添加量を不純物レベルより多くし、かつCr/(C+
N)を24以下とすることで、焼きなまし状態でのCr
系炭化物を改質し、炭化物を固溶させ易くしてSUS4
40Cや13%Cr系マルテンサイト鋼では得られない
高周波焼入性を高めて表面硬さを720HV以上で有効
硬化層深さにも優れたものとし、耐摩耗性や転動疲労寿
命に優れ、さらに耐食性に優れたマルテンサイト鋼であ
る。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 質量%で、C:0.35〜0.65%、
    Si:0.27〜2.0%、Mn:1.5%以下、C
    r:7.0〜15.0%、N:0.050〜0.20%
    を含有し、かつCr/(C+N)≦24を満足し、残部
    Fe及び不可避不純物からなることを特徴とする高周波
    焼入れ用鋼。
  2. 【請求項2】 質量%で、C:0.35〜0.65%、
    Si:0.27〜2.0%、Mn:1.5%以下、C
    r:7.0〜15.0%、N:0.050〜0.20%
    を含有し、かつCr/(C+N)≦24を満足し、さら
    にMo≦3%、V≦3%、Nb≦1%、Ni≦1%から
    選択した1種又は2種以上を含有し、残部Fe及び不可
    避不純物からなることを特徴とする高周波焼入れ用鋼。
JP14091199A 1999-05-21 1999-05-21 耐食高周波焼入れ用鋼 Expired - Lifetime JP3492550B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14091199A JP3492550B2 (ja) 1999-05-21 1999-05-21 耐食高周波焼入れ用鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14091199A JP3492550B2 (ja) 1999-05-21 1999-05-21 耐食高周波焼入れ用鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000328204A JP2000328204A (ja) 2000-11-28
JP3492550B2 true JP3492550B2 (ja) 2004-02-03

Family

ID=15279695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14091199A Expired - Lifetime JP3492550B2 (ja) 1999-05-21 1999-05-21 耐食高周波焼入れ用鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3492550B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102277537A (zh) * 2010-06-13 2011-12-14 陈登云 C40耐腐抗磨材料的配比
DE102017121942A1 (de) 2017-09-21 2019-03-21 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kugelgewindetrieb
DE102020131031A1 (de) 2020-11-24 2022-05-25 Otto-Von-Guericke-Universität Magdeburg Martensitische Stahllegierung mit optimierter Härte und Korrosionsbeständigkeit

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000328204A (ja) 2000-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011061812A1 (ja) 高靱性耐摩耗鋼およびその製造方法
JP2007023310A (ja) 機械構造用鋼材
WO2000028100A1 (fr) Acier pour roulements presentant une excellente resistance au roulement
JP3932995B2 (ja) 高周波焼もどし用鋼およびその製造方法
JP2005220423A (ja) Ti含有肌焼き鋼
JP2008174810A (ja) 転動疲労特性に優れた、軸受の内輪および外輪、および、軸受
JP3492550B2 (ja) 耐食高周波焼入れ用鋼
JPH11217649A (ja) 冷間加工性と高強度特性を兼備した高周波焼入れ用鋼材とその製造方法
JP6390685B2 (ja) 非調質鋼およびその製造方法
JP2768062B2 (ja) 高強度強靭鋼の製造方法
JP3538900B2 (ja) 転動部材
KR101713677B1 (ko) 전동피로수명 특성이 우수한 고질소 공기 경화형 베어링강 및 그 제조방법
JP6459704B2 (ja) 冷間鍛造部品用鋼
JP4828321B2 (ja) 低サイクル疲労特性に優れた高周波焼入れ鋼材及び高周波焼入れ部品
JP4232242B2 (ja) 高強度高靱性非調質鋼材
JP2002146438A (ja) 冷間加工性および結晶粒度特性に優れる肌焼鋼の製造方法
JP3488395B2 (ja) 加工性に優れた高硬度耐食鋼
JP3713805B2 (ja) 冷鍛性に優れた高周波焼入用鋼とその製造法
JPH0673490A (ja) 高靭性非調質圧延棒鋼
JPH0978183A (ja) 高周波焼入れ用高靱性熱間鍛造非調質鋼
JP7111029B2 (ja) 鋼部品の製造方法
JP2017119900A (ja) 高周波焼入れ歯車
JP2859287B2 (ja) 高周波焼入用高硬度耐食耐摩耗ステンレス鋼
JP2515173B2 (ja) 高強度、高靭性鍛造用非調質鋼
JP2548067B2 (ja) 高靭性低合金鋼

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term