JPS6162388A - 同期電動機の制御方法 - Google Patents

同期電動機の制御方法

Info

Publication number
JPS6162388A
JPS6162388A JP59181829A JP18182984A JPS6162388A JP S6162388 A JPS6162388 A JP S6162388A JP 59181829 A JP59181829 A JP 59181829A JP 18182984 A JP18182984 A JP 18182984A JP S6162388 A JPS6162388 A JP S6162388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
time
synchronous motor
motor
intermittent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59181829A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0724475B2 (ja
Inventor
Akio Hirata
平田 昭生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59181829A priority Critical patent/JPH0724475B2/ja
Publication of JPS6162388A publication Critical patent/JPS6162388A/ja
Publication of JPH0724475B2 publication Critical patent/JPH0724475B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P25/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
    • H02P25/02Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
    • H02P25/022Synchronous motors
    • H02P25/024Synchronous motors controlled by supply frequency

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、負荷転流を行なうサイリスタモータドライブ
システムの低速領域の運転特性を改善することができる
同期電動(幾の制御方法に関するものである。
[発明の技術的背景とその問題点] サイリスタモータドライブシステムは同期?lff f
JJ曙を可変速運転するモータドライブシステムとして
各分野に採用されている。特に同期電動懇の逆起電圧を
利用してサイリスタモータのインバータの負荷転流を行
なうため、主回路(8成が簡単で主回路の高電圧化も容
易で゛高効率運転ができるため、大容量電動機の可変速
運転に最適である。このサイリスタモータドライブシス
テムの構成例を第3図に示す。
この図で、11は入力文i電源、12は整流器、13は
直流リアクトル、14はインバータ、15は同期電動機
、16は速度基準、17は同lll11電動!115の
界磁の位置を検出する位置検出器、18は速度制御器、
1つは電流制御器、20は電流検出器、21は位相制御
器、22はβ制御器、23は電流1tIT続指令器であ
る。第3図のサイリスタモータドイブシステムは公知の
ドライブシステムであるが、概要を次に説明する。入力
交流電源11の交流電力を整流器12によって直流電力
に変換し、この直流電力を直流リアクトル13で平滑化
し、インバータ14で直流電力を可変周波数の交流電力
に逆変換する。この逆変換した交流電力を同期電動(幾
15に供給して同期電動+115を可変速運転する。同
期電動則15の運転速度は速度基準16で設定し、この
速度基1416の信号と位置検出器17で検出した同期
電!I!IJ礪15の運転速度信号を速度制御器18で
比較制御し、速度制御器18で電流基準を出力する。こ
の電流基準信号と電流検出器20の検出信号を電流制御
器19で比較制御し、位相制御器21を介して整流器1
2の出力する直流電力を調整する。この直流電力を増力
口すれば同期電動機15は発生トルクが増加し増速し、
直流電力を減少すれば同様に同期N動鍬15は減速する
。同期電0(115は位置検出器17によって界磁の位
置を検出し、β制御器22にこの位置信号を入力し、β
制御器22はこの位置信号によってインバータ14の負
荷転流タイミングを制御し、インバータ14は同期電動
ハ15の逆起電圧を利用して負荷転流を(テなう。
以上説明したように同期電動(幾15の速度制御を行な
うが、同期電動握15の低速領域では逆起電圧が低いた
め、インバータ14は低速運転領域で前記する負荷転流
を行なうことができない。このため、このような低速運
転領域では位置検出器17の位置検出信号に対応したイ
ンバータ14の転流タイミングごとに電流断続指令器2
3によって電流制御器1つを制御し、これにより整流器
12の出力する直流電流を零に制御し、インバータ14
の電流も転流タイミングごとに零にして、順次このよう
な動作をくり返しながら同期電動(幾15を加速する。
このような転流方法をサイリスタモータドイブシステム
では断続始動と呼び、定格速度の約10%速度以下で断
続始動を一般的に使用している。
この断続始動時の直流リアクトル13を流れる直流電流
波形を第4図(a)に、この時の同期電動機15の発生
トルクを第4図(b)に図示する。
同期電動機15の始動直後のように運転速度が低い時に
は、直流電流を零に絞っている期間は相対的に無視でき
る。例えば第4図(a)で時刻t11より時刻t12ま
で直流電流1dlを流し、時刻t12より時刻t21ま
で直流電流を零にする。また時刻t21より時刻t22
まで直流電流idlを流す。同様に順次電流を継続させ
ながら同期電rBJ閃15を加速していき、時刻t51
より時刻t52まで直流電流を流し、時刻t52より時
刻tt31まで直流電流を零にする。さらに同期電UD
115が加速して所定の運転速度になる時刻t81でイ
ンバータ14が負荷転流に切換るから直流電流は)π続
的になる。この断続始動時直流電流を零にする時刻t1
2より時刻t21までと時刻t52より時刻t61まで
の時間はインバータ14の条件で決るから一定である。
従って時刻t11より時刻t21までと、時刻t51よ
り時刻t61までとの平均電流を比較すると後者の期間
の方が大幅に直流電流の平均圃が少なくなる。
従って同pA電動桧15の発生トルクは前記する直流電
流の平均値に対応するから、第4図(b)の如く同期電
動薇15の運転速度が上昇するほど低〆する。この時整
流器12の出力電流の立上りを直流リアクトル13が抑
制しようとするから、同期電動機15の運転速度が上昇
するに従って益々この傾向が檄しくなる。従って時刻t
11付近に比較して時刻t81付近では急速に前記発生
トルクが大幅に低下する。
以上の如く動作する従来のサイリスタモータドライブシ
ステムでは、次に述べる技術的問題があった。
時刻t81でインバータ14が負荷転流に切換ると第4
図(1))に図示するようにI8′1期電動115の発
生トルクが急変する。このように発生トルクの急変が生
じると、大容量負荷を!!I!動する同期電動は15な
どでは、そのIM械系やカップリングなどでti械振動
の発生原因となり、これら1憾系の運転寿命上好ましく
ない。このためこのような発生トルクの8変を抑制する
ことが望まれていた。
[発明の目的] 本発明は前述の従来の欠点を除去するためになされたも
ので、断続始動より負荷転流への切換時に同期電動1幾
の発生トルクの急変を抑制出来る同期電動a1の制御方
法を提供することを目的としている。
[発明の概要] 本発明では、インバータ14が断続始動より負荷転流に
切換わる時、速度制御器18より出力する電流基準信号
の大きさを断続始動中より小さい値に制限して、断続始
動より負荷転流に切換わっでも同期電動+jl 15の
発生トルクが急変しないようにしたことを特徴とするも
ので、これによって同期電動ぼ15を含む(大域系への
1〜ルク急変による数域振動を緩和することができる。
[発明の実施例1 本発明の一実施例を第1図に示す。この図で第3図と同
じ番号を付した各回路1を成要素は同一機能である。こ
の図で24は電流制限器である。
第1図において、インバータ14が同期電動機15を断
続始動する時、電流制限器24は、電流検出器21を介
して整流器12の入力電流を検出して、整流器12の出
力する直流電流の平均値を演算する。前記直流電流の平
均値は断続始動中常時演算され、インバータ14が断続
始動より負荷転流に切換る時刻t81の詩点のタイミン
グは電流断続指令器23より入力される。電流制限器2
4は、時刻t81においてインバータ14が[!lIi
続始動より負荷転流に切換った後肪記直流電流の平均値
が急増しないように速度側(fIl器18の出力信号を
制御する。速度制御器18の出力信号は制御するように
電流基準信号であるから、この電流基Jl 信号に対応
して電流制御器19が前記直流電流を制御できる。この
洋子を第2図に示す。
第2図(a)は第4図(a)に対応した直流電流波形、
第2図(b)に第4図(b)に対応した同期電動機15
の発生トルクを図示する。前記するようにインバータ1
4の断続始動中は同1■電動搬15の回転速度が上昇す
るとともに、直流電流の平均値が減少し、同期電動1幾
15の発生1−ルクも直流電流に対応して減少していく
、このため断続始動を行なう時刻t81までの電流基準
信号と、負荷転流を行なう時刻t81以降の電流基準信
号を同一にすると従来技術で説明したように同期電動償
15の発生トルクが急増する。しかし第2図に示す90
く時刻t81より時刻t9まで電流基準信号を断続始動
中の直流電流の平均値よりゆるやかに増加させるように
電流制御器24で制御すれば、同期電動掘15の発生ト
ルクもこれに対応してゆるやかに増加する。このため同
期型!ll1lj3115の発生トルクの急変が防止で
きる。
本発明では断続始動より負荷転流に切換っても同期型I
JJ 1115の発生トルクの急変が防止できるから、
この発生トルク急変による膿械系の礪械振動を防止する
ことができる。
本発明では、−例として第1図の回路(合成を示したが
、この構成を限定するものではなり、12パルス講成の
サイリスタモータドライブシステムなどでも本発明の要
旨を変更しない範囲で実施できる。
本発明では、断続始動より負荷転流に切換えた時刻t8
1より時刻t9までの直流電流の増加を特別の波形に限
定するものではなく、断続始動中の直流電流の平均値に
関連した電流罐より所定時間内に装置の過負荷電流レベ
ルまで増加するように電流制限器24で制御するもので
あれば良い。
その他、本発明の要旨を変更しない範囲において各種の
変形例を構成できる。
[発明の効果コ 本発明によれば、サイリスタモータドイブシステムが断
続始動より負荷転流に切換ったタイミングで、同期電動
機の発生トルクの急変を電流制限器の作用で抑制できる
。従って同期電動前を含め
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図の低速領域の直流電流と発生トルクの波形図、第
3図は従来装置のブロック図、第4図は第2図に対応し
た従来装置の直流電流と発生トルクの波形を示した図で
ある。 1・・・入力交流電源、12・・・整流器、13・・・
直流リアクトル、14・・・インバータ、15・・・同
期電動機、16・・・速度基準、17・・・位置検出器
、18・・・速度制御器、1つ・・・電流制御器、20
・・・電流検出器、21・・・位相制御器、22・・・
β制御器、23・・・電流断続指令器、24・・・電流
制限器。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  交流電力を整流器で直流電力に変換し、これを再び負
    荷転流方式のインバータで逆変換し同期電動機を駆動す
    る同期電動機の制御装置において、前記インバータが負
    荷転流できない同期電動機の低速領域で断続始動する時
    、前記同期電動機の発生トルクの平均値に関連した電気
    信号を求め、前記断続始動より負荷転流に前記インバー
    タの転流動作が切換った時点より、前記電気信号に関連
    した所定の電流値より所定時間で前記整流器の直流出力
    電流の制限値を順次増加させることを特徴とする同期電
    動機の制御方法。
JP59181829A 1984-08-31 1984-08-31 同期電動機の制御方法 Expired - Lifetime JPH0724475B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59181829A JPH0724475B2 (ja) 1984-08-31 1984-08-31 同期電動機の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59181829A JPH0724475B2 (ja) 1984-08-31 1984-08-31 同期電動機の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6162388A true JPS6162388A (ja) 1986-03-31
JPH0724475B2 JPH0724475B2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=16107544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59181829A Expired - Lifetime JPH0724475B2 (ja) 1984-08-31 1984-08-31 同期電動機の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724475B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3644494A4 (en) * 2017-06-21 2020-12-30 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation THYRISTOR START-UP DEVICE
EP3644498A4 (en) * 2017-06-21 2020-12-30 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation THYRISTOR STARTER
EP3644493A4 (en) * 2017-06-21 2021-01-06 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation THYRISTOR START-UP DEVICE

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5185415A (ja) * 1975-01-24 1976-07-27 Shinko Electric Co Ltd
JPS54109116A (en) * 1978-02-16 1979-08-27 Fuji Electric Co Ltd Controller of non-commutator motor
JPS55160981A (en) * 1979-05-31 1980-12-15 Toshiba Corp Method of controlling commutatorless electric motor
JPS57168315A (en) * 1981-04-08 1982-10-16 Hitachi Ltd Electric current controller of electric power converter
JPS5872372A (ja) * 1981-10-26 1983-04-30 Hitachi Ltd 電力変換器の電流制御装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5185415A (ja) * 1975-01-24 1976-07-27 Shinko Electric Co Ltd
JPS54109116A (en) * 1978-02-16 1979-08-27 Fuji Electric Co Ltd Controller of non-commutator motor
JPS55160981A (en) * 1979-05-31 1980-12-15 Toshiba Corp Method of controlling commutatorless electric motor
JPS57168315A (en) * 1981-04-08 1982-10-16 Hitachi Ltd Electric current controller of electric power converter
JPS5872372A (ja) * 1981-10-26 1983-04-30 Hitachi Ltd 電力変換器の電流制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3644494A4 (en) * 2017-06-21 2020-12-30 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation THYRISTOR START-UP DEVICE
EP3644498A4 (en) * 2017-06-21 2020-12-30 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation THYRISTOR STARTER
EP3644493A4 (en) * 2017-06-21 2021-01-06 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation THYRISTOR START-UP DEVICE
US11211882B2 (en) 2017-06-21 2021-12-28 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Thyristor starter
US11233466B2 (en) 2017-06-21 2022-01-25 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Thyristor starter
US11239769B2 (en) 2017-06-21 2022-02-01 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Thyristor starter

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0724475B2 (ja) 1995-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0105215B1 (en) Control apparatus for ac motors
JPS61128788A (ja) 同期電動機の制御方法
JPS6162388A (ja) 同期電動機の制御方法
JP2520718B2 (ja) タ―ボ分子ポンプ駆動電源装置
JPH07163189A (ja) モータのpwm制御装置
JPS61203893A (ja) Pwmインバ−タの変調方法
JPH0341029B2 (ja)
JP2001103774A (ja) 誘導電動機の可変速装置
JP3248963B2 (ja) 三相誘導電動機の速度制御装置
JPS6232713B2 (ja)
JPH0763233B2 (ja) 同期電動機の制御方法
JPH0586152B2 (ja)
JP2000166293A (ja) 同期電動機の駆動方法
JPH0323832Y2 (ja)
JPS5918956B2 (ja) 電流形インバ−タの制御方法
JPH0591793A (ja) インバータ装置
JPH0428235Y2 (ja)
JPH0467799A (ja) 織機用インバータの電圧制御方法
JPS60141197A (ja) ステツプモ−タ駆動方式
SU613469A1 (ru) Устройство дл динамического торможени асинхронного электродвигател с фазным ротором
JPS6258899A (ja) ステツプモ−タの安定化方法および装置
JPS6154802A (ja) 電気車の制御方法
JPS6074986A (ja) 電圧形インバ−タ装置の制御方法
JPH1042590A (ja) 電圧形インバータ
JPS63148880A (ja) インバ−タの停電時制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term