JPS6161453B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6161453B2
JPS6161453B2 JP54109923A JP10992379A JPS6161453B2 JP S6161453 B2 JPS6161453 B2 JP S6161453B2 JP 54109923 A JP54109923 A JP 54109923A JP 10992379 A JP10992379 A JP 10992379A JP S6161453 B2 JPS6161453 B2 JP S6161453B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit means
song
circuit
magnetic tape
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54109923A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5634158A (en
Inventor
Koichi Hara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP10992379A priority Critical patent/JPS5634158A/ja
Publication of JPS5634158A publication Critical patent/JPS5634158A/ja
Publication of JPS6161453B2 publication Critical patent/JPS6161453B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、少なくとも磁気テープ駆動機構を
二組備えており、曲目(音楽、会話等の独立せる
録音内容のこと)毎に逐一曲間検出動作(高速走
行状態から自動停止状態又は自動再生状態になす
動作のこと)をなす第一及び第二の曲間検出回路
手段を前記二組の磁気テープ駆動機構の夫々に対
応して設けており、途中の曲目を飛び越して所定
の曲目の処まで曲間検出状態を継続させ得る一組
のプリセツト回路手段を有しており、前記プリセ
ツト回路手段を前記第一及び第二の曲間検出回路
手段内に選択的に組み込み得るような構成となし
ていることを特徴とする、テープレコーダであ
る。
独立して別個に定常速度、高速度に磁気テープ
を駆動し得る磁気テープ駆動機構を二組備えたテ
ープレコーダに、曲間検出回路手段を具備させる
とすれば、当然、二組の曲間検出回路手段を必要
とする。この曲間検出回路手段には無録音部分又
は所定の信号を介在させて磁気テープに録音され
ている曲目毎に逐一曲間検出動作をなすもの(第
一方式)と、途中の曲目を飛び越して所定の曲目
の処まで曲間検出状態を継続させ得るもの(第二
方式)とがあつて、二組の磁気テープ駆動機構を
有するテープレコーダに第一方式を採用するか、
又は、第二方式を採用する以外に、第一方式と第
二方式とを併用せる第三方式があれば、取扱者に
至便である。
即ち、これは第一方式によれば、曲間検出をな
すべき曲目まで複数の曲目があれば、取扱者は相
当回数、曲間検出の設定操作を繰り返えさねばな
らないので非常に煩わしいという欠点を有してお
り、また、第二方式によれば、回路手段が一層複
雑且つ高価になるとともに飛び越すべき曲目がな
いときにおいてもプリセツト操作を必要とし、却
つてそのプリセツト操作が煩わしいという欠点を
有している。
そこで、第三方式が考えられるが、夫々の磁気
テープ駆動機構に、第一方式、第二方式の回路手
段を単純に組み込むことは回路構成が更に複雑且
つ高価になるという問題点を惹起せしめる。
この発明によれば、上述の特徴によつて、この
問題点を解決し得る。
即ち、この発明は、第二方式の回路手段内にお
いて、プリセツト回路手段のみを設けていて、第
一方式の回路手段とプリセツト回路手段とを組み
合わせて第二方式の回路手段を構成させていると
ともに二組の第二方式の回路手段を設定する必要
性をなくしており、かつ、選択的に第一方式、第
二方式のいずれをも利用可能にしているものであ
つて、回路構成を非常に簡易にするとともに曲間
検出動作の設定操作を非常に簡便化させ得ている
等の効果を具有するものである。
以下、図面を参照して、この発明の実施例を詳
細に説明する。
第1図は、第2方式の回路手段の模式図であ
り、同図について説明すると、1は録音/再生兼
用磁気ヘツドであつて、この磁気ヘツド1は磁気
テープに磁気的に録音されている複数の曲目を電
気的な信号に変換して次の増幅器(再生イコライ
ザ)2にその信号を導入せしめる。磁気テープに
は複数の曲目が所定長の無録音部分を介在させて
録音されているため、曲目を録音している磁気テ
ープ上を磁気ヘツド1が対接している期間中は、
増幅器2,7を経てスピーカ8から曲目が再生さ
れる。次に、曲間検出を行うため、図示しない高
速動作機構を駆動させると、磁気テープは高速で
駆動されるとともに増幅器7は不作動状態に設定
されて曲間検出回路3が作動状態になる。曲間検
出回路3は、曲目と曲目との間に介在せる無録音
部分を検出するとき所定の電気的パルスをプリセ
ツト回路4に入力せしめる。
プリセツト回路4は、頭出しを行うべき曲目ま
で磁気テープを高速で駆動させて行く途中、飛び
越すべき曲目の数が予めプリセツト操作にて記憶
されてあつて、曲間検出回路3から電気パルスが
出力されるごとにプリセツト数を減じていき、プ
リセツト数が零になつたとき、所定の電気パルス
をプランジヤ駆動回路5に入力せしめる。プラン
ジヤ駆動回路5はプランジヤ6を駆動するもので
あつて、このプランジヤ6は、磁気テープを高速
駆動状態から、停止状態又は再生状態の駆動速度
にテープレコーダの内部機構を制御する。
第1図は、第二方式の回路手段の模式図である
が、プリセツト回路を取り去ると、第一方式の回
路手段になる。第2図は、この発明の実施例に係
るテープレコーダの要部模式図であつて、同図に
ついて説明すると、1a,1bは録音再生兼用磁
気ヘツドである。この発明の実施例では一台のテ
ープレコーダに互いに独立の磁気テープ駆動機構
を二機備えておつて、録音再生兼用の磁気ヘツド
もその駆動機構に対応して設けている。2a,2
bは増幅器、3a,3bは曲間検出回路、4はプ
リセツト回路、5a,5bはプランジヤ駆動回
路、6a,6bはプランジヤであり、第1図に於
いて述べたものと同様のものである。
破線A内に於いて、曲間検出回路3aとプラン
ジヤ駆動回路5aとの間に切換開閉器9aが介設
されていて、この切換開閉器9aは、可動端子側
a1を曲間検出回路3aの出力部に、一方の固定接
点a3をプランジヤ駆動回路5aの入力部に、
夫々、接続しており、他方の固定接点a2は、空接
点となつている。
破線B内に於ける切換開閉器9cも同様にし
て、可動端子側C1を曲間検出回路3bの出力部
に、一方の固定接点C3をプランジヤ駆動回路5
bの入力部に、夫々、接続しており、他方の固定
接点C2は空接点となつている。9b,9dは切
換開閉器であつて、之等の切換開閉器9b,9d
の各可動端子側b1,d1はプリセツト回路4に、一
方の各固定接点b2,d2は破線A側の曲間検出回路
3aの出力部とプランジヤ駆動回路5aの入力部
に、他方の各固定接点b3,d3は破線B側の曲間検
出回路3bの出力部とプランジヤ駆動回路5bの
入力部に、夫々、対応して接続されている。
従つて第2図の状態では、破線A側は、切換開
閉器9aの可動端子が空接点側に傾倒されておつ
て、切換開閉器9b,9dの各可動端子が固定接
点b2,d2の方に傾倒されているため、第2方式と
なつている一方、破線B側は、切換開閉器9cの
可動端子が固定接点C3に倒勢されているため第
一方式となつている。
また、切換開閉器を第2図とは逆にすると、破
線A側が第一方式となり、破線B側が第二方式と
なる。更に、破線A,B側いずれも第一方式にす
ることも可能であることは明らかであろう。
此の様に、この発明は、上述の実施例の説明か
らも明らかなように、プリセツト回路を共用して
おつて、第二方式の回路手段を簡易化している、
等上述の目的を遺憾なく達成し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、第二方式の回路手段の模式図、第2
図はこの発明の実施例に係るテープレコーダの要
部模式図である。 1a,1b:録音再生兼用磁気ヘツド、2a,
2b:増幅器、3a,3b:曲間検出回路、4:
プリセツト回路、5a,5b:プランジヤ駆動回
路、6a,6b:プランジヤ、9a乃至9d:切
換開閉器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 少なくとも磁気テープ駆動機構を二組備えて
    おり、曲目毎に逐一曲間検出動作をなす第一及び
    第二の曲間検出回路手段を前記二組の磁気テープ
    駆動機構の夫々に対応して設けており、途中の曲
    目を飛び越して所定の曲目の処まで曲間検出状態
    を継続させ得る一組のプリセツト回路手段を有し
    ており、前記プリセツト回路手段を前記第一及び
    第二の曲間検出回路手段内に選択的に組み込み得
    るような構成となしていることを特徴とする、テ
    ープレコーダ。
JP10992379A 1979-08-28 1979-08-28 Tape recorder Granted JPS5634158A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10992379A JPS5634158A (en) 1979-08-28 1979-08-28 Tape recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10992379A JPS5634158A (en) 1979-08-28 1979-08-28 Tape recorder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5634158A JPS5634158A (en) 1981-04-06
JPS6161453B2 true JPS6161453B2 (ja) 1986-12-25

Family

ID=14522540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10992379A Granted JPS5634158A (en) 1979-08-28 1979-08-28 Tape recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5634158A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58118049A (ja) * 1981-12-30 1983-07-13 Toshiba Corp テ−プ再生装置
JPS5972690A (ja) * 1982-10-19 1984-04-24 Sanyo Electric Co Ltd テ−プレコ−ダの自動選曲装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5634158A (en) 1981-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6161453B2 (ja)
JPH0589564A (ja) デイジタルテーププレーヤにおけるブランクサーチ方法
JPH02165490A (ja) 再生装置
JPS6319963Y2 (ja)
KR930004043Y1 (ko) 음성 편집기능을 가진 vtr
KR900002631Y1 (ko) 비디오 카세트 레코더의 녹화상태 확인회로
KR200152170Y1 (ko) 더블 헤드 오디오 카세트 리코더
KR890003234B1 (ko) 브이 티 알 고속모드(Cue Mode)시의 정상 오디오 재생신호 출력장치
KR200281005Y1 (ko) 녹음시간 연장기능을 갖춘 더블데크 녹음기
KR900010749Y1 (ko) 더블 데크 카세트의 연속재생 및 싱크로 더빙제어회로
KR860001981Y1 (ko) 더블 카셋트 회로
JPH0459694B2 (ja)
JPS63293758A (ja) 磁気記録再生機
KR930007038B1 (ko) 광디스크 기록재생장치에 있어서 연속재생장치 및 그 방법
JPH0433523Y2 (ja)
JPS5824270Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
KR900010668Y1 (ko) 4데크 카세트 레코더
JPS642249Y2 (ja)
JPS58179905A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6348088B2 (ja)
JPS598180A (ja) テ−プレコ−ダ
JPH073714B2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0366738B2 (ja)
JPS6326470B2 (ja)
JPS59172102A (ja) オ−トリバ−ス機構を備えたカセツトテ−プレコ−ダにおけるオ−トチユ−ニング方法