JPS6160732A - プラスチツクフイルム - Google Patents

プラスチツクフイルム

Info

Publication number
JPS6160732A
JPS6160732A JP59183511A JP18351184A JPS6160732A JP S6160732 A JPS6160732 A JP S6160732A JP 59183511 A JP59183511 A JP 59183511A JP 18351184 A JP18351184 A JP 18351184A JP S6160732 A JPS6160732 A JP S6160732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
film
compound
composition
ascorbic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59183511A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0238130B2 (ja
Inventor
Yoshimasa Igari
猪狩 俶将
Shoichiro Yokoyama
横山 正一郎
Chiaki Ohama
千明 大浜
Ryosuke Fukui
良輔 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MINATO SANGYO KK
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
MINATO SANGYO KK
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MINATO SANGYO KK, Agency of Industrial Science and Technology filed Critical MINATO SANGYO KK
Priority to JP59183511A priority Critical patent/JPS6160732A/ja
Priority to PCT/JP1984/000457 priority patent/WO1985001512A1/ja
Priority to US06/743,710 priority patent/US4670288A/en
Priority to AT84903563T priority patent/ATE62705T1/de
Priority to AU34318/84A priority patent/AU570078B2/en
Priority to KR1019850700058A priority patent/KR900003428B1/ko
Priority to EP84903563A priority patent/EP0156924B1/en
Priority to DE8484903563T priority patent/DE3484470D1/de
Priority to CA000482035A priority patent/CA1251034A/en
Publication of JPS6160732A publication Critical patent/JPS6160732A/ja
Publication of JPH0238130B2 publication Critical patent/JPH0238130B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は食品の包装などに用いられすぐれた鮮度保持効
果と脱臭効果を有するプラスチックフィルムに関する。
(従来の技術) 食品の輸送、貯蔵の過程における腐敗や鮮度の低下を防
止するため、従来、果実、野菜、魚介類などの冷凍争冷
蔵保存、乾燥、あるいは輸入オレンジのように殺菌剤の
直接散布、貯蔵庫や収納器の密閉真空保存など各種の防
腐、保存方法が実施されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、食品衛生上の毒性の問題や設備などの経費の点
で一長一短があり、そのため手軽に実施できて、かつ、
果実、野菜、魚介類に用いても安全な鮮度保持、防腐、
保存方法の開発が望まれている。
(問題点を解決するための手段) 木発明者らは、このような食品の防腐、保存及び鮮度保
持についての要求を満足するため種々検討を重ねた結果
、L−7スコルビン酸と鉄(II )化合物を組み合せ
た組成物をプラスチックフィルム材料中に混入分散して
フィルム形成し、これを用いて、食品を包装、収納する
ことにより果実。
魚介類などの食品の鮮度が低下せず、新鮮に保たれて長
持ちし、防腐効果が達せられることを見い出した。本発
明はこの知見に基づきなされるに至ったものである。
すなわち本発明は樹脂に、鉄(II )化合物及びアス
コルビン酸からなる組成物を含有させてなることを特徴
とするプラスチックフィルムを提供するものである。
本発明のプラスチックフィルム中に含有させる鉄(■)
化合物と7スコルビン酸とからなる組成物(以下、単に
鉄(II)化合物組成物という)は、その安定化(変性
防止)のうえからさらに所定量のミョウバンを含有する
のが望ましい。
この鉄(■)化合物組成物をまず詳細に説明する。
鉄(n)化合物の例としては、硫酸第一鉄、塩化第一鉄
、F14酸第−鉄、臭化第一鉄、ヨウ化第−鉄などの鉄
(■)無機塩の外、没食子酸第一鉄、リンゴ酸第−鉄、
フマル酸第−鉄などの鉄(n)有機塩があげられる。鉄
(II)化合物は上記例示のものに限定されるものでは
なく、水中に溶解し2価鉄イオンを形成するものであれ
ば任意のものを用いることができる。
またアスコルビン酸としてはL−アスコルビン酸、D−
イソアスコルビン酸(エリソルビン酸)が用いられるが
L−7スコルビン酸が好ましい。
この組成物に用いられる有効成分において、鉄(II 
)化合物組成物中の鉄(■)と7スコルビン酸との比率
は、l:0.02〜0.3  (ffi量比)の範囲が
好ましく、より好ましくは1:0.02〜0.13(モ
ル比で第一鉄塩1モルに対しアスコルビン酸約o、oo
s〜0.04モル)の範囲である。この範囲の上限を越
えてアスコルビン酸を用いると2組成物が着色しかつ経
済的でなくなり、鮮度保持、脱臭機能が低下する。また
下限未満では、鉄(n)の安定性が不足してくる。
鉄(■)化合物組成物は鉄(n)化合物と7スコルビン
酸が結合していることが必要である。これは青成分を一
旦混合、溶解した水溶液を噴霧乾燥、凍結乾燥等により
乾燥、粉末化して調製できる。
また、鉄(■)化合物組成物中のミ、ウバンはフィルム
の変性を防止し1g度保持、脱臭a**を安定化させる
。このようなミョウバンの添加量はフィルムの用途、使
用形態によって異なるが鉄(■)化合物とアスコルビン
酸との合計量に対し1ooin%の範囲まで用いられる
が2〜20fi量%の範囲が好ましい、ミョウバンとし
ては特に制限はないがカリミョウバン、アンモニアミ、
ウバン、ナトリウムミ璽つバンなどが好適で特に焼ミョ
ウバンが好適である。
本発明において用いられる樹脂は合成樹脂あるいは天然
樹脂のいずれでもよい、その具体例としてはポリエチレ
ン、ポリプロピレンなどのポリオレフィン類、ポリビニ
ルアルコール、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、
ポリスチレン、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体などの
ポリビニル化合物、セルロースジアセテートなどのセル
ロースエステル類、再生セルi−ス、ポリエステル類、
ポリアミド、塩酸ゴム、天然ゴム類、フッ素樹脂などが
あげられる。
フィルム厚は、フィルムの用途、材料などにより変わる
が、通常0.01〜0.5mmの範囲が好ましいが、も
ちろんこの範囲を外れたフィルムも製造することができ
る0本発明において「フィルム」とはその厚さを特にル
1限する意味ではなく、いわゆるシート状のものち色合
する。また「プラスチック」は熱可塑性の意味ではなく
広義の高分子と同義である 本発明のフィルム中の鉄(n)化合物組成物の含有量は
0.5重量%以上が好ましい、上限は多ければ多い程良
いが、51景%を越えるとフィルムが白濁するが、鮮度
保持、脱臭機能に問題ない。
本発明のプラスチックフィルムの製造は鉄(■)化合物
組成物を混入する以外は、通常のフィルム形成方法によ
って、例えば、カレンダー法、T型ダイス法、インフレ
ーション法、溶液流延法などによって行うことができる
が、さらに具体的に言えば例えばインフレーション法の
場合。
マスターペレット中にまず高濃度で鉄(II)化合物組
成物を混入し、さらにこれに樹脂を加えて濃度を171
05度に希釈したものを融解押出成形するのが好ましい
また、本発明のプラスチ−2クフイルム中には鉄(II
 )化合物組成物の活性発現を損わない範囲で、可塑剤
、安定剤、充填剤及びその他の添加剤(27色剤など)
のような慣用成分を添加してよいことはもちろんである
。なお鉄(■)化合物組成物の活性発現を促進するこ計
≦要な場合は3〜10%の塩を混合すればよい。
(作用) 本発明において、ガス透過性が低いこのようなプラスチ
ックフィルムが如何にして果物のような食品の鮮度効果
を示すかについてはまだ定かではないが、フィルム中の
鉄(■)化合物組成物により雰囲気中に存在する分子状
酸素が元の分子状酸素より酸化力の強いスーパオキシド
(Ox )に変換され、これが安定状態に保たれている
ことが原因しているものと考えられる。
Fe(■) + 02: Fa (■>・o2: Fe
 (m)−o2−Fe (H)・02+ Fe (■)
Fe(■)・02・Fe (II )←Fe (m )
・02−Fe (m )また本発明方法の鮮度保持効果
にはこのようなスーパオキシドによる殺菌効果も寄与し
ているものと考えられる。
(発明の効果) 本発明のプラスチックフィルムは、若干平滑性が落ちる
が鉄(n)化合物組成物を含まないものと外観が殆んど
違わない透明なフィルムである。
本発明のプラスチックフィルムを用いれば食品の鮮度を
長く保持して腐敗を防止することができるというすぐれ
た効果を奏する。このフィルムの使用方法としては鮮度
の落ちやすい野菜、果実、肉類、魚介類などの生鮮食料
食糧品や水産練製品を包装、収納して鮮度保持、防腐、
保存に適用するのがよい、より具体的には果物、野菜な
どの収納袋として、また、かまぼこ、ソーセージなどの
ケーシングフィルムなどとして、用いられる0本発明に
おいては有害J!X:殺菌剤を一切使用せず、人畜に対
し安全な成分の組合わせであり、それ故産地から市場ま
での流通段階において使用する包装材料としてばかりで
なく、主婦などの末端消費者が食品、料理などのラップ
フィルムとして手軽に利用でき、したがって産地から消
費者まで通した一貫した鮮度保持ができる点で特に宥利
である。また本発明のフィルムは脱臭効果も有し、食品
の悪臭、異臭を吸収除去する。
(実施例) 次に本発明を実施例に基づきさらに詳細に説明する。
実施例 [鉄(■)化合物組成物粉体の調II]硫#第11 (
F e S 04 ・7 H,t O)とL−アスコル
ビン酸(C,H,Ol)をモル比1 :0、Olで混合
溶解して水溶液(硫酸第一鉄とアスコルビン酸との合計
量で濃度約28重量%)を調製しこれにミョウバン4%
を溶解させた。この水溶液500gを噴霧乾燥器(ヤマ
ト化学株式会社製DL−21)を用いて下記条件下で噴
霧乾燥して、硫酸第一鉄とL−7スコルビン酸とを結合
し、ミ璽つバンを含有する粉体組成物(pH約3.0)
を得た。
運転条件 送液奇    40m立/1n 噴霧空気流量 15又/■in 乾燥空気流量 8m”/履in 入口温度   120℃ 出口温度   75℃ [インフレーション法によるフィルム成形1次にポリプ
ロピレンのマスターベレッ)901量部と上記鉄(■)
化合物組成物粉体101i量部とをニーダ中200〜2
50℃で混練して、プレミックスとし、さらにこのプレ
ミックス10重量部に対しポリプロピレフ90重量部ヲ
加えテ220℃で混練し、エアレージ璽ンによす、厚す
0.05mmのフィルムを形成した。(鉄(■)化合物
組成物1重量%含有) [鮮度保持試験] 市場より購入したレモン、メロン及び桃、各10ffl
を2部し、一方を上記の鉄(■)化合物組成物を含有さ
せたポリプロピレンフィルム(24cmx30cmを適
当に切断)で1個ずつ包装し電熱シールで溶着密封し、
他方を市販のポリ袋にいれ同様に密封した。いずれも普
通にvEwIシ、真空にはしない、このものを常温(2
8°C)で保存し鮮度(表皮の色とツヤ、カビの発生、
実の固さ、二つ割にしたときの果肉の状態、その他へり
の状態など)を観察した。その結果を第1表に示した。
同表の結果より明らかなように本発明のフィルムで包装
したものは、従来のフィルムに比較して、レモン、メロ
ンの場合、約2週間余り長持ちし、桃のような傷みやす
いものでも約1週間長持ちすることが分る。
[脱臭試験] 次に第1因に示すように組立てた試験装置を用いて脱臭
試験を行った。@中Aはテトラバック。
Bは流量計、Cはカラム、Pはポンプである0図中Cに
約51角に細断した上記で調製した本発明のポリプロピ
レンフィルムを5g入れ、Aに濃度1700ppm又は
240ppmのNHガスを取り、全体を接続後ガスを1
時間循環させた後のvg1回の濃度を測定した0次に同
じ濃度の新しいNHガスに変えて同様の試験をする(ポ
リプロピレン試料はそのまま代えないで)、こうして同
様の実験を6回くり返した。その結果を第2及び3表に
示す。
【図面の簡単な説明】
if図は脱臭試験装置の説明図である。 特許出願人 工業技術院長 川1)帯部図面の#C(内
容に変更なし) 手続補正書(方式) 昭和60年2月26日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)樹脂に、鉄(II)化合物及びアスコルビン酸から
    なる組成物を含有させてなることを特徴とするプラスチ
    ックフィルム。
JP59183511A 1983-09-24 1984-09-01 プラスチツクフイルム Granted JPS6160732A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59183511A JPS6160732A (ja) 1984-09-01 1984-09-01 プラスチツクフイルム
PCT/JP1984/000457 WO1985001512A1 (en) 1983-09-24 1984-09-25 Chemically active composition containing ferrous ion
US06/743,710 US4670288A (en) 1983-09-24 1984-09-25 Chemically-active composition containing divalent iron ions
AT84903563T ATE62705T1 (de) 1983-09-24 1984-09-25 Chemisch aktive zusammensetzung ferro-ionen enthaltend.
AU34318/84A AU570078B2 (en) 1983-09-24 1984-09-25 Chemically active composition containing ferrous ion
KR1019850700058A KR900003428B1 (ko) 1983-09-24 1984-09-25 2가철 이온을 포함하는 화학적으로 활성인 조성물
EP84903563A EP0156924B1 (en) 1983-09-24 1984-09-25 Chemically active composition containing ferrous ion
DE8484903563T DE3484470D1 (de) 1983-09-24 1984-09-25 Chemisch aktive zusammensetzung ferro-ionen enthaltend.
CA000482035A CA1251034A (en) 1983-09-24 1985-05-22 Chemically-active composition containing divalent iron ions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59183511A JPS6160732A (ja) 1984-09-01 1984-09-01 プラスチツクフイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6160732A true JPS6160732A (ja) 1986-03-28
JPH0238130B2 JPH0238130B2 (ja) 1990-08-29

Family

ID=16137117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59183511A Granted JPS6160732A (ja) 1983-09-24 1984-09-01 プラスチツクフイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6160732A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02255752A (ja) * 1989-03-29 1990-10-16 Kuraray Co Ltd 人工肛門バッグ用組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02255752A (ja) * 1989-03-29 1990-10-16 Kuraray Co Ltd 人工肛門バッグ用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0238130B2 (ja) 1990-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4943440A (en) Controlled atmosphere cut vegetable produce package and method
CN107183158B (zh) 一种具有保鲜功能的果蔬花卉保鲜卡片
EP1877478B1 (en) Active package with preservative action
JPS6094056A (ja) ブロツコリ−保存袋
JPS61148236A (ja) プラスチツクフイルム
CN102885129B (zh) 一种杏鲍菇的保鲜方法
JPS6160732A (ja) プラスチツクフイルム
BR0215317B1 (pt) Uso de um sal de ácido orgânico solúvel em água para estabilizar em prateleira e preservar a cor verde de preparações vegetais
CN107232295A (zh) 一种鲜切杭白菜保鲜方法
JPH03167261A (ja) 青果物鮮度保持用合成樹脂フィルム及び鮮度保持方法
CA1264956A (en) Preservation of foodstuffs, plants and plant materials and packaging material for use in this preservation
WO2020080542A1 (ja) 鮮度保持フィルム及び鮮度保持容器
CN104782747B (zh) 一种桑椹的保鲜方法
CN107307068A (zh) 一种鲜切生菜的保鲜方法
WO2020080541A1 (ja) 鮮度保持フィルム及び鮮度保持容器
JP2730497B2 (ja) 生ものの鮮度保持法
JPS5985278A (ja) 食品の保存方法及び保存材
WO1998046074A1 (en) Improving the preservability of plants
JP4052747B2 (ja) 青果物の鮮度保持方法
JPS60199371A (ja) 食品の鮮度保持方法
KR200325130Y1 (ko) 과일과 채소 등의 장기보관을 위한 기능성 선도유지 포장필름
JPS5998666A (ja) 魚麺の保存方法
JPH02303469A (ja) 鮮度保持方法及び防かび方法
CN109479952A (zh) 一种果蔬保鲜贮藏的方法
JPS62262945A (ja) りんごの包装材料

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term