JPS6159801A - バリスタの製造方法 - Google Patents

バリスタの製造方法

Info

Publication number
JPS6159801A
JPS6159801A JP59181710A JP18171084A JPS6159801A JP S6159801 A JPS6159801 A JP S6159801A JP 59181710 A JP59181710 A JP 59181710A JP 18171084 A JP18171084 A JP 18171084A JP S6159801 A JPS6159801 A JP S6159801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
varistor
silver
electrodes
energy barrier
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59181710A
Other languages
English (en)
Inventor
雅昭 勝又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59181710A priority Critical patent/JPS6159801A/ja
Publication of JPS6159801A publication Critical patent/JPS6159801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は銀電極とバリスタ素子間のエネルギー障壁を利
用することにより、高性能のバリスタを提供するバリス
タの製造方法に関するものである0従来例の構成とその
問題点 近年、家電機器、産業機器の電気回路の半導体化が著し
く進み、その主要構成要素であるIC。
トランジスタ等の半導体電子部品のサージ対策が不可欠
のものとなって来ている。一般に、サージ底圧の抑制に
は電圧非直線性が高く、サージ耐量の大きい金属酸化物
バリスタが用いられている。
金属酸化物バリスタのサージ抑制能力は制限電圧比とし
て定義されている。今、バリスタに Aの電流を印加し
た時、バリスタの両電極間に発生した電圧をV&Aとす
ると、制限電圧比は 、vaA/v1mA   但しa
 A〉1 mAで示される0ここで′V1.lnAはバ
リスタ電圧である。
この値が小さいパ・リスク程、サージ抑制能力は優れて
いる。半導体電子部品の駆動電圧の低圧化が進んでいる
今日1.より優れたサージ抑制能力を持つバリスタが市
場から強く求められている。
以下、図面を参照しながら従来のバリスタの構成とその
問題点を説明する。
第1図は従来のバリスタの斜視図、第2図は同断面図で
ある。第1図において1a、1bは酸化亜鉛を主成分と
するバリスタ素子、2a、2b。
2c、2dは電極であり、例えばAl−Cuメタリコン
、銀ペーストの焼付は処理等にょシ形成されている◇バ
リスタ素子1a、1bは、電極2b。
2C上に半田ペースト3を塗布後、加熱することにより
固定されている。今、電極2b、2.cにA11−Cu
メタリコ/を使用したとするとZnO−A1間にエネル
ギー障壁は生じず、オーミックな接続が得られる。電極
2b、2cに銀電極を用いた場合、ZnO−Ag間には
約1.5−2Vのエネルギー障壁が生じる。しかし、こ
のエネルギー障壁は半田ペーストを用いてバリスタ素子
1a、1bを接着する際、銀と半田が合金を形成し、エ
ネルギー障壁は消失しオーミックな接続が得られる。こ
こでエネルギー障壁の大きさと、制限電圧比の関係につ
いて考えてみる。簡単なため、重ねるバリスタ素子1a
、1bの特性は同一とし、外側の電極面(第1図では2
a、2d)はオーミックな接続がとれているものとする
0今、バリスタ電圧をvl。
制限電圧をva、電極とバリスタ素子間のエネルギー障
壁をvEG とすると、従来のバリスタは接続面2b、
2cでオーミックな続接が得られているため制限電圧比
は ■a/■1        ・・・・・・・・・・・・
・・・ (1)で示される。一方、接続面2b、2cに
エネルギー障壁が存在する場合、その制限電圧比はで示
される。(2)式を(1)式で割って整理するととなる
。ここで定義よ6v&>v、であるから(3)式はvE
Gが0の時、すなわちオーミックな接続の時1となり、
vEGが存在する時、必ず1より小さな値をとる。従っ
て電極−バリスタ素子間のエネルギー障壁が大きい程、
制限電圧比は良好となるのである。前述のように、従来
のバリスタは接続面で電極−バリスタ素子のエネルギー
障壁が消失するため、バリスタの非常に重要な特性の1
つである制限電圧比が悪化するのである。また従来のバ
リスタは電極を印刷、メタリコン等により作成している
ので、素子を重ねる際、電極のズレが生じ有効面積が低
下するため、制限電圧は更に悪くなるのである。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点に鑑みてなされたもの。
であり、電極−バリスタ素子間のエネルギー障壁を利用
することにより制限電圧特性の優れたバリスタを提供す
ることを目的とするものである。
発明の構成 上記目的を達成するために、本発明のバリスタの製造方
法は、酸化亜鉛を主成分とするバリスタ素子の表裏両面
に銀ペーストを塗布し、前記バリスタ素子を複数個重ね
た後、前記銀ペーストの焼付は処理することを特徴とし
、この方法によって高性能なバリスタが安価に製造でき
ることになる。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。
第3図は本発明の一実施例におけるバリスタの斜視図、
第4図は同断面図である。第3図および第4図において
、4a、  4bはバリスタ素子、5a、sb、5cは
銀電極である。銀電極5bはバリスタ素子4a、  4
bに銀ペーストを塗布後、重ね合わせ、銀焼付は処理を
行うことにより形成されている。
本発明の効果を実験結果とともに示す。使用したバリス
タ素子4a、  4bは、バリスタ電圧(■1mA)が
15V素子径20φの同一ロットの試料を用いた。銀焼
き付は温度は500°C1保持時間は30分間である。
従来例のバリスタ接合はペースト半田で230℃30秒
間オーブンで加熱することにより行った。
*1)バリスタ電圧をsoVに設定した場合の換算値 以上の結果から、本発明のバリスタは、バリスタ素子の
接合面で銀電極−バリスタ素子間があるため、制限電圧
比特性が従来例に比へ良好な値となっていることがわか
る。
発明の効果 以上のように、本発明におけるバリスタの製造方法によ
れば、バリスタ素子間の接合を銀電極で行い、銀電極と
バリスタ素子間のエネルギー障壁を利用することにより
、優れた制限電圧特性を得ることができる。さらに、電
極形成とバリスタ素子の接合を同時に行うので工数の低
減によるコストダウンも図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の方法により製造したバリスタの斜視図、
第2図は同断面図、第3図は本発明バリスタの製造方法
により製造したバリスタの一実施例における斜視図、第
4図は同断面図である。 4a、  4 b・−−−−・バリスタ素子、5a、 
sb、 5c・・・・・・銀電極。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名弔1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 酸化亜鉛を主成分とするバリスタ素子の表裏両面に銀ペ
    ーストを塗布し、前記バリスタ素子を複数個重ねた後、
    前記銀ペーストの焼付け処理を行うバリスタの製造方法
JP59181710A 1984-08-31 1984-08-31 バリスタの製造方法 Pending JPS6159801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59181710A JPS6159801A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 バリスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59181710A JPS6159801A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 バリスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6159801A true JPS6159801A (ja) 1986-03-27

Family

ID=16105501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59181710A Pending JPS6159801A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 バリスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6159801A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0325903A (ja) * 1989-06-23 1991-02-04 Ngk Insulators Ltd 避雷素子の接合方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0325903A (ja) * 1989-06-23 1991-02-04 Ngk Insulators Ltd 避雷素子の接合方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6159801A (ja) バリスタの製造方法
JPS5816162Y2 (ja) サ−ジ吸収器
JPS6181602A (ja) バリスタ
JPH0347282Y2 (ja)
JP2760039B2 (ja) サージ吸収器の製造方法
JPS63107012A (ja) 電子部品
JPS6010701A (ja) 正特性サ−ミスタ
JPH0347283Y2 (ja)
JPS6150301A (ja) バリスタ
JPS593559Y2 (ja) サ−ジ吸収器
JPS5919364Y2 (ja) バリスタ
JPH0316253Y2 (ja)
JPH0316252Y2 (ja)
DE2049571A1 (de) Halbleiterbauelement
JPH0311843Y2 (ja)
JPS6123302A (ja) バリスタの製造方法
JPS60202904A (ja) バリスタ
JPH0370361B2 (ja)
JPH0316255Y2 (ja)
JPS6331354Y2 (ja)
JPH0430722B2 (ja)
JPH0415563B2 (ja)
JPS63153805A (ja) 電圧非直線性抵抗素子の製造方法
JPS60142503A (ja) バリスタ
JPH0385010A (ja) ディレイライン装置