JPS615820A - 電気湯沸し器 - Google Patents

電気湯沸し器

Info

Publication number
JPS615820A
JPS615820A JP12562284A JP12562284A JPS615820A JP S615820 A JPS615820 A JP S615820A JP 12562284 A JP12562284 A JP 12562284A JP 12562284 A JP12562284 A JP 12562284A JP S615820 A JPS615820 A JP S615820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
container
water
sensing element
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12562284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6345812B2 (ja
Inventor
山中 司一
浜岡 重男
直人 藤川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12562284A priority Critical patent/JPS615820A/ja
Publication of JPS615820A publication Critical patent/JPS615820A/ja
Publication of JPS6345812B2 publication Critical patent/JPS6345812B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、水を加熱して熱湯を生成する電気湯沸し器に
関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来、この種の電気湯沸器では、水を収容する容器をス
テンレス等の材料で器状に形成し、側方下部に加熱体を
巻きつけ、この加熱体で容器内の水を加熱し、前記容器
の底部に温度調節器を装着し、この温度調節器と前記加
熱体とを直列に接続したものであった。また、温度調節
器の動作温度は93〜98°Cに設定されているため、
高精度のものを必要とし、高価なものとなっていた。し
かも、このような温度調節器を用いても、水が沸騰点に
達することはなく、水中の殺菌が不十分となり、水道水
中のカルキ等も抜けきらず、美味しいお茶やコーヒーが
入れられないというような欠点があった。
内の水が沸騰点に達するのを確実に検知できる電気湯沸
し器を提供することを目的とするものである。
発明の構成 上記目的を達成するために本発明の電気湯沸し器は、液
体を収容する容器と、この容器の下部に設けられ、前記
液体を加熱する加熱体と、この加熱体の近傍に位置して
容器に取付けられた第1の感温素子と、前記容器の底面
の一部を下方に突出させて設けた受感部に取付けられた
第2の感温素子と、前記第1の感温素子が所定温度以上
になっている時に、この第1の感温素子の温度と前記第
2の感温素子の温度の差が所定値以下になった時に検知
信号を出力する検知装置と、作動スイ′ノチと、この作
動スイッチにより作動を開始し、前記検知装置の検知信
号によシ作動を停止して前記加熱体への通電を停止する
通電装置とを備えたもので、この構成によれば、容器内
の水が沸騰点に達して対流が激しくなり、容器内の水の
温度ムラがなくなった時点を検知するため、確実に水を
沸騰させることができ、その結果、水中の殺菌を十分水 に行なうことができるとともに、水蓬沖のカルキ等も抜
けるため、美味しいお茶やコーヒーが入れられ石もので
ある。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について添付図面に基づいて説
明する。
第1図において、1は容器で、この容器1はステンレス
等の材料を器状に形成し、かつ側方下部にヒータ2を巻
きつけ、さらに容器1の下部に温度調節器3を装着し、
前記ヒータ2と直列に接続している。4はヒータ2の上
部に位置して容器1の壁に取付けられた第1のサーミス
タ、6は第2のサーミスタで、この第2のサーミスタ6
は容器1の底面の一部を下方に突出させて設けた受感部
6に取付けられている。
第2図は回路図を示したもので、この回路図に示すよう
に、ヒータ2と温度調節器3とを直列に接続してこれら
を商用電源7に接続している。まだダイオード8.抵抗
9及びコンデンサ10を直列に接続してこれらを商用電
源7に接続し、そして抵抗11とツェナーダイオード1
2の直列回路を前記コンデンサ1oに並列に接続して制
御回路の電の13を構成し、ツェナーダイオード12の
端子間に直流を出力する。また第1のサーミスタ4と抵
抗14の直列回路、第2のサーミスタ5と抵抗16の直
列回路及び抵抗16.17の直列回路をツェナーダイオ
ード12に対しそれぞれ並列に接続している。18.1
9はオープンコレクタ出力のコンパレータで、前記第1
のサーミスタ4と抵抗14との分割電圧をコンノ(レー
タ18の+側入力及びコンパレータ19の一側入力に接
続し、かつ第2のサーミスタ6と抵抗16との分割電圧
をコンパレータ18の一側入力に接続し、さらに抵抗1
6と抵抗17との分割電圧をコンパレータ19の+側入
力に接続している。またコンパレータ18及び19の出
力にはそれぞれ抵抗を介してツェナーダイオード120
カソードに接続され、さらにダイオード20.21を介
して抵抗22の一端に接続され、この抵抗22の他端は
トランジスタ23のベースに接続されている。そして、
ダイオード24.抵抗26及びコンデンサ26を直列に
接続してこれらを商用電源7に接続し、またツェナーダ
イオード27をコンデンサ26に並列に接続して、リレ
ーコイル28の駆動用のt源29を構成している。また
リレーコイル28の一端はトランジスタ23のコレクタ
に接続し、かつリレーコイル28の他端はツェナーダイ
オード27のカソードに接続し、さらにl・ランジスタ
23のエミッタはツェナーダイオード2了のアノードに
接続している。3oはリレーコイル28に並列に接続さ
れたダイオードで、このダイオード3oはリレーコイル
28の逆起電圧の発生を防止するものである。31は作
動スイッチで、前記トランジスタ23のコレクタ・エミ
ッタ間に接続している。32はリレー接点で、このリレ
ー接点32は共通・常閉端子をトランジスタ23のベー
ス・エミッタ間に接続するとともに、共通・常開端子を
温度調節器3に並列に接続している。33は停止スイッ
チで、この停止スイッチ33は)・ランジメタ230ペ
ース・エミッタ間に接続している。
一ヒ記構成及び回路図において、第3図に基づき動作を
説明する。容器1内に水を入れて電気を通じると、温度
調節器3を介してヒータ2に電流が流れ、容器1内の水
を加熱し、そして水の温度が93〜98°Cに達すると
温度調節器3が開閉を繰返して水温を一定に保温する。
このとき、作動スイッチ31の接点をパルス的に閉じる
と、リレーコイル28に電流が流れ、リレー接点32は
共通・常開端子間が短絡される。それと同時に第1のサ
ーミスタ4の温度が低いため、コンパレータ19の出力
がOFFとなり、その結果、コンパレータ18の出力の
いかんにかかわらずトランジスタ23’iONさせるた
め、作動スイッチ31の接点が開いた後もリレーコイル
28に電流を流し続ける。これは水温が低いとき、第1
及び第2のサーミスタ4,6の温度の差がないため、水
温が低いときはコンパレータ19の出力によりヒータ2
へ(7)A電を行なう。第1のサーミスタ4はヒータ2
の上部に位置して容器1の壁に取付けられているため、
水温にほぼ追随して上昇する。しかし、第2のサーミス
タ6は、容器1の底面の一部を下方に突出させた受感部
6に取付けられているため、水温が低いときは、水の対
流が少ないため、水温に対して低く、水温が高くなって
沸騰点に近くなると水の対流が激しくなって、水温に急
速に追随するようになる。水温が80′Cになってコン
パレータ19の出力がONするが、このときコンパレー
タ18は、第1及び第2のサーミスタ4.5の温度差が
大きいため、その出力はOFFとなっており、ヒータ2
への通電が継続される。水が沸騰し始める頃には対流が
激しくなって第2のサーミスタ6の温度が急激に上昇し
、第1のサーミスタ4の温度に近づくと、コンパレータ
18の出力が反転してONとなるため、トランジスタ2
3はOFFして、リレー接点32の共通・常閉端子間が
知略され、ヒータ2への通電を停止する。このようにし
て、沸騰検出を行なう。ところで沸騰検知の状態のとき
、停止スイッチ33を短絡すると、沸騰をいつでも中止
することができる。
この実施例では、ディスクリート部品を用いたが、マイ
クロコンピュータを用いて構成しても容易にできるもの
である。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明の電気湯沸し器
によれば、容器内の水が沸騰点に達して対流が激しくな
り、容器内の水の温度ムラがなくなった時点を検知する
ため、確実に水を沸騰させることができ、しかも自動沸
騰検知を行なうことができ、その結果、水中の殺菌を十
分に行なうことができるとともに、水道水中のカルキ等
も抜けるため、美味しいお茶やコーヒーが入れられるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す電気湯沸し器の部分断
面図、第2図は同湯沸し器の回路図、第3図はその動作
説明図である。 1・・・・・容器、2・・・・・・ヒータ、4・・・・
・・第1のサーミスタ、6・・・・・・第2のサーミス
タ、6・・・・・・受感部、18.19・・・・・コン
パレータ、28・・・・・・リレーコイル、32・・・
・・・リレー接点。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液体を収容する容器と、この容器の下部に設けられ、前
    記液体を加熱する加熱体と、この加熱体の近傍に位置し
    て容器に取付けられた第1の感温素子と、前記容器の底
    面の一部を下方に突出させて設けた受感部に取付けられ
    た第2の感温素子と、前記第1の感温素子が所定温度以
    上になっている時に、この第1の感温素子の温度と前記
    第2の感温素子の温度の差が所定値以下になった時に検
    知信号を出力する検知装置と、作動スイッチと、この作
    動スイッチにより作動を開始し、前記検知装置の検知信
    号により作動を停止して前記加熱体への通電を停止する
    通電装置とを備えた電気湯沸し器。
JP12562284A 1984-06-18 1984-06-18 電気湯沸し器 Granted JPS615820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12562284A JPS615820A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 電気湯沸し器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12562284A JPS615820A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 電気湯沸し器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS615820A true JPS615820A (ja) 1986-01-11
JPS6345812B2 JPS6345812B2 (ja) 1988-09-12

Family

ID=14914623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12562284A Granted JPS615820A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 電気湯沸し器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS615820A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01149725U (ja) * 1988-04-07 1989-10-17
US5381856A (en) * 1992-10-09 1995-01-17 Nippon Steel Corporation Process for producing very thin amorphous alloy strip

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01149725U (ja) * 1988-04-07 1989-10-17
JPH0642575Y2 (ja) * 1988-04-07 1994-11-09 株式会社日立ホームテック ジャーポット
US5381856A (en) * 1992-10-09 1995-01-17 Nippon Steel Corporation Process for producing very thin amorphous alloy strip

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6345812B2 (ja) 1988-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0380369A1 (en) Controls for electrically powered heating elements
US20080199164A1 (en) Babycare Heating Apparatus
JPS58218924A (ja) 炊飯器
JPS63206217A (ja) コ−ヒ−抽出器
JPS615820A (ja) 電気湯沸し器
JP3091464B2 (ja) 加熱調理器
JPH0293Y2 (ja)
JPS62172917A (ja) 電気ポツトの制御方法
JPH0310901Y2 (ja)
JPS61276522A (ja) 電気湯沸し器
JPS61149111A (ja) 液体保温器
JPS60163614A (ja) 電気湯沸し器
JPH0622955Y2 (ja) 加熱器
JPS59151920A (ja) 電気湯沸器
JPS615819A (ja) 電気湯沸し器
JPS6041914A (ja) 電気湯沸器の加熱制御装置
JPS60212120A (ja) 湯沸器の温度制御装置
JPH04327813A (ja) 電気調理器
JPS62254389A (ja) 誘導加熱調理器
JPS6120516A (ja) 電気湯沸し器
JPH067624U (ja) 電気ポット
JPS615818A (ja) 電気湯沸し器
JPS60253419A (ja) 沸騰形電気ポツト
JPS63249518A (ja) 電気湯沸し器
JPH05220048A (ja) 電気湯沸かし器