JPS6157565A - ケテンs,s−アセタ−ル類及びその用途 - Google Patents

ケテンs,s−アセタ−ル類及びその用途

Info

Publication number
JPS6157565A
JPS6157565A JP59179983A JP17998384A JPS6157565A JP S6157565 A JPS6157565 A JP S6157565A JP 59179983 A JP59179983 A JP 59179983A JP 17998384 A JP17998384 A JP 17998384A JP S6157565 A JPS6157565 A JP S6157565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
carbon atoms
groups
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59179983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0468308B2 (ja
Inventor
Akira Seo
瀬尾 明
Hideo Sugano
英夫 菅野
Noboru Hasegawa
長谷川 暢
Yukio Miyagi
宮城 幸男
Akira Nishimura
昭 西村
Kenichi Ikeda
健一 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Nohyaku Co Ltd
Original Assignee
Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Nohyaku Co Ltd filed Critical Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority to JP59179983A priority Critical patent/JPS6157565A/ja
Publication of JPS6157565A publication Critical patent/JPS6157565A/ja
Publication of JPH0468308B2 publication Critical patent/JPH0468308B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (但し、式中用及び鳥は同一でも異っても良(、炭素原
子数1乃至5のアルキル基;シクロアルキル基;低級ア
ルケニル基;低級アルキニル基;炭素原子数1乃至5の
アルコキシアルキル基;炭素原子数6乃至6のアルコキ
シアルコキシアルキル基;ハロゲン原子で置換されても
(i(4は水素原子;低級アルキル基;シクロアルキル
基;低級アルコキシ基;炭素原子数2乃至4のアルコキ
シアルキル基;フェニル基;1乃至5個のハロゲン原子
、低級アルキル基、低級アルコキシ基;低級ハロアルコ
キシ基及びメチレンジオキシ基で置換されtフェニル基
;ナフチル基及びピリジル基金表わす。)を表わす。)
で表わされるケテンS、S−アセタール類及びその用途
として該化合物を有効成分として含有する農園芸用殺菌
剤に関する。
本発明者らは新規で有用な化合物を探索すべ(研究を重
ねた結果、一般式(1)で表わされるケテンS、S−ア
セタール類が文献未記載の新規化合物であシ、各種の植
物病害に対して優れた効果を示す化合物であることを見
出し本発明を完成させ文ものである。
本発明の一般式(1)で茨わされる化合物は、例えば下
記に示す方法によシ会成することができ(IV)   
            MゝX (但し、式中用、ル、鳥は前記に同じ意味を表わし、X
はハロゲン原子t−弐わす。)即ち、化合物(財)で表
わされる2−(1,2,4−トリアゾール−1−イル)
アセトニトリルに塩基及び適当な溶媒の存在下で二硫化
炭素を付加させ、化合物−′で表わされる中間体とし、
この中間体を単離することな(、又は塩として単離し、
仄いで一般式(U)で我わされるノ・ライド@を化合物
−で表わされる中間体と等モルで反応させ、更に一般式
(I[Dで表わされるハライド類と反応させることによ
り一般式(1)で表わされるケテンS、S−アセタール
類會得ることができる。
又、一般式(1)に於いて也及び島が同一の場合、化合
物(財)で表わされる中間体1モルに対して2倍モル乃
至、それ以上の割合で相当するハライド類を反応させて
一般式(1)で表わされるケテンS、S−アセタール類
を得ることもできる。又一般式(1)に於いて亀及び−
が−緒になりて環状となる場合化合物(財)′で貴わさ
れる中間体1モルに対して等モル乃至それ以上の割合で
一般式(n)で表わされるシバライド類を反応させズ一
般式(1)で表わされるケテンS、 S−アセタール類
を得ることができる。
本反応で使用できる溶媒としては本反応の進行を阻害し
ないものであれば良く、例えばメタノール、エタノール
、インプロパツール等のアルコール類;ジメチルスルホ
キシド、ジメチルホルムアミド、ヘキサメチレンホスホ
ロアミド、水等を挙げることができる。これらの溶媒は
単独でも使用されるが混合しても使用することができる
本反応で使用できる塩基としては炭酸ナトリウム、炭酸
カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム、水
酸化ナトリウム、水酸化カリクム等を挙げることができ
、これらは固体のまま使用することもできるし溶液に溶
解させて使用することもできる。
反応温度は0乃至100℃の範囲から選択するのが好ま
しいが特に室温附近で反応を行うのが好ましい。
反応時間は(L5乃至24時間の範囲から適宜選択する
のが好ましい。
塩基の使用量は構造式(財)で我わされる2−(1,2
,4−トリアゾール−1−イル)アセトニトリル1モル
に対し1乃至4倍そルの範囲から選択すれば良い。
反応終了後は反応液上常法どうり処理すれば良(、例え
ば適当な溶媒で抽出分離し、更に再結晶又はクロマトグ
ラフィー法により精製することができる。
一般式(1)で表わされるケテンS、S−アセタール類
は多くの場合幾何異性体である2体及び6体の混合物と
して得られる。2体及び6体の混合物は多くの場合適当
な分離手段、例えば再結晶法、クロマトグラフィー法等
で各々の幾何異性体に分離することができる。
本発明は幾何異性体、即ち6体及び2体並びに両者の任
意の割合の混合物全て全包含するものである。
以下に一般式(1)で表わされる化合物の代表例上第1
表及び第2我に挙げるが本発明はこれらに限定されるも
のではない。
一般式(1−1) 一般式(1−2) 第   2   表 以下に粘稠油状物である各化合物のNMRスペクトルデ
ータkm5表に挙げる。
第   3   表 以下に本発明の合成例を挙げる。
合成例15.5−ビスメチルチオ−2−(1,2゜4−
トリアゾール−1−イル)アクリロニトリルの合成(化
合物番い) 2−(1,2,4−トリアゾール−1−イル)アセトニ
トリル1.1p((101モル)、二硫化炭素18F(
(101モル)及びジメチルスルホキシド40adの混
合液に水酸化カリウム粉末1.4Fを添加し、室温下で
1時間攪拌を行った。その後ヨウ化エチル五〇y(00
2モル)を滴下し、更に2時間攪拌下反応金行り几。反
応終了後反応液に水50me f加え、目的物を酢酸エ
チルで抽出し、有機層を水洗及び乾燥の後、溶媒を留去
し成立の油状物全シリカゲルクロマトグラフィーで精製
し油状物1.3ノを得た。
NMRaC”” (ppm) MS 2.55(S、 5H,−CH5)、 2.6s(s、
 3H,−CH5)aol、a27(各1H,トリアゾ
ール環)合成例26−エチルチオ−3−n−ブチルチオ
−2−(1,2,4−)リアゾール−1−イル)アセト
ニトリルの合成(化合物番号2及び番号5)2−(1,
2,4−トリアゾール−1−イル)アセトニトリル15
F(4,6ミリモル)、二硫化炭素1141、(55ミ
リモル)及びジメチルスルホキシド25dの混合液に水
酸化カリウム粉末α65り全添加し、室温下で1時間攪
拌を行った。次いで臭化n−ブチルα6y(4,4ミリ
モル)を滴下し、30分後更にヨウ化エチル0.71 
(4,5ミリモル)を加えて1時間反応を行りt0反応
終了後反応液に水20 tttl f加え、目的物を酢
酸エチルで抽出し、有機層全水洗及び乾燥の後、溶媒全
留去し成立の油状物をシリカゲルクロマトグラフィーで
分離精製し、8体及び3体の各異性体をそれぞれ油状物
とし【α24jE及びα29F得た。
物性値;E体n 2o51.5812 、  収率19
.3%Cヒ4RPvjf5)Z体n 2o51.582
5 、  収率23,7%(化制靜帰2)NM)L  
δCDCts  (ppm)MS 8体 1.18(t、 3H,−CH5)、  1.5
3 (t、 5H。
−CH5)、 1.s O〜1.90 (m、 4H,
−〇HzCH2−)、 2.78(t、 2H,−CH
,S−)、 A13(t、 2H,−CH,S)、 7
.qb、 asl (各IH。
トリアゾール環) 3体 1.38(t、 5H,−CH5)、  1.5
2(t、  3H。
−CH5)、  1.42〜1.80 (m、  4 
H,−CH2CH,−)、   2.73(t、   
2H,−CH,S−)、   4.11(t、 2H,
−−CH2S−)、 7.85. al 1 (各1 
H,トリアゾール環) 合成例3 2−(4−エチル−1,3−ジチオラン−2
−イリデン)−2=(1,2,J−)リアゾール−1−
イル)アセトニトリルの合成(化合物番号2G) 2−(1,2,4−)リアゾール−1−イル)アセトニ
トリル(L6jE(5,6ミリモル)、二硫化炭素α4
P(a3ミリモル)及びジメチルスルホキシド25dの
混合溶液に攪拌下水酸化カリクム粉末α8F(12ミリ
モル)を添加し、室温下1時間反応を行った。その後、
1,2−ジブロモブタン1.57(40ミリモル)を攪
拌下部下し、2時間反応を行った。反応終了後、反応液
に水20x(9加え酢酸エチルで抽出し、有機層全水洗
、乾燥した。溶媒を留去し、残渣をシリカゲルクロマト
グラフィーで精製し油状物19F?得友。
NM)LaCDCム TMS  (PI)m) (L8G 〜1.1(m、 AH,−CH5)、 L5
2〜2.10(m、 2H,−CH!−)、五20〜五
85(m、2H。
−CH,)、五9G 〜4.30(rn、 IH,−C
H−)。
&05.a29(各1H,トリアゾール環)合成例4 
2−(4−フェニル−1,3−ジチオラン−2−イリデ
ン) −2−(1,2,4−)リアゾール−1−イル)
アセトニトリルの合成(化合物番号28) 2−、(1,2,4−トリアゾール−1−イル)アセト
ニトリル0.6jE(5,6ミリモル)、二硫化炭素[
L4y(5,5ミリ七ル)及びジメチルスルホキシド 
 ・25dの混合溶液に攪拌下水酸化カリウム粉末(L
8p(12ミlJモル)を添加し、室温下1時間反応を
行った。その後、1−フェニル−1,2−ジブロモエタ
ン1,6り(6,1ミリモル)を攪拌下部下し、2時間
反応金行った。反応終了後、反応液に水20 td f
加え酢酸エチルで抽出し、有機層を水洗、乾燥し友。溶
媒を留去し、残液をシリカゲルクロマトグラフィーで精
製し、油状物135Ptl−得た。
収率 24チ NM)L  aCDC” (ppm) TMS 175.380(各d、 2H,−CH,−)、 5.
22゜S、S t (各t、 11−1.−CH−)、
 7.45(m、 5H。
7z=ル環)、  al 0.  a 55 (各I 
H,)リアゾール環)合成例5 2−(4−(4−フル
オロフェニル)−1゜3−ジチオラン−2−イリデン)
−2−(1,2゜4−トリアゾール−1−イル)アセト
ニトリル(化合物番号54) 2−(1,2,4−トリアゾール−1−イル)アセトニ
トリルα6p(a66ミlJル)、二硫化炭素14P(
5,3ミリモル)及びジメチルスルホキシド25dの混
合溶液に攪拌下水酸化カリウム粉末α8p(12ミリモ
ル)を添加し、室温下1時間反応ヲ行った。その後、1
−(4−フルオロフェニル)−1,2−ジブロモエタン
1.77(&Oミリモル)t−攪拌下部下し、2時間反
応を行り几。反応終了後、反応液に水20IILlt−
加え酢酸エチルで抽出し、有機層を水洗、乾燥した。溶
媒を留去し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィーで精
製し、油状物α2Pt−得友。
物性値 n Dtb2S2    収率 15.9%N
Mル aCDC4(ppm) TMS A81(d、 2H,−CH,−)、 5.29(t、
 IH。
−CH−)、6.90〜7.60 (m、  4 H,
7zニル環)。
&02.a52(各IH,)I77ゾール環)合成例6
 2−(4−(2−シフ0ロメトキシフエニル)−1,
3−ジチオラン−2−イリデン〕−2−(1,2,4−
)リアゾール−1−イル)アセトニトリルの合成(化合
物番号59) 2−(1,2,4−)リアゾール−1−イル)アセトニ
トリルα7y(6,5ミlJモル)、二硫化炭素(L5
F(&66ミリル)及びジメチルスルホキシド25mの
混合溶液に攪拌下水酸化カリウム粉末(L9p(I A
7 ミ+)モル)t−添加し、室温下1時間反応を行っ
た。その後、1−(2−ジフロロメトキシフェニル)−
1,2−ジブロモエタン2.2F(& 4 ミIJモル
)を攪拌下部下し、2時間反応金行りた。反応終了後、
反応液に水20atA!i加え酢酸エチルで抽出し、有
機層を水洗、乾燥した。溶媒を留去し、残液をシリカゲ
ルクロマトグラフィーで精製し、結晶物cL29yf得
た。
物性値 獣a、 711L2℃  収率 12.7%N
MFL   δcvcム MS 五82(d、2H,−C1(!−)、5.31(t、I
H。
−CH−)、&62(t、IH,−C1−IP、−)、
7.10〜7.90 (m、  4H,)zニアt<環
)、aos、&32(各1日、トリアゾール環) 合成例7 2−(4−(2,4−ジクロロフェニル)−
1,3−ジチオラ/−2−イリデン〕−2−(1,2,
4−)リアゾール−1−イル)アセトニトリルの合成(
化合物番号42及び番号2−(1,ζ4−トリアゾール
−1−イル)アセトニトリル(L7P(199モル)、
二硫化炭素(L5p(46ミリモル)及びジメチルスル
ホキシド25dの混合溶液に攪拌下水酸化カリウム粉末
(L12(1五7ミリモル)を添加し、室温下1時間反
応を行り次。その後、1−(2,4−ジクロロフェニル
)−1,2−ジブロモエタンZ、5p(6,9ミリモル
)を攪拌下部下し、2時間反応を行り几。反応終了後、
反応液に水20ILtを加え酢酸エチルで抽出し、有機
層を水洗、乾燥した。溶媒を留去し、残渣全シリカゲル
クロマトグラフィーで精製し、8体155F及び2体α
1oy2それぞれ油状物として得友。
6体(化合物番号42)  粘稠油状物 収率191;
2体(化合物番号45)  粘稠油状物 収率 4.2
%sM)t  a”””  (ppm) MS 6体 &44〜4.07(m、21(、−CH,−)、
5.66(dd。
IH,−CH−)、7.17〜7.68(m、AH,7
zニル環)、&03.&31 (各tH,トIJ7ゾー
A4)2体 &50〜4.15(m、2H,−CHl−
)、a56(d、d。
I H,−CH−)、  7.10〜7.60 (m、
  SH,7zニル環)t  7.9?、  a2?(
各IH,ト’777’−ル環)本発明化合物は農園芸用
殺菌剤として有用である。例えば稲イモチ病(Piri
cutaria oryzae) :大麦、小麦のウド
ノコ病(Erysiphe graminis)並びに
キ瓢ウリのクドンコ病(Sphaerothecafu
Aginea)、リンゴのウドノコ病(Podosph
aerateucotricha)及びブドウの9ドン
コ病(Uncinu−tanecator)等の種々の
宿主植物についてのウドンコ病;小麦のサビ病(Puc
cinia vecondita) :工/バクの冠サ
ビ病(Puccinia coronate)及び他の
宿主植物のサビ病;トマトの灰色疫病(Phytoph
tJtora capsjci)及び他の宿主植物の疫
病;JP為ウリの灰色カビ病等の病害、及び芝のさび病
(Puccinia spp、)ブラウンパッチ(ah
 i −−zoctonia 5olani Kuhr
)等の病害の防除の防除にきわめて有効である。又本発
明化合物は例えば水稲、麦の倒伏防止、芝の生育抑制等
の植物生長調節剤としても有用である。
本発明化合物1r存効成分とする農園芸用殺菌剤として
使用する場合、農薬製剤上の常法により、使用に都合の
よい剤型Kv4製される。例えば粉剤、粒剤、微粒剤、
水和剤、乳剤、油剤、エアゾール、フローダスト、燻煙
剤、蒸散剤、錠剤等の形に補助剤と共に混合して調IA
され、野菜、花弁、時用作物、果樹、樹木類等の菫葉部
にそのまま、又は水で適量に希釈して適用される。本発
明において、有効成分の適用量は、化合物の種類、対象
、使用方法等によって必ずしも一定しないが、有効成分
として10アール当り5〜soo Pの範囲から選ぶこ
とができる。
本発明薬剤は、それが適用される時に同様忙使用され5
る農薬、肥料、植物栄養素等と混合組成して又は併用し
て使用することもできる。
例えば本発明化合物を有効成分とする農園芸用殺菌剤金
もって病害を防除する場合、この病害の発生と時期を同
じくする他の病害虫の防除剤を混合することによって多
目的防除剤とすることもできる。
以下に本発明の試験例及び処方例を挙げるが本発明はこ
れらに限定されるものではない。
試験例1:大麦ウド/コ病の治療効果試験直径12cm
の磁性ポットに栽培した大麦(品種関東6号、2葉期)
にクドンコ病菌 (Erysiphe graminis 1”、sp、
hordei) fふりかけ接種し、1日後に有効成分
として本発明化合物?含む薬剤?所定濃度に希釈し、ス
プレーガ/を使用してターンテーブル上で散布した。散
布後25℃の温室に保管し、接種7日後に無処理区と比
較してそれぞれの防除効果tIllq査した。
判定はF記の尤準による。
4:防除価  100〜95チ 3:    −I        94〜80係2: 
   〃       79〜60チ1:    〃 
       59〜0チ結果を第4表に示す。
第   4   表 試験例2:稲ごま葉枯病防除試験 素焼体(直径9 an )に植えfc5葉期の稲(品種
二日本晴、10本植え)に所定濃度に調整した薬液をス
プレーガンで十分に散布し、1日後にごま葉枯病m (
CochAiobotus myabeanus)の胞
子懸濁液を噴霧接楓した。温室に20時間置い友後、温
室に移し接種6日後に一葉づつの病数金調査し防除価t
−算出し友。試験例1と同じ基準で効果の判定上行り7
t(−区3連制)。
結果t−第5我に示す。
第   5   我 試験例5:稲イモチ病防除効果 直径9cr!Lの素焼体に植え九稲(品種:日本晴、5
葉期、10本植え)に本発明化合物上有効成分とする薬
剤の所定濃度に調製し九薬液をスプレーガンで元号に散
布し、散布1日後に稲イモチ病菌(Pyricular
ia oryzae)の胞子懸濁′g、ヲ噴霧接種した
。温室に20時間置いた後、温室に移し、接種6日後に
病斑数を調査し無処理区と比較して防除価全算出し、試
験例1と同じ基準で効果の判定を行った。
結果を第6表に示す。
第6表 試験例4:タ゛イズ紫斑病防除試験 第−複葉期のダイス(品種;玉銑)に所定濃度の薬液全
十分散布し、1日後に紫斑病菌(Cerkospora
 kikuchii) (D分生胞子を噴裕接種した。
接種1週間後に発病程度を無処理区と比較してそれぞれ
の防除価を算出し、試験例1と同じ基準で効果を判定し
た。
結果を第7表に示す。
第   7   宍          “試験例5:
種子消毒によるキエウリつる割病防除試験つる病菌(F
usarium oxysporum f、sp。
cucumerinum)に汚染され次キュウリ種子を
所定濃度の薬液に20時間浸漬した後、フザリク゛ム用
選択培地(駒田培地)に置床し、1週間後に培地上の種
子の周囲の菌叢の生育状成金調査し、無処理と比較して
防除価t−算出し、試験例1と同じ基準で効果を判定し
友。
結果全第8表に示す。
第  8  辰 処方例1:水和剤 化合物番号1           50部珪藻土・ク
レーの混合物      45部ホリオキシエチレンノ
ニルフェニルエーテル      5部以上を均一に混
合粉砕して水和剤とする。
処方例2:乳剤 化合物番号26         20部テトラヒドロ
フラン         20部キシレン      
       45部以上を均一に混合溶解して乳剤と
する。
処方例3:粉剤 化合物番号39          4部珪藻土・クレ
ー・タルクの混合物  95部ステアリン酸カルシクム
       1部以上金均−に混合粉砕して粉剤とす
るー処方例4:粒剤 化合物番号8           5部ベントナイト
・クレーの混合物   92部リクニンスルホン酸カル
シウム    5部以上を均一に混合粉砕し′″CC適
量を加えてよ(混線・し造粒して粒剤とする。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (但し、式中R_1及びR_2は同一でも異っても良く
    、炭素原子数1乃至5のアルキル基;シクロアルキル基
    ;低級アルケニル基;低級アルキニル基;炭素原子数2
    乃至5のアルコキシアルキル基;炭素原子数3乃至6の
    アルコキシアルコキシアルキル基;ハロゲン原子で置換
    されても良いベンジル基;及び基 ▲数式、化学式、表等があります▼−CH_2CH_2
    −を表わし、又、R_1及びR_2は一緒になって基▲
    数式、化学式、表等があります▼(R_3は水素原子;
    低級アルキル基;シクロアルキル基;低級アルコキシ基
    ;炭素原子数2乃至4のアルコキシアルキル基;フェニ
    ル基;1乃至5個のハロゲン原子、低級アルキル基、低
    級アルコキシ基;低級ハロアルコキシ基及びメチレンジ
    オキシ基で置換されたフェニル基;ナフチル基及びピリ
    ジル基を表わす。)を表わす。)で表わされるケテンS
    ,S−アセタール類。
  2. (2)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (但し、式中R_1及びR_2は同一でも異っても良く
    、炭素原子数1乃至5のアルキル基;シクロアルキル基
    ;低級アルケニル基:低級アルキニル基;炭素原子数2
    乃至5のアルコキシアルキル基;炭素原子数3乃至6の
    アルコキシアルコキシアルキル基;ハロゲン原子で置換
    されても良いベンジル基;及び基 ▲数式、化学式、表等があります▼−CH_2CH_2
    −を表わし、又、R_1及びR_2は一緒になって基▲
    数式、化学式、表等があります▼(R_3は水素原子;
    低級アルキル基;シクロアルキル基;低級アルコキシ基
    ;炭素原子数2乃至4のアルコキシアルキル基;フェニ
    ル基;1乃至3個のハロゲン原子、低級アルキル基、低
    級アルコキシ基;低級ハロアルコキシ基及びメチレンジ
    オキシ基で置換されたフェニル基;ナフチル基及びピリ
    ジル基を表わす。)を表わす。)で表わされるケテンS
    ,S−アセタール類を有効成分として含有することを特
    徴とする農園芸用殺菌剤。
JP59179983A 1984-08-29 1984-08-29 ケテンs,s−アセタ−ル類及びその用途 Granted JPS6157565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179983A JPS6157565A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 ケテンs,s−アセタ−ル類及びその用途

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179983A JPS6157565A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 ケテンs,s−アセタ−ル類及びその用途

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6157565A true JPS6157565A (ja) 1986-03-24
JPH0468308B2 JPH0468308B2 (ja) 1992-11-02

Family

ID=16075400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59179983A Granted JPS6157565A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 ケテンs,s−アセタ−ル類及びその用途

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6157565A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999033826A1 (fr) * 1997-12-27 1999-07-08 Nihon Nohyaku Co., Ltd. Derives de triazole, agents antimycotiques, et leurs utilisations

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999033826A1 (fr) * 1997-12-27 1999-07-08 Nihon Nohyaku Co., Ltd. Derives de triazole, agents antimycotiques, et leurs utilisations

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0468308B2 (ja) 1992-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0248086B1 (en) Imidazole derivatives, bactericides containing them, and process for their preparation
JPS61126071A (ja) 農園芸用殺菌剤
JP2905982B2 (ja) 複素環含有フェニルピラゾール誘導体又はその塩類及びその製造方法並びに除草剤
US4594353A (en) Azolyl-furan-derivatives having fungicide activity
JPS6157565A (ja) ケテンs,s−アセタ−ル類及びその用途
JPS601315B2 (ja) イミダゾール誘導体、その製造方法及び農園芸用殺菌剤
JPS6293204A (ja) 非医療用殺菌剤及びその製造方法
JPH0583555B2 (ja)
JPS60136565A (ja) アセタ−ル類化合物、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JPH0142257B2 (ja)
JPS5821672A (ja) ベンゾイソチアゾ−ル誘導体、その製法、及び農業用殺菌剤
JPS60260562A (ja) ケテンs,s−アセタ−ル誘導体及びその製造方法並びに該誘導体を含有する農園芸用殺菌剤
JPS6064965A (ja) ケテンs.ν−アセタ−ル類及びその製造方法並びにその用途
JPH027563B2 (ja)
JPH0615445B2 (ja) 除草剤組成物
JPS60218379A (ja) 1,2,4−トリアゾリン−5−オン誘導体及びその製造方法並びにその用途
JPS62201860A (ja) 2−ニトロ−5−(置換フエノキシ)ベンゾヒドロキシム酸誘導体及びそれを有効成分とする除草剤
JPH03215491A (ja) チオホスフィン酸アミド誘導体および農園芸用殺菌剤
JPS63146875A (ja) 新規ピラゾ−ル誘導体、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JPH01249773A (ja) イソチアゾールスルホンアミド誘導体および選択性除草剤
JPH03145456A (ja) スルホンアミド誘導体及び農園芸用殺菌剤
JPS61148105A (ja) 除草剤組成物
JPH0558986A (ja) 置換オキシベンジルフエニルグアニジン誘導体および農園芸用殺菌剤
JPS58216162A (ja) イミダゾ−ル誘導体及び農園芸用殺菌剤
JPS6354349A (ja) シクロプロパンカルボキサミド及び農業用殺菌剤

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term