JPS6157265A - 塗布液肥厚部の除去装置及び方法 - Google Patents

塗布液肥厚部の除去装置及び方法

Info

Publication number
JPS6157265A
JPS6157265A JP18142684A JP18142684A JPS6157265A JP S6157265 A JPS6157265 A JP S6157265A JP 18142684 A JP18142684 A JP 18142684A JP 18142684 A JP18142684 A JP 18142684A JP S6157265 A JPS6157265 A JP S6157265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickened
coating liquid
support
air
air nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18142684A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Yoshii
吉井 正浩
Kunio Ito
伊藤 邦夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP18142684A priority Critical patent/JPS6157265A/ja
Publication of JPS6157265A publication Critical patent/JPS6157265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/74Applying photosensitive compositions to the base; Drying processes therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は写真フィルムの製造等の如く連続する支持体
に塗布した塗布液の幅方向両端部に生起する塗布液肥厚
部の除去装置及び方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来1例えばスライドホンバー型塗布装置を用いて塗布
液を連続的に移動する支持体上に塗布した場合、塗布液
の幅方向両端部には第5図示の如く、肥厚部aが表面張
力の作用により。
不可避的に形成される。この肥厚部aの厚さa′は塗布
液の中央部分(有効部分)bの厚みb′に対して2〜4
倍にもなり、乾燥に時間がかかり、そのために乾燥ライ
ンを長くするか、走行速度を遅くする必要があり、生産
効率を悪くするという問題があった。
上記問題は特開昭57−16449号の如く、支持体上
の肥厚部を空気ノズルを用いて吹飛ばし、それにより飛
ばされた粒子を真空吸引装置により吸引することにより
払拭できることは知られていたが、装置が複雑化するば
かりでなく、空気ノズルの関節が的確に行われないとき
は肥厚部以外の製品として有効な部分に塗布された塗布
液までも吹飛ばす危険があった。一方、支持体に塗布し
た後の塗布液の幅方向両端部に肥厚部が形成されること
を前提にして、その肥厚部をスライドホッパーを流下す
る塗布液の両端部を薄膜化することによって、できるだ
け減少させようとするものに米国特許第4313980
号及び西独特許第3037612号が知られていたが、
米国特許第4313980号の場合は塗布液をスライド
面に突出させるためのスリット幅を上流側に対して下流
側を狭くして塗布液の幅方向両端部を段階的に薄肉化し
ようとするものであり、西独特許第3037612号は
スライド面を膜状に流下する塗布液の幅方向両端が接す
る波幅規制板の端面をテーパー状にして塗布液の両端部
を楔状に成形して塗布するようにしたものである。これ
らの手段は支持体に塗布した後に形成される肥厚部の高
さを減する効果は認められるとしても、極めて僅かであ
り、肥厚部をなくすことはできなかった。
〔発明の目的〕
この発明は上記の点に鑑み、支持体上で塗布液の幅方向
両端部に生起する肥厚部を効率的に除去することの可能
な塗布液肥厚部の除去装置     。
及び方法を提供することを目的としている。
〔発明の構成〕
この発明は上記の目的を達成するため、連続的に移動す
る支持体へ塗布した塗布液の幅方向両端に生起する肥厚
部が未だ流動性を保持する位置に備えた空気ノズルによ
り、該肥厚部を外方に向けて延伸又は押潰すように構成
したものである。
〔実施例〕
次に、この発明を第1図乃至第4図に示す実施例にもと
づいて説明する。
第1図において、1は矢印方向に連続的に走行する支持
体、2は支持体1の上面に適宜塗布装置(図示せず)に
より塗布された塗布液、3は塗布液2の幅方向両端部に
生起した肥厚部。
4は肥厚部3を指向するように設置した空気ノズルであ
る。空気ノズル4は前記肥厚部3が塗布後未だ流動性を
保持する位置に支持体1の走行方向に対向して設けられ
ている。
前記空気ノズル4は第2図示の如く支持体1の表面との
仰角αが30〜90°の範囲内及び第3図示の如く支持
体1の走行方向に対する挟角βが30〜90°の範囲内
の最適な角度が選択されることが必要である。空気ノズ
ル4から噴射される空気圧は肥厚部3を外方に向けて延
伸又は押潰して平らに均らすために有効である圧が選択
される。また、空気ノズル4はその先端4aと。
これが対向する肥厚部3の対向面との距fllttは0
.1〜3Mの範囲内に設置することが好ましい。
即ち、支持体1の表面との仰角αが30°未満であると
、空気ノズル4の設定が困難になる上に、肥厚部3の頂
部が吹飛ばされてしまう危険がある一方、90°を越え
ると肥厚部3が製品として有効部分側にも潰されること
となり、好ましくない。
また、支持体1の走行方向に対する挟角βが30°未満
であると、空気ノズル4の設定が困難なことは前述の場
合と同様であるばかりでな(肥厚部3を外方に延伸しに
くくなり、肥厚部3を団子状にしてしまう虞れがある一
方、90°を越えると空気ノズル4から噴射される空気
が肥厚部3を走行方向の後方より追い掛けるようになり
、所望の効果が殆ど得られなくなる。
さらに、空気ノズル4の先端4aと、これが対向する肥
厚部3の対向面との距離βが0.1鶴未満の場合は肥厚
部3に近過ぎ、設置上の問題がある他、肥厚部が空気圧
で変形する前にノズル先端に当たる可能性がある一方、
3mmを越えると空気圧が弱くなり、所望する効果が得
られない。
前記空気ノズル4の先端に開口したノズル孔5は第4図
示のように線条のスリットになっているもので、そのス
リットの向きは支持体1の走行方向に対して直交してい
るとともに、該ノズル孔5の幅dは0.5〜5顛好まし
くは1〜3mmの範囲内になっている。これは0.5鶴
未満の場合は加圧室(図示せず)が高圧化するため。
加圧室の耐久性を維持するための加工が困難となるし、
5鶴を越えると肥厚部3を変形させるだけでな(、製品
として有効部分側まで空気圧の影響を及ぼすこととなる
からである。
この発明は上記実施例に示す如く、空気ノズル4から噴
射された空気が支持体1上において未だ、流動性を保持
する間の塗布液の肥厚部3に最適な角度、距離を保って
吹付けられるために、該肥厚部はその空気圧により第1
図、第3図の如く外方に向けて延伸又は押潰されて平ら
に均らされることとなり、塗布液の中央部分とほり同厚
さに変形、薄膜化し、乾燥ラインの短縮化又は走行速度
の高速化による生産効率の向上に寄与できる。
なお、上記実施例では写真フィルムの支持体に感光材料
を塗布する場合を想定して説明しているが、これに限ら
ず実質的に連続するウェブに塗布液を塗布し、その後乾
燥して製品を得る工程のものであれば、接着テープ、@
気記録テープ、印画紙その他の製品にも広く応用できる
ものである。
〔発明の効果〕
以上の如く、この発明に係る塗布液肥厚部の除去装置は
連続的に移動する支持体へ塗布した塗布液の幅方向両端
に生起する肥厚部が未だ流動性を保持する位置に、該肥
厚部を外方に向けて延伸又は押潰すように空気噴射でき
る空気ノズルを備えたことを特徴とし、この発明に係る
塗布液肥厚部の除去方法は連続的に移動する支持体へ塗
布した塗布液の幅方向両端に生起する肥厚部を、該肥厚
部が未だ流動性を保持する間に、これに指向する空気ノ
ズルから空気を噴射し、その空気圧により外方に向けて
延伸又は押潰すことを特徴としているから、支持体に塗
布した塗布液の幅方向両端に形成される肥厚部を効率的
に除去することが可能となるばかりでなく、前出した特
開昭57−16449号の如(装置が複雑化せず、空気
ノズルの調節も簡単にできるなど、各種の優れた効果を
奏するものである。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の実施例を示す斜視図、第2図は空気
ノズルの支持体表面との角度を示す断面図、第3図は空
気ノズルが支持体の走行方向に対する角度を示す平面図
、第4図は空気ノズルの先端に開口したノズル孔を示す
斜視図。 第5図は肥厚部の断面図である。 1−・支持体      2・−・塗布液3・−・肥厚
部      4・−・空気ノズル5・−ノズル孔

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)連続的に移動する支持体へ塗布した塗布液の幅方
    向両端部に生起する肥厚部が未だ流動性を保持する位置
    に、該肥厚部を外方に向けて延伸又は押潰すように空気
    噴射できる空気ノズルを備えたことを特徴とする塗布液
    肥厚部の除去装置。
  2. (2)前記空気ノズルが、支持体の移動方向に対して挟
    角30〜90°で対向し、かつ、支持体の表面との仰角
    が30〜90°で肥厚部を指向している特許請求の範囲
    第1項記載の塗布液肥厚部の除去装置。
  3. (3)前記空気ノズルの先端とこれが対向する肥厚部と
    の距離が、0.1〜3mmの範囲内に設けられている特
    許請求の範囲第1項又は第2項記載の塗布液肥厚部の除
    去装置。
  4. (4)前記空気ノズルのノズル孔が、支持体の走行方向
    に対して直交し、かつ、該ノズル孔の幅が0.5〜5m
    m好ましくは1〜3mmの範囲内にある特許請求の範囲
    第1項乃至第3項記載の塗布液肥厚部の除去装置。
  5. (5)連続的に移動する支持体へ塗布した塗布液の幅方
    向両端に生起する肥厚部を、該肥厚部が未だ流動性を保
    持する間に、これに指向する空気ノズルから空気を噴射
    し、その空気圧により外方に向けて延伸又は押潰すこと
    を特徴とする塗布液肥厚部の除去方法。
JP18142684A 1984-08-30 1984-08-30 塗布液肥厚部の除去装置及び方法 Pending JPS6157265A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18142684A JPS6157265A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 塗布液肥厚部の除去装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18142684A JPS6157265A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 塗布液肥厚部の除去装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6157265A true JPS6157265A (ja) 1986-03-24

Family

ID=16100564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18142684A Pending JPS6157265A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 塗布液肥厚部の除去装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6157265A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0841589A2 (de) * 1995-04-26 1998-05-13 Ilford Ag Verfahren und Vorrichtung zur Vorhangbeschichtung eines bewegten Trägers
JP2005254227A (ja) * 2004-02-13 2005-09-22 Mitsubishi Rayon Co Ltd 塗工方法
JP2006231284A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Mitsubishi Rayon Co Ltd 塗工方法および塗工装置ならびに硬化層付き板状重合物の製造方法
JP2013052322A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Techno Smart Corp 間欠塗工方法及び間欠塗工設備

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0841589A2 (de) * 1995-04-26 1998-05-13 Ilford Ag Verfahren und Vorrichtung zur Vorhangbeschichtung eines bewegten Trägers
EP0841588A2 (de) * 1995-04-26 1998-05-13 Ilford Ag Verfahren unr Vorrichtung zur Vorhangbeschichtung eines bewegten Trägers
EP0841589A3 (de) * 1995-04-26 1998-07-08 Ilford Ag Verfahren und Vorrichtung zur Vorhangbeschichtung eines bewegten Trägers
EP0841588A3 (de) * 1995-04-26 1998-07-08 Ilford Ag Verfahren unr Vorrichtung zur Vorhangbeschichtung eines bewegten Trägers
JP2005254227A (ja) * 2004-02-13 2005-09-22 Mitsubishi Rayon Co Ltd 塗工方法
JP2006231284A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Mitsubishi Rayon Co Ltd 塗工方法および塗工装置ならびに硬化層付き板状重合物の製造方法
JP2013052322A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Techno Smart Corp 間欠塗工方法及び間欠塗工設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5577294A (en) Web cleaner apparatus and method
JPH022459Y2 (ja)
CA2077514A1 (en) Arrangement and method for treatment of webs using nozzles with negative pressure
JPH04228693A (ja) フラッタ抑制装置および方法
US4202073A (en) Moisture stripping device for film cleaning apparatus
JPS6157265A (ja) 塗布液肥厚部の除去装置及び方法
JPS6327360A (ja) ウエブの無接触搬送方法
KR940008748A (ko) 분사 피복방법 및 장치
US5480086A (en) Non-contact web conveying apparatus
JPH0610065A (ja) ストリップ浮上用プレッシャパッド
SE9000417D0 (sv) System av undertrycksmunstycken avsett foer behandling av roerliga aemnesbanor
JPS5668558A (en) Vacuum space generating device
JP3625254B2 (ja) 塗布装置
JP2000202842A (ja) フイルムの製造方法および装置
JPH065152Y2 (ja) 熱可塑性シートの冷却装置
JPH0414426A (ja) フィルム・シートの成形装置
JP2739597B2 (ja) ウエブの無接触搬送装置
DE2964811D1 (en) Rail vehicle for high speeds
JPH0573573B2 (ja)
JPS6222245Y2 (ja)
JPS59100381A (ja) フロ−テイング乾燥用ノズル
JPS6253772A (ja) 塗布装置
JPS6034372Y2 (ja) 塗工機のドライヤ用ノズル装置
JP2724398B2 (ja) ウエブ塗布装置
JPS60188260A (ja) 非接触型テンシヨン装置