JPS6156464A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6156464A
JPS6156464A JP17860184A JP17860184A JPS6156464A JP S6156464 A JPS6156464 A JP S6156464A JP 17860184 A JP17860184 A JP 17860184A JP 17860184 A JP17860184 A JP 17860184A JP S6156464 A JPS6156464 A JP S6156464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impurity
source
region
gate electrode
regions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17860184A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Onodera
小野寺 裕幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP17860184A priority Critical patent/JPS6156464A/ja
Publication of JPS6156464A publication Critical patent/JPS6156464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0891Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with Schottky gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置、特に半絶縁性半導体基板上に形成
されたショットキバリア形電界効果トランジスタの改良
に関する。
マイクロエレクトロニクスは現代産業進展の基盤となり
、また社会生活に大きい影響を与えている。現在このマ
イクロエレクトロニクスの主役はシリコン(Si)半導
体装置であって、トランジスタ素子の微細化によってそ
の特性の向上と集積度の増大に大きい効果をあげている
更にシリコンの物性に基づく限界を超える動作速度の向
上などを実現するために、キャリアの移動度がシリコン
より遥かに大きい砒化ガリウl、(GaAs)などの化
合物半導体を用いる半導体装置が開発されている。
化合物半導体を用いるトランジスタとしては、その製造
工程が簡単であるなどの理由によって電界効果トランジ
スタの開発が先行しているが、その特性と集積度とを向
上するために一層の微細化を実現する努力が重ねられて
いる。
〔従来の技術〕
半導体材料にGaAsを用いたショットキバリア形電界
効果1−ランジスタ(以下GaAs MES FETと
略称する)は現在化合物半導体トランジスタとして最も
多く行われているが、その構造の一例を第2図の模式側
断面図に示す。
図に示す従来例においては、半絶縁性GaAs基板11
に、例えばイオン注入法によって或いは不純物をドープ
したGaAsエピタキシャル成長層によって、n形チャ
ネル層12が形成され、このn形チャネル層12上にシ
ョットキ接触するゲート電極13が配設される。
このゲート電極13をマスクとするイオン注入法によっ
て不純物が導入されて、n形チャネルF!12より高不
純物濃度のn゛形ソース及びドレイン領域14が形成さ
れ、このn1形ソース及びドレイン領域14上にオーミ
ック接触するソース及びドレイン電極15が配設される
。このいわゆるセルフアライメント法は、ゲート電極1
3の端面とソース及びドレイン高不純物濃度領域14の
界面とを整合させることを目的として採用されている。
しかしながら、トランジスタ素子の微細化が進められそ
のゲート長が短縮されるに伴って、ゲート閾値電圧の変
動が大きくなり、かつマイナス側にずれ、またトランス
コンダクタンスgmが小さくなり、ゲート・ソース間容
量Cgsが増大して高周波性能指数am/Cf!sが低
下するなどのいわゆるショートチャネル効果が次第に顕
著になっている。
このショートチャネル効果の原因の一つとして、ソース
及びドレイン高不純物濃度領域14に導入される不純物
が、イオン注入及びその後の活性化熱処理の際にゲート
電極下に侵入することが既に知られているが、更に次の
原因がある。
すなわち図に示す如く、n°形ソース及びドレイン領域
14は相互に接近してn形チャネル層12より深く高不
純物濃度に形成されており、ソース・ドレイン間電圧に
よってn形チャネル層12の下の半絶縁性半導体基板部
分に強い電界を生じて電流     iが流れることが
また原因の一つとなっている。
この様な半絶縁性半導体基板部分に生ずる電流は、n0
形ソース及びドレイン領域14をn形チャネルJii1
2と同等の深さにすれば抑制することが可能であるが、
n°形ソース及びドレイン領域14をイオン注入法によ
って形成する場合に不純物濃度をlXl0”Gil+−
’程度以上に出来ないために、ソース及びドレイン電極
のオーミツ接触抵抗及びソース・ゲート間等の寄生抵抗
が増大して、目的とする特性改善を実現することが出来
ない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上説明した如< 、GaAs MES FET等の微
細化を推進して特性と集積度との向上を実現するために
は、チャネル層下の半絶縁性半導体基板部分を流れる電
流をソース抵抗等の増大を招くことなく抑制することが
必要である。
〔問題点を解決するための手段〕
前記問題点は、半絶縁性半導体基板上に、第1の不純物
導入領域と、該第1の不純物導入領域に接して相互に対
向しかつ該第1の不純物導入領域より高不純物濃度の一
対の第2の不純物W大領域と、該第1の不純物4人領域
にショットキ接触するゲート電極と、該第2の不純物導
入領域にそれぞれオーミック接触するソースおよびドレ
イン電極とを備えて、該第2の不純物導入領域の深さが
、該ゲート電極の近傍において該ソースもしくはドレイ
ン電極下より小なる本発明による半導体装置により解決
される。
〔作 用〕
本発明による半導体装置の前記第2の不純物導入領域す
なわちソース及びドレイン領域は、半絶縁性半導体基板
もしくはノンドープのエピタキシャル成長層等の半導体
基体表面からの深さを従来例の如く一様とせず、ゲート
電極の近傍の深さをソースもしくはドレイン電極下より
浅くし、例えばこの領域と前記第1の不純物導入領域す
なわちチャネル層との界面において、両頭域の深さを同
等にする。
この構造によって、チャネル層下における高不純物濃度
のソース領域とドレイン領域との間隔が拡大され、ある
いは至近距離で対向する面積が減少してチャネル層下を
流れる漏れ電流が減少し、先に述べた電界効果トランジ
スタの特性劣化が解決される。
〔実施例〕
以下本発明を第1図に工程順模式側断面図を示す実施例
により具体的に説明する。
第1図(a)参照 半絶縁性GaAs半導体基板1の領域2aに、例えばシ
リコン(Si)をエネルギー59 keV、  ドーズ
量1.0XIO”cn+−”程度にイオン注入する。
第1図(b)参照 基板1上面を例えば窒化アルミニウム(AIN)膜(図
示されない)で保護して、例えば温度850℃、時間1
0分間程度の活性化熱処理を行い、チャネル層となる第
1の不純物導入領域2を形成する。この第1の不純物導
入領域2上に、例えばタングステン・シリサイド(W5
Si3)を用いてゲート電極3を設ける。
1     第1図(C)参照 ソース及びドレイン領域に不純物を導入する。
本実施例のこの不純物導入は、収束イオンビームを偏向
させて意図する領域のみを照射する所謂マスクレスイオ
ン注入法により、例えばSiイオンのエネルギーとイオ
ン注入範囲との組合せを4段階にして、図に示す如くプ
ロファイル4as 4bs 4C%4dの4回のイオン
注入を行っている。
本実施例のプロファイル4aはエネルギー59keVで
ゲート電極3がマスクとして機能する範囲まで、プロフ
ァイル4bはエネルギー90keVでゲート電極3から
若干離れた範囲まで、プロファイル4cはエネルギー1
20keVでゲート電極3から更に離れた範囲まで、プ
ロファイル4dはエネルギー175keVでソースまた
はドレイン電極の端面近傍まで離れた範囲としている。
ただしドーズ■は各プロファイルについて例えば1.4
XIO12cm−”としている。
第1図(d)参照 再び基板1面上を例えばAIN膜で保8正シて、例えば
温度800°C1時間15分間程度の活性化熱処理を行
い、第2の不純物導入領域ずなわちソース及     
 11びドレイン領域4を形成する。
上述の如きイオン注入によって、本実施例のソース及び
ドレイン領域4はゲート電極3の端面下からソース又は
ドレイン電極を形成する領域まで、その深さが次第に増
大するプロファイルとなっている。
ついで従来技術によって、ソース及びドレイン電極5を
予定した位置に設ける。
以上説明した実施例においては、高不純物濃度のソース
及びドレイン領域4がゲート電極3近傍では浅くチャネ
ルN2と同等の深さであって、半絶縁性基板1を流れる
漏れ電流は前記従来例より大幅に減少する。更にこの領
域4はソース又はドレイン電極5の下では充分な深さを
もつためにオーミック接触抵抗は低く保たれ、ソース・
ゲート間等の寄生抵抗もほとんど増加しない。
〔発明の効果〕
以上説明した如く本発明によれば、オーミック接触抵抗
及びソース・ゲート間等の寄生抵抗を増大させることな
く、チャネル層下の漏れ電流が大幅に抑制されて、ショ
ットキバリア形電界効果トランジスタを微細化してその
特性及び集積度を向上するに際して大きい効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す工程順模式側断面図、 第2図は従来例を示す模式側断面図である。 図において 1は半絶縁性GaAs半感体基板、 2は第1の不純物導入領域即ちチャネル層、3はゲート
電極、 4は第2の不純物導入領域即ちソース及びドレイン領域
、 4a、 4b、 4c、 4dはイオン注入プロファイ
ル、5はソース及びドレイン電極を示す。 茅 1 回 S       3       5 牟 2  リ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半絶縁性半導体基板上に、第1の不純物導入領域と
    、該第1の不純物導入領域に接して相互に対向しかつ該
    第1の不純物導入領域より高不純物濃度の一対の第2の
    不純物導入領域と、該第1の不純物導入領域にショット
    キ接触するゲート電極と、該第2の不純物導入領域にそ
    れぞれオーミック接触するソース及びドレイン電極とを
    備えて、該第2の不純物導入領域の深さが、該ゲート電
    極の近傍において該ソースもしくはドレイン電極下より
    小なることを特徴とする半導体装置。 2、前記第2の不純物導入領域の深さが、前記ゲート電
    極の近傍においては前記第1の不純物導入領域と同等で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導
    体装置。
JP17860184A 1984-08-28 1984-08-28 半導体装置 Pending JPS6156464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17860184A JPS6156464A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17860184A JPS6156464A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6156464A true JPS6156464A (ja) 1986-03-22

Family

ID=16051302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17860184A Pending JPS6156464A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6156464A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63281470A (ja) * 1987-05-13 1988-11-17 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
JPS6488356A (en) * 1987-09-30 1989-04-03 Yokogawa Electric Corp Method for measuring residual chlorine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63281470A (ja) * 1987-05-13 1988-11-17 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
JPS6488356A (en) * 1987-09-30 1989-04-03 Yokogawa Electric Corp Method for measuring residual chlorine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1691419A2 (en) Field-effect transistor and method of manufacturing a field-effect transistor
US8476697B1 (en) Short-channel silicon carbide power MOSFET
JPH09219512A (ja) Mos電界効果トランジスタ及びその製造方法
KR20100064263A (ko) 반도체 소자 및 이의 제조 방법
JPH08274335A (ja) シリコンカーバイドmosfet
KR20100064264A (ko) 반도체 소자 및 이의 제조 방법
JPH0418762A (ja) 絶縁ゲート形電界効果トランジスタ
JP4469524B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2002164542A (ja) 集積回路装置及びその製造方法
KR910009037B1 (ko) 쇼트키이(Schottky)게이트 전계효과트랜지스터
JPH0237777A (ja) 縦型電界効果トランジスタ
JPH04260337A (ja) 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
US6620697B1 (en) Silicon carbide lateral metal-oxide semiconductor field-effect transistor having a self-aligned drift region and method for forming the same
JPH0216022B2 (ja)
JPS5979577A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6156464A (ja) 半導体装置
JPH04225533A (ja) 電界効果トランジスタ
KR100290874B1 (ko) 모스펫(mosfet)제조방법
JP3653652B2 (ja) 半導体装置
JPH0715018A (ja) 電界効果トランジスタ
JPH03132077A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPS63160280A (ja) 砒化ガリウム半導体デバイス
JPH03240273A (ja) Mos電界効果トランジスタ
JPS62159468A (ja) 半導体装置
JP2002184784A (ja) 縦型二重拡散mosfetとその製造方法