JPS6155954A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPS6155954A
JPS6155954A JP59180210A JP18021084A JPS6155954A JP S6155954 A JPS6155954 A JP S6155954A JP 59180210 A JP59180210 A JP 59180210A JP 18021084 A JP18021084 A JP 18021084A JP S6155954 A JPS6155954 A JP S6155954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layers
integrated circuit
semi
diode
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59180210A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Tomita
孝司 富田
Yasuhito Nakagawa
中川 泰仁
Mitsunori Yoshikawa
吉川 光憲
Tatsuya Yamashita
山下 達哉
Jiyunkou Takagi
悛公 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP59180210A priority Critical patent/JPS6155954A/ja
Publication of JPS6155954A publication Critical patent/JPS6155954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0605Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits made of compound material, e.g. AIIIBV

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Bipolar Integrated Circuits (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の技術分野〉 本発明は例えばGaAs集積回路装置等の半導体集積回
路装置の改良に関するものである。
〈発明の技術的背景とその問題点〉 例えばGaAsはSiK比較して電子移動度が4〜5倍
と大きく、かつ高抵抗の半絶縁性基板が得られることか
ら、高速論理素子やマイクロ波集情回路への応用が期待
されている。
従来、これらの素子は半絶縁性基板上に1例えば能動素
子としてのMES  FET(MEtalSemico
nductor  FET )と受動素子としてのダイ
オード、容量、抵抗が集積化されて製造されている0 GaAsは本来真正なキャリア濃度は108cm−3程
度と小さく、不純物の混入が無ければ極めて高抵抗の絶
縁体である。しかし、原材料の純度や製造工程からの不
純物の混入によってn型不純物とp型不純物が相互補償
されており、IND+−H; I z1010〜11C
W!−3程度のキャリア濃度を有しているため、従来製
造並びに市販されている半絶縁性GaAs基板の比抵抗
は10〜10Ω(7)程度に過ぎない。
また、この様な基板を用いてGaAs集積回路を製造す
る際、集積回路の構成要素の密度が低く、これらの構成
要素間の距離が充分に大きい場合には、各電極端子及び
各要素間の電界強度が小さいため、構成要素間の電気的
干渉はほとんど無視され、問題とはならなかった。
しかし、第3図に示すように半絶縁性GaAs基板の比
抵抗は電界強度の依存性を示し、電界強度の増加により
比抵抗は低減する。したがって高密度の集積回路を製造
する場合は、各構成要素間の距離が小さくなると各要素
間の電界強度が増加し、基板の比抵抗が低下することに
なり、各端子間で電気的な相互干渉が生じ、回路の誤動
作や不都合な特性を起こし、実質上問題であった。
特に高密度GaAs集積回路に用いられるMESFET
のショットキ令ゲート、論理素子を構成するショットキ
・ダイオード、マイクロ波集積回路に用いられるゲート
保護用p−nダイオード、付加容量用ショットキ・ダイ
オード等の各端子において、他構成要素の端子から半絶
縁性基板を通じて生じる電界及び電流の漏洩に起因した
V−I特性の異常な変動が発生する。
この従来の問題点を例えば同一基板上に作成された独立
動作する二つのp−n接合ダイオードを例にして今少し
説明する。
第4図は従来法に基づいて半絶縁性GaAs基板11上
に作成された独立動作する二つのp−n接合ダイオード
Dll及びD12の素子構造断面を示す図である。
第4図において、11は半絶縁性GaAs基板1層、1
2及び16はそれぞれキャリア濃度が例えば1019c
nv3となるように形成されたp層、13及び17はそ
れぞれキャリア濃度が例えば2×1017cm−3とな
るように形成されたn層、14はダイオードDllのp
側電極、15はダイオードD11のn側電極、18はダ
イオードD12のp側電極、19はダイオードD12の
n側電極である。
また電極14と電極18の距離は例えば50μmである
上記の如き構成において、電極15及び19が各々アー
スされたとき、電極18の印加電圧v0をパラメータに
した電極14及び15の電圧(V)−電流(I)特性を
第5図に示す。この第5図より明らかなように印加電圧
V。の逆方向電圧の値の変化によってV−I特性が変化
することが分る。
即ち、独立に動作すべきダイオードDllのV−I特性
において、ダイオードD12の印加電圧によシミ気的干
渉が起ることが判る。この原因は2層12と基板1層1
1とのバリアが小さい為、電極15と18の間で1層1
1を通って電流が流れるためである。
このように1従来の装置においては他構成要素の端子か
ら半絶縁性基板を通じて起る電界及び電流漏れに起因し
たV−I特性の異常変動が生じ、このような異常な変動
を防止するだめの配慮が、特にGaAs集積回路のプロ
セス設計上重要となる。
〈発明の目的〉 本発明は上記諸点に鑑みて成されたものであり、構成要
素間の電気的干渉を防止した半導体集積回路装置を提供
することを目的とし、この目的を達成するため、本発明
は半絶縁性基板に形成された複数個の構成要素を有する
半導体集積回路装置において、上記の各構成要素を形成
する半導体導電層の一部もしくは全体を異なる導電層で
囲んだ構造となるように成して、隣接する構成要素間の
電流及び電界漏れKよる電気的干渉の低減化を図るよう
になされている。
〈発明の実施例〉 本発明の詳細な説明に先立ち、本発明の特徴を述べれば
、本発明は電極端子や構成要素間の絶縁層内に形成され
た接合や導電層により隣接する電極からの電界漏れを吸
収せしめて、リーク電流を低減し、構成要素間の電気的
干渉を防止するようにしたものである。
以下、図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説明す
る。
第1図は本発明にしたがって作成された独立動作する二
つのp−n接合ダイオードの素子構造断面を示す図であ
る。
第1図において、1は半絶縁性GaAs基板であり、該
基板1は例えば水平ブリッジマン法Cr ドープGaA
s及びLECECファンドーグGaAsる。
上記基板l上には後述する方法によって本発明の一実施
例としての独立動作する二つのp −n接合ダイオード
D1及びD2が形成される。基板1層1内のn層21及
び22はそれぞれキャリア濃度が例えば2 X 10 
”cm−3となるようfcn型不純物として、例えばS
l  イオンを加速エネルギー300keV、ドーズ量
5×10120−2でレジ刈により形成された選択注入
用マスクを介してイオン注入して形成し、次〈2層31
及び32を0層21及び23と同一領域でかつ囲まれる
ようにキャリア濃度が例えば1019cm−”となるよ
うにp型不純物として、例えばZn+イオンを加速エネ
ルギー300keV、ドーズ量1014〜1015i2
でレジストにより形成された選択注入用マスクを介して
二重イオン注入して形成し、その後アニール処理を例え
ば800℃、で15分間行ない、注入層のp型不純物と
n型不純物を同時に活性化させて0層21.22及び2
層31.32を形成して、深さ方向にp−n接合41及
び42を形成すると共(2層31及び32をそれぞれ0
層21及び22で囲む。
n側オーミンクコンタクトはAu G6 (12wt%
)であり、p側オーミックコンタクトはTi、Pt、A
uの三層構造で構成して、それぞれダイオードD1のp
側及びn側電極51.61及びダイオードD2のp側及
びn側電極52.62を形成する。
以上のようKして、本発明にしたがって電極51及び5
2の下の2層31及び32を0層21.22で囲み、p
−i接合より大きな電位差を有するp−n接合41及び
42を形成する。
上記の如き構成において、電極61及び62が各々アー
スされたとき、電極52の印加電圧V0をパラメータ忙
した電極51及び52間の電圧(V)−電流(I)特性
を第2図に示す。
この第2図より明らかなようにダイオードD2の電圧V
。の値が変化しても電極51及び52間のダイオードD
1のV−I特性はほとんど変化しないことが判る。即ち
、電極52に印加された電圧が逆バイアスされる際、接
合面42で有効に印加されることになシ、iNlに高電
圧が印加されなくなるので1層1を通じて流れる電流が
低減され、相互の端子間での電気的干渉を起こさなくな
る0 特に、各構成要素の端子間でのi層の電界強度がlkv
/Inを越える場合には、各端子間の周囲を端子下の導
電層と異なる導電層で囲むことは化合物半導体集積回路
の高密度化に有効であり、回路の誤動作が防止される。
なお、上記実施例においてはp−n接合ダイオードを例
にして説明したが、本発明はこれに限定されるものでは
なく、例えば能動素子となるMESFETやp−n接合
ゲートFETのゲート部についてもダイオードと見なす
ことが出来るため、ゲートパッド部の周囲にn層を形成
することも、各FET間の電気的干渉を防止する上で有
効であり、集積回路作成上、有効な手段となる。
また、上記実施例においては、半絶縁性CaAs基板を
用いた場合について説明したが、本発明はこれに限定さ
れるものではなく、例えば半絶縁性が得られる工nP等
の他の化合物半導体等についても同様に適用し得ること
は言うまでもない。
〈発明の効果〉 以上のように本発明によれば、半絶縁性基板に形成され
た複数個の構成要素を有する例えば化合物半導体集積回
路装置において、各構成要素を形成する半導体導電層の
一部もしくは全体を異なる導電層で囲むことによって、
隣接する構成要素間の電流や電界漏れによる電気的干渉
の低減化を図ることが出来、集積回路装置の高密度化に
特に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にしたがって形成されたp −n接合ダ
イオードの素子構造断面図、第2図は第1図に示す本発
明にしたがって形成されたp−n接合ダイオードのV−
I特性を示す図、第3図は半絶縁性GaAs基板の比抵
抗の電界依存性を示す図、第4図は従来法にしたがって
形成されたp−n接合ダイオードの素子構造断面図、第
5図はそのV−I特性を示す図でちる。 1・・・半絶縁性GaAs基板、21.22−n層、3
1.32・・・p層、41.42・・・p−n接合面、
51.52,61.62・・電極、DI、D2・・p−
n接合ダイオード。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半絶縁性基板に形成された、複数個の構成要素を有
    する半導体集積回路装置において、 上記各構成要素を形成する半導体導電層の一部もしくは
    全体を異なる導電層で囲んだ構造を有して成ることを特
    徴とする半導体集積回路装置。 2、半導体が化合物半導体である特許請求の範囲第1項
    記載の半導体集積回路装置。
JP59180210A 1984-08-27 1984-08-27 半導体集積回路装置 Pending JPS6155954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59180210A JPS6155954A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59180210A JPS6155954A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6155954A true JPS6155954A (ja) 1986-03-20

Family

ID=16079320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59180210A Pending JPS6155954A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6155954A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237974A (ja) * 1985-08-13 1987-02-18 Matsushita Electronics Corp 半導体装置
JPS63128763A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Sanyo Electric Co Ltd 電界効果トランジスタの保護ダイオ−ド

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58143587A (ja) * 1982-02-22 1983-08-26 Toshiba Corp 半導体装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58143587A (ja) * 1982-02-22 1983-08-26 Toshiba Corp 半導体装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237974A (ja) * 1985-08-13 1987-02-18 Matsushita Electronics Corp 半導体装置
JPS63128763A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Sanyo Electric Co Ltd 電界効果トランジスタの保護ダイオ−ド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5101244A (en) Semiconductor schottky device with pn regions
EP0549373B1 (en) Tunnel transistor and method of manufacturing same
JP5725083B2 (ja) 半導体装置
DE102009061851B3 (de) Halbleiterbauelement mit Kanalstoppgraben
DE102012110133B4 (de) Ein Halbleiterbauelement mit einem Durchkontakt und Herstellungsverfahren dafür
KR890004972B1 (ko) 이질접합 바이폴라 트랜지스터 및 그의 제조방법
US5278443A (en) Composite semiconductor device with Schottky and pn junctions
JPH0680688B2 (ja) プレーナ型半導体デバイス体とその製法
JPH07106573A (ja) 高電圧デバイス及びその製造方法
JPS6057668A (ja) 半導体装置
DE102014118664A1 (de) Leistungshalbleitervorrichtung mit verbesserter Stabilität und Verfahren zur Herstellung derselben
JPS6155954A (ja) 半導体集積回路装置
EP0092645B1 (en) Transistor and circuit including a transistor
WO1997045877A1 (fr) Dispositif semi-conducteur et sa fabrication
JPS58186965A (ja) トランジスタ
US11233158B2 (en) Semiconductor power device and method for manufacture
JPH0750781B2 (ja) 化合物半導体集積回路装置
JP2688678B2 (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPH028453B2 (ja)
JP3932665B2 (ja) 半導体装置
JPS6115369A (ja) 半導体装置及びその製造方法
CN116314304B (zh) 异质结双极型晶体管及异质结双极型晶体管的形成方法
JPH0618280B2 (ja) ショットキバリア半導体装置
JPS6359262B2 (ja)
KR0162596B1 (ko) 반도체장치와 그의 제조방법