JPS6154847A - フラツトモ−タ成形法 - Google Patents

フラツトモ−タ成形法

Info

Publication number
JPS6154847A
JPS6154847A JP17523584A JP17523584A JPS6154847A JP S6154847 A JPS6154847 A JP S6154847A JP 17523584 A JP17523584 A JP 17523584A JP 17523584 A JP17523584 A JP 17523584A JP S6154847 A JPS6154847 A JP S6154847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
commutator
flat motor
molding
mold
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17523584A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihito Sakai
酒井 国人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17523584A priority Critical patent/JPS6154847A/ja
Publication of JPS6154847A publication Critical patent/JPS6154847A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/12Impregnating, heating or drying of windings, stators, rotors or machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、整流子を有するモータの樹脂成形をする際、
成形樹脂が整流子の導体衣面および整流子溝に付着ろる
いは流れ込まないようにするために耐熱性ゴム弾性体物
質の熱膨張を利用した新規なモータ成形法に関する。
〔従来技術〕
整流子を有するモータの中には、円筒形状を有するもの
のほかモータ自体を薄くするためにアマチュアコイルを
偏平に巻線したフラットモータなどかめる。
このフラットモータの構造を具体的に説明すると、例え
ば直径が0.35醜程度のマグネットワイヤヲ複数回巻
いたアマチュアコイルを円板状に整列させ、それぞれの
アマチュアコイルには2個の末端を設けている。
この2個の末端は、アマチュアコイルの数と同じ数だけ
例えば幅0.5 rm 、深さ0.7−の@(以下アン
ダカット溝と称する)に分割された整流子に固定させて
いる。ところが、整流子に固定する部分が小さいため、
アマチュアコイル全体の重さに耐えきれず変形すること
も起ることが充分に予想され、従ってこのままで使用す
るととはできない。
このため一般的には、アマチュアコイル全体を熱可塑性
るるいは熱硬化性の合成樹脂で成形することにより補強
することが行われている。この目的で利用する成形法と
しては、射出成形、トランスファ成形、注型などの成形
法が知られており、またこの目的のために使用する合成
樹脂材料としては、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、
フェノール樹脂、シリコン樹脂その他この種目的に利用
できるものの中から適宜選択している。
具体的に成形を行う場合には、分割することが可能な割
り型に対象物を納め、加熱溶融状態の成形材料を流し込
み常圧〜およそ100に9/crl程度までの圧力で所
定時間そのままに保持したのち金型を開いて成形物を取
り出すという方法が採られている。
ところで、以上のような成形技術を採用するに際して、
対象物が細かい線輪を有しかつその間隙に合成樹脂を十
分に含浸させる必要上、特に粘度の低い合成樹脂を用い
ることが好ましいが、その反面割り型の合せ部分や整流
子異面、アンダーカット溝および回転軸周辺に樹脂液が
流れ込みいわゆる/< IJを形成し、場合によっては
熱の影響から酸化皮膜を形成する、(以下パリ等という
)という問題が起る。
具体的に図面によってこの不都合を説明する。
フラットモータの一例を第6図に示したが、ここで1は
7ラツトモータの回転軸、2はマグネットワイヤを複数
回巻回したアマチュアコイル、乙は整流子を示している
。このフラットモータの整流子乙には、その拡大図を第
4図に示したように、各アマチュアコイルに電流を流す
ための銅片5の間に複数のアンダーカット溝を設けてい
る。
このようなフラットモータに対して合成樹脂を成形する
際には、第5図に示したように上型6と下を7の間に設
けた千ヤビテイ内にフラットモータをセットし型締めを
行ったのち、ランナ8から樹脂を注入して成形を行うが
、このと@篠6図10で示したように金型内面の微小な
りリアランスに対してまで樹脂が流れ込みパリ等を形成
する。
このパリ等10は、特に整流子6へのパリ付着は、第4
図における銅片5とアンダカツ)溝41C多く発生しや
すく、例えば銅片5にパリが生成−するとここに絶縁皮
膜ができ導通不良となる。
また、アンダカット溝4ヘパリが付着して溝が埋まると
、使用中に銅片5間で絶縁不良が発生するし、回転軸1
ヘパIJ 10が形成したときFCは、軸へのベアリン
グ取付を不可能にするなどの問題点を抱えており、そこ
まで不良の程度が顕在しない場合でも後に続く各作業工
程において誤動作の原因となったり製品の性能をも損う
ことから、いちいちこれを除去しなければならないがこ
の作業には人手を要するのみならず、パリ自体の接着強
度が高いことからこれを無理に除去しようとすると整流
子衣面やアンダカット溝などを傷つけることもあり、さ
らに比較的長時間を要するなどの原因も加わって製品の
コストヲ引き上げるという欠点を有するものでめった。
〔発明の概要〕
本発明は、上述のような欠点が起らない成形法について
種々検討を加え、熱に安定なゴム弾性体物質の熱膨張機
能を利用してパリの生成防止を図れることを昶9本発明
に到達した。
すなわち、本発明は、フラットモータの整流子。
アンダカツ) f4および回転軸・\の樹脂付着を防止
する手段として、成形用金型にフラットモータをセット
する際に耐熱性ゴム弾性体!吻質で必要部分をマスクし
、しかるのち樹脂の流し込みを行うことを特徴とするフ
ラットモータ成形法に関するものでめる。
〔発明の実施例〕
第1図に示したように上型6、下型7にフラットモータ
をセットするにろたジ、軸1へのパリ付着を防止するた
めの軸用シリコンゴム11、整流子衣面とアンダカット
溝4へのパリ付着を防止するための整流子用シリコンゴ
ム12をろてがった上で行い、金型を締め、ランナから
樹脂を流し込み、パリのないフラットセータ成形物を得
た。
第2図は、整流子乙にシリコンゴム9を挿入した場合の
拡大図を示したものでるる。この場合、整流子3のアン
ダカントl¥174の凹部に対して整流子シリコンゴム
9が都合よく対応でさるよう凸部を形成させてりる。従
って整流子シリコンゴム9を整流子に被覆するときは、
両者の凹部、凸部を合せて挿入するようにすれば容易に
行うことができる。
回転軸1のパリ防止用軸シリコンゴム11は、ろらかじ
め上型6Vcはめ込んでおけばよい。
〔発明の効果〕
上型6と下型7にはさみ込まれたシリコンゴムは、金量
を加熱したときに膨張を起し、キャビディ内に拡がろう
とする結果、それぞれ軸1面、整流子6面に圧着して空
隙はなくなるため成形作業は極めて順調に行うことがで
きる。
なお、成形作業が終了したのちは、シリコンゴムが非接
着性でめるため容易に取りはずして、別の成形の際に繰
り返して使用することが可能でめる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施したときの断面図、第2図は
整流子VCシリコンゴムを被覆したときの斜視図、第6
図はフラットモータの外観2示す側面図、第4図は整流
子の斜視図、第5図は金型とフラットモータの位置を示
す断面図、第6図は従来法によって成形した場合を説明
する断面図でるる。 1・・・回転軸、2・・・アマチュアコイル、3・・・
整流子、4・・・アンダカット溝、5・・・銅片、10
・・・バリ11・・・軸出シリコンゴム、12・・・整
流子用シリコンゴム。 なお各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 弁理士 木 村 三 朗 第1図 第2図 第3図 第4v!J 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フラットモータの整流子、アンダカット溝および
    回転軸への樹脂付着を防止する手段として、成形用金型
    にフラットモータをセットする際に耐熱性ゴム弾性体物
    質で必要部分をマスクし、しかるのち樹脂の流し込みを
    行うことを特徴とするフラットモータ成形法。
  2. (2)耐熱性ゴム弾性体物質としてシリコンゴムを使用
    する特許請求の範囲第1項記載のフラットモータ成形法
JP17523584A 1984-08-24 1984-08-24 フラツトモ−タ成形法 Pending JPS6154847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17523584A JPS6154847A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 フラツトモ−タ成形法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17523584A JPS6154847A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 フラツトモ−タ成形法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6154847A true JPS6154847A (ja) 1986-03-19

Family

ID=15992619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17523584A Pending JPS6154847A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 フラツトモ−タ成形法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6154847A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5636659A (en) * 1979-09-04 1981-04-09 Fuji Xerox Co Ltd Method for making plural copies

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5636659A (en) * 1979-09-04 1981-04-09 Fuji Xerox Co Ltd Method for making plural copies

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH053218B2 (ja)
US3675174A (en) Electrical coil and method of manufacturing same
US4164675A (en) Rotor of coreless motor and method of manufacturing same
JPS6154847A (ja) フラツトモ−タ成形法
US5013505A (en) Method of molding a casing on a rotary electric component
US4890377A (en) Method of making cummutators
JPH0732562B2 (ja) 回転電機の電機子
JP4359814B2 (ja) ロータ構造
JP2863205B2 (ja) 扁平形状を有する樹脂成形品の製造方法及びその装置、並びにフラットモータのコンミュテータ
JPS61150638A (ja) モ−タステ−タの製造方法
JPH0756590Y2 (ja) 回転電機の電機子
JPH01255452A (ja) 回転電機固定子
JPS6256644B2 (ja)
JPS60207437A (ja) フラツトモ−タ用ロ−タの製造方法
JP2003111330A (ja) 回転電機およびそのコイルをなす複数の電気導体の接合部の絶縁方法
JPS6233509Y2 (ja)
JP3599143B2 (ja) ロータ成形装置
JPS61102153A (ja) デイスク装置のボイスユイルモ−タ用ボビン構造
JPS61262057A (ja) 永久磁石付回転子の製造方法
JPH0378453A (ja) フラットモータ用アマチュアの製造方法及びその装置
JPS6240044A (ja) 扁平型モ−タ用電機子の製造方法
JP3926400B2 (ja) インサート部品の製造方法
JP2003348725A (ja) ケーブルの接続方法
JPH0556563B2 (ja)
JPS59204452A (ja) 電動機用ロ−タの製造方法