JPS6153939A - コンクリ−ト外壁構築方法 - Google Patents

コンクリ−ト外壁構築方法

Info

Publication number
JPS6153939A
JPS6153939A JP17235484A JP17235484A JPS6153939A JP S6153939 A JPS6153939 A JP S6153939A JP 17235484 A JP17235484 A JP 17235484A JP 17235484 A JP17235484 A JP 17235484A JP S6153939 A JPS6153939 A JP S6153939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
formwork
board
concrete
construction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17235484A
Other languages
English (en)
Inventor
大川 幸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP17235484A priority Critical patent/JPS6153939A/ja
Publication of JPS6153939A publication Critical patent/JPS6153939A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は建造物の外壁構築方法に係るものである。
(従来の技術) 従来建造物の外壁を構築する際、内外壁型枠をセットす
るとともに、同各型枠内に配筋し、同各型枠内に壁体コ
ンクリートを打設し、脱型後、外壁面に所要の仕上材を
施工していた。
(発明が解決しようとする問題点) 従って前記従来の方法では多大の手間を要し、工期が長
く、工費が嵩むという問題点があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明はこのような問題点を解決するために提案された
ものであって、PC板に格子状組立筋をその一部が同P
C板内側面に突出するように埋設するとともに、PCC
板側側面仕上材を先付けしてなる型枠兼用PC板を内側
壁型枠の外側に対設し、同内側壁型枠と前記型枠兼用P
C板との間に壁体コンクリートを打設することを特徴と
するコンクリート外壁構築方法に係るものである。
(作用) 本発明に係るコンクリート外壁構築方法によれば前記し
たように、PC板に格子状組立筋tその一部が同PC板
の内側面に突出するように埋設するとともに、PC板の
外側面に仕上材を先付けした型枠兼用PC板を外側壁型
枠として使用して、内側壁型枠に対設し、両者間に壁体
コンクリートを打設するようにしたので、同打設コンク
リートが前記型枠兼用PC板に格子状組立筋を介して一
体化されて外壁が構築され、外側壁型枠のセット、脱型
及び配筋の手間が省略でれ、また前記型枠兼用PC板の
主体を構成するPC板の外側面には仕上材が先付けされ
ているので、外壁コンクリートの打設と同時に外壁の仕
上げが施され、施工が著しく簡略化され、工期が短縮さ
れ、工費が節減されるものでちる。
また前記型枠兼用PC板におけるPC板に一部埋設され
る鉄筋は格子状組立筋よシ構成されているので、構成が
簡単で、しかも壁体コンクリート部を確実に補強するも
のである。
(実施例) 以下本発明を図示の実施例について説明する。
(11は縦横の鉄筋を各接点で溶接Wして組立てた格子
状組立筋で、PC板(2)に同組立筋+11の一部が同
PC板(2)の内側面に突出するように埋設し、同PC
板(2)の外側面にはタイル等の仕上材(3)を先付け
して型枠兼用PC板囚が構成されている。
而して前記型枠兼用PC板(5)を内側壁型枠但)のと
の間に壁体コンフリートラ打設し、同打設コンクリート
の硬化後前記内側壁型枠(B)を脱型して外側面に仕上
材(3)が層着された外壁を構築するものである。なお
図中(C)は梁部鉄筋を示すものである。
(発明の効果) 本発明においては前記したようにPC板の内側面に格子
状鉄筋の一部が埋設され、外側面に仕上材が先付された
型枠兼用型枠を使用して、内側壁型枠との間に壁体コン
クリートを打設することによって、外側壁型枠のセット
、脱型、配筋及び仕上材の施工が省略され、工期が短縮
され工費が節減されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はコンクリート外壁構築方法の一実施例の実施状
況を示す縦断面図、第2図及び第3図は夫々型枠兼用P
C板の長手方向断面図釜に幅方向断面図、第4図は格子
状組立筋の正面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. PC板に格子状組立筋をその一部が同PC板内側面に突
    出するように埋設するとともに、PC板外側面に仕上材
    を先付けしてなる型枠兼用PC板を内側壁型枠の外側に
    対設し、同内側壁型枠と前記型枠兼用PC板との間に壁
    体コンクリートを打設することを特徴とするコンクリー
    ト外壁構築方法。
JP17235484A 1984-08-21 1984-08-21 コンクリ−ト外壁構築方法 Pending JPS6153939A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17235484A JPS6153939A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 コンクリ−ト外壁構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17235484A JPS6153939A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 コンクリ−ト外壁構築方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6153939A true JPS6153939A (ja) 1986-03-18

Family

ID=15940341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17235484A Pending JPS6153939A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 コンクリ−ト外壁構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6153939A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5745514B1 (ja) * 1976-10-14 1982-09-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5745514B1 (ja) * 1976-10-14 1982-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0419137Y2 (ja)
JPS6153939A (ja) コンクリ−ト外壁構築方法
JPS6268946A (ja) 梁構築工法
JPS5847843A (ja) 構造物の構築法
JPH0348272Y2 (ja)
GB2029487A (en) Permanent formwork units
JPH026095Y2 (ja)
JPH0419135Y2 (ja)
JPS6128663A (ja) 仕上げ面を有するpc壁版
JPS61151354A (ja) コンクリ−ト外壁構築方法
JPS62107138A (ja) 中空スラブ工法
JPS63142136A (ja) 逆梁の施工方法
JPS5858503B2 (ja) 鉄筋コンクリ−ト合成壁の構築工法
JPS6319423Y2 (ja)
JPH026097Y2 (ja)
ES2020739A6 (es) Armadura laminada de hormigon armado, procedimiento para su realizacion, asi como pieza terminada de hormigon armado, banco de encofrado y procedimiento para la fabricacion de piezas terminadas de hormigon armado.
JPH0419136Y2 (ja)
JPH0350846B2 (ja)
JPH0314484Y2 (ja)
JPS61109851A (ja) 梁等のpc構造部材
JPH0434653B2 (ja)
JPS60175650A (ja) 捨型枠
JPS61151358A (ja) スチフナ−
JPS63255440A (ja) コンクリ−ト壁工法
DE2901640A1 (de) Bauwerk aus grossformatigen bauelementen und verfahren zur herstellung der bauelemente