JPS63142136A - 逆梁の施工方法 - Google Patents

逆梁の施工方法

Info

Publication number
JPS63142136A
JPS63142136A JP28767386A JP28767386A JPS63142136A JP S63142136 A JPS63142136 A JP S63142136A JP 28767386 A JP28767386 A JP 28767386A JP 28767386 A JP28767386 A JP 28767386A JP S63142136 A JPS63142136 A JP S63142136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
concrete
cotter
reverse
reinforcement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28767386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0458858B2 (ja
Inventor
角南 博康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP28767386A priority Critical patent/JPS63142136A/ja
Publication of JPS63142136A publication Critical patent/JPS63142136A/ja
Publication of JPH0458858B2 publication Critical patent/JPH0458858B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はHPC工法における逆梁の施工方法に係るもの
である。
(従来の技術〉 従来はスラブが梁上端に接続しているため、梁をコンク
リート躯体に埋設した補強鉄筋の一部が躯体上面に突出
するPC半梁に形成し、同半朶上部と一体にスラブコン
クリートを打設していた。
従って逆梁の施工に際しては前記PC半梁を使用するこ
とができず、現場打ちコンクリートによって梁部を施工
していた。
(発明が解決しようとする問題点) 従って逆梁部の施工に、配筋、型枠の組立、コンクリー
ト打設及び養生、脱型等の繁雑な工程を要し、工期が延
び、工費が嵩むという問題点があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明はこのような問題点を解決するために提案された
逆梁の施工方法に係シ、スラブコンクリートと係合する
コツター部が側面に設けられたPC梁を所定位置に設置
したのち、スラブ筋をその端部が前記コツター部に嵌入
するように配筋し、しかるのちスラブコンクリートをそ
の一部が前記コツター部に填装されるように打設するこ
とによって、前記問題点を解決するものである。
(作用) 本発明においては側面にコツター部が設けられたPC梁
を予め製作し、同PC梁を現場に搬入して所定位置に設
置したのち、既に、pci材内に配筋されたスラブ鉄筋
に同スラブ筋の端部を前記コツター部に嵌入せしめ、し
かるのちスラブコンクリートを打設してその一部を前記
コツター部に充填して、同コツター部を介して前記PC
梁とスラブとを一体化し、かくして逆梁をプレハブ化す
るものである。
(実施例) 以下本発明を図示の実施例について説明する。
(AlはPC梁で、鉄骨梁(1)を製作したのち、内側
面下方にスラブに対するコツター部(2)t−残してコ
ンクリート(3)を打設して製作される。
この際、前記コツター部(2)の表面にコンクリート硬
化遅延剤を塗布して水洗いし、同コツター部の表面を粗
面に形成する。
図中(4)は予めPC梁(A)に植設されたスラブ上筋
、(5)はPC梁(Alの補強筋である。
このように工場等において予め製作された側面下方にコ
ツター部(2)を有するPC梁(勾を現場に搬入し、所
定位置に建込んだのち、スラブ筋(6)をその端部が前
記コツター部(2)に嵌入するように配筋したのち現場
打ちスラブコンクリート(力をその一部が前記コツター
部(2)に充填されるように打設し、同打設コンクリー
トの硬化後、コツター部(2)とスラブコンクリート(
力との間に無収縮モルタル等を注入して、スラブと前記
PC梁(A)とを一体化して逆梁の施工を光子する。
(発明の効果) 本発明においては前記したように、側面にコツター部が
設けられたPC梁を予め製作し、同PC梁を現場に搬入
して所定位置に設置し、スラブ筋が前記コツター部に嵌
入するように配筋したのち、スラブコンクリートをその
一部が前記コツター部に充填されるように打設し、かく
して前記PC梁の側面下方とスラブとを一体的に結合し
、PC梁による逆梁の施工を可能ならしめたものである
本発明の方法によればこのように、逆梁をプレハブ化す
ることによって施工を簡略化するとともに、施工精度を
向上し、工期を短縮し、工期を節減しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る逆梁の施工方法の一実施例の実施
状況を示す縦断面図である。 (A)・・・k′C梁      (2)・・・コツタ
ー部(3)・・・コンクリート(6)・・・スラブ筋(
7)・・・スラブコンクリート 代理人 弁理士  岡 本 重 文 外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スラブコンクリートと係合するコツター部が側面に設け
    られたPC梁を所定位置に設置したのち、スラブ筋をそ
    の端部が前記コツター部に嵌入するように配筋し、しか
    るのちスラブコンクリートをその一部が前記コツター部
    に填装されるように打設することを特徴とする逆梁の施
    工方法。
JP28767386A 1986-12-04 1986-12-04 逆梁の施工方法 Granted JPS63142136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28767386A JPS63142136A (ja) 1986-12-04 1986-12-04 逆梁の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28767386A JPS63142136A (ja) 1986-12-04 1986-12-04 逆梁の施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63142136A true JPS63142136A (ja) 1988-06-14
JPH0458858B2 JPH0458858B2 (ja) 1992-09-18

Family

ID=17720234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28767386A Granted JPS63142136A (ja) 1986-12-04 1986-12-04 逆梁の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63142136A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03110239A (ja) * 1989-09-22 1991-05-10 Tokyu Constr Co Ltd Pcスラブ構法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6383557B2 (ja) * 2014-04-07 2018-08-29 株式会社竹中工務店 落下防止壁

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03110239A (ja) * 1989-09-22 1991-05-10 Tokyu Constr Co Ltd Pcスラブ構法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0458858B2 (ja) 1992-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63142136A (ja) 逆梁の施工方法
JP2768380B2 (ja) プレキヤストコンクリート柱の接合工法
JPH0213097B2 (ja)
JPH10299003A (ja) プレキャストコンクリート部材を用いた基礎工法
JPS5847843A (ja) 構造物の構築法
JP3531681B2 (ja) 建物基礎の構築法
JPS5812892Y2 (ja) コンクリ−ト製橋梁
JPH0688342A (ja) 柱の構築方法
JPS61109863A (ja) Pc部材の製造方法
JP2000297440A (ja) 地下外壁およびその構築方法
JPH0238735B2 (ja) Pcbuzainoseizohoho
JPS6149455B2 (ja)
JPS6033981A (ja) 梁構築法
JPS62107138A (ja) 中空スラブ工法
JPH0350846B2 (ja)
JPS6153939A (ja) コンクリ−ト外壁構築方法
JPS60175650A (ja) 捨型枠
JPH0410935B2 (ja)
JPS6367344A (ja) 逆打柱の建方工法
JPS6192243A (ja) コンクリ−ト外壁構築方法
JPS59158830A (ja) 布基礎構法
JPH0374725B2 (ja)
JPS62225651A (ja) コンクリ−ト階段の施工工法
JPS63297643A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリ−ト構造物の構築方法
JPS58194236U (ja) 現場打設排水法枠工法