JP3531681B2 - 建物基礎の構築法 - Google Patents

建物基礎の構築法

Info

Publication number
JP3531681B2
JP3531681B2 JP01040494A JP1040494A JP3531681B2 JP 3531681 B2 JP3531681 B2 JP 3531681B2 JP 01040494 A JP01040494 A JP 01040494A JP 1040494 A JP1040494 A JP 1040494A JP 3531681 B2 JP3531681 B2 JP 3531681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foundation
concrete
side pieces
building
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01040494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07216907A (ja
Inventor
守文 武藤
照良 元宗
旭 大村
敏 小早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP01040494A priority Critical patent/JP3531681B2/ja
Publication of JPH07216907A publication Critical patent/JPH07216907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3531681B2 publication Critical patent/JP3531681B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は建築構造物の基礎部分の
構築法に係るものである。 【0002】 【産業上の利用分野】建築構造物の基礎部(フーチング
部)の施工においては、杭101の打設工事及び掘削工
事終了後、フーチング部の鉄筋102の配筋をしたの
ち、周囲に型枠103を組立ててコンクリートを打設
し、同打設コンクリートの硬化後、型枠を解体、撤去す
る方法がとられている(及び図参照) 【0003】 【発明が解決しようとする課題】前記従来の方法は一般
に地面より下の作業となり、湧水等によって作業性がよ
くなく、良質なコンクリート躯体の品質を確保すること
が困難である。また打設コンクリートが硬化して型枠を
撤去した後でないと埋戻しや、床工事等の後続作業に着
手することができない。 【0004】本発明は前記従来技術の有する問題点に鑑
み提案されたもので、その目的とする処は、工期の短
縮、基礎部の品質の確保が図られる建物基礎の構築法を
提供する点にある。 【0005】 【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め、本発明に係る建物基礎の構築法によれば、左右両側
片と、それら左右両側片に直交してそれら左右両側片を
連結している中央側片とを有し、該中央側片の中央に上
端に開口する溝型欠截部が設けられ、予め鉄筋が内蔵さ
れた平面溝型で薄肉型のプレキャストコンクリート基礎
構成部材を、基礎底盤部上に組立て、前記基礎構成部材
の前記溝型欠截部にプレキャストコンクリート地中梁を
嵌着したのち、それら基礎構成部材と地中梁との間に形
成された空間内にコンクリートを打設して同打設コンク
リートと前記基礎構成部材とを一体化するものである。 【0006】 【作用】本発明によれば前記したように、左右両側片
と、それら左右両側片に直交してそれら左右両側片を連
結している中央側片とを有し、該中央側片の中央に上端
に開口する溝型欠截部が設けられ、鉄筋が内蔵された平
面溝型で薄肉型のプレキャストコンクリート(以下PC
という)基礎構成部材を使用し、同PC基礎構成部材を
施工現場において基礎底盤部上に組立て、同PC基礎構
成部材の前記溝型欠截部にPC地中梁を嵌着したのち、
それらPC基礎構成部材とPC地中梁とに囲まれた前記
基礎底盤部上の空間にコンクリートを打設することによ
って、同打設コンクリートと前記PC基礎構成部材及び
前記基礎底盤部とが一体化された基礎部が構成され、省
力化が図られる。基礎部のPC基礎構成部材内面の粗面
度を増すことができ、後打ちコンクリートとの一体化が
図られる。 【0007】 【実施例】以下、本発明を図示の実施例について説明す
る。Aは平面が溝型のPC基礎構成部材(図参照)、
Bは左右両側片と、それら左右両側片に直交してそれら
左右両側片を連結している中央側片とを有し、該中央側
片の中央に上端に開口する溝型欠截部1が設けられた平
面が溝型のPC基礎構成部材(図参照)で、夫々薄肉
型であり、鉄筋2が内蔵され、その端部フック部が部材
の内面及び頂面より突設されている。 【0008】図1及び図2はPC地中梁Dが一方向に配
設された場合の建物基礎の構築法を示し、底盤部E上に
対向端部が加乗され、且つ端面より接続鉄筋3が突設さ
れたPC地中梁Dの外側面間に亘って相対する一双の溝
型のPC基礎構成部材Aを配設し、同各基礎構成部材A
とPC地中梁Dとの間に形成された空間F内にコンクリ
ートを打設し、同打設コンクリートを介して前記PC基
礎構成部材AとPC地中梁D及び底盤部Eが一体化され
た建物基礎を構築する。図中4は杭、5は柱鉄骨、6は
PC基礎構成部材AとPC地中梁Dとの間に跨って配設
されたアングル材である。図3は、本発明の実施例に係
る建物の構築法であって、PC地中梁Dが互いに直交す
る前後方向及び左右方向に配設された場合を示すもの
で、前後方向又は左右方向に対向して2つの前記PC基
礎構成部材Bを配設する。PC地中梁Dは溝型欠截部1
に嵌着される。図中、図1に示したものと均等な部分に
は同一符号が付されている。 【0009】 【発明の効果】本発明に係る建物基礎の構築法によれば
前記したように、左右両側片と、それら左右両側片に直
交してそれら左右両側片を連結している中央側片とを有
し、同中央側片の中央に上端に開口する溝型欠截部が設
けられ、予め鉄筋が内蔵された平面溝型で薄肉型のPC
基礎構成部材を基礎底盤部上に組立て、同基礎構成部材
の溝型欠截部にPC地中梁を嵌着したのち、それら基礎
構成部材と地中梁との間に形成された空間内にコンクリ
ートを打設して前記基礎構成部材を一体化することによ
って、薄肉型のPC基礎構成部材を基礎部の型枠を兼用
せしめ、内面側の粗面度を増すことができ、後打ちコン
クリートとの一体性を確保でき、コンクリート打設時、
脱型の必要をなからしめ、手待ち時間を短縮し、省力化
を図り後続工程の短期着手を可能ならしめることができ
る。 【0010】またPC製品を使用したことによって、基
礎部の精度を向上し、配筋精度を確保し、コンクリート
の品質向上と相俟って耐久性を向上することができ、機
械力の使用により施工性を大幅に向上することができ
る。
【図面の簡単な説明】 【図1】建物基礎の構築法の実施状況を示す平面図であ
る。 【図2】図1の側面図である。 【図3】本発明に係る建物基礎の構築法の実施例の実施
状況を示す平面図である。 【図4】平面溝型のPC基礎構成部材を示す斜視図であ
る。 【図5】本発明で用いられる中央側片の中央に上端に開
口する溝型欠截部が設けられた平面溝型のPC基礎構成
部材を示す斜視図である。 【図6】従来の建物の基礎構築法を示す縦断面図であ
る。 【図7】図6の平面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小早川 敏 東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目6番15号 株式会社フジタ内 (56)参考文献 特開 平3−129018(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E02D 27/01 102

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 左右両側片と、それら左右両側片に直交
    してそれら左右両側片を連結している中央側片とを有
    し、該中央側片の中央に上端に開口する溝型欠截部が設
    けられ、予め鉄筋が内蔵された平面溝型で薄肉型のプレ
    キャストコンクリート基礎構成部材を、基礎底盤部上に
    組立て、前記基礎構成部材の前記溝型欠截部にプレキャ
    ストコンクリート地中梁を嵌着したのち、それら基礎構
    成部材と地中梁との間に形成された空間内にコンクリー
    トを打設して同打設コンクリートと前記基礎構成部材と
    を一体化することを特徴とする建物基礎の構築法。
JP01040494A 1994-02-01 1994-02-01 建物基礎の構築法 Expired - Fee Related JP3531681B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01040494A JP3531681B2 (ja) 1994-02-01 1994-02-01 建物基礎の構築法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01040494A JP3531681B2 (ja) 1994-02-01 1994-02-01 建物基礎の構築法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07216907A JPH07216907A (ja) 1995-08-15
JP3531681B2 true JP3531681B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=11749209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01040494A Expired - Fee Related JP3531681B2 (ja) 1994-02-01 1994-02-01 建物基礎の構築法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3531681B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102212995A (zh) * 2010-04-09 2011-10-12 王广武 预制组合地基
JP7183965B2 (ja) * 2019-06-12 2022-12-06 日本製鉄株式会社 ハーフプレキャストコンクリートを用いた基礎構築方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07216907A (ja) 1995-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3531681B2 (ja) 建物基礎の構築法
JP2785063B2 (ja) 全pc基礎のジョイント工法
JP2884440B2 (ja) コンクリート角柱構築用の型枠およびそれを使用する柱の構築工法
JPS5926741B2 (ja) 基礎築造装置
JP2579838B2 (ja) 建造物における柱体と梁体の構築工法
JP2917159B2 (ja) 柱、梁の接合方法
JPH08144581A (ja) フェンスの基礎構造
JPH10299003A (ja) プレキャストコンクリート部材を用いた基礎工法
JP2757032B2 (ja) キャピタルのある柱を備えた地下躯体の逆打ち工法による構築法
JP3351886B2 (ja) 薄肉プレキャストコンクリート梁及びその製造方法
JPS5926740B2 (ja) 基礎築造装置
JPH0841899A (ja) 基礎梁の施工方法及び梁用pc板
JPH0762669A (ja) プレキャストコンクリート柱脚部の施工方法
JP3082147B2 (ja) 鉄筋コンクリート構造物の施工方法
JP2984882B2 (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート柱・梁接合部構造
JPH026901B2 (ja)
JP2805154B2 (ja) コンクリートパネルの建込み工法及びそれに使用される布基礎
JPH08144402A (ja) 壁用中空プレキャストコンクリート部材
JP3416793B2 (ja) 段差付き床の構築方法
JPH0350846B2 (ja)
JP2531050B2 (ja) Rc構造物の柱・梁仕口部の施工方法
JPH04179738A (ja) Pc板による擁壁構法
JP2843880B2 (ja) 壁体の構築工法
JP2566477B2 (ja) 外壁構築工法
JPH09256515A (ja) プレキャスト壁版及びこれを用いた建物の構築方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120312

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees