JPS6153879A - 固体撮像装置およびその製造方法 - Google Patents

固体撮像装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPS6153879A
JPS6153879A JP59175740A JP17574084A JPS6153879A JP S6153879 A JPS6153879 A JP S6153879A JP 59175740 A JP59175740 A JP 59175740A JP 17574084 A JP17574084 A JP 17574084A JP S6153879 A JPS6153879 A JP S6153879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating layer
transfer electrode
forming
layer
semiconductor substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59175740A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Sekine
弘一 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59175740A priority Critical patent/JPS6153879A/ja
Publication of JPS6153879A publication Critical patent/JPS6153879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は固体撮像装置およびその製造方法、特に電荷転
送形エリアセンサの転送電極およびその形成方法に関す
る。
〔発明の技術的背崇〕
第3図に従来の固体撮像装置の構成の一例を示す。半導
体基板1上に複数の画素2が二次元的に形成されており
、この画素に入射した光は光電変換され、その結果電荷
が発生Jる。この発生した電荷は、まず垂直CODシフ
トレジスタ8(以下CODは省略する)に転送され、続
いて水平シフトレジスタ9に転送され、外部に時系列信
号として読み出される。第3図の固体撮像装置を切断面
ΔΔ′で切断した断面図を第4図に示す。半導体基板1
は例えばP型半導体で、画素2はこれと逆導電型の不純
物領域、例えばN型 不純物領域で形成され、光電変換素子をなす。半導体基
板1上には、例えばSiO2等の絶縁層3が形成される
。この絶縁層3内の各画素間領域には垂直シフトレジス
タに転送りロックを供給するための2つの転送電極が埋
設されている。この第1の転送電極4と第2の転送電極
5は、例えばポリシリコン等の導電体で形成される。絶
縁層3の上には画素領域を除き、光シールド膜7が形成
される。この光シールド膜7は、例えばA、Il等の金
属で形成され、光の透過を妨げる働きをするとともに、
受けた光を反射させて画素2に到達する光量を増加させ
る作用を行い、また、導電性を有することから電極とし
ても用いられる。
上述の固体撮像装置の従来の製造方法を簡単に説明する
。まず、第5図(a)のJ:うに半導体基板1上に絶縁
層3′およびポリシリコン層4′を形成する。続いてポ
リシリコン層4′をエツチングして一部を残し、第1の
転送電極4を形成する(第5図(b))。次にこの上に
再び絶縁層3“およびポリシリコン層5′を形成する(
第5図(C))。更に第2の転送電極5を形成するため
にレジス]・層6を形成しく第5図(d))、エツチン
グにJ:り第2の転送電極5を形成する(第5図(e)
)。次に第1の転送電極4および第2の転送電極5をマ
スクどづるイオン注入によりセルファラインでN型不純
物領域を形成し、画素2とする(第5図(f))。この
上から更に絶縁層をCVD法等にJ:って形成し、絶縁
層3とする(第5図(q))。最後にこの上に光シール
ド膜7を形成する(第5図(h))。
〔背頻技術の問題点〕
しかしながら、上述の固体撮像装置およびその製造方法
においては、第5図(d)に示すレジスト6を形成する
段階で、マスク合わせにずれが生じた場合に問題が生ず
る。即ち、この段階でレジスト層6がずれを生じて形成
されると、第5図(i)に示すように第2の転送電極5
の形成位置がずれ、その上に形成された絶縁層3に歪み
を生じることになる。これは更に、その上に形成される
光シールド膜7の形成面に歪みを生じさせる原因となり
、この光シールド膜7に反射して画素2に到達する光量
に変化を及ぼす。従って各画素の感度に変動を与え、ま
た場所場所で上記歪みがソシなっていると感度の不均一
性を生じ好ましくない。
前述のマスク合わUの精度は、現在の技術では最新の装
置を用いても±0.5μm程度が限度であり、この程度
の合わせずれの結果生じる各画素感度の不均一さは、ア
ナログ間を取扱う■リア[ンサとしては無視できない母
となってくる。
〔発明の目的〕
そこで本発明は各画素感度が均一な固体撮像装置および
その製造方法を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は固体撮像装置およびその製造方法におい
て、第2の転送電極形成段階で、この第2の転送電極と
なるべき導電層の突条部分をおおうようにレジス]〜を
形成し、等方性エツチングにより、側縁部が下方に突出
する部分を有するように第2の転送電極を形成するよう
にし、レジスト形成時に生ずるずれの影響が最終■稈に
及ばないJ:うにし、各画素感度が均一な固体撮像装置
を製造できるようにした点にある。
〔発明の実施例〕
以下本発明を図示する実施例に基いて説明する。
本実施例に係る工程の前半部分は前述の従来の方法によ
る第5図(a)〜(C)で述べた方法と同様であり説明
めを省略J゛る。第1図(a)は従来の方法により第5
図(C)の■稈まで行った状態を示ず。続いて第2の転
送電極5を形成するためにレジスト層6を形成するが、
従来の方法(第5図(d))と異なり、ポリシリコン層
5′の凸部だけではなく、平坦部にまで及ぶようにレジ
スト層6を形成する(第1図(b))。続いてこのレジ
スト層6を用いてポリシリコン層5′の一部分をエツチ
ングにより除去するが、このとき等方性エツチングを行
い、絶縁層3″の突条部分の側部までエツチング除去す
るようにする(第1図(C))。この後、従来と同様の
方法により画素2を形成しこの上から更に絶縁層をCV
D法等によって形成し、絶縁層3とする(第1図(d)
)。
この絶縁層はCVD法にて形成するため第2の転送電極
5の端部下の開部分5″にも絶縁層がまわり込み第1図
(d)の様な形状になる。最後にこの上に光シールド膜
7を形成する。(第1図(e))。
以上のような工程によれば、第1図(b)に示したレジ
スト層6を形成する工程で、マスク合わせにずれが生じ
、第2図(a)に示ずようにレジスト層6がずれて形成
された場合でも、最終的な■稈での光シールド膜7の形
成には、このずれの影響は及ばない。即ち、レジスト層
6のずれは、ポリシリコン層5′の1ツチング■稈にお
いてJッチング開始点の位四にずれを生じさせ、第2の
転送電極5の形状がその側縁部5Aおよび5Bにおいて
対称姓を失なうものの、その主部5Cの幅に影響がない
ため、絶縁層3、光シールド膜7の形成工程での歪みは
生じないのである。
〔発明の効果〕
以上のとおり本発明によれば、固体撮像装置およびその
製造方法において、第2の転送電極の側縁部を残1よう
にエツチングを行うようにしたため、各画素感度が均一
な固体撮像装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る製造方法を示す工程図、第2図は
マクス合わせにずれが生じた場合の本発明に係る製造方
法の工程図、第3図は従来の一般的な固体撮像装置の構
成図、第4図は第3図に示す固体撮像装置の切断面AA
’によって切断した断面図、第5図は従来の製造方法を
示す工程図である。 1・・・半導体基板、2・・・画素、3・・・絶縁層、
4・・・第1の転送電極、5・・・第2の転送電極、6
・・・レジスト層、7・・・光シールド膜、8・・・垂
直シフトレジスタ、9・・・水平シフトレジスタ。 出願人代理人  猪  股    清 ヒ 2 図 63 図 64 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体基板と、この半導体基板に二次元的に配列さ
    れ光電変換機能を有する画素と、前記半導体基板上の前
    記各画素の間隙領域に設けられ、前記画素に発生した電
    荷を転送するための第1の転送電極およびこの第1の転
    送電極の上方に設けられ、前記第1の転送電極をおおう
    ように側部が下方に延びた形状をした第2の転送電極と
    、前記半導体基板上に設けられ、前記第1の転送電極お
    よび前記第2の転送電極を埋設する絶縁層と、この絶縁
    層上の前記各画素の間隙領域に対応する部分に設けられ
    た光シールド膜と、を有することを特徴とする固体撮像
    装置。 2、半導体基板上に第1の絶縁層を形成する段階と、 前記第1の絶縁層上に突条をなした導電性の第1の転送
    電極を形成する段階と、 前記第1の転送電極をおおうように第2の絶縁層を形成
    する段階と、 前記第1の絶縁層および前記第2の絶縁層上に導電層を
    形成する段階と、 前記導電層のうちの突条部分をおおうようにレジスト層
    を形成する段階と、 等方性エッチングにより、前記導電層のうちの突条部分
    を残すために、前記第2の絶縁層の側部まで前記導電層
    をエッチング除去し、残つた部分を第2の転送電極とす
    る段階と、 前記半導体基板に光電変換機能を有する画素を形成する
    段階と、 前記第1および第2の絶縁層、ならびに前記第2の転送
    電極の露出面に第3の絶縁層を形成する段階と、 前記第3の絶縁層の露出面の一部分に光シールド膜を形
    成する段階と、 を有することを特徴とする固体撮像装置の製造方法。
JP59175740A 1984-08-23 1984-08-23 固体撮像装置およびその製造方法 Pending JPS6153879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59175740A JPS6153879A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 固体撮像装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59175740A JPS6153879A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 固体撮像装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6153879A true JPS6153879A (ja) 1986-03-17

Family

ID=16001418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59175740A Pending JPS6153879A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 固体撮像装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6153879A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS633457A (ja) * 1986-06-24 1988-01-08 Nec Corp 固体撮像装置
JPH0221659A (ja) * 1988-07-08 1990-01-24 Nec Corp 固体撮像装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS633457A (ja) * 1986-06-24 1988-01-08 Nec Corp 固体撮像装置
JPH0221659A (ja) * 1988-07-08 1990-01-24 Nec Corp 固体撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3225939B2 (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JP2701726B2 (ja) 固体撮像装置
JP2004273640A (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
JPS62126667A (ja) 固体撮像素子
JPS6153879A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
KR100365744B1 (ko) 이미지 센서의 포토다이오드 및 그 제조 방법
JPH04207076A (ja) 固体撮像装置の製造方法
JPS6314467A (ja) 固体撮像素子
US10811459B2 (en) Backside incidence type solid-state image pickup device
JP3048011B2 (ja) 電荷結合素子
JPH05267633A (ja) 固体撮像素子の製造方法
JP4951898B2 (ja) 固体撮像素子、固体撮像素子の製造方法および固体撮像素子を用いた画像撮影装置
JP2003347537A (ja) 固体撮像素子
JPH0964333A (ja) 固体撮像装置とその製造方法
JP4797302B2 (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
JPH04207077A (ja) 固体撮像素子の製造方法
JPS62193277A (ja) 固体撮像装置
JPH01123468A (ja) 固体撮像素子
JP2867469B2 (ja) 電荷転送装置及びその製造方法
JPH10242446A (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
JPH07302891A (ja) 固体撮像装置の製造方法
JPH04207075A (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
KR100272564B1 (ko) 고체촬상소자의제조방법
JPS59119760A (ja) 固体撮像素子
JPS6126256A (ja) 固体撮像素子