JPS6153759A - 発振回路 - Google Patents

発振回路

Info

Publication number
JPS6153759A
JPS6153759A JP59175390A JP17539084A JPS6153759A JP S6153759 A JPS6153759 A JP S6153759A JP 59175390 A JP59175390 A JP 59175390A JP 17539084 A JP17539084 A JP 17539084A JP S6153759 A JPS6153759 A JP S6153759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
node
pull
delay
potential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59175390A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0257734B2 (ja
Inventor
Atsushi Suzuki
敦詞 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59175390A priority Critical patent/JPS6153759A/ja
Priority to DE8585305810T priority patent/DE3576622D1/de
Priority to EP85305810A priority patent/EP0176214B1/en
Priority to US06/766,308 priority patent/US4617529A/en
Priority to KR1019850006043A priority patent/KR890005227B1/ko
Publication of JPS6153759A publication Critical patent/JPS6153759A/ja
Publication of JPH0257734B2 publication Critical patent/JPH0257734B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/353Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of field-effect transistors with internal or external positive feedback
    • H03K3/354Astable circuits
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • G05F3/205Substrate bias-voltage generators
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/01Details
    • H03K3/011Modifications of generator to compensate for variations in physical values, e.g. voltage, temperature
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/027Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use of logic circuits, with internal or external positive feedback
    • H03K3/03Astable circuits
    • H03K3/0315Ring oscillators

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体記憶装置などに用いられる基板バイア
ス発生器。
〔従来の技術〕
半導体記憶装置などではチップ(半導体基4Fj、)の
電位を負に保持することが行なわれており、そして該電
位を外部から供給すると端子ピンが1箇増加するので、
チップ内で発生するようにしており、該負電位を発生ず
るものが基板バイアス発生器である。基板バイアス発生
器には一般に第1図に示す如きチャージポンプ回路が用
いられる。コンデンサC、ドレイン・ゲートを短絡され
てダイオードとして動作するMOS)ランジスタQ +
 。
Q2が該基板バイアス発生器10を構成する。この発生
器10は入力端が発振器20の出力端■に接続され、出
力端■が基板に接続される。動作は、ノード■がH(ハ
イ)レヘルならC,Q2.VSSの経路で電流が流れて
コンデンサCは0例が正に充電され、次にノード■がL
(ロー)レヘルになると■、Q1.Cの経路で電流が流
れ、ノード■のH,Lに応じて上記動作が繰り返され、
基板から電流(チャージ)が抽出されて該基板は負にな
る、というものである。
ノード■の電位をH,Lにする発振器20は、奇数個の
CMOSインバータなどで構成される。
12.14,16.18.22は該CMOSインハーク
で、PチャネルMO3I−ランジスクQp。
NチャネルMO3)ランジスタQnを電源V cc。
VS2間に直列に接続してなる。24は遅延(時定数)
回路の抵抗素子、26は同容量素子で、抵抗素子24は
図示のようにゲートがVCCへ接続されたNチャネルM
OSトランジスタと、ゲートがVssへ接続されたPチ
ャネルMoSトランジスタを並列に接続してなる。また
容量素子26はPチャネルMOSキャパシタとNチャネ
ルMOSキャパシタを並列に接続してなる。
動作は、例えばノード■がHなら、インバータ12で反
転されてノード■はし、同様にしてノード■はH1時定
数回路24.26による遅延を受けたのちノード■はし
、ノード■はHとなる。従ってノード■はLとなり、こ
れは上記と矛盾しているから各ノードは逐次反転される
ことになり、以下これが繰り返される。つまり発振が行
なわれる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
発掘回路20の発振周波数は遅延回路24.26の時定
数により定まり、基板バイアス発生に適当な周波数にす
るには該時定数をかなり大きくしなげればならない。し
かし、この時定数が大きいと、ノード■、■、■、■、
■間の遅延は微小なので、例えばノード■がLになって
ノード■が徐々にLになり、これがインバータ16によ
りL判定されて該インバータ16の出力がHになると、
この変化は直ちに一循してノード■をHにしてしまう。
従ってノード■のL変化はVssまで行くことなく停止
してしまい、今度はHに変化し始める。このHへの変化
も、インバータ16により判定されるとそれが直ちにノ
ード■へ伝わって該ノード■をLへ持ち上げてしまい、
これによりノード■のH変化はVccへ行くことなく停
止してしまう。以下これが繰り返され、結局ノード■は
インバータのH,L判定点(闇値で、一般にはVcc/
2)を僅かに上、下するだけになる。これでは、キャパ
シタ26が充分充放電されず、従って充分なi!N!延
か    。
とれず、弗素に大きな時定数の遅延回路を用いないと所
望の発振周波数が得られない。
本発明はか\る点を改善し、キャパシタの充放電を充分
行なわせて遅延を充分とれるようにしよう匪するもので
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、遅延回路と奇数個のインバータで構成された
発振回路と、該発振回路の出力で駆動されるチャージポ
ンプ回路と、該遅延回路の出力端の電位が次段インバー
タの高レベル判定点へ上昇するとき該出力端を所定時間
プルアップし、該出力端の電位が次段インバータの低レ
ベル判定点へ下降するとき該出力端を所定時間プルダウ
ンする回路とを具備することを特徴とするものであるが
、次に実施例を参照しながら構成、作用を説明する。
〔実施例〕
第1図は本発明の実施例を示し、従来回路と異なる点は
遅延回路24.26の出力端がプルアンプおよびプルダ
ウン回路30を接続した点である。
この回路30は、電源Vccとノード■との間に直列に
接続された2個のPチャネルMO3I−ランジスタ32
.34と、ノード■と電源Vssとの間に接続された2
個のNチャネルMO3I−ランジスタ36.38からな
り、Pチャネルトランジスタ32.34のゲートはノー
ド■、■に、Nチャネルトランジスタ36.38のゲー
トもノード■、■に接続される。
動作を説明すると、ノード■がインバータ16のH判定
レベルへ上昇すると該インバータの出力即ちノード■の
レベルはLになり、Pチャネルトランジスタ34をオン
にする。上記のノード■がHレベルへ上昇中ということ
はソード■がHレベル、従ってノード■はLレベルであ
るということであり、従ってPチャネルトランジスタ3
2はオンである。ノード■、■がLならばNチャネルト
ランジスタ36.38はオフであり、従ってノード■は
Vccへ急速にプルアップされる。ノード■のLレベル
は直ちに伝達されてノード■をHレベルにし、トランジ
スタ32をオフにするから、ノード■のプルアップはノ
ード■のレベル変化がノード■、■を通って■へ伝えら
れるまでの僅かな時間であるが、トランジスタ32.3
4のgmを大にしておけばこの僅かな時間でノード■を
VCC近傍ヘプルプルアップことが可能である。
ノード■がインバータ■のL判定レベルへ下降するとノ
ード■はHレベルになり、Nチャネルトランジスタ38
がオンになる。そしてノード■がLレベルヘ下降中とい
うことはノード■がLレベル、ノード■はHレベルであ
るからNチャネルトランジスタ36はオンであり、従っ
てノード■はVSSヘプルダウンされる。このプルダウ
ンはノード■のL−H変化がノード■に伝わって該ノー
ドがH−L変化すると停止するが、トランジスタ36.
38のgmを大にすればその僅かな時間にノード■をV
SSへ充分プルダウンすることができる。
第2図はノード■〜■のレベル変化を示す。ノード■が
■(のとき、ノード■はし、ノード■はHであるからノ
ード■はレベル上昇中である。時点t1でノード■がH
−L変化すると、プルア・7プが行なわれ、ノード■は
Vccへ持ち上げられる。
その後ノード■のH−L変化がノード■へ伝わって該ノ
ードはHになり、プルアップは中断・ノード■はLにな
ってノード■のレベルは下降を始める。時点t2でノー
ド■がL−H変化すると、ノード■のプルダウン、ノー
ド■ばH、ノート■はVCCへ向けて上昇となる。以下
上記動作を繰り返す。
ノード■をプルアンプ、プルダウンするにはトランジス
タ34.38があればよいが、これらのトランジスタの
みではノード■はプルアップ又はプルダウンされた状態
にラッチされてしまい、発振しない。トランジスタ32
.36はこのランチがか\るのを阻止するもの、或いは
プルアップ、プルダウンが行なわれる時間を決定するも
のである。ノード■、■、■、■間に遅延回路を装入す
れば上記時間を長くすることができる。またプルアップ
、プルダウン回路は一方のみ設けることも考えられるが
、両方設ければ遅延回路出力端をVcc及びVSSへ充
分振ることができ、有効である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、遅延回路の出力端
に、レベル変化時に所定時間動作するプルアップ、プル
ダウン回路を設けたので、CR遅延回路を充分に動作さ
せることができ、遅延時間を充分とれる、遅延回路のキ
ャパシタを小にし得る、発振周波数が安定するなどの利
点が得られる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の実施例を示す回路図、第2図は各部の
レベル変化を示す波形図である。 図面で24は抵抗素子、26は容量素子、12゜14.
16,18.22は奇数個のインバータ、10はチャー
ジポンプ回路、30はプルアップ、プルダウン回路であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 遅延回路と奇数個のインバータで構成された発振回路と
    、該発振回路の出力で駆動されるチャージポンプ回路と
    、 該遅延回路の出力端の電位が次段インバータの高レベル
    判定点へ上昇するとき該出力端を所定時間プルアップし
    、該出力端の電位が次段インバータの低レベル判定点へ
    下降するとき該出力端を所定時間プルダウンする回路と
    を具備することを特徴とする基板バイアス発生器。
JP59175390A 1984-08-23 1984-08-23 発振回路 Granted JPS6153759A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59175390A JPS6153759A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 発振回路
DE8585305810T DE3576622D1 (de) 1984-08-23 1985-08-15 Oszillatorschaltung unter verwendung einer ein verzoegerungselement enthaltender inverterschleife.
EP85305810A EP0176214B1 (en) 1984-08-23 1985-08-15 Oscillator circuit using inverter loop with delay element
US06/766,308 US4617529A (en) 1984-08-23 1985-08-16 Ring oscillator with delay element and potential pulling circuit
KR1019850006043A KR890005227B1 (ko) 1984-08-23 1985-08-22 지연 소자를 갖춘 인버터 루우프를 사용한 발진회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59175390A JPS6153759A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 発振回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6153759A true JPS6153759A (ja) 1986-03-17
JPH0257734B2 JPH0257734B2 (ja) 1990-12-05

Family

ID=15995262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59175390A Granted JPS6153759A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 発振回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4617529A (ja)
EP (1) EP0176214B1 (ja)
JP (1) JPS6153759A (ja)
KR (1) KR890005227B1 (ja)
DE (1) DE3576622D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01237635A (ja) * 1988-03-18 1989-09-22 Fuji Photo Film Co Ltd ネガフイルムの装着状態識別方法
US6137371A (en) * 1998-07-29 2000-10-24 Nec Corporation Voltage controlled oscillator including ring-shaped inverter circuits having voltage control circuits
JP2013141212A (ja) * 2011-12-06 2013-07-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 信号処理回路および信号処理回路の駆動方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4710653A (en) * 1986-07-03 1987-12-01 Grumman Aerospace Corporation Edge detector circuit and oscillator using same
US4884041A (en) * 1987-06-05 1989-11-28 Hewlett-Packard Company Fully integrated high-speed voltage controlled ring oscillator
US4978927A (en) * 1989-11-08 1990-12-18 International Business Machines Corporation Programmable voltage controlled ring oscillator
US5157278A (en) * 1990-10-30 1992-10-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Substrate voltage generator for semiconductor device
US5578954A (en) * 1993-06-02 1996-11-26 National Semiconductor Corporation Self-timing four-phase clock generator
US5398001A (en) * 1993-06-02 1995-03-14 National Semiconductor Corporation Self-timing four-phase clock generator
US5365204A (en) * 1993-10-29 1994-11-15 International Business Machines Corporation CMOS voltage controlled ring oscillator
GB2289178B (en) * 1993-11-09 1998-05-20 Motorola Inc Circuit and method for generating a delayed output signal
JP2663397B2 (ja) * 1994-04-07 1997-10-15 高エネルギー加速器研究機構長 電圧制御発振回路及びこれを用いた信号検出器
US5668488A (en) * 1994-11-17 1997-09-16 Advanced Micro Devices, Inc. Input buffer for a high density programmable logic device
US5521556A (en) * 1995-01-27 1996-05-28 American Microsystems, Inc. Frequency converter utilizing a feedback control loop
US5621360A (en) * 1995-08-02 1997-04-15 Intel Corporation Voltage supply isolation buffer
JPH09297642A (ja) * 1996-05-02 1997-11-18 Fujitsu Ltd インターフェイス回路
US5793238A (en) * 1996-11-01 1998-08-11 Cypress Semiconductor Corp. RC delay with feedback
KR20000022571A (ko) * 1998-09-22 2000-04-25 김영환 알씨 지연시간 안정화 회로
US6753708B2 (en) * 2002-06-13 2004-06-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Driver circuit connected to pulse shaping circuitry and method of operating same
US6759880B2 (en) 2002-06-13 2004-07-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Driver circuit connected to a switched capacitor and method of operating same
KR100558600B1 (ko) * 2005-02-02 2006-03-13 삼성전자주식회사 반도체 장치의 지연회로
TWI330946B (en) * 2007-03-12 2010-09-21 Via Tech Inc Phase-locked loop and compound mos capacitor thereof
JPWO2009144819A1 (ja) * 2008-05-30 2011-09-29 富士通株式会社 電気回路、リング発振回路、及び受信回路
KR101477052B1 (ko) * 2014-04-07 2014-12-31 연세대학교 산학협력단 링 오실레이터, 공정 변이 감지 장치 및 그를 포함하는 반도체 칩
JP2017112537A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 シナプティクス・ジャパン合同会社 インバータ回路
CN107342736A (zh) * 2017-07-10 2017-11-10 长沙方星腾电子科技有限公司 一种振荡器电路
CN110942786B (zh) * 2018-09-21 2022-05-03 北京兆易创新科技股份有限公司 一种电荷泵系统及非易失存储器
DE102020104129A1 (de) * 2019-05-03 2020-11-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Logikpufferschaltung und verfahren
US10979049B2 (en) * 2019-05-03 2021-04-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Logic buffer circuit and method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH613794A5 (ja) * 1975-07-25 1979-10-15 Hochiki Co
US4072910A (en) * 1976-04-09 1978-02-07 Rca Corporation Voltage controlled oscillator having equally controlled current source and current sink
JPS5513566A (en) * 1978-07-17 1980-01-30 Hitachi Ltd Mis field effect semiconductor circuit device
US4336466A (en) * 1980-06-30 1982-06-22 Inmos Corporation Substrate bias generator
EP0070667A1 (en) * 1981-07-13 1983-01-26 Inmos Corporation Improved oscillator for a substrate bias generator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01237635A (ja) * 1988-03-18 1989-09-22 Fuji Photo Film Co Ltd ネガフイルムの装着状態識別方法
US6137371A (en) * 1998-07-29 2000-10-24 Nec Corporation Voltage controlled oscillator including ring-shaped inverter circuits having voltage control circuits
JP2013141212A (ja) * 2011-12-06 2013-07-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 信号処理回路および信号処理回路の駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0176214B1 (en) 1990-03-14
EP0176214A1 (en) 1986-04-02
KR890005227B1 (ko) 1989-12-18
US4617529A (en) 1986-10-14
KR870002695A (ko) 1987-04-06
JPH0257734B2 (ja) 1990-12-05
DE3576622D1 (de) 1990-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6153759A (ja) 発振回路
US6236249B1 (en) Power-on reset circuit for a high density integrated circuit
EP0254212B1 (en) Mos semiconductor circuit
US5469099A (en) Power-on reset signal generator and operating method thereof
US6683445B2 (en) Internal power voltage generator
US5157278A (en) Substrate voltage generator for semiconductor device
JPH0468861B2 (ja)
JP2932433B2 (ja) データ入出力感知形基板電圧発生回路
JPH0159772B2 (ja)
JPH0644776A (ja) 電圧発生回路
JPH0258806B2 (ja)
JPS61222318A (ja) パワ−オンリセツト回路
JPH06177719A (ja) クロック発生回路
JPH0254698B2 (ja)
JP3449465B2 (ja) 入力回路及び半導体集積回路装置
US20220182045A1 (en) An oscillator with improved frequency stability
JPS6080316A (ja) 電圧制御形発振装置
JPH04152711A (ja) 電圧制御発振回路
JPS5930340B2 (ja) バイアス電圧発生装置
JPH07262781A (ja) 半導体集積回路
JPH0798982A (ja) 基板バイアス回路
JP2601978B2 (ja) Ttl入力信号レベルを変換するためのcmosレシーバ回路
JPH05299982A (ja) リングオシレータ
JPH01183147A (ja) 基板電位発生回路
KR0167228B1 (ko) 파워 온 리셋트 회로