JPS6153412A - V型エンジンのカムシヤフト駆動装置 - Google Patents

V型エンジンのカムシヤフト駆動装置

Info

Publication number
JPS6153412A
JPS6153412A JP17380284A JP17380284A JPS6153412A JP S6153412 A JPS6153412 A JP S6153412A JP 17380284 A JP17380284 A JP 17380284A JP 17380284 A JP17380284 A JP 17380284A JP S6153412 A JPS6153412 A JP S6153412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crankshaft
cam shaft
interlocked
shaft
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17380284A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Nojima
野島 徹男
Yuji Ishioka
石岡 裕司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP17380284A priority Critical patent/JPS6153412A/ja
Publication of JPS6153412A publication Critical patent/JPS6153412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/024Belt drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/022Chain drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/18DOHC [Double overhead camshaft]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、四すイクル■型エンジンのカムシャフト駆
動装置に関する。
〔発明の技術的背景と問題点〕
四サイクルエンジンでは、シリンダヘッドに軸架したカ
ムシャフト〜をクランクシt!71〜にチェノ又はタイ
ミングベルトで連動させカムシャフトのノJムの回転で
、吸気弁及び排気弁を押下げて開開させている。V型エ
ンジンの場合、両側の気筒のカムシャツ1−をクランク
シャフトに連動させると、カムの形状が逆のbのが必要
になり、二種のカムシャフトがいる。又、チェノ又はタ
イミングベルトのテンショナーは、弛み側につくため、
一方はv型の外側になって、寸法が大ぎくなって重くつ
く等の問題がある。
(発明の目的) この発明は、かかる点に鑑み、クランクシャフトにアイ
ドラーシャフトを逆回転で連動させ、一方の気筒のカム
シャフトをクランクシャフトに連動さゼ、他方の気筒の
カムシャフトをアイドラーシャフトで連動さ′Uて、−
Eli類のカムシャフトでよいようにするど共に、V型
の間に両側のテンショナーを配置でさ゛て小型怪聞にで
きるカムシャフト駆動装置を得ることを目的とする。
〔発明の構成〕
以下、本発明を図面に示す実施例について説明する。
第1図は、ダフルオーバーへラドカム型の■型エンジン
の場合を示すもので、■型の両側の気筒のシリンダヘッ
ドに、吸気弁用と排気弁用の各々別々のカムシャフト1
が装着されたものであり、第2図は、シングルオーバー
へラドカム型のV型エンジンの場合を示すもので、V型
の両側の気筒のシリンダヘッドに、吸気弁と排気弁共用
のカムシャフト1が各々装着されている。−しかして本
発明では、クランクシャフト2に駆動ギヤー3を固定し
、アイドラーシャフト4の受動ギヤー5と噛合せ、クラ
ンクシャフト2と逆向きにアイドラーシャフト4を等速
で回転させる。クランクシャフト2には、■型の一方の
気筒のカムシャフト1をチェノ又はタイミングベルト6
aで連動させ、他方の気筒のカムシャフト1をチェノ又
はタイミングベルト6bでアイドラーシャフト4により
連動させる。チェノ又は々イミンηベル1−Ra、6b
には、各々、クランクシャフト2又はアイドラーシャフ
ト4で引張る側でない側に、テンショナー7a、7bを
押イ1けて、張った状態に保つ。
V型エンジンでは、両側の気筒の内側に各々吸気孔を配
置し、外側に排気孔を配置するが、アイドラーシャフト
4によって、クランクシャフト2と回転を逆向ぎにして
あり、両側のカムシャフト1が互いに逆方向に回転する
ので、カム形状が同一なもの一種でよい。そして、両側
のテンショナー7a、7bは、■型の間に配置でき、気
筒の巾が狭く小型軽量にできる。
〔発明の効果) 以上説明したように、この発明は、クランクシ1rフト
の駆動ギヤーにアイドラーシャフトの受動ギヤーを噛合
せてクランクシレフトにアイドラーシャフトを連動させ
、V型の一方の気筒のカムシャフトをクランクシャフト
に連動させ、他方の気筒のカムシャフトをアイドラーシ
ャフトに連動ざ甘るようにしたので、両側の気筒のカム
シャフトが互いに逆向きに回転し、排気孔を両件側に設
ける場合、一種のカムシャフトでできて、生産性を高め
ることができる。そして、テンショナーをv型の間に配
置でき、気筒が小型軽量で安価にできるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す正面図、第2図は本発
明の他の実施例を示す正面図である。 1・・・カムシャフト、2・・・クランクシャフト、3
・・・駆動ギヤー、4・・・アイドラーシャフト、5・
・・受動ギヤー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クランクシャフトの駆動ギヤーにアイドラーシャフトの
    受動ギヤーを噛合せてクランクシャフトにアイドラーシ
    ャフトを連動させ、V型の一方の気筒のカムシャフトを
    クランクシャフトに連動させ、他方の気筒のカムシャフ
    トをアイドラーシャフトに連動させるようにしたことを
    特徴とするV型エンジンのカムシャフト駆動装置。
JP17380284A 1984-08-21 1984-08-21 V型エンジンのカムシヤフト駆動装置 Pending JPS6153412A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17380284A JPS6153412A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 V型エンジンのカムシヤフト駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17380284A JPS6153412A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 V型エンジンのカムシヤフト駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6153412A true JPS6153412A (ja) 1986-03-17

Family

ID=15967426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17380284A Pending JPS6153412A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 V型エンジンのカムシヤフト駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6153412A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61275507A (ja) * 1985-05-29 1986-12-05 Mazda Motor Corp エンジンのカムシヤフト駆動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61275507A (ja) * 1985-05-29 1986-12-05 Mazda Motor Corp エンジンのカムシヤフト駆動装置
JPH0379526B2 (ja) * 1985-05-29 1991-12-19 Mazda Motor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61275506A (ja) エンジンのカム軸駆動装置
JPS62248829A (ja) V型エンジンのシリンダヘツド構造
US5295459A (en) Camshaft drive for V-type or horizontally opposed engine
JP2000154731A (ja) 4サイクルエンジンの動力伝達装置
JP2534472B2 (ja) V形dohcエンジンのカム軸駆動構造
JPS5970820A (ja) 自動二輪車のエンジン
US5058458A (en) Camshaft driving mechanism
JPH02169809A (ja) Dohc機関のカム軸駆動装置
JPS6153412A (ja) V型エンジンのカムシヤフト駆動装置
US4776307A (en) Multi-cylinder/combustion engine
JP2512768B2 (ja) V型dohcエンジンのカム軸駆動装置
JPH0658133U (ja) ダブルオーバーヘッドカムシャフトエンジンのカムシャフト駆動機構
US7168405B2 (en) Camshaft drive mechanism
JP3304455B2 (ja) V型エンジンのカム軸駆動装置
JPH05340227A (ja) エンジンのバルブタイミング可変装置
JPS611810A (ja) 内燃機関のカム軸駆動装置
KR0140237Y1 (ko) 자동차의 타이밍 체인 구동장치
JPS6329121Y2 (ja)
JPS6441753U (ja)
JPH039281B2 (ja)
JP2748271B2 (ja) V型エンジンのカムシャフト駆動装置
JPH02221606A (ja) V型エンジンの動弁装置
JPS63147904A (ja) Dohc式v型エンジンの調時伝動装置
JPH0611002A (ja) チエンテンショナ
JPH03107508A (ja) V型エンジンのシリンダヘッド