JPS6152796B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6152796B2
JPS6152796B2 JP10262779A JP10262779A JPS6152796B2 JP S6152796 B2 JPS6152796 B2 JP S6152796B2 JP 10262779 A JP10262779 A JP 10262779A JP 10262779 A JP10262779 A JP 10262779A JP S6152796 B2 JPS6152796 B2 JP S6152796B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print head
head
platen
printing
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10262779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5627380A (en
Inventor
Atsushi Noda
Takamasa Hanakata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10262779A priority Critical patent/JPS5627380A/ja
Publication of JPS5627380A publication Critical patent/JPS5627380A/ja
Publication of JPS6152796B2 publication Critical patent/JPS6152796B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は印字装置に関する。
従来の印字装置は、印字ヘツドが常時プラテン
上に押圧される構造となつている。
即ち、第1図に示すように、英文字等を印字す
るための印字ヘツド1がガイドレール2上に摺動
可能に取り付けられ、ガイドレール2と平行にプ
ラテン3が設けられている。プラテン3には記録
紙4が巻付けられ、この上に紙押えロール5がく
る。
前記ガイドレール2の端部にはヘツド圧接レバ
ー6が固着されており、これはコイルバネ7によ
つて常時時計回りの方向に回転力を与えられ、そ
れによりガイドレール2を介して印字ヘツド1を
常時プラテン3上に押圧するようにしている。
印字ヘツド1は、印字装置がサーマルプリンタ
である場合はその発熱部を記録紙4に圧接されて
印字を行なう。また印字ヘツド1は、記録紙4に
接した状態のままで、パルスモータ等の桁送り手
段により順次印字を行ないながらガイドレール2
上を移動される。
そして、1行分の印字が終了すると印字ヘツド
1は記録紙4から離され、逆方向に戻して元の位
置に復帰される。
印字ヘツド1を記録紙4もしくはプラテン3か
ら遠去けるために、前記レバー6の他端にはヘツ
ド上げソレノイド8が設けられている。これはガ
イドレール2を反時計方向に回動し、印字ヘツド
1を一時的に記録紙4から離脱させ、その間に印
字ヘツドの復帰及び紙送り等が行なわれるように
する。
しかし、上記のように印字ヘツドが常時プラテ
ンを押圧する構造であると、印字装置を長期間使
用しない場合には、弾性体で構成されるプラテン
が変形されてしまう恐れがあつた。
また、手操作で紙送りをする場合には、記録紙
に圧接している印字ヘツドが抵抗となるので、正
常な送りができないと言う問題もあつた。
そこで、通常は印字ヘツドをプラテンから離し
ておき、印字する時にだけソレノイドに通電し、
印字ヘツドをプラテンに押圧させるものがある。
しかしながらこれらは、ソレノイドの力を直接印
字ヘツドに加えてプラテンに押圧させるので、印
字ヘツドがプラテンを打撃する時、強い衝撃が発
生して騒音が生じる。更にソレノイドによつて発
生される印字ヘツドの圧接力が、ソレノイドとソ
レノイドによつて吸引されるアーマチユアの距離
の2乗に反比例して増大する為、ソレノイドや印
字ヘツドのわずかな取付誤差によつて印字ヘツド
の押圧力が大幅に変動する問題点を有する。
そこで、本発明は以上のような問題点を解決す
もので、印字ヘツドが常時プラテンを押圧するこ
とがなく、また印字ヘツドがプラテンを押圧する
際には、安定した力で押圧することのできる印字
装置を提供するものである。
以下、第2図及び第3図に示す実施例に基づい
て本発明を詳細に説明する。
以下に述べる実施例は、印字を行なう際に印字
ヘツドが記録紙に摺接するようにしたサーマルプ
リンタ、あるいは放電式プリンタのような印字装
置に関するもので、印字ヘツドと前記印字ヘツド
用スライドレールおよびプラテンを架設するフレ
ームの外側で前記スライドレールに固着され、且
つ、このスライドレールを介して前記印字ヘツド
を前記プラテン上の記録紙から離すように常時付
勢されたヘツド上げレバーと、印字を行なう際に
電磁マグネツトによつて吸引され、且つその吸引
力によりコイルバネを介して前記ヘツド上げレバ
ーを回動させ、それにより前記印字ヘツドを記録
紙に圧接するアーマチユアとを有する。
第2図において、本発明による一実施例の印字
装置10は対向する一対のフレーム板11,12
を有し、これらの間に印字ヘツド13を遊転する
ことなくスライドさせるためのガイドレール14
が架設されている。また、これと平行にプラテン
15が架設され、この上には記録紙16が巻付け
られ、更にその上に紙押えロール17が置かれ
る。前記プラテン15の軸端には手操作で紙送り
するためのノブ18が取り付けられている。前記
印字ヘツド13は、サーマルヘツドまたは放電式
ヘツドである。
一方、前記フレーム板12の外側には、印字を
行なう時のみ印字ヘツド13を記録紙16に圧接
し、その以外の時は引き離しておくための印字ヘ
ツド操作機構19が設けられている。
印字ヘツド操作機構19は、印字ヘツド13を
引き上げておくため、ガイドレール14の軸端に
固着されたヘツド上げレバー20と、印字ヘツド
を記録紙に圧接させるため、このヘツド上げレバ
ー20に枢着されたヘツド圧接レバー21とを備
えている。
ヘツド上げレバー20は、一端をフレーム板1
2に係止されたコイルバネ22によつて印字ヘツ
ドを引き上げる力を与えられている。一方、ヘツ
ド圧接レバー21は一端がヘツド上げレバー20
に係止したコイルバネ23を介して、印字ヘツド
を記録紙に押し付ける方向にヘツド上げレバー2
0を回動させる。なお、コイルバネ23は、コイ
ルバネ22よりも強い力を有している。
ヘツド圧接レバー21を回動させる力は、フレ
ーム板12に設けた電磁マグネツト24によつて
行なわれ、そのためヘツド圧接レバーの一部には
アーマチユア25が形成されている。電磁マグネ
ツト24は印字を行なう時のみ付勢される。それ
によりアーマチユア25を引き付け、ヘツド圧接
レバー21を回動し、コイルバネ23の力により
コイルバネ22に抗してヘツド上げレバー20を
逆方向に回動し、印字ヘツド13を記録紙に圧接
させる。圧接力は、両コイルバネの力の差とな
る。また、コイルバネ23は印字ヘツド13に逃
げの余地を与える役目をしている。
なお、この圧接動作において電磁マグネツト2
4により発生されるヘツド圧接の押圧力はコイル
バネ23を介して印字ヘツド13に弾性的に伝達
されるので、印字ヘツド13が記録紙4に当接す
る時の衝撃が弱められ、当接により発生する騒音
を低減でき、またヘツドを衝撃から保護できる。
また、弾性的に安定した押圧力で印字ヘツド13
を圧接できる。
逆に、印字を行なわない時には、コイルバネ2
2と23の力によりヘツド圧接レバー21が電磁
マグネツト24から離される。ヘツド圧接レバー
21は、そのストツパ部26がヘツド上げレバー
20に係止することによつて過度の回動を防止さ
れる。と同時に、コイルバネ23の力によりヘツ
ド上げレバー20とヘツド圧接レバー21は一体
となるため、コイルバネ22の力のみが印字ヘツ
ド13を記録紙16から離脱させる役目をする。
上記実施例の構造から明らかなように、印字ヘ
ツド13は印字を行なう時のみプラテン15側に
押圧され、それ以外の時はプラテンから遠去けら
れている。
従つて、以上述べた実施例によると、印字ヘツ
ドによるプラテンの変形が防止され、手操作によ
つて紙送りを行なう場合にも印字ヘツドが妨害に
なることのない好都合な印字装置が提供される。
以上述べた様に本発明は、印字ヘツドが常時プ
ラテンを押圧することがなく、また印字ヘツドが
プラテンを押圧する際には、印字ヘツドのプラテ
ン方向への変位とプラテンを押圧する動作とが連
続的に変化する力によつて行なわれるので、印字
ヘツドは衝撃を生ずることなく、プラテンを押圧
する状態となるとともに、安定した力でプラテン
を押圧することができる印字装置を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の印字装置の要部斜視図、第2
図は本発明印字装置の一実施例の要部斜視図、第
3図は第2図の印字装置の概略側面図である。 10……印字装置、11,12……フレーム
板、13……印字ヘツド、14……ガイドレー
ル、15……プラテン、16……記録紙、17…
…紙押えロール、18……ノブ、19……印字ヘ
ツド操作機構、20……ヘツド上げレバー、21
……ヘツド圧接レバー、22,23……コイルバ
ネ、24……電磁マグネツト、25……アーマチ
ユア、26……ストツパ部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 記録シートに印字を行う印字装置において、 プラテンと、 上記記録シートに印字を行うための印字ヘツド
    と、 該印字ヘツドが上記プラテンを押圧する作用位
    置と、該作用位置から退避する退避位置との間を
    変位可能に上記印字ヘツドを支持する支持手段
    と、 一端が固定され上記印字ヘツドが上記退避位置
    をとる方向に上記支持手段に対し他端が作用する
    第1弾性部材と、 一端が変位可能で他端が上記支持手段に対し上
    記印字ヘツドが作用位置をとる方向に作用し、上
    記一端が変位することにより上記第1弾性部材の
    弾性力に打ち勝ち、上記印字ヘツドを上記作用位
    置に移動させる第2弾性部材と、 該第2弾性部材の上記一端を変位するための駆
    動手段と、 を有することを特徴とする印字装置。
JP10262779A 1979-08-10 1979-08-10 Printing device Granted JPS5627380A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10262779A JPS5627380A (en) 1979-08-10 1979-08-10 Printing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10262779A JPS5627380A (en) 1979-08-10 1979-08-10 Printing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5627380A JPS5627380A (en) 1981-03-17
JPS6152796B2 true JPS6152796B2 (ja) 1986-11-14

Family

ID=14332469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10262779A Granted JPS5627380A (en) 1979-08-10 1979-08-10 Printing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5627380A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3307286C1 (de) * 1983-03-02 1984-06-28 Triumph-Adler Aktiengesellschaft für Büro- und Informationstechnik, 8500 Nürnberg Steuervorrichtung fuer Bewegungsablaeufe in Schreib- oder aehnlichen Maschinen mit einem Waermedruckkopf
JPS60109861A (ja) * 1983-11-19 1985-06-15 Brother Ind Ltd サ−マルプリンタ
JP2599261B2 (ja) * 1986-08-08 1997-04-09 日本電信電話株式会社 ラインサーマルヘツド押圧機構
JPH02224685A (ja) * 1990-01-16 1990-09-06 Sankyo Kk 釘打ち装置
JPH04122056U (ja) * 1991-04-16 1992-10-30 オムロン株式会社 カード処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5627380A (en) 1981-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61501905A (ja) 記録媒体厚さ補償機構付プリンタ
US4350987A (en) Printing device
EP0236438B1 (en) Printer with record media thickness compensating mechanism
US5221035A (en) Printing medium feeding device of an image reproduction apparatus
EP0361915A2 (en) Drive mechanism for use in a printer
JPS6152796B2 (ja)
US4422782A (en) Record member feed and support mechanism
JPH0437751Y2 (ja)
US4655625A (en) Single station printer for printing on plural record media
JP2691275B2 (ja) サーマルヘッド移動制御装置
JPS6358704B2 (ja)
JP2914202B2 (ja) サーマルヘッド加圧ローラ装置
JPS6017712B2 (ja) サ−マルプリンタ
JPS61225077A (ja) プリンタ装置の伝票送り機構
JPH0756203Y2 (ja) 用紙案内装置
JPS6313838B2 (ja)
JPH0230868B2 (ja)
JPS5935967A (ja) 小型プリンタの印字機構
JP2541144Y2 (ja) 給紙装置
JPS627500Y2 (ja)
JPH0518714B2 (ja)
JPH0513571Y2 (ja)
JPS5849196B2 (ja) プリンタの印字機構
JPS5830152B2 (ja) プリンタ
JP2924229B2 (ja) 印字装置