JPS6151052B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6151052B2
JPS6151052B2 JP55114669A JP11466980A JPS6151052B2 JP S6151052 B2 JPS6151052 B2 JP S6151052B2 JP 55114669 A JP55114669 A JP 55114669A JP 11466980 A JP11466980 A JP 11466980A JP S6151052 B2 JPS6151052 B2 JP S6151052B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multifilament
polyester
yarn
spunlike
sheath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55114669A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5742935A (en
Inventor
Kenji Fukatsu
Hirotsugu Kuroda
Takumi Horiuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP11466980A priority Critical patent/JPS5742935A/ja
Publication of JPS5742935A publication Critical patent/JPS5742935A/ja
Publication of JPS6151052B2 publication Critical patent/JPS6151052B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は優雅な外観と柔軟な表面タツチとを有
する織編物を形成し得る新規なポリエステルスパ
ンライク加工糸に関するものである。
最近、高速紡糸したポリエステル部分配向糸と
中低速紡糸したポリエステル未延伸糸とを交絡処
理後延伸同時摩擦仮撚加工することにより芯部と
なるポリエステルマルチフイラメントの周りに鞘
部となる別のポリエステルマルチフイラメントが
連続交互反転状に捲付くとともに、芯部と鞘部と
の境界面において前記両マルチフイラメントの一
部のフイラメントが互いに混合交絡した特殊な二
層構造を有するポリエステルスパンライク加工糸
とすることが提案されている(特開昭55―98931
号,特開昭55―98932号)。
このスパイライク加工糸は、上述の如き特殊な
二層構造を有するため、適度のふくらみとウール
ライクな手触りをもち、すぐれたスパンライク風
合を有し、しかも生産性が良好で織編工程等にお
ける取扱い性が良好であるという数多くの利点を
有する。
しかしながら、これまでに提案されたこの種の
スパンライク加工糸は、織編物にしたときの外観
の優雅さ、タツチの柔軟さが若干不足し、高級衣
料分野への適用が制限されている。
本発明者等は、こうした分野に適用し得る柔軟
な手触り、所謂ピーチスキンタツチを呈し得るポ
リエステルスパンライク加工糸を提供すべく鋭意
研究の結果、鞘部のポリエステルマルチフイラメ
ントを、平均単糸デニール()が0.5de未満で
且つフイラメント断面形状が実質的に三角形又は
四角形である極細フイラメントによつて構成する
ことにより、その目的を達成し得ることを見い出
し、本発明に到達したものである。
即ち、本発明は、平均単糸デニール()が
3〜6deのポリエステルフイラメント(A)を芯部と
し、その周りに平均単糸デニール()が0.5de
未満のポリエステル極細フイラメントから成るマ
ルチフイラメント(B)が交互撚糸状に捲付いて鞘部
を構成し、且つ芯部との境界部において少くとも
一部のフイラメントが互いに混合交絡している二
層構造スパンライク加工糸であつて、前記鞘部の
マルチフイラメント(B)のフイラメント断面が実質
的に三角形又は四角形であることを特徴とするポ
リエステルスパンライク加工糸である。
本発明でいう「ポリエステル」とは、ポリエチ
レンテレフタレートを主たる対象とするが、15モ
ル%以下の割合で第3成分を共重合したり、10重
量%以下の割合で他の繊維形成性ポリマー(例え
ばポリブチレンテレフタレート,ポリエチレンイ
ソフタレート,ポリアミド,ポリオレフイン等)
をブレンドしたものでもよい。また必要に応じ
て、艶消剤,着色剤,難燃剤,染色性改良剤,帯
電防止剤等を含有せしめてもよい。
本発明のポリエステルスパンライク加工糸にお
いて、芯部となるポリエステルマルチフイラメン
ト(A)は平均単糸デニール()が3〜6deである
ことを要し、4〜5deが好ましい。このが3de
未満では織編物の反撥性,腰が不足し、が6de
を超えると織編物のドレープ性が低下する。該マ
ルチフイラメント(A)は単糸デニールの相異なる2
種以上のマルチフイラメントを合糸,混繊又は合
撚したものでもい。該マルチフイラメント(A)のフ
イラメント断面形状は通常の円形のみならずトラ
イローバル,マルチローバル等の非円形断面でも
よく、フイラメント長方向に連続した1又は2以
上の中空部を有するものでもよい。また該マルチ
フイラメント(A)の全デニール(DA)は50〜
300deが適当である。
一方、鞘部となるポリエステルマルチフイラメ
ント(B)は、その平均単糸デニール()が0.5de
未満、好ましくは0.1〜0.5deであり且つフイラメ
ント断面形状が実質的に三角形又は四角形である
極細フイラメントにより構成される。該マルチフ
イラメント(B)の平均単糸デニール()が0.5de
を越えるデニールでは織編物としたときの表面タ
ツチの柔軟さが不足し、フイラメント断面形状が
通常の円形では織編物表面の優雅な外観が損われ
る。
このようなポリエステルマルチフイラメント(B)
は、例えばポリエチレンテレフタレートを一方の
成分とし、ポリエチレンテレフタレートよりも溶
媒あるいはアルカリ水溶液による溶解性の大きな
他の重合体又は重合体組成物を他方の成分とする
多セグメント型複合繊維を形成し、加工糸又は織
編物としたのちに後者の成分を溶解除去してポリ
エチレンテレフタレートからなる各セグメントを
分離させた極細フイラメントによつて構成され
る。
該マルチフイラメント(B)の全デニール(DB)
は前述の溶出処理後において50〜300deの範囲内
にあることが好ましく、前記芯部のマルチフイラ
メント(A)の全デニール(DA)に対する比(DB/
DA)が0.8〜1.2の範囲内にあることが好まし
い。
また、鞘部のマルチフイラメント(B)の少くとも
一部のフイラメントがランダムに切断起毛され多
数の毛羽となつて糸条表面に突出しているのが好
ましく、この場合は毛羽が0.5de未満の極細フイ
ラメントで構成されている為、特に良好な風合、
手触りを示す。
本発明のポリエステルスパンライク加工糸は、
前述の如きマルチフイラメント(A)からなる芯部
(芯部)の周りにマルチフイラメント(B)からなる
鞘部(捲付糸)が交互撚糸状,好ましくは連続交
互反転状に捲付き、且つ両者の境界部に於て両者
のフイラメントの少くとも一部が混合交絡した二
層構造を有する。この二層構造糸の全デニールは
衣料用の場合100〜400deが好ましく、またイン
テリア用の場合は400〜800deが好適である。
次に、このような本発明のポリエステルスパン
ライク加工糸を効率的に製造する方法について説
明する。
本発明のポリエステルスパンライク加工糸は、
特開昭55―98931号公報及び特開昭55―98932号公
報に教示されている延伸同時摩擦仮撚加工と、溶
媒又はアルカリ水溶液処理との組合せにより製造
されるが、前記仮撚加工の供給糸として、伸度が
140〜170%のポリエステル部分配向糸(a)および伸
度が180〜400%のポリエステル系多セグメント型
複合繊維の未延伸マルチフイラメント(b)を使用す
る。第1図イ〜ハはこの多セグメント型複合繊維
の例を示すもので、斜線部分Sが溶媒やアルカリ
水溶液により溶出されるセグメントであり、非斜
線部分Fがポリエステルマルチフイラメント(B)と
なるセグメントである。溶出セグメントSを構成
する成分としては非溶出セグメントFを構成する
ポリエステルよりも溶媒又はアルカリ水溶液に溶
出され易い成分であれば良く、例えば溶出処理を
有機溶媒で行う場合はポリスチレン、溶出処理を
アルカリ水溶液で行う場合は5―スルホイソフタ
ル酸成分を共重合した変性ポリエチレンテレフタ
レートや、アルキルスルホネートをブレンドした
変性ポリエチレンテレフタレートが好ましい。
このような2種の供給糸を延伸同時仮撚加工す
る例を第2図に示すが、図において1aは前記ポ
リエステル部分配向糸(a)のパツケージ1bは前記
ポリエステル系多セグメント型複合繊維の未延伸
マルチフイラメント(b)のパツケージ、2は張力調
整装置、3はインターレースノズル、4はフイー
ドローラ、5はヒータ、6は三軸多段デイスク型
外接式摩擦仮撚具、7はデリベラローラ、8はワ
インダを示し、9は必要に応じて設けられるオイ
リングローラである。夫々のパツケージ1a,1
bから解舒された各マルチフイラメント(a)(b)は張
力調整装置にて合糸されると同時に一定の張力に
調整され、続いてインターレースノズル3に導入
され空気撹乱流の作用によりフイラメント同士が
混合交絡される。ここでの混合交路は米国特許第
2985995号に記載のフツクドロツプ法による交絡
度が20〜80ケ/mとなるように調整するのが好ま
しい。混合交絡した糸条は次いでフイードローラ
4から延伸同時仮撚ゾーンに供給され、デリベリ
ローラ7との間で1.2〜2.0倍に延伸しながら摩擦
仮撚具6にて加撚して摩擦仮撚加工を施し、糸条
に加えられた仮撚を表面温度160〜210℃のヒータ
5でセツトすることにより、すでに述べた如き芯
糸の周りに複合繊維マルチフイラメントが交互撚
糸状に捲付いた二層構造糸となつてデリベリロー
ラ7に引取られ、もし必要ならばオイリングロー
ラ9により油剤が付与されたのちワインダ8に巻
取られる。この際、仮撚加工時の解撚張力(T2
g)と加撚張力(T1g)との比(T2/T1)は0.7
〜0.9が好ましく、加工速度は300〜400m/分が
好ましい。
本発明のスパンライク加工糸とするには、この
ような糸条を更に溶媒又はアルカリ水溶液で処理
して鞘部のポリエステルマルチフイラメント(b)に
於ける溶出セグメントSを溶解除去し、各非溶出
セグメントFごとの極細フイラメントとする。こ
の溶出処理は糸条の状態で行うこともできるか織
編物とした後行つた方がよい。
なお、本発明のスパンライク加工糸に微細な毛
羽を発生させるには、特開昭55―98932号公報に
記載の如く加工中の糸条を粗面デイスクに接触さ
せて鞘部のフイラメントの少くとも一部を切断し
て毛羽立たせ、しかる後糸条又は織編物の状態で
前述の溶出処理を行つてもよく、また加工中に毛
羽立たせることなく織編物として溶出処理した後
該織編物表面を起毛加工して加工糸の織編物の表
面に出た部分に微細な毛羽を発生させてもよい。
後者の場合には本発明のスパンライク加工糸を緯
糸として使用するのが好ましい。
このような本発明のスパンライク加工糸は、芯
部に比較的単糸デニールの大きいポリエステルマ
ルチフイラメントが存在し、その周りに単糸デニ
ールが極小で且つ特殊な断面形状を有する極細ポ
リエステルフイラメントからなるマルチフイラメ
ントが鞘部として交互撚糸状に捲付いているた
め、織編物としたときに良好なスパンライク風合
を有するだけでなく、織編物の表面光沢,色調等
の外観がすぐれ、またピーチスキンタツチと呼ば
れる柔軟な手触りを有する。しかも、該スパンラ
イク加工糸は芯部と鞘部との境界面で各フイラメ
ントが混合交絡しているので取扱い性がすぐれ、
後加工段階において芯部と鞘部とが分離すること
もない。
次に、本発明の実施例及び比較例を詳述する。
実施例 1 一方の成分としてポリエチレンテレフタレート
を使用し、他方の成分としてポリスチレンを使用
して紡糸速度2070m/分で複合紡糸し、第1図イ
に示すような断面を有する中空多セグメント型複
合繊維未延伸マルチフイラメント(120de/
30fil)を製造した。この複合繊維未延伸マルチフ
イラメントの伸度は300%沸水収縮率は42%であ
り、複合繊維におけるポリエステルセグメント(F)
数は32であつて、各セグメント(分割後)のデニ
ールは0.1deであつた。
この複合繊維未延伸マルチフイラメントと、紡
糸速度3300m/分で紡糸したポリエチレンテレフ
タレート部分配向糸(115de/24fil伸度160%,
沸水収縮率43%)とを合糸して、インターレース
ノズルに導入し、一定張力下で混合交絡処理を行
つて交絡度50ケ/mの糸条とした後、下記条件で
延伸同時仮撚加工を行つた。
加工条件 延伸倍率 1.53倍 ヒータ温度 170℃ ヒータ有効長 1.5m 仮撚手段 三軸多段デイスク型外接式摩擦
仮撚具 張力比(T2/T1) 34g/43g=0.79 加工速度 330m/min 得られた二層構造加工糸は全デニール164de,
強度1.8g/de,伸度19%であつた。この糸を経
糸及び緯糸に用いて朱子織に織成し、該織物を下
記条件で溶出処理して複合繊維中のポリスチレン
成分を完全に溶解除去し糸の鞘部のフイラメント
を極細フイラメント化した。次いでこの織物を染
色後、起毛し仕上加工を施したところ、ウールラ
イクな風合を保持しつつも表面外観の光沢,色調
がすぐれ、ピーチスキンタツチの織物が得られ
た。
溶出処理条件 使用溶媒 パークロルエチレン 処理条件 100℃×30分間 洗 浄 温水洗浄 5回 実施例 2 一方の成分としてポリエチレンテレフタレート
を使用し、他方の成分としてアルキルスルホン酸
ナトリウム塩(平均分子量)を2.6重量%ブレン
ドした変性ポリエチレンテレフタレートを使用し
て紡糸速度2000m/分で複合紡糸し、第1図ロに
示すような断面を有する多セグメント型複合繊維
未延伸マルチフイラメント(120de/30fil)を製
造した。この複合繊維マルチフイラメントの伸度
は280%,沸水収縮率は40%であり、複合繊維に
おけるポリエチレンテレフタレートセグメント(F)
の数は24であつて、各セグメント(分割後)のデ
ニールは0.17deであつた。
この複合繊維マルチフイラメントと、紡糸速度
3300m/分で紡糸したポリエチレンテレフタレー
ト部分配向糸(115de/24fil)とを合糸して、イ
ンターレースノズルに導入し、一定張力下で混合
交絡処理を行つて交絡度50ケ/mの糸条とした
後、下記条件で延伸同時仮撚加工を行つた。
加工条件 延伸倍率 1.53倍 ヒータ温度 170℃ ヒータ有効長 1.5m 仮撚手段 三軸多段デイスク型外接式摩擦
仮撚具 張力比(T2/T1) 30g/38g=0.79 得られた二層構造加工糸は全デニール160de,
強度1.7g/de,伸度19%であり、それ自体適度
のふくらみのあるスパンライク加工糸であつた。
この糸を経糸及び緯糸に用いて綾織に織成し、得
られた織物を下記条件でアルカリ水溶液処理して
複合繊維中の変性ポリエチレンテレフタレート成
分を完全に溶解除去し、糸の鞘部のフイラメント
を極細化した。次いでこの織物を染色後、起毛し
仕上加工を施したところ、ウールライクな風合を
有し且つ表面の外観,感触にすぐれた織物が得ら
れた。
アルカリ水溶液処理条件 アルカリ水溶液 N2OH3.5%水溶液 処理条件 100℃×30分間 アルカリ減量率 40% 比較例 1 実施例において、複合繊維未延伸マルチフイラ
メントの代りに通常のポリエチレンテレフタレー
ト未延伸糸(繊度130de/48fil,伸度450%,沸
水収縮率57%)を用いて同様の延伸同時仮撚加工
を行なつた。次いで得られた二層構造糸を用いて
綾織に織成し、染色後、起毛加工を行つたとこ
ろ、ウールライクな風合を呈したが、織物の表面
の毛羽が太いため優雅な外観と柔軟なタツチのも
のは得られなかつた。
【図面の簡単な説明】
第1図イ〜ハは夫々本発明のスパンライク加工
糸を製造する際、供給糸として使用する多セグメ
ント型複合繊維の複合型態の例を示すフイラメン
ト断面図、第2図は本発明のスパンライク加工糸
を製造する工程の一部を示す延伸同時摩擦仮撚加
工装置の簡略化した側面図である。 第1図に於いて、S……溶出成分、F……非溶
出成分、第2図に於て、1a……ポリエステル部
分配向糸のパツケージ、1b……多セグメント型
複合繊維未延伸マルチフイラメントのパツケー
ジ、3……インターレースノズル、5……ヒー
タ、6……仮撚具。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 平均単糸デニール()が3〜6deのポリエ
    ステルマルチフイラメント(A)を芯部とし、その周
    りに平均単糸デニール()が0.5de以下のポリ
    エステル極細フイラメントからなるマルチフイラ
    メント(B)が交互撚糸状に捲付いて鞘部を構成し、
    且つ芯部との境界部において少くとも一部のフイ
    ラメントが互いに混合交絡している二層構造スパ
    ンライク加工糸であつて、前記鞘部のマルチフイ
    ラメント(B)のフイラメント断面が実質的に三角形
    又は四角形であることを特徴とするポリエステル
    スパンライク加工糸。 2 鞘部のマルチフイラメント(B)が多セグメント
    型複合繊維の一成分を溶解除去した平均単糸デニ
    ール()が0.5de以下のポリエステル極細フイ
    ラメントからなるマルチフイラメントである特許
    請求の範囲第1項記載のポリエステルスパンライ
    ク加工糸。 3 鞘部のマルチフイラメント(B)の一部が切断起
    毛され糸条表面に多数の毛羽として突出している
    特許請求の範囲第1項又は第2項記載のポリエス
    テルスパンライク加工糸。 4 芯部のポリエステルマルチフイラメント(A)の
    全デニール(DA)に対する鞘部のポリエステル
    極細フイラメントからなるマルチフイラメント(B)
    の全デニール(DB)の比(DB/DA)が0.8〜1.2
    の範囲内にある特許請求の範囲第1項、第2項又
    は第3項記載のポリエステルスパンライク加工
    糸。
JP11466980A 1980-08-22 1980-08-22 Polyester spun like processed yarn Granted JPS5742935A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11466980A JPS5742935A (en) 1980-08-22 1980-08-22 Polyester spun like processed yarn

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11466980A JPS5742935A (en) 1980-08-22 1980-08-22 Polyester spun like processed yarn

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5742935A JPS5742935A (en) 1982-03-10
JPS6151052B2 true JPS6151052B2 (ja) 1986-11-07

Family

ID=14643628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11466980A Granted JPS5742935A (en) 1980-08-22 1980-08-22 Polyester spun like processed yarn

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5742935A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0427847U (ja) * 1990-06-28 1992-03-05

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0663153B2 (ja) * 1987-05-08 1994-08-17 東レ株式会社 梳毛調織物用ポリエステル複合加工糸
JPH0299632A (ja) * 1988-10-06 1990-04-11 Kuraray Co Ltd 三層構造加工糸
JP2834207B2 (ja) * 1989-08-21 1998-12-09 鐘紡株式会社 ストレッチ性混繊糸及びその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5598932A (en) * 1979-01-25 1980-07-28 Teijin Ltd Two layer structure feather yarn having improved spun like appearance and feeling
JPS5725432A (en) * 1980-07-21 1982-02-10 Teijin Ltd Two layered structural yarn having improved comb like appearance

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5598932A (en) * 1979-01-25 1980-07-28 Teijin Ltd Two layer structure feather yarn having improved spun like appearance and feeling
JPS5725432A (en) * 1980-07-21 1982-02-10 Teijin Ltd Two layered structural yarn having improved comb like appearance

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0427847U (ja) * 1990-06-28 1992-03-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5742935A (en) 1982-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2694718B2 (ja) タオル地
JPH0931781A (ja) 中空状撚糸とその製造方法及び布帛
JP2021183732A (ja) ポリエステル仮撚糸および編織物
JPS6151052B2 (ja)
JPH0665837A (ja) 保温性織編物
JP2007023442A (ja) ポリエステル先染め糸およびその製造方法
JPH0959839A (ja) 多層構造撚糸及びその製造方法
JPH0881854A (ja) 織物の製造方法
JPS6152253B2 (ja)
JP2833059B2 (ja) ポリエステル系特殊捲縮加工糸
JP3207968B2 (ja) 混繊糸
JP2002013034A (ja) 伸縮性複合糸および伸縮性織物
JPH03260135A (ja) 木綿様編織物およびその製造方法
JP7404840B2 (ja) 織物
JP3284848B2 (ja) ポリエステル織編物
JP3087253B2 (ja) ポリエステル複合糸およびフィブリル化ポリエステル布帛
JP2960634B2 (ja) 清涼感に優れたポリエステル二層構造糸
JP3452154B2 (ja) ポリエステル複合糸及びポリエステル織編物の製造方法
JPH0790736A (ja) 有毛ポリエステル2層構造仮撚加工糸
JPS60104543A (ja) 紡績糸様フイラメント糸
JP2022063987A (ja) 混繊糸、それを用いた織編物およびその製造方法ならびにブラックフォーマル衣料
JPS6114256B2 (ja)
JPH06212522A (ja) 複合加工糸の製造方法
JPH05321074A (ja) 嵩高織編物の製造方法
JPS6131218B2 (ja)