JPS6149555A - 画像情報読取装置 - Google Patents

画像情報読取装置

Info

Publication number
JPS6149555A
JPS6149555A JP17122284A JP17122284A JPS6149555A JP S6149555 A JPS6149555 A JP S6149555A JP 17122284 A JP17122284 A JP 17122284A JP 17122284 A JP17122284 A JP 17122284A JP S6149555 A JPS6149555 A JP S6149555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
cover
image information
document
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17122284A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Ono
賢一 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP17122284A priority Critical patent/JPS6149555A/ja
Priority to DE19853528216 priority patent/DE3528216A1/de
Publication of JPS6149555A publication Critical patent/JPS6149555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • G03G15/605Holders for originals or exposure platens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/62Holders for the original
    • G03B27/6207Holders for the original in copying cameras
    • G03B27/6221Transparent copy platens
    • G03B27/6228Platen covers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00551Top covers or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00551Top covers or the like
    • H04N1/00554Latches or hinges therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明線、例えば熱転写式カラー複写機等、の画像形
成装置に用いられる画像情報読取装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
例えば、カラー°原稿を読取る画像情報読取装置におい
て、1回の走査によシ色分離2色変換を行うものは、走
査が1回だけであるため、走査が終ったことを確認後、
原稿を取出すことが可能である。しかし、原稿を複数回
走査するものは、伺回目の走査を行っているかを数える
か、−走査回数を操作a4ネルの表示部に表示し、これ
が所定数となったことをm認しないと、走査途中で原稿
を取出してしまう問題がおる。カラー複写の場合、色の
重ね合せを行うため、原稿の位置ずれ紘複写画像の画質
劣化の原因となるため、これを回避しなければならない
〔発明の目的〕
この発明は、上記事情に基づいてなされたものであり、
その目的とするところは走査途中において、原稿の取出
しを防止することが可能な画像情報読取装置を提供しよ
うとするものである。
〔発明の概要〕
この発明は、原稿カバーに第1の係合部を設けるととも
に、原稿台側に第1の係合部と係合可能な第2の係合部
を設け、この第2係合部をシランツヤで駆動することに
よシ、走査中は第2の係合部を第1の係合部に係合させ
てカバーを閉状態にロックするようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
第3図は画像形成装置を示すものであシ、第4図は画像
情報読取装置のみを示すものである。
画像情報読取装置1には原稿カバー2が開閉自在に設け
られており、このカバー2の下側には原稿が載置される
透明ガラスからなる原稿台(第6図に61で示す)が設
けられている。この画像情報読取装置1は露光光学系か
らなるスキャナ部(詳細は後述する)が原稿台の下面に
沿って往復動することによシ、原稿台にセットされた原
稿を光学的に走査し、この光学情報全光電変換するもの
であ)、上面部には操作パネル3が設けられている。こ
の操作ノ9ネル3はプリント開始を指示するプリントキ
ー3a1グリント枚数を指定するテンキー3b、枚数指
定の解除やプリント停止を指示するクリア・ストップキ
ー3c、グリント枚数等を表示する置数嚢示器Jd、フ
ルカラ一対応の中間調モードおよびその濃度を指定する
中間調モードキー3e。
単色もしくは7色カラ一対応の2値モードおよびその濃
度を指定する2値モードキーJf、設定されたモードキ
ーを表示するモード表示器3gおよび各種の表示を行う
表示器3hからなっている。
上記画像情報読取装置1の出力信号は画像形成装置本体
4の右側に着脱自在に設けられた画像形成部5に供給さ
れ、この画像形成部5において、被転写材としての用紙
に画像が形成される。この画像形成部5の上部前面には
操作パネル6、が設けられている。この操作パネル6に
は画像形成装置本体4に接続される画像情報読取装置1
を選択するオンライン・スキャナーキー6a、転写剤と
しての熱転写リボンを側面部に設けられた扉7より取出
す際に操作するイジェクトキー6b1表示器6Cが設け
られている。
また、画像形成部、5の前面部には用紙を手差しする場
合の案内部8が開閉自在に設けられ、上面部には転写が
終了した用紙が排出される排紙トレイ9が設けられてい
る。さらに、画像形成部5の下方に位置する画像形成装
置本体4には用紙が収納される給紙カセット10が出入
自在に設けられている。
一方、第5図は前記画像情報読取装置の構成を示すもの
である。スキャナ部11を構成するキャリッジ12上に
は2本の光源I3が平行して配設され、この光源13の
相互間には2個のファイバーレンズ14..14□が第
6図に示す如く、逆V字状に配設されている。これらフ
ァイバーレンズ141.14.の下端部にはカラーフィ
ルタが設けられたCOD素子151等からなる光電変換
部15が設けられている。前記キャリッジ12はガイド
軸16に一端部が摺動自在に嵌挿されるとともに、ガイ
ド軸16に沿りて張設された所謂タイミングベルト(歯
付ベルト)z、yに取付けられている。このタイミング
ベルト17はパルスモータ18によって駆動される。即
ち、タイミングベルト17は/fルスモーク180回転
軸に設けられたモータノーリP!、およびアイドルプー
リ22間に張設されておシ、このタイミングベルト17
の動作に応じてスキャナ部11は図示矢印A、B方向に
移動される。尚、19は前記光電変換部15の出力信号
をディジタル信号に変換するVD変換部、20はインバ
ータ21よ多出力される電力を前記光源13に供給する
とともに、前記〜0変換部19の出力信号を前記画像形
成部5に供給するフラットケーブルである。
第7図は画像情報読取装置1の制御部を示すものである
。主制御部31は装置全体の制御を司るものであシ、こ
の主制御部31には前記操作パネル3が接続されている
。、また、この主制御部3ノにはパスライン32を介し
てスキャナ駆動部33、光電変換部16、記憶部34、
プランジャ駆動部35が接続されておシ、これらは前記
操作パネル3の操作に応じて制御されるようになされて
いる。即ち、スキャナ駆動部33はプリントキー3aが
押されると、スキャナ部11を駆動して原稿を走・査す
るものである。
この走査に伴い光電変換部15ではCCD素子151に
よって得られた原稿画像が光の色信号に変換され、この
光の色信号はψ変換部19でディジタル信号に変換され
る。この変換された光の色信号はパスライン32を介し
て各色毎に記憶部34に記憶される。この記憶された色
信号椋バス、ライン32、主制御部3ノを介して画像形
成装置本体4の画像形成部6に各色毎に順次供給され、
光の色信号がイン、りの色信号に変換される。画像形成
部5では多色印字の場合、この変換された光の色信号毎
に対応するイ、ンクを用いた転写動作が行われ、−色の
転写が終了する毎に用紙が転写開始位置に逆送され、順
次、残シの色が重ねて転写される。また、シランジャ駆
動部35は後述するロック手段を動作するも°のである
第8図は前記光電変換部15、い変換部19をさらに説
明するものである。CCD素子151によって読取られ
た1ライン分の画像データは、G(グリーン)、Y(イ
エロウ)、C(シアン)からなり、この画像データはク
ロックパルス発振器81よシ出力されるクロッ□クパル
ス信号によって読出される。この読出された画像r−夕
は増幅器82を介してアナログスイッチ83に供給され
る。このアナログスイッチ83にはいパルス発振器84
より出力されるパルス信号が供給されておシ、この信号
に応じて前記画像データよシ先ずグリーンに対応する信
号が取出される。この信号は前記IV′Dパルス発振器
84より出力される)ぐルス信号によって動作されるψ
変換器85に供給され、ディジタル、信号に変換される
。このディジタル信号に変換されたグリーンに対応する
光の色信号はアドレスカウンタ86によって指定されバ
ッファメモリ87の所定モリアに記憶される。このよう
にして、1回目の走査により原稿画像のうちグリーンに
対応する光の色信号の処理が行われ、次の走査ではアナ
ログスイッチ83が切換えられてイエロウの処理が行わ
れる。同様にして3回目の走査ではシアンの処理が行わ
れる。
次に、この発明の要部であるロック手段について説明す
る。尚、第3図、第4図と同一部分については同一符号
を示す。
第1図、第2図において、原稿カバー2の例えば先端部
には第1の係合部9ノが設けられ、装置1の内部で原稿
台の近傍には、中間部が支持体92によって回動保持さ
れ、先端部が前記第1の係合部9ノと係合可能とされた
第2の係合部93が設りられている。この第2の係合部
93の基端部はグランジャ94の軸部941に回動自在
に連結されている。この軸部94□にはコイルばね95
が設けられ、このコイルばね95によりて常時突出方向
に付勢されている。
また、前記プランジャ94は前述したプランジャ駆動部
35(第8図に示す)によって動作制御される。
上記構成において動作を説明する。通電、プランジャ9
4は消勢されておシ、軸部941はコイルばね95によ
って突出されている。このため、第2の係合部93は第
2図に示す如く回動されており、第1の係合部91とは
係合不能な状態となっている。したがって、原稿カバー
2は開閉自在となっている。
一方、原稿台に原稿を載置し、カバー2を閉じた状態で
プリントキー3aを押すと、シランジャ駆動部35によ
ってプランジャ94が付勢込まれる。このため、第2の
係合部931d第1され、軸部941がコイルばね95
に抗し1引図に示す如く、第1の係合部91に係合され
、カバー2がロック状態とされる。この状態は走査が終
了するまで保持され、走査途中でカバー2が開放不能と
される。また、走査が終了するとグランジャ94が消勢
され、第2図に示す状態に復帰される。
尚、走査途中で電源がオフ状態となった場合もプランツ
ヤ94が消勢され、カバー2が開放可能とされる。
上記実施例Q(よれば、原稿走査中は第1.第2の係合
部91.93が係合状態となり、カバー2の開放が不能
とされている。したがって、走査途中でカバー2を開く
といった誤操作を防止することができ、原稿の位置ずれ
を回避し、複写画像の画質劣化を防止することが可能で
ある。
尚、1この発明は上記実施例に限定されるものではなく
、原稿カバー2のヒンジとして例えばばね人シヒンジを
用い、このヒンジによってカバー2を常時開放方向に付
勢しておけば、走査が終了した時点でカバー2が自動的
に開き便利である。
その他、この発明の要旨を変えない範囲で種種変形実施
可能なことは勿論である。
〔発明の効果〕
以上、詳述したようにこの発明によれば、走査途中にお
いて原稿の取出しt防止することが可能な画像情報読取
装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係わる画像情報読取装置の一実施例
を示すものであシ、一部切除して示す側面図、第2図は
第1図と異なる状態を示す一部切除した側面図、第3図
は画像形成装置を示す概観斜視図、第4図は画像情報読
取装置を取出して示す概観斜視図、第5図は画像情報読
取装置の構成を示す斜視図、第6図は光学系の構成を概
略的に示す側断面図、第7図は制御部の構成を示すブロ
ック図、第8図は第7図の要部を説明するために示すブ
ロック図である。 1・・・画像情報読取装置、2・・・原稿カバー、61
・・・原稿台、91.93・・・第1.第2の係合部、
94・・・プランジャ、95・・・コイルばね。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第3図 第4図 3h  3f  3d     3a 第6図 第7図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿台に設けられた原稿画像を光学的に複数回走
    査し、原稿画像に対応した電気信号を取出す画像情報読
    取装置において、原稿を覆う開閉可能なカバーと、原稿
    走査時に前記カバーを閉状態にロックするロック手段と
    を具備したことを特徴とする画像情報読取装置。
  2. (2)前記ロック手段はカバーに設けられた第1の係合
    部と、原稿台側に設けられ第1の係合部と係合可能な第
    2の係合部と、この第2の係合部を駆動する手段とから
    なることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画像
    情報読取装置。
  3. (3)前記ロック手段は装置の電源がオフ状態において
    、ロックが解除されることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の画像情報読取装置。
JP17122284A 1984-08-17 1984-08-17 画像情報読取装置 Pending JPS6149555A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17122284A JPS6149555A (ja) 1984-08-17 1984-08-17 画像情報読取装置
DE19853528216 DE3528216A1 (de) 1984-08-17 1985-08-06 Bildinformations-lesegeraet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17122284A JPS6149555A (ja) 1984-08-17 1984-08-17 画像情報読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6149555A true JPS6149555A (ja) 1986-03-11

Family

ID=15919304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17122284A Pending JPS6149555A (ja) 1984-08-17 1984-08-17 画像情報読取装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6149555A (ja)
DE (1) DE3528216A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2610431B2 (ja) * 1987-05-13 1997-05-14 三田工業株式会社 画像処理装置
FR2786352B1 (fr) * 1998-11-24 2004-10-22 Ar2I Sa Analyses Rech S Et Inn Appareil d'acquisition d'images par fluorescence et systeme d'imagerie comportant un tel appareil

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2070262B (en) * 1980-01-31 1984-04-26 Canon Kk Automatic platen cover
US4486786A (en) * 1981-09-08 1984-12-04 Canon Kabushiki Kaisha Original reading device

Also Published As

Publication number Publication date
DE3528216A1 (de) 1986-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6030261A (ja) 画像形成装置
JPS6149555A (ja) 画像情報読取装置
JPS60253370A (ja) 画像形成装置
KR910001218B1 (ko) 화상형성장치
JPS6027266A (ja) 画像形成装置
JPS61252763A (ja) 画像形成装置
JPH01272369A (ja) 画像形成装置
JP2565873B2 (ja) 画像形成装置
JP2547397B2 (ja) 情報処理装置
JPS6021670A (ja) 画像形成装置
JPS6046661A (ja) 画像形成装置
JPH02170174A (ja) 画像形成装置
JPS6029761A (ja) 画像形成装置
JPS6046656A (ja) 画像形成装置
JPS6021669A (ja) 画像形成装置
JPS6319970A (ja) 画像形成装置
JPS61252759A (ja) 画像形成装置
JPS615971A (ja) 画像形成装置
JPS63268659A (ja) 画像形成装置
JPH0444865B2 (ja)
JPH0389365A (ja) 画像形成装置
JPH03112678A (ja) 画像形成装置
JPS6083461A (ja) 画像形成装置
JPS61252760A (ja) 画像形成装置
JPS6083471A (ja) 画像形成装置