JPS6147937A - フイルム感度自動切換装置 - Google Patents

フイルム感度自動切換装置

Info

Publication number
JPS6147937A
JPS6147937A JP59170276A JP17027684A JPS6147937A JP S6147937 A JPS6147937 A JP S6147937A JP 59170276 A JP59170276 A JP 59170276A JP 17027684 A JP17027684 A JP 17027684A JP S6147937 A JPS6147937 A JP S6147937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
signal
sensitivity
bit
film sensitivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59170276A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH058810B2 (ja
Inventor
Masuo Ogiwara
荻原 倍男
Hajime Oda
織田 肇
Yoichi Seki
陽一 関
Hiroshi Yamazaki
宏 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Koki KK
Original Assignee
Seiko Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Koki KK filed Critical Seiko Koki KK
Priority to JP59170276A priority Critical patent/JPS6147937A/ja
Priority to GB08520099A priority patent/GB2163269B/en
Priority to DE3529237A priority patent/DE3529237C2/de
Priority to US06/766,031 priority patent/US4702579A/en
Publication of JPS6147937A publication Critical patent/JPS6147937A/ja
Publication of JPH058810B2 publication Critical patent/JPH058810B2/ja
Priority to HK814/93A priority patent/HK81493A/xx
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/24Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly automatically in accordance with markings or other means indicating film speed or kind of film on the magazine to be inserted in the camera

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) カメラに装着された写真フィルムの感度に対応させてカ
メラ本体のフィルム感度を自動的に切換える装置に関す
る。
(従来技術) 感光材料の飛躍的なa歩に伴って種々の感度を持ったフ
ィルムが市場に出回るようになってきた。このため、ユ
ーザの装填ミスを防止するため、カメラ本体において国
際標準化4II構Cl5O)に準処したフィルム感度を
読取らせ、カメラ本体のフィルム感度設定を自動化する
ことができる写真フィルムも市販されるようになってき
た。
しかし、他方においては、依然としてフィルム感度の読
取りが不可能な旧来のフィルムも市場に多数出回ってい
る。
このため、フィルム感度の設定が自動化されたカメラを
所有するユーザーは、装填しようとするフィルムがIS
Oに準処したフィルムであるが。
否かを一々確認せねばならず、フィルムの装填作業に煩
わしさが伴なうという問題があった。
(目的) 本発明は、このような問題に鑑み、フィルム感度の読取
りが可能であるか、否かを自動的に判定するとともに、
自動設定が可能なフィルムに対してはこれを読取って感
度設定を行なうことができるフィルム感度自動切換回路
を提供することである。
(a成) すなわち、本発明の特徴とするところは、150に準拠
したフィルム感度コードに対して1ビット付加し、これ
によりキャリーオーバ信号が発生するか、否かを判定す
るようにした点にある。
そこで、以下に本発明の詳細を図示した実施例゛に基づ
いて説明する。
第4図は1本発明に使用するISOに準処した写真フィ
ルムの一例を示すものであって、図中符号10.lO・
・・・は、フィルムパトローネ11の予じめ定められた
位置に設けられたフィルム感度設定用接片で、フィルム
感度をISO準拠のコードに対応させて配列され、パト
ローネをカメラ本体12に装填したとき(第5図)、カ
メラ本体に設けられている5個の接点13&、13b。
13c、13d、13eと関係的に接触して接点機構を
作動し、表1に示したようにフィルム感度を5ビットの
パラレル信号に変換して出力するように構成されている
第1図は、本発明の実施例を示す装置のブロック図であ
って、図中符号14は、カメラ本体の各種動作を制御す
るマイクロコンピュータで、測光回路15からの被写体
輝度信号に基づいてステップモータ駆動回路16を介し
てステップモータ17を制御してセクター18.18を
開放、閉鎖させて被写体輝度に対応する露光を行なわせ
るように構成されている。DX、〜DX!Iは、フィル
ムパトローネに設けられているフィルム感度情報を読取
るスイッチ群で、スイッチDX、は、共通接点を形成し
、またスイッチDX2〜DXsは、フィルムの感度に対
応させてパトローネに形成されている接片10.10・
・・・(第2図)によりON、OFFされ、それぞれの
一端はプル7−/プ抵抗を介してマイクロコンピュータ
14の入力バスに、他端は接地されて5ビットのパラレ
ル信号を出力するように構成されている。DX、〜D 
X eは、パトローネにフィルム感度情報に関する接点
が設けられていないとぎに、手動によりフィルム感度を
設定するためのマユフル感度設定用スイッチ群(次ペー
ジ表1)で。
それぞれの一端は、前述の読取リスイ、チ群D X s
 〜DXうと同様にプルアップ抵抗を介してマイクロコ
ンビエータ14の入力バスに、他端は接地されて4ビッ
トのパラレル信号を出力するように構成されている。
次に、このように構成された装置の動作を第2図に示し
たフローチャートに基づいて説明する。
今、SIOに準処するフィルム感度コードが設けられた
フィルムをカメラ本体に装填すると、共通接点DX、及
び感度検出スイッチDX2〜DXsの内パトローネの感
度接片10.10・・・・に対応するスイッチの接点は
ONになり、他の接点はOFF状態を維持し、これによ
りL信号とH信号からなる5ビットのパラレル信号が発
生する。この時点でマイクロコンプータ14は、感度検
出スイッチDX2〜DX、による4ビットのパラレル信
号だけを読取り、同時にこれに1ビットのし信号を加算
する。ところで、今、カメラ本体に装填されているフィ
ルムは、ISOに基づくフィルム感度であるため、読取
った4ビットのパラレル信号の中には必ず1ビットのH
信号が含まれており、したがって1ビットのL信号を付
加してもキャリーフラグは発生しない、この1ビットの
付加によってキャリーフラッグが発生しないことによっ
て、ISOに?l!l拠した感度接片が設けられたフィ
ルムであると判断し、フィルム感度検出スイッチD X
 2〜DX5からのコード信号を読取り、この信号をフ
ィルム感度としてカメラに設定する。
一方、ISOコードが設けられていないフィルムを装填
すると、読取りスイッチ群DX、〜DX、のすべてがO
FF状態を維持するので、4ビットのL号が発生し、こ
れに1ビットのL号を加えるとキャリーフラッグが立つ
、このキャリーフラッグの発生によりISOコードが付
けられていないフィルムが装填されたと判断し、マニア
ルスイッチDX、〜DX@によるフィルム感度の設定を
促し、これを読取ってl5(ill拠のコードに変換し
てカメラ本体のフィルム感度を切り換え。
設定する。
第3図は1本発明の第2の実施例を示す装置のブロック
図であって1図中符号20は、パラレル信号入力端子P
S+”PS4.パルス入力端子PIN、プリセット入力
端子PR1及びキャリー13号出力端子C5を持った4
ビットのプリセッタブルカウンタで、パラレル0号入力
端子PS1〜PS4には、ISOのフィルム感度を検出
するスイッチDX2〜DX5の一端を接続し、キャリー
信号出力端子C5には、後述するD型フリップフロップ
21のC端子に接続されている。21は、前述のD11
フリップフロップで、クリア端CI、子にはプリセット
信号が入力し、またISOフィルム感度検出スイッチD
X2〜DXSが全てOFFの場合、つまりISOコード
が付与されていないフィルムが装填された場合には4ビ
ットのH信号を出力するように構成されている。、22
.23は、それぞれプログラマブル・ロジック・アレイ
で、ISOコードを適当なコード、例えばアベック演算
に適したコード信号に変換してマイクロコンピュータの
入力バスに出力するものである。
この実施例において、rsoフィルム感度コードを設け
たフィルムパトローネをカメラ本体に装填すると1図示
しない本体回路からプリセット信号が出力してプリセッ
タブルカウンタ20及びD型フリップフロツ21プがリ
セットされ、同時にコモン端子DX、及び感度コードに
対接するスイッチDx2〜DXSがONとなってL信号
を出力し、他の接点はOFF状態を維持してH信号を出
力し、フィルム感度に対応する4ビットのパラレル信号
がプリセッブルカウンタ20にプリセットされる。この
時点で、プリセッタブルカウンタ20のパルス入力端子
PINに1個のパルスが入力する。言うまでもなく、I
SOに準拠するフィルムが装填されているので、プリセ
ッタブルカウンタ20からはキャリー信号が発生せず、
D型フリップフロップ21のD端子からH信号が出力す
る。これにより、ISOフィルム感度コードを付与され
たフィルムの装填であると判断し、検出スイッチDX2
〜DX、により検出したコードをプログラマブル・ロジ
ック・アレイ22によりコード変換して読込みフィルム
感度を切り換える。
また、ISOフィルム感度の付与されていないフィルム
パトローネを装填すると、ISOコード検出スイッチD
X2〜DX、の全てがOFF状態を維持するため、プリ
セッタブルカウンタ20には4ビットのH信号がプリセ
ットされ、パルス入力端子PINから入力した1個のパ
ルス信号によりキャリーオーバしてD型フリップフロ、
プ21のQ端子からH@号が出力する。これにより。
ISOフィルム感度コードが付与されていないフィルム
の装填であると判断し、マニアル設定スイッチによるフ
ィルム感度を読取りプログラマブル争ロジック−7レイ
23を介してカメラ本体のフィルム感度を設定する。
(効果) 以上、説明したように本発明によれば、ISOに準拠し
たフィルム感度コードに対して1ビット付加し、これに
よりキャリーオーバ信号が発生するか、否かを判定する
ようにしたので、簡単な回路構成によりフィルムパトロ
ーネをカメラ本体に装填するだけでISO準拠のフィル
ムであるか否かを自動的に判定することができ、感度設
定の間違いによる露出ミスを未然に防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例をなす装置のブロック図、
第2図は、同上装置の動作を示すフローチャート、第3
図は本発明の他の実施例を示す装置のブロック図、第4
図は、ISO準拠のフィルム感度コードが設けられたフ
ィルムパトローネの一例を示す斜視図、第5図は、IS
O準拠のフィルム感度接片を検出することができるカメ
ラの一例を示す斜視図である。 lO・・・・フィルム感度設定用接片 11・・・・フィルムパトローネ 14・・・・マイクロコンピュータ 15・・・・測光回路 16・・・・パルスモータ駆動回路 20・・・・ブリセラタプルカウンタ 21・・・・D型フリップフロップ 22.23・・・・プログラマブルロジック7レイD 
X l −D Xs

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フイルムパトローネが装填されたとき、これに設けられ
    ている国際標準化機構準拠のフィルム感度コード設定部
    材に対接する位置に接点を配設したフィルム感度検出手
    段、該手段からの信号に1ビットを付加する手段、前記
    1ビットの付加によりキャリーオーバが発生するか、否
    かを検出する手段からなるフィルム感度自動切換装置。
JP59170276A 1984-08-15 1984-08-15 フイルム感度自動切換装置 Granted JPS6147937A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59170276A JPS6147937A (ja) 1984-08-15 1984-08-15 フイルム感度自動切換装置
GB08520099A GB2163269B (en) 1984-08-15 1985-08-09 Improvements in or relating to photographic cameras
DE3529237A DE3529237C2 (de) 1984-08-15 1985-08-14 Einrichtung zum automatischen Einstellen der Filmempfindlichkeit
US06/766,031 US4702579A (en) 1984-08-15 1985-08-15 Automatic film sensitivity change-over device
HK814/93A HK81493A (en) 1984-08-15 1993-08-05 Improvements in or relating to photographic cameras

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59170276A JPS6147937A (ja) 1984-08-15 1984-08-15 フイルム感度自動切換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6147937A true JPS6147937A (ja) 1986-03-08
JPH058810B2 JPH058810B2 (ja) 1993-02-03

Family

ID=15901942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59170276A Granted JPS6147937A (ja) 1984-08-15 1984-08-15 フイルム感度自動切換装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4702579A (ja)
JP (1) JPS6147937A (ja)
DE (1) DE3529237C2 (ja)
GB (1) GB2163269B (ja)
HK (1) HK81493A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5220368A (en) * 1985-01-21 1993-06-15 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Camera system
US4734731A (en) * 1987-02-05 1988-03-29 W. Haking Enterprises Limited Filmspeed-corrected digital exposure control system for electronic cameras
JPH03114032A (ja) * 1989-09-28 1991-05-15 Asahi Optical Co Ltd カメラの演算装置
US20080180477A1 (en) * 2007-01-31 2008-07-31 Trombley Donald C Identification of characteristics of media used in a printer apparatus

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2852949A1 (de) * 1978-12-05 1980-06-19 Theo Dipl Ing Rieger Automatische behaeltniserkennung
JPS57202524A (en) * 1981-06-08 1982-12-11 Minolta Camera Co Ltd Equipment for automatically setting sensitivity of film
JPS59160130A (ja) * 1983-03-02 1984-09-10 Canon Inc 自動露出制御回路
JPS59193433A (ja) * 1983-04-18 1984-11-02 Olympus Optical Co Ltd カメラの露出補正装置
JPS59211026A (ja) * 1983-05-16 1984-11-29 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 感度自動設定手段を備えたカメラ
JPS59226330A (ja) * 1983-06-07 1984-12-19 Asahi Optical Co Ltd カメラのフイルム情報読取装置
JPS6052830A (ja) * 1983-09-01 1985-03-26 Seiko Koki Kk カメラのフイルム感度自動設定装置
JPS6063824U (ja) * 1983-10-07 1985-05-04 株式会社精工舎 カメラのフイルム感度自動設定装置
JPS60101522A (ja) * 1983-11-07 1985-06-05 Nippon Kogaku Kk <Nikon> フイルム感度設定装置
JPS60208737A (ja) * 1984-04-02 1985-10-21 Olympus Optical Co Ltd カメラの露出制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
HK81493A (en) 1993-08-13
GB2163269A (en) 1986-02-19
DE3529237A1 (de) 1986-02-27
DE3529237C2 (de) 1995-02-16
US4702579A (en) 1987-10-27
GB2163269B (en) 1988-07-13
JPH058810B2 (ja) 1993-02-03
GB8520099D0 (en) 1985-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4692005A (en) Digital data output from a camera
US4639112A (en) Camera system capable of interchanging its objective lens
JPS6147937A (ja) フイルム感度自動切換装置
EP0435280B1 (en) Optical apparatus responsive to an external information output device
JPS59181308A (ja) 自動焦点検出カメラ
US4586800A (en) Data reading device for automatically reading film cartridge data
US4530586A (en) Apparatus for the setting of exposure control mode in camera
US3921183A (en) Automatic exposure control systems and light metering systems for cameras
US4298257A (en) Display device for camera
US5296889A (en) Camera driving circuit
US4623231A (en) System for automatically setting film sensitivity in camera
US5642180A (en) Photographic camera with information reading function
US4771309A (en) Strobe control circuit for flash photography
US4912498A (en) Camera system capable of interchanging its objective lens
US6085046A (en) Device for processing digital data of a DX code
JPS59226330A (ja) カメラのフイルム情報読取装置
US3801822A (en) Exposure control device
JP3328452B2 (ja) カメラ用シャッタの位置検出装置
EP0431372B1 (en) Camera and remote control device thereof
JPH04368923A (ja) カメラのフィルム在否検出装置
JP2585701B2 (ja) カメラ
JPH0723776Y2 (ja) 写真用カメラ
JPH05893Y2 (ja)
KR970011201B1 (ko) 야간 프레쉬 촬영시 피사체 구도설정용 보조램프 구동장치
EP0435281B1 (en) Camera