JPS6147901A - カメラ用の光束分割ミラ− - Google Patents

カメラ用の光束分割ミラ−

Info

Publication number
JPS6147901A
JPS6147901A JP59169643A JP16964384A JPS6147901A JP S6147901 A JPS6147901 A JP S6147901A JP 59169643 A JP59169643 A JP 59169643A JP 16964384 A JP16964384 A JP 16964384A JP S6147901 A JPS6147901 A JP S6147901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semi
transmitting
pattern
splitting mirror
light beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59169643A
Other languages
English (en)
Inventor
Nozomi Kitagishi
望 北岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59169643A priority Critical patent/JPS6147901A/ja
Publication of JPS6147901A publication Critical patent/JPS6147901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Focusing (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカメラ用の光束分割ミラーに関し、%に一眼レ
フカメラ、ビデオカメラ等において撮影レンズを通過し
てきた光束を分割し、分割し九光束をファインダー光学
系や測光手段、自動焦点検出手段等へ導光するときに有
効なカメラ用の光束分割ミラーに関するもので多る。
従来より撮影レンズの後方に光束分割ミラーを配置し、
撮影レンズを通過してきた光束を分割してファインダー
光学系やカメラ内部の測光手段、自動焦点検出手段等へ
導光させている。
第1図は従来の一眼レフカメラにおける光学系の概略図
である。図中1は撮影レンズ、2は元来分割ミラー、3
は焦点板、4はペンタダハプリズム、5辻接眼レンズ、
6は小ミラー、7は測光手段若しくは自動焦点検出手段
でらる。
光束分割ミツ−2は全面若しくは一部を振幅分割型半透
過面として光束を分割している。このような光束分割ミ
ラー2を一眼レフカメラに使用するとファインダー像が
暗くな9又第2図に示すようにファインダー視野の上方
、中間、下方へ到達する主光線の光束分割ミラー2への
入射角が異なる為ファインダー像が着色してくる等の欠
点があった。
こ九に対して光束分割ミラーの中央部のみを振幅分割型
の半透過面、外側を全反射面としてファインダー像の明
るさを向上させたものがbるO しかしながらこの光束分割ミラーは撮影ルンズのF[が
λ8より暗くなるとファインダー像の中央部に半透過鏡
の陰が生じてくる場合がらりファインダー像の観察がし
すらい等の欠点が2ある。
その他特開昭シ5−30τヰ十号で提案されているよ5
に反射面を面積的に分割して面積パターン8(St−形
成し部分的に反射率tXえることにより全体として半透
過鏡とし九波面分割型の光束分割ミラーがある。この光
束分割ミラーは周辺部で全反射部の面積比を大きくして
いるOでファインダー像を明るくすることができる利点
がろる。しかしながら面積パターン部による回折現象の
為ファインダー像が劣下しピント合わせ精度が低下し又
分割光束を自動焦点検出手段へ導光させる場合には焦点
検出精度を低下させる等の欠点が6つ九。又この光束分
割ミラーはスプリットプリズム凰の焦点板を用いたとき
はプリズムの透明部より面積パターン部が見えてしまい
ファインダー像が観察しにくくなり、更に撮影レンズの
明るさt−F8より暗くすると光束分割ミラーのファイ
ンダー光学系の焦点板に近い側の面積パターン部がボン
ヤリ見えてきてピント合わせ精度が低下し、特に接写撮
影や顕微鏡撮影等Fl[の大きい場合には良好なる撮影
が困難となる等の欠点があった。
本発明はファインダー像の観察を良好に維持しつつ撮影
レンズを通過してき次光束を分割し、分割光束をファイ
ンダー光学系やカメラ内部に配置した測光手段や自動焦
点検出手段等へ導光させる際に有効な光束分割ミラーの
提供を目的とする。
本発明の目的を達成する為の光束分割ミラーの主たる特
徴は撮影レンズの後方に配置し、前記撮影レンズ金通過
し7を光束を分割する為のカメラ用の光束分割ミラーに
おいて、前記光束分割ミラーの路中大部を振幅分割型の
半透過部とし、前記中央部より周辺部に向かうに従い複
数個の全反射部と半透過部よりなり、かつ全反射部の半
透過部に対する面積比が増大するような半透過パターン
部金設けたことである。。
次に本発明の一尖施列を各図を用いて説明するO 第3、第4、第5図は各々本発明の光束分割ミラーの一
実施列の概略図である。各図の実施列における光束分割
ミラーは、タリえば第1図艮示す一眼レフカメラに用い
たとき、撮影レンズ1の略中央付近を通過してくる光束
が光束分割ミラーに入射する付近を掘幅分割把の半透過
面10とし、半透過面lOの周囲を外周部にいくに従い
複数個の全反射部と半透過部より成り、全反射部の半透
過部に対するl1ii]積比が増大するような半透過パ
ターン部12で構成している。
第3図、第5図に示す実施FllでL周辺部分0を全て
全反射部より構成している。尚全反射部はアルミ若しく
は銀等全蒸着し几ものが好ましいO 本発明においては光束分割ミラーの略中夫の半透過部の
反射率を35%〜85%の範囲内に設定するのが好まし
い。これKより撮影レンズの明るさがF4〜F 5.6
 g度であっても中央部の半透過部の影響によるファイ
ンダー像の観察を支障なく行うことができる。又この範
囲内罠設定しておくと分割光の一部t=側光手段及び自
動焦点検出手段に導光させる際良好に動作させることが
できる。
第5図に示す実施列は半透過部1ot−通過し次光束を
測光する場合等に有効なパターン形状でろシ、半透過部
100反射率を80%程度としている。
第5図の実施列では全反射部11と半透過部10の反射
率差が小さいので半透過パターン部120須域を小さく
することが出来、その分だけファインI” −’JRk
明るくすることができる。
半透過部10の周囲ft複数の全反射部と半透過部全混
在させ周辺部にいくに従い全反射部の半透過部に対する
面積比が増大するような半透過パターン部を形成するこ
とによりファインダー像観察において中央部から周辺に
かけて反射率を順次変化させているので中央部の半透過
部10の影響が目立ちにくく良好なるファインダー像の
観察ができる。′ 半透過パターン部12の形状は角を有しない様に丸みを
有するような形状とすることが好ましい。これによりフ
ァインダー観察において半透過パターン部によるカゲリ
の影響を極めて少な□くすることができろ。
又半透過パターン部12’1半透過部10t−取り囲む
ように同心形状で形成するのが好ましい。これ(よりパ
ターン部の模様による影響を更に少なくすることができ
る。光束分割ミラーを第1図に示す位置に配置し、撮影
レンズ1のF If! ’に大きくしていったときに焦
点板3に近接するパターン部が目立ってくる場合には光
束分割ミラーの上方に相当する部分にはパターンt−形
成せず、第4図に示すような模様で構成するのが好まし
い。
尚第4図に示すようにパターン部を周辺にまで拡大した
光束分割ミラーは半透過パターン部を製作するときに簡
単なマスクでパターン蒸着が行なえるので好ましい。
本実施列において半透過部10の大きさはスゲリットプ
リズム製の焦点板を有したカメ2に装着するときはプリ
ズムの透明部より半透過パターン部が透けて見えてくる
場合がろるのでファインダー観察に使用する光束でスプ
リットプリズムを介して延長し光束分割ミラーと交互す
る部分とするのが良い。
具体的には半透過部10の大きさを光束分割ミラーの全
面積に対して10〜30%程度にしておけば前記目的を
略達成することができる。
尚本発明に係る光束分割ミツ−は次のようにして製作す
ることができる。
(1)全面を半透過ミラーとなるような反射膜を蒸着す
る。
(ii)アルミ、銀等でマスクを用いてi着しパ/−ン
化を図る。
(iii)全面に保護膜を蒸着する。
但しくii)の行程で全面にアルミ、銀等で蒸着しt後
にフォトエツチングでパターン化を図っても良い。
以上のように本発明によれば明るいカゲリのない良好な
るファインダー像の観察が可能なカ −メラ用の光束分
割ミラーを達成することがで、きる0 又分割した光束を測光手段や自動焦点検出手段に物体像
の劣下全防止しつつ導光させることが出来るカメラ用の
光束分割ミラーを達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の一眼レフカメラの光学系の概略図、第2
図は第1図の一部分の説明■、第3、第4、第5因は各
々本発明の一実施例の概略図でらる。 図中20は光束分割ミラー、10は半透過部、11は全
反射部、12は半透過パターン部である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撮影レンズの後方に配置し、前記撮影レンズを通
    過した光束を分割する為のカメラ用の光束分割ミラーに
    おいて、前記光束分割ミラーの略中央部を振幅分割型の
    半透過部とし、前記中央部より周辺部に向かうに従い複
    数個の全反射部と半透過部よりなり、かつ全反射部の半
    透過部に対する面積比が増大するような半透過パターン
    部を設けたことを特徴とするカメラ用の光束分割ミラー
  2. (2)前記振幅分割型半透過部の反射率を35%〜85
    %の範囲内に設定したことをを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のカメラ用の光束分割ミラー。
  3. (3)前記光束分割ミラーの周辺部の少なくとも一方を
    面積比100%の全反射部より構成したことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のカメラ用の光束分割ミラ
    ー。
JP59169643A 1984-08-14 1984-08-14 カメラ用の光束分割ミラ− Pending JPS6147901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59169643A JPS6147901A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 カメラ用の光束分割ミラ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59169643A JPS6147901A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 カメラ用の光束分割ミラ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6147901A true JPS6147901A (ja) 1986-03-08

Family

ID=15890283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59169643A Pending JPS6147901A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 カメラ用の光束分割ミラ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6147901A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63124219U (ja) * 1987-02-06 1988-08-12
JPS63242344A (ja) * 1987-03-31 1988-10-07 Nitto Electric Ind Co Ltd アクリル系吸水剤およびその製造方法
JPH0192345A (ja) * 1987-06-17 1989-04-11 Mazda Motor Corp Al合金鋳物の熱処理方法
JP2001215642A (ja) * 1999-11-22 2001-08-10 Olympus Optical Co Ltd マルチディスプレイ装置
US7452430B2 (en) 2002-10-10 2008-11-18 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Method for reforming A1 alloy castings

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63124219U (ja) * 1987-02-06 1988-08-12
JPH0522920Y2 (ja) * 1987-02-06 1993-06-11
JPS63242344A (ja) * 1987-03-31 1988-10-07 Nitto Electric Ind Co Ltd アクリル系吸水剤およびその製造方法
JPH0192345A (ja) * 1987-06-17 1989-04-11 Mazda Motor Corp Al合金鋳物の熱処理方法
JP2001215642A (ja) * 1999-11-22 2001-08-10 Olympus Optical Co Ltd マルチディスプレイ装置
US7452430B2 (en) 2002-10-10 2008-11-18 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Method for reforming A1 alloy castings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4527869A (en) Microscope provided with a photographing device
US6122080A (en) Finder equipped with an indicator
JPS6147901A (ja) カメラ用の光束分割ミラ−
US4682237A (en) Photographic optical apparatus
JPS6158023B2 (ja)
JPS6255769B2 (ja)
JP2605310Y2 (ja) アルバタ式ファインダー
JPS6155633A (ja) 一眼レフレツクスカメラの測光装置
JP2000088642A (ja) 一眼レフカメラの測光光学系
JP2676742B2 (ja) カメラの測光用受光素子
JPS6078436A (ja) 一眼レフレツクスカメラ
JP4200678B2 (ja) 焦点調節装置を備えるカメラ
JPS5830744A (ja) 1眼レフレツクスカメラ用クイツクリタ−ンビ−ムスプリツタ−
JPS6243285Y2 (ja)
JPS58168039A (ja) カメラの測光装置
JPH03109504A (ja) 一眼レフレックスカメラのハーフミラー
JPH07295032A (ja) カメラの逆ガリレオ式ファインダ
JPS60233626A (ja) 測光装置を有する撮影光学系
JPS616601A (ja) フアインダ−光学系
JPH0629925B2 (ja) フアインダ−光学系
JPS59214828A (ja) カメラの測光装置
JP2002268113A (ja) カメラ
JPH01147438A (ja) カメラの受光装置
JPH0795182B2 (ja) 一眼レフレックスカメラの測光光学系
JPH04309934A (ja) 測光手段を有したファインダー光学系