JPH04309934A - 測光手段を有したファインダー光学系 - Google Patents

測光手段を有したファインダー光学系

Info

Publication number
JPH04309934A
JPH04309934A JP3103126A JP10312691A JPH04309934A JP H04309934 A JPH04309934 A JP H04309934A JP 3103126 A JP3103126 A JP 3103126A JP 10312691 A JP10312691 A JP 10312691A JP H04309934 A JPH04309934 A JP H04309934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
condenser lens
finder optical
optical system
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3103126A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Watanabe
洋明 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3103126A priority Critical patent/JPH04309934A/ja
Publication of JPH04309934A publication Critical patent/JPH04309934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Viewfinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は測光手段を有したファイ
ンダー光学系に関し、特に一眼レフカメラや撮像管若し
くはCCD等の固体撮像素子を用いたTTL光学式の所
謂電子カメラ等に好適な測光手段を有したファインダー
光学系に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来よりペンタダハプリズムを用いた一
眼レフカメラはシステム展開をするうえで最適なものと
して大きく発展してきた。その代表的な一眼レフカメラ
のファインダー光学系の構成の概略図を図3に示す。同
図において100は撮影レンズ、101は回動可能の全
反射鏡、102はシャッターユニット、103はフィル
ム面、104はフォーカシングスクリーン(ピント板)
であり、撮影レンズ100による物体像が形成している
【0003】105はペンタダハプリズム、106は接
眼レンズである。107は観察用の瞳位置であり、この
位置よりピント板104面上に形成した物体像をペンタ
ダハプリズム105と接眼レンズ106を介して観察し
ている。
【0004】108aは測光手段であり、ペンタダハプ
リズム105の射出面105aの上方に設けており、ピ
ント板104面上の一領域からの光を測光している。
【0005】108bは測光手段でありカメラ底部に設
けており、フィルム面103からの反射光を測光してい
る。
【0006】尚、一般の一眼レフカメラでは測光手段1
08a,108bのうち、いずれか一方のみを用いてい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図3に示すファインダ
ー光学系において、物体像の明るさを測光するための測
光手段をペンタダハプリズム105の射出面105aの
近傍に配置する方法は装置全体が簡素化されるという特
徴がある。
【0008】しかしながら測光手段をファインダー光軸
より離れて配置しなければならない為に、画面中央領域
を重点的に測光することが難しく、多くの場合ピント板
104の周辺部を重点的に測光してしまうという問題点
があった。
【0009】一方、測光手段をカメラ底部に設ける方法
は画面中央領域を重点的に測光することは出来るという
特徴がある。しかしながらフィルム面の反射率が低かっ
たり、又フィルム面の反射角度特性(配光特性)が悪い
と測光手段への入射光量が少なくなり、この為、高感度
の測光手段を用いなければならず、又S/N比が低下し
てくるという問題点があった。
【0010】本発明はファインダー光学系を構成するコ
ンデンサーレンズの形状や測光手段の位置そして物体像
に基づく光束を測光手段に導光する為の光学要素を適切
に設定し、主に画面中央領域を重点的に、高精度に測光
することができる測光手段を有したファインダー光学系
の提供を目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の測光手段を有し
たファインダー光学系は、撮影レンズを通過した光束に
よりミラーを介して所定面上に形成した物体像を入射面
が平面で射出面が曲面のコンデンサーレンズとペンタプ
リズムそして接眼レンズとを有するファインダー光学系
を介して観察すると共に、該コンデンサーレンズの入射
面より入射した光束の一部を該コンデンサーレンズの内
部に設けたハ−フミラーで反射分割し、そして該コンデ
ンサーレンズの入射面で全反射させ、次いで該曲面に設
けた曲面ミラーで反射させて、該入射面より射出させた
後、結像レンズとミラーを介してファインダー光軸を横
切り測光手段に入射させて物体像の測光を行ったことを
特徴としている。
【0012】
【実施例】図1は本発明の実施例1の光学系の要部慨略
図、図2は図1の一部分の光路を示す拡大説明図である
【0013】図中1はカメラ本体、2は撮影レンズであ
り、マウント部材(不図示)を介してカメラ本体1に着
脱可能に設けられている。3は感光面であり、フィルム
又はCCD等から成っている。4は回動可能のミラーで
あり、支点4aを中心に回動している。5はファインダ
ースクリーン(ピント板)であり、撮影レンズ2による
物体像がその1次結像面5aに形成している。
【0014】6はコンデンサーレンズであり、その内部
には角度αのハーフミラー面6aが設けられている。コ
ンデンサーレンズ6の入射面6bは平面、射出面6dは
曲率半径Rの曲面より成り、又曲面6dのうちのファイ
ンダー視野外の一部分には反射膜が施された曲面ミラー
6cとなっている。
【0015】7はペンタダハプリズム、8は接眼レンズ
であり、ピント板5の1次結像面5aに形成した物体像
をペンタダハプリズム7を介して観察している。9は結
像レンズであり、コンデンサーレンズ6の入射面6b近
傍のファインダー視野外に配置している。10は測光手
段であり、ピント板5の近傍のファインダー光路外に配
置している。
【0016】本実施例においては撮影レンズ2によって
ピント板5の1次結像面5a上に形成した物体像をコン
デンサーレンズ6、ペンタダハプリズム7を介して接眼
レンズ8により観察している。
【0017】又、ピント板5の1次結像面5a上に形成
した物体像に基づく光束の全部又は一部をコンデンサー
レンズ6の一部に設けたハーフミラー面6aで反射分割
している。そして反射分割した光束を入射面6bで全反
射させ、次いで曲面6dの一部分の曲面ミラー6cで反
射させた後、入射面6bの一部分より射出させ、結像レ
ンズ9に入射させている。そして結像レンズ9を通過し
た光束をミラー4でファインダー光軸Laを横切るよう
に反射させて、例えばファインダー光軸Laと直交する
ように反射させて測光手段10に入射させている。
【0018】このとき結像レンズ9はピント板5の1次
結像面5aに形成した物体像を前述した光路を介して測
光手段10の入射面10a上に再結像するような屈折力
を有している。
【0019】尚、コンデンサーレンズ6の曲面ミラー6
Cの曲率半径Rはファインダー光軸La上の光束Lsが
曲面ミラー6Cに入射するとき、その入射点での曲面ミ
ラー6Cの法線方向が曲面ミラー6C曲率半径方向と略
一致するようにしている。これにより曲面ミラー6Cで
反射したときの物体像が測光手段10の入射面10aに
形成する際の画質低下がなるべく少なくなるようにして
いる。
【0020】又、コンデンサーレンズ6内のハーフミラ
ー面6aの傾き角度αはファインダー光軸La上の光束
Lsがハーフミラー面6aで反射し、入射面6bで全反
射するように設定している。
【0021】今、光束Lsに対する各面ヘの入射角や反
射角のパラメータを図2に示すようにとり、コンデンサ
ーレンズ6の材質の屈折率をn、入射面6bでの屈折角
をγとすると、 ここでn=1.5 とすると i0  ≒  41度 となる。これより本実施例ではハーフミラー面6aの傾
き角度α>20.5°としている。
【0022】このように本実施例では角度αは比較的小
さくすることができるのでコンデンサーレンズを薄くし
てもファインダー視野の多くの領域をカバーすることが
でき、しかも物体像に基づく一部の光束を測光手段10
へ効率的に導光することができる。
【0023】
【発明の効果】本発明によればファインダー光学系を構
成するコンデンサーレンズの形状や結像レンズそして測
光手段等の各要素を前述の如く構成することにより、空
間の有効利用を図りつつ画面中央領域を重点的に、高精
度に測光することが出来る測光手段を有したファインダ
ー光学系を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明の実施例1の光学系の要部慨略図

図2】  図1の一部分の光路を示す拡大説明図
【図3
】  従来の一眼レフカメラのファインダー光学系の慨
略図
【符号の説明】
1    カメラ本体 2    撮影レンズ 3    感光面 4    ミラー 5    ピント板 6    コンデンサーレンズ 6a  ハーフミラー面 6b  入射面 6c  曲面ミラー 6d  曲面 7    ペンタダハプリズム 8    接眼レンズ 9    結像レンズ 10  測光手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  撮影レンズを通過した光束によりミラ
    ーを介して所定面上に形成した物体像を入射面が平面で
    射出面が曲面のコンデンサーレンズとペンタプリズムそ
    して接眼レンズとを有するファインダー光学系を介して
    観察すると共に、該コンデンサーレンズの入射面より入
    射した光束の一部を該コンデンサーレンズの内部に設け
    たハ−フミラーで反射分割し、そして該コンデンサーレ
    ンズの入射面で全反射させ、次いで該曲面に設けた曲面
    ミラーで反射させて、該入射面より射出させた後、結像
    レンズとミラーを介してファインダー光軸を横切り測光
    手段に入射させて物体像の測光を行ったことを特徴とす
    る測光手段を有したファインダー光学系。
JP3103126A 1991-04-08 1991-04-08 測光手段を有したファインダー光学系 Pending JPH04309934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3103126A JPH04309934A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 測光手段を有したファインダー光学系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3103126A JPH04309934A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 測光手段を有したファインダー光学系

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04309934A true JPH04309934A (ja) 1992-11-02

Family

ID=14345878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3103126A Pending JPH04309934A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 測光手段を有したファインダー光学系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04309934A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09236862A (ja) * 1996-02-28 1997-09-09 Canon Inc ファインダー内表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09236862A (ja) * 1996-02-28 1997-09-09 Canon Inc ファインダー内表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4527869A (en) Microscope provided with a photographing device
US3872484A (en) Metering device for a single lens reflex camera
JPS6388511A (ja) 焦点検出装置
US4494853A (en) Photometric method for cameras
JPH04309934A (ja) 測光手段を有したファインダー光学系
US4437741A (en) Light measuring device for a single lens reflex camera
JP3586365B2 (ja) 測光装置
JPS6388514A (ja) カメラ
JPS6388536A (ja) 測光・測距装置
JPS6258487B2 (ja)
JPH0943506A (ja) カメラ
JPH04323506A (ja) 測長装置を内蔵したカメラ
JP3193669B2 (ja) 測光装置
JP2003057530A (ja) 焦点検出ユニットおよび一眼レフ電子カメラ
JP4335638B2 (ja) カメラのファインダー内照明装置
JP2000089099A (ja) 焦点検出装置及び測距装置を有した光学機器
JPS612137A (ja) 測光装置
JP2003131283A (ja) カメラ装置
JPH0210335A (ja) 測光手段を有したファインダー光学系
JPH0675289A (ja) 画面サイズ切換えカメラ
JPH0337168B2 (ja)
JP2000356737A (ja) カメラの焦点検出装置
JP2002268113A (ja) カメラ
JPH01147438A (ja) カメラの受光装置
JPH07181544A (ja) カメラ