JPS6146056B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6146056B2
JPS6146056B2 JP55156292A JP15629280A JPS6146056B2 JP S6146056 B2 JPS6146056 B2 JP S6146056B2 JP 55156292 A JP55156292 A JP 55156292A JP 15629280 A JP15629280 A JP 15629280A JP S6146056 B2 JPS6146056 B2 JP S6146056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
conductive path
semiconductor substrate
multilayer wiring
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55156292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5779648A (en
Inventor
Chikao Fujinuma
Tetsuya Kubota
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP15629280A priority Critical patent/JPS5779648A/ja
Publication of JPS5779648A publication Critical patent/JPS5779648A/ja
Publication of JPS6146056B2 publication Critical patent/JPS6146056B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置の多層配線方法に関する。
第1図に周知の半導体装置の多層配線構造を示
す。第1図に於いて、1は半導体基板、2は酸化
シリコン等の第1の絶縁膜、3はアルミニウムよ
り成る第1の導電路、4はポリイミド系樹脂から
成る第2の絶縁膜、5はアルミニウムより成る第
2の導電路である。
斯る多層配線では常に第2絶縁膜4と第2導電
路5の接着強度が弱い点が重要な問題となる。
この欠点を除去する方法として第2導電路5を
蒸着して形成する前に第2の絶縁膜4表面をプラ
ズマ処理して粗面化して第2導電路5との接着強
度を増加させることが考えられた。しかしながら
プラズマ処理は多くの工程を必要とし且つバレル
型の装置でも1回の処理枚数が50ウエハー枚と少
いのである。
本発明は斯点に鑑みてなされ、きわめて量産に
適した半導体装置の多層配線方法を提供するもの
である。以下に本発明の一実施例を第2図を参照
して詳述する。
本発明に依れば半導体基板1の第1の絶縁膜2
上に第1の導電路3を形成した後に、ポリイミド
系樹脂と第1の絶縁膜2上に塗布して硬化し第2
の絶縁膜4を形成する。然る後に第2の絶縁膜4
上にアルミニウムの如き導電金属を蒸着し約350
℃で30分間の本発明の特徴とする加熱処理を行
う。この後導電金属を選択エツチングして第2の
導電路5を形成する。
本発明の加熱工程に依れば第2図に示す如く約
350℃以上で著しく接着強度が増加することが明
白である。この理由は明確ではないが、第1に第
2の導電路5を形成するアルミニウムが加熱され
ることによつてポリイミド系樹脂との熱膨張係数
の違いにより表面がでこぼこになり第2の絶縁膜
4との接触面積が増加することと、第2にポリイ
ミド系樹脂とアルミニウムの結合が熱処理で安定
になることが考えられる。
この結果、本発明では第2の導電路5を形成す
る導電金属の蒸着後に加熱工程を付加するだけ
で、ポリイミド系樹脂と第2の導電路5との接着
力の増加を達成でき、且つ本発明の方法では1回
に200〜300ウエハー枚の処理ができ量産に適して
いる。
【図面の簡単な説明】
第1図は周知の半導体装置の多層配線構造を説
明する断面図、第2図は本発明の方法を説明する
実験特性図である。 1は半導体基板、2は第1の絶縁膜、3は第1
の導電路、4は第2の絶縁膜、5は第2の導電
路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体基板表面の第1絶縁膜上に設けた第1
    の導電路と該第1の導電路を被覆し前記第1絶縁
    膜上に設けたポリイミド系樹脂より成る第2の絶
    縁膜と該第2の絶縁膜上に設けた第2の導電路と
    を具備する半導体装置の多層配線構造に於いて、
    前記第2の絶縁膜を硬化した後前記第2の導電路
    を形成する導電金属を蒸着し、前記半導体基板に
    前記第2の絶縁膜と前記第2の導電路との熱膨張
    係数の差により前記第2の絶縁膜表面に凹凸が生
    ずる温度まで熱処理を加えることにより、前記第
    2の絶縁膜と前記第2の導電路との接着面積を拡
    大して両者の接着力を増すことを特徴とする半導
    体装置の多層配線方法。
JP15629280A 1980-11-05 1980-11-05 Multilayer wiring of semiconductor device Granted JPS5779648A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15629280A JPS5779648A (en) 1980-11-05 1980-11-05 Multilayer wiring of semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15629280A JPS5779648A (en) 1980-11-05 1980-11-05 Multilayer wiring of semiconductor device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5779648A JPS5779648A (en) 1982-05-18
JPS6146056B2 true JPS6146056B2 (ja) 1986-10-11

Family

ID=15624615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15629280A Granted JPS5779648A (en) 1980-11-05 1980-11-05 Multilayer wiring of semiconductor device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5779648A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63289839A (ja) * 1987-05-21 1988-11-28 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JP2743366B2 (ja) * 1988-03-04 1998-04-22 日本電気株式会社 樹脂層間膜を用いた多層配線構造体の製造方法
JP2663662B2 (ja) * 1990-01-31 1997-10-15 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54113277A (en) * 1978-02-24 1979-09-04 Hitachi Ltd Production of semiconductor device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54113277A (en) * 1978-02-24 1979-09-04 Hitachi Ltd Production of semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5779648A (en) 1982-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6146056B2 (ja)
JPH01185947A (ja) 半導体装置製造方法
JPS6337517B2 (ja)
JPS6046036A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2589994B2 (ja) ウェーハの接着方法
JPH06267943A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58135645A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6174352A (ja) 多層配線を有する半導体装置の製造方法
JPS6476736A (en) Manufacture of semiconductor device
JP2808401B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0494127A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0419707B2 (ja)
JPH01154536A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS57103333A (en) Manufacture of semiconductor device
JPH025551A (ja) 半導体装置
JPH07111968B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61251153A (ja) 半導体装置のバンプ形成方法
JP2535577B2 (ja) ウェ―ハの接着方法
JPS63248148A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS5925245A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6321850A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6377139A (ja) 絶縁膜の形成方法
JPH0311738A (ja) 薄膜導体パターンの形成方法
JPH0611044B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5776832A (en) Method for forming palladium silicide