JPS6145809B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6145809B2
JPS6145809B2 JP54171342A JP17134279A JPS6145809B2 JP S6145809 B2 JPS6145809 B2 JP S6145809B2 JP 54171342 A JP54171342 A JP 54171342A JP 17134279 A JP17134279 A JP 17134279A JP S6145809 B2 JPS6145809 B2 JP S6145809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens group
lens
object side
convergent
convex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54171342A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5695212A (en
Inventor
Nozomi Kitagishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP17134279A priority Critical patent/JPS5695212A/ja
Priority to US06/218,940 priority patent/US4420226A/en
Publication of JPS5695212A publication Critical patent/JPS5695212A/ja
Publication of JPS6145809B2 publication Critical patent/JPS6145809B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B15/00Optical objectives with means for varying the magnification
    • G02B15/14Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
    • G02B15/144Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only
    • G02B15/1441Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only the first group being positive
    • G02B15/144113Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only the first group being positive arranged +-++

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はズーム比3倍以上で、テレ端に於ける
望達比(レンズ系の全長/その焦点距離)が約
0.8以下と全長の短い高倍率ズームレンズに関す
る。
一般にズームレンズはズーム比が大きくなるに
従い、又テレ端に於ける焦点距離が長くなるに従
い、全長が長くなり携帯性、操作性が著しく悪く
なる傾向にある。
しかしながら中望遠から望遠に至る焦点距離範
囲を持つ写真レンズは屋外に於けるスポーツ写
真、動物、鳥の生態写真等手持ち撮影が行なわ
れ、操作性、敏速性が要求される為、コンパクト
なことが必要である。
本発明は、この様な要望に答えるべく、大きい
ズーム比でかつコンパクトな高性能ズームレンズ
を提供するものである。
一般にズームレンズの全長を短縮する場合に次
の3つの方法が考えられる。(a)全長として全長の
短くなるズームタイプの選択、(b)ズーム部の短縮
(c)リレー部の短縮である。本発明のズームレンズ
は次のレンズ構成要件からなる。即ち 物体側より、フオーカシングの為に光軸上を移
動する収斂性第1レンズ群、ズーミングの為に光
軸に沿つて移動する発散性第2レンズ群、ズーミ
ング中像面を一定に保つ為の収斂性第3レンズ
群、及びズーミング中固定の収斂性第4レンズ群
とから構成されている。第1レンズ群から第3レ
ンズ群までは、ほぼアフオーカルなレンズを構成
する。
そして、本発明は、特に前述の(c)の方法、つま
りリレー部である前記第4レンズ群を強いテレタ
イプとする事により、リレー部の第1面から全体
の結像面までの距離を短縮し、それによつて全体
の長さを短縮化するものである。しかしながら、
リレー部をテレタイプにして全長を短縮する場合
か、全長が短縮されるかわりに、ベツツパール和
が負の値で大きくなつて像面湾曲が著しくオーバ
ーコレクシヨンとなり、またコマ収差及び非点収
差の悪化を招くといつた難点を有している本発明
に於いては、以下に述べるリレー部の構成及びそ
れが満足する次の条件により、リレー部を大幅に
短縮しながらも上記収差の悪化を防いだ高性能ズ
ームレンズを提供する。
本発明のズームレンズにおいて 前記収斂性第4レンズ群は、物体側より順に物
体側に強い曲率の凸面を向けた、凸レンズからな
る第4―1レンズ群、前記第4―1レンズ群に近
接して配され、物体側に凸の接合面を有し、物体
側に凸面を向けた弱い屈折力を有する接合メニス
カスレンズからなる第4―2レンズ群、前記第4
―2レンズ群と大きな空気間隔を隔てて配置され
た、正レンズからなる第4―3レンズ群、及び前
記第4―3レンズ群に近接して配され、物体側に
凹面を向けた接合メニスカスレンズからなる第4
―4レンズ群とから構成され、次の条件の1つ以
上を満足する。
(1) 0.65<F/FR<0.71 (2) −0.45/FR<<0.17/FR (3) 0.14FR<rR4<0.24FR 但しFRは第4レンズ群の焦点離F

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 物体側より、フオーカシングの為に光軸上を
    移動する収斂成第1レンズ群、ズーミングの為に
    光軸に沿つて移動する発散性第2レンズ群、ズー
    ミング中像面を一定に保つ為の収斂性第3レンズ
    群、及びズーミング中固定の収斂性第1レンズ群
    とから構成され、 前記収斂性第4レンズ群は、物体側より順に、
    物体側に強い曲率の凸面を向けた凸レンズからな
    る第4―1レンズ群、前記第4―1レンズ群に近
    接して配され、物体側に凸の接合面を有し、物体
    側に凸面を向けた弱い屈折力を有する接合メニス
    カスレンズからなる第4―2レンズ群、前記第4
    ―2レンズ群と大きな空気間隔を隔てて配置され
    た、正レンズからなる第4―3レンズ群、及び前
    記第4―3レンズ群に近接して配され、物体側に
    凹面を向けた接合メニスカスレンズからなる第4
    ―4レンズ群とから構成され、次の条件式を満足
    する事とする全長の短いズームレンズ (1) 0.65<F/FR<0.71 (2) −0.45/FR<<0.17/FR (3) 0.14FR<rR4<0.24FR 但し、FRは第4レンズ群の焦点距離 Fは第4―1及び4―2レンズ群の合成焦点
    距離 は第4―2レンズ群の屈折力 rR4は第4―2レンズ群の接合面の曲率半径を示
    す。 2 前記第4レンズ群は更に次の条件を満足する
    事を特徴とする特許請求の範囲第1項の全長の短
    いズームレンズ。 (4) 0.15<nR2−nR3<0.26 (5) 1.5<nR1・nR4<1.65 但し、nRiは第4レンズ群を構成する所の物体
    側よりi番面のレンズの屈折率を示す。
JP17134279A 1979-12-28 1979-12-28 Zoom lens of short overall length Granted JPS5695212A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17134279A JPS5695212A (en) 1979-12-28 1979-12-28 Zoom lens of short overall length
US06/218,940 US4420226A (en) 1979-12-28 1980-12-22 Zoom lens of short total length

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17134279A JPS5695212A (en) 1979-12-28 1979-12-28 Zoom lens of short overall length

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5695212A JPS5695212A (en) 1981-08-01
JPS6145809B2 true JPS6145809B2 (ja) 1986-10-09

Family

ID=15921430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17134279A Granted JPS5695212A (en) 1979-12-28 1979-12-28 Zoom lens of short overall length

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4420226A (ja)
JP (1) JPS5695212A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859407A (ja) * 1981-10-06 1983-04-08 Asahi Optical Co Ltd コンパクトな望遠ズ−ムレンズ系
JPS6026312A (ja) * 1983-07-22 1985-02-09 Olympus Optical Co Ltd ズ−ムレンズ
JP2506744B2 (ja) * 1987-04-07 1996-06-12 松下電器産業株式会社 ズ−ムレンズ
JPS6479719A (en) * 1987-09-21 1989-03-24 Asahi Optical Co Ltd Telephoto zoom lens
JP2529373B2 (ja) * 1988-12-21 1996-08-28 松下電器産業株式会社 ズ―ムレンズ
JPH08114742A (ja) * 1994-08-23 1996-05-07 Asahi Optical Co Ltd 複合カメラ用光学系

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE28591E (en) 1970-12-24 1975-10-28 Optical system for the magnification varying portion of an ultra-telephoto type zoom lens
US4145115A (en) * 1977-03-23 1979-03-20 Vivitar Corporation Zoom lens
US4307943A (en) * 1978-09-11 1981-12-29 Vivitar Corporation Close focusing zoom lens

Also Published As

Publication number Publication date
US4420226A (en) 1983-12-13
JPS5695212A (en) 1981-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0217084B2 (ja)
JPH0876015A (ja) ズームレンズ
JP3538341B2 (ja) 望遠マクロレンズ系
JPH07294816A (ja) ズームレンズ
JP3406862B2 (ja) リアフォーカス式中望遠レンズ
JP3236037B2 (ja) 高変倍ズームレンズ
JPH08327896A (ja) レンズ系
JPH01191819A (ja) 高変倍ズームレンズ
JPS6145809B2 (ja)
JP4115746B2 (ja) 望遠ズームレンズ
JP2676400B2 (ja) 高倍率なコンパクトズームレンズ
JPH05273466A (ja) リヤーフォーカス式のズームレンズ
JPS54158225A (en) Photographic lens having long back focus and large aperture ratio
JPH01102413A (ja) 大口径比望遠レンズ
JPH07140390A (ja) 変倍レンズ
JPH05107476A (ja) 広角系ズームレンズ
JPH0476087B2 (ja)
JPH04301612A (ja) リヤーフォーカス式のズームレンズ
JPH0629905B2 (ja) 小型のズ−ムレンズ
JPH0777655A (ja) ズームレンズ
JPH03225310A (ja) リアーフォーカスズームレンズ
JP2811950B2 (ja) 簡易な構成のズームレンズ及びそれを有したカメラ
JPH073507B2 (ja) ズ−ムレンズ
JP2870049B2 (ja) コンパクトなズームレンズ
JPS62177514A (ja) 広角ズ−ムレンズ