JPS6145528B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6145528B2
JPS6145528B2 JP53108951A JP10895178A JPS6145528B2 JP S6145528 B2 JPS6145528 B2 JP S6145528B2 JP 53108951 A JP53108951 A JP 53108951A JP 10895178 A JP10895178 A JP 10895178A JP S6145528 B2 JPS6145528 B2 JP S6145528B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
lining
lining tube
adhesive
expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53108951A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5534969A (en
Inventor
Mikio Morimoto
Myuki Oonishi
Konosuke Yagyu
Mineki Oomochi
Tomoharu Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP10895178A priority Critical patent/JPS5534969A/ja
Publication of JPS5534969A publication Critical patent/JPS5534969A/ja
Publication of JPS6145528B2 publication Critical patent/JPS6145528B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、流体を輸送する既設管などの管の内
面をライニングチユーブでライニングして流体の
漏洩を防ぐ管の内面ライニング方法に関する。
従来から地中に埋設されている管の内面が腐蝕
して流体が漏洩したり、あるいは管継手の接続不
良により流体が漏洩した場合には、その漏洩を防
ぐために漏洩個所の全てを地上から掘削して、各
漏洩個所を溶接または接着剤などで埋めて修繕が
行なわれている。したがつて多大の労力と時間を
要した。
本発明は、流体の漏洩個所の補修などのシール
作業が容易な管の内面ライニング方法を提供する
ことを目的とする。
本発明は、ライニングされるべき管の内径とほ
ぼ等しいかやや大きい外径を有しかつ前記管より
も短い可撓性の第1ライニングチユーブを、その
第1ライニングチユーブの内面全面に接着剤が塗
布された状態にして準備する工程と、 内面全面に接着剤が塗布された前記第1ライニ
ングチユーブの端部を前記管の一端側で固定位置
に設け、その第1ライニングチユーブの前記接着
剤塗布面を外側に折返して反転し、その反転部分
を管の前記一端側から流体で加圧して前記管内に
前進挿入する工程と、 前記管内に反転・挿入された第1ライニングチ
ユーブの内径とほぼ等しいかやや大きい外径を有
しかつ第1ライニングチユーブよりも長い可撓性
の第1拡張用チユーブの端部を、前記管の一端側
で固定位置に設け、その第1拡張用チユーブの内
面を外側に折返して反転し、その反転部分を、前
記管内に挿入された第1ライニングチユーブ内で
管の前記一端側から流体で加圧して前進させ、そ
れによつて第1ライニングチユーブを半径方向外
方に拡張して、第1ライニングチユーブの反転さ
れた外面全面を管の内面に接着する工程と、 前記第1拡張用チユーブによる拡張工程後に、
第1拡張用チユーブを第1ライニングチユーブ内
から管の前記一端側に取出す工程と、 前記第1拡張用チユーブの取出し工程後に、ラ
イニングされるべき管の内径とほぼ等しいかやや
大きい外径を有しかつ前記管よりも短い可撓性の
第2ライニングチユーブを、その第2ライニング
チユーブの内面全面に接着剤が塗布された状態に
して準備する工程と、 内面全面に接着剤が塗布された前記第2ライニ
ングチユーブの端部を前記管の他端側で固定位置
に設け、その第2ライニングチユーブの前記接着
剤塗布面を外側に折返して反転し、その反転部分
を管の前記他端側から流体で加圧して前記第1ラ
イニングチユーブの遊端よりも前記管の前記一端
側寄りの位置まで管内に前進挿入させる工程と、 前記管内に反転・挿入された第2ライニングチ
ユーブの内径とほぼ等しいかやや大きい外径を有
しかつ第2ライニングチユーブよりも長い可撓性
の第2拡張用チユーブの端部を、前記管の他端側
で固定位置に設け、その第2拡張用チユーブの内
面を外側に折返して反転し、その反転部分を、前
記管内に挿入された第2ライニングチユーブ内で
管の前記他端側から流体で加圧して前進させ、そ
れによつて第2ライニングチユーブを半径方向外
方に拡張して、第2ライニングチユーブの反転さ
れた外面全面を管の内面に接着する工程と、 前記第2拡張用チユーブによる拡張工程後に、
第2拡張用チユーブを第2ライニングチユーブ内
から管の前記他端側に取出す工程とを含むことを
特徴とする管の内面ライニング方法である。
好ましい実施態様では第1および第2ライニン
グチユーブの内面全面に接着剤を塗布する前記工
程は、第1および第2ライニングチユーブ内に接
着剤の貯留部分を設け、この接着剤貯留部分より
も第1および第2ライニングチユーブの引張り方
向前方で第1および第2ライニングチユーブを一
対の絞りローラ間に挟んで引張つて第1および第
2ライニングチユーブ内面の接着剤の塗布量を調
整することを特徴とする。
第1図は、本発明の一実施例を示す断面図であ
る。地面1には流体を輸送するための鋼製、鋳鉄
製あるいは合成樹脂製の管2が埋設されている。
本発明に従つてライニングすべき或る距離を隔て
て、管2が露出するように堅坑3,4が掘削され
る。堅坑3,4に露出した管2を部分的に切除す
る。次に堅坑3において管2内に管2の堅坑3,
4間の距離よりも短い第1ライニングチユーブ5
を送出し装置6およびブロア7を用いて挿入す
る。第1ライニングチユーブ5は、可撓性合成樹
脂から成り、管2の内径とほぼ等しいかやや大き
い外径を有する。第1ライニングチユーブ5の内
面には接着剤が予め塗布されている。
第2図は、送出し装置6およびブロア7によつ
て管2内に第1ライニングチユーブ5を挿入する
原理を示す断面図であり、第3図は第1ライニン
グチユーブ5の斜視図である。第1ライニングチ
ユーブ5の端部8は、管2の堅坑3に臨む一端側
で、送出し装置6のケーシング13に形成された
開口16を外囲して固定される。第1ライニング
チユーブ5は、その内面を外側に折返して反転さ
れる。第1ライニングチユーブ5の反転部分9に
は、管2の堅坑4側の他端に向けて管2の堅坑3
側の一端から、前進方向10の後方11で流体た
とえば圧縮空気を用いて加圧して矢符10の方向
に前進させる。第1ライニングチユーブ5の内面
には前述のとおり接着剤が塗布されているので、
第1ライニングチユーブ5の前進と同時に、第1
ライニングチユーブ5の反転部分9は管2の内面
全面に前記接着剤により接着される。
第4図は、送出し装置6の断面図を示す。送出
し装置6は密閉ケーシング13内にリール14が
設けられている。このリール14には、扁平に折
りたたまれた第1ライニングチユーブ5が巻回さ
れている。第1ライニングチユーブ5は、ガイド
ローラ15に案内されて開口16から管2側に送
出される。開口16を囲んでケーシング13には
第1ライニングチユーブ5の端部8が前述のとお
り固定される。ケーシング13内にはブロア7に
よつて圧縮空気が送入される。ブロア7からケー
シング13内に圧縮空気が送られることによつ
て、第1ライニングチユーブ5はリール14から
ガイドローラ15に案内されて管2内に反転して
挿入されて前進する。このようにして第1ライニ
ングチユーブ5を管2内に送出して、第5図示の
ごとく管2に第1ライニングチユーブ5を接着す
る。
第1ライニングチユーブ5の遊端5aは、半径
方向外方への拡張を強制されないので、第5図示
のごとく管2の内面にぴつたりと接着されない恐
れがある。そのため第1ライニングチユーブ5の
内径とほぼ等しいかやや大きい外径を有し、かつ
第1ライニングチユーブ5よりも長い可撓性合成
樹脂製の第1拡張用チユーブ17を第6図示のご
とく第1ライニングチユーブ5内に反転して挿入
する。第1拡張用チユーブ17には、接着剤が塗
布されていない。第1拡張用チユーブ17の端部
17aは、ケーシング13の開口16を外囲して
固定される。そして第1ライニングチユーブ5の
反転・挿入工程と同様に圧縮空気を用いて加圧し
て、第1拡張用チユーブ17の反転部分17bを
第1ライニングチユーブ5の遊端5aを超える位
置まで矢符10の方向に前進させる。そうする
と、第5図示のごとく接着が不完全であつた第1
ライニングチユーブ5の遊端5aが、第1拡張用
チユーブ17の反転部分17bによつて半径方向
外方に拡張されて、管2の内面にぴつたりと接着
されるようになる。そのため第1ライニングチユ
ーブ5がその全長にわたつて、管2の内面に完全
に接着されることができる。
第1拡張用チユーブ17の反転・挿入後、第1
拡張用チユーブ17を堅坑3側に引戻すことによ
り、ライニング作業が完了する。その際、第1拡
張用チユーブ17内の圧力を大気圧程度に減圧し
て第1拡張用チユーブ17をすぼめることによ
り、第1拡張用チユーブ17を堅坑3側に簡単に
引戻すことがきる。
次に堅坑4において、管2の堅坑3,4間の距
離よりも短い第2ライニングチユーブ18を、送
出し装置6およびブロア7を用いて、管2内に挿
入する。第2ライニングチユーブ18の内面には
接着剤が予め塗布されている。第2ライニングチ
ユーブ18の端部は、第2の堅坑4側に臨む一端
側で、前述の第1ライニングチユーブ5と同様に
送出し装置6のケーシング13に形成された開口
16を外囲して固定される。しかして第2ライニ
ングチユーブ18は、第2図に関連して説明した
第1ライニングチユーブ5の挿入工程と同様にし
て、管2の堅坑4側から堅坑3側に向けて反転・
挿入される。このとき第2ライニングチユーブ1
8は、第7図示のごとく第1ライニングチユーブ
5の遊端5aよりも堅坑3側寄りの位置まで管2
内に前進挿入される。
第2ライニングチユーブ18の挿入後、前述と
同様にして第2ライニングチユーブ18よりも長
い第2拡張用チユーブ19を堅坑4側から堅坑3
側に向けて第8図示のごとく反転・挿入する。そ
して第2ライニングチユーブ18の遊端18a
を、半径方向外方に拡張して、第1ライニングチ
ユーブ5の内面に押付けて接着する。このように
して第1ライニングチユーブ5と第2ライニング
チユーブ18とが各遊端5a,18aを相互に重
ねて管の内面に接着され、管2の内面が堅坑3,
4間の全長にわたつてライニングされる。
第2拡張用チユーブ19の反転・挿入後、第2
拡張用チユーブ19の内圧を前述と同様に大気圧
程度に減圧し、第2拡張用チユーブ19をすぼめ
て堅坑4側に引戻すことにより、ライニング作業
が完了する。
第9図は、第1ライニングチユーブ5の内面に
接着剤を塗布するための工程を説明するための断
面図である。リール20には内面に接着剤が塗布
されていない第1ライニングチユーブ5がロール
状に巻回されている。この第1ライニングチユー
ブ5はローラ21,22によつて案内される。第
1ライニングチユーブ5の途中には第1ライニン
グチユーブ5内に接着剤が流入されて接着剤貯留
部分23が形成される。接着剤貯留部分23より
も第1ライニングチユーブ5の引張り方向24の
前方で、第1ライニングチユーブ5は一対の絞り
ローラ25間に挾まれる。第1ライニングチユー
ブ5は、さらにもう一対の絞りローラ26に挾ま
れてもよい。第1ライニングチユーブ5は、絞り
ローラ25,26の前方でリール27に巻回され
て引張られる。絞りローラ25,26相互の第1
ライニングチユーブ5に対する挾圧力によつて、
第1ライニングチユーブ5の内面全面に塗布され
る接着剤の量が調整される。リール27に巻回さ
れた第1ライニングチユーブ5を、第4図示のリ
ール14の位置にもたらして上述のライニング作
業を行なうことができる。
第10図は、本発明の他の実施例の簡略化した
断面図である。この実施例では、接着剤が内面に
塗布されていない第1ライニングチユーブ5をリ
ール28から巻きほぐして接着剤の貯留部分23
を通過させ、一対の絞りローラ30によつて第1
ライニングチユーブ5内面に適切な量の接着剤を
付着させ、この第1ライニングチユーブ5を送出
し装置6内に開口31から導入する。開口31と
第1ライニングチユーブ5の外周とは適宜の手段
でシールされる。送出し装置6にはブロア7が接
続され、第1ライニングチユーブ5の端部は送出
し装置6に前述のごとく反転されて固定される。
ブロア7から圧縮空気が送出し装置6内に導入さ
れることによつて、第1ライニングチユーブ5は
管2内を前進走行し、それに応じてリール28か
ら第1ライニングチユーブ5が供給される。
第11図は、本発明の他の実施例の簡略化した
断面図である。この実施例では送出し装置6のケ
ーシング13内に接着剤の塗布されていない第1
ライニングチユーブ5を設け、このケーシング1
3内において第1ライニングチユーブ5内に接着
剤貯留部分23を形成し、一対の絞りローラ33
によつて接着剤の塗布量を調整する。こうして内
面に接着剤が塗布された第1ライニングチユーブ
5の端部を折返してケーシング13に固定する。
ケーシング13内にブロア7によつて圧縮空気を
導入し、それによつて内面に接着剤が塗布された
第1ライニングチユーブ5を管2内に前進走行さ
せる。
第9図〜第11図示の実施例では、第1ライニ
ングチユーブ5内に接着剤の貯留部分23を形成
し、引張り方向の前方で一対の絞りローラ25,
26,30,33によつて接着剤の塗布量を調整
するようにしたので、ライニングすべき距離に応
じた必要な長さだけ第1ライニングチユーブ5の
内面に接着剤を塗布しつつライニング作業を行な
うことができる。
第12図は本発明のさらに他の実施例の簡略化
した断面図である。送出し装置6のケーシング1
3内にはブロア7から圧縮空気が導入される。送
出し装置6の外方には、第1ライニングチユーブ
5がリール34に巻回されている。第1ライニン
グチユーブ5の内面には、第9図示の工程によつ
て、接着剤が予め塗布されている。リール34か
らの第1ライニングチユーブ5は、送出し装置6
内に開口31から導入され、開口16から管2内
に反転されつつ前進する。
第2ライニングチユーブ18に関しても、第1
ライニングチユーブ5に関する第9図〜第12図
の実施例が適用される。
第1および第2ライニングチユーブ5,18な
らびに第1および第2拡張用チユーブ17,19
を管2内に前進・走行させるための流体は、圧縮
空気の代りに圧力が加えられた水などの液体であ
つてもよい。
第1および第2ライニングチユーブ5,18、
第1および第2拡張用チユーブ17,19は、合
成樹脂製のほかにゴムなどの材料から成つてもよ
い。
本発明は地中に埋設された管だけでなく、その
他のたとえば空中に架設されたような管にも関連
して実施され得る。
上述のごとく本発明によれば、ライニングされ
るべき管よりも短い第1ライニングチユーブおよ
び第2ライニングチユーブの遊端を、第1ライニ
ングチユーブおよび第2ライニングチユーブより
も長い第1および第2拡張用チユーブで半径方向
外方に拡張するようにしたので、各遊端が管の内
面に相互に重なつて確実に接着される。また管の
両端から、第1ライニングチユーブおよび第2ラ
イニングチユーブによつて、ライニングするの
で、第1ライニングチユーブおよび第2ライニン
グチユーブが比較的短くてすみ、したがつてライ
ニング作業に必要な装置が小形化される。また流
体圧によつて第1ライニングチユーブおよび第2
ライニングチユーブを管内に挿入し、かつ第1お
よび第2拡張用チユーブで拡張するものであるの
で、第1ライニングチユーブおよび第2ライニン
グチユーブを傷つけることなく管の内面に接着す
ることができ、かつライニング作業を迅速に行な
うことができて、作業性が優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の全体の断面図、第
2図は第1ライニングチユーブ5を管2内に挿入
する原理を示す断面図、第3図は第1ライニング
チユーブ5の反転された形状を示す斜視図、第4
図は堅坑3付近の拡大断面図、第5図は管2内に
挿入された第1ライニングチユーブ5の状態を示
す断面図、第6図は第1拡張用チユーブ17をラ
イニングチユーブ5内に挿入する原理を示す断面
図、第7図は管2内に堅坑4側から第2ライニン
グチユーブ18を挿入した状態を示す断面図、第
8図は第2拡張用チユーブ19を第2ライニング
チユーブ18内に挿入した状態を示す断面図、第
9図は、第1ライニングチユーブ5の内面に接着
剤を塗布する工程を説明するための断面図、第1
0図、第11図および第12図は本発明の他の実
施例をそれぞれ示す断面図である。 2……管、3,4……堅坑、5……第1ライニ
ングチユーブ、5a……第1ライニングチユーブ
5の遊端、6……送出し装置、7……ブロア、9
……第1ライニングチユーブ5の反転部分、17
……第1拡張用チユーブ、17b……第1拡張用
チユーブ17の反転部分、18……第2ライニン
グチユーブ、18a……第2ライニングチユーブ
18の遊端。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ライニングされるべき管の内径とほぼ等しい
    かやや大きい外径を有しかつ前記管よりも短い可
    撓性の第1ライニングチユーブを、その第1ライ
    ニングチユーブの内面全面に接着剤が塗布された
    状態にして準備する工程と、 内面全面に接着剤が塗布された前記第1ライニ
    ングチユーブの端部を前記管の一端側で固定位置
    に設け、その第1ライニングチユーブの前記接着
    剤塗布面を外側に折返して反転し、その反転部分
    を管の前記一端側から流体で加圧して前記管内に
    前進挿入する工程と、 前記管内に反転・挿入された第1ライニングチ
    ユーブの内径とほぼ等しいかやや大きい外径を有
    しかつ第1ライニングチユーブよりも長い可撓性
    の第1拡張用チユーブの端部を、前記管の一端側
    で固定位置に設け、その第1拡張用チユーブの内
    面を外側に折返して反転し、その反転部分を、前
    記管内に挿入された第1ライニングチユーブ内で
    管の前記一端側から流体で加圧して前進させ、そ
    れによつて第1ライニングチユーブを半径方向外
    方に拡張して、第1ライニングチユーブの反転さ
    れた外面全面を管の内面に接着する工程と、 前記第1拡張用チユーブによる拡張工程後に、
    第1拡張用チユーブを第1ライニングチユーブ内
    から管の前記一端側に取出す工程と、 前記第1拡張用チユーブの取出し工程後に、ラ
    イニングされるべき管の内径とほぼ等しいかやや
    大きい外径を有しかつ前記管よりも短い可撓性の
    第2ライニングチユーブを、その第2ライニング
    チユーブの内面全面に接着剤が塗布された状態に
    して準備する工程と、 内面全面に接着剤が塗布された前記第2ライニ
    ングチユーブの端部を前記管の他端側で固定位置
    に設け、その第2ライニングチユーブの前記接着
    剤塗布面を外側に折返して反転し、その反転部分
    を管の前記他端側から流体で加圧して前記第1ラ
    イニングチユーブの遊端よりも前記管の前記一端
    側寄りの位置まで管内に前進挿入させる工程と、 前記管内に反転・挿入された第2ライニングチ
    ユーブの内径とほぼ等しいかやや大きい外径を有
    しかつ第2ライニングチユーブよりも長い可撓性
    の第2拡張用チユーブの端部を、前記管の他端側
    で固定位置に設け、その第2拡張用チユーブの内
    面を外側に折返して反転し、その反転部分を、前
    記管内に挿入された第2ライニングチユーブ内で
    管の前記他端側から流体で加圧して前進させ、そ
    れによつて第2ライニングチユーブを半径方向外
    方に拡張して、第2ライニングチユーブの反転さ
    れた外面全面を管の内面に接着する工程と、 前記第2拡張用チユーブによる拡張工程後に、
    第2拡張用チユーブを第2ライニングチユーブ内
    から管の前記他端側に取出す工程とを含むことを
    特徴とする管の内面ライニング法。 2 第1および第2ライニングチユーブの内面全
    面に接着剤を塗布する前記工程は、第1および第
    2ライニングチユーブ内に接着剤の貯留部分を設
    け、この接着剤貯留部分よりも第1および第2ラ
    イニングチユーブの引張り方向前方で第1および
    第2ライニングチユーブを一対の絞りローラ間に
    挟んで引張つて第1および第2ライニングチユー
    ブ内面の接着剤の塗布量を調整することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の管の内面ライニ
    ング方法。
JP10895178A 1978-09-04 1978-09-04 Method of lining inner surface of pipe Granted JPS5534969A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10895178A JPS5534969A (en) 1978-09-04 1978-09-04 Method of lining inner surface of pipe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10895178A JPS5534969A (en) 1978-09-04 1978-09-04 Method of lining inner surface of pipe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5534969A JPS5534969A (en) 1980-03-11
JPS6145528B2 true JPS6145528B2 (ja) 1986-10-08

Family

ID=14497774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10895178A Granted JPS5534969A (en) 1978-09-04 1978-09-04 Method of lining inner surface of pipe

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5534969A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02229352A (ja) * 1989-02-28 1990-09-12 Shimada Kogyo:Kk コンクリート階段の表面モルタル仕上げ方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4386628A (en) * 1980-11-20 1983-06-07 Pro-Tech Advisory Services Limited Maintenance lining of passageways
US4867921B1 (en) * 1986-03-31 1997-07-08 Nu Pipe Inc Process for installing a new pipe inside an existing pipeline
US5501248A (en) * 1994-06-23 1996-03-26 Lmk Enterprises, Inc. Expandable pipe liner and method of installing same
US5950682A (en) * 1994-08-19 1999-09-14 Lmk Enterprises, Inc. Apparatus and method for repairing the junction of a sewer main line and lateral
WO1996006300A1 (en) * 1994-08-19 1996-02-29 Lmk Enterprises Method and apparatus for repairing a pipeline
US5964249A (en) * 1996-03-27 1999-10-12 Lmk Enterprises, Inc. Apparatus and method for repairing a pipeline
US5816293A (en) * 1996-03-27 1998-10-06 Kiest, Jr.; Larry W. Apparatus for installation of a liner within a pipeline
US8007072B2 (en) 2006-03-27 2011-08-30 Sony Corporation Cleaning blade, method of fabricating cleaning blade, and cleaning apparatus for liquid discharge head
JP7290270B2 (ja) * 2019-04-12 2023-06-13 大成建設株式会社 管ライニング材による管更生工法及び管ライニング材の接合構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02229352A (ja) * 1989-02-28 1990-09-12 Shimada Kogyo:Kk コンクリート階段の表面モルタル仕上げ方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5534969A (en) 1980-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3494813A (en) Method of lining a pipe using fluid pressure in the form of a vacuum
FI98244C (fi) Putkivuoraus putkijohtoa varten ja menetelmä putkijohdon vuoraamiseksi
JPS6145528B2 (ja)
JPS6145527B2 (ja)
JPS6153219B2 (ja)
JPS6120411B2 (ja)
JPH01188326A (ja) プリライナー及び管路補修工法
JPS6127716Y2 (ja)
JP2683598B2 (ja) 分岐管を有する管路の内張り方法及び内張り材
JP2000161585A (ja) 管内ライニング工法
JPS6054176B2 (ja) 地中埋設管の内面ライニング方法
JPH06285983A (ja) 管路補修工法
JPS6145529B2 (ja)
JPS6133697B2 (ja)
JPS60228130A (ja) 管の内面のライニング方法
JPS6120410B2 (ja)
JPH049953B2 (ja)
JPS5845022A (ja) 埋設管の樹脂内張り方法
JPS6218421Y2 (ja)
JPS6043299B2 (ja) 管の内面ライニング方法
JPS5842061Y2 (ja) ライニングチユ−ブ外周面の接着剤塗布装置
JP2719866B2 (ja) 二重管の推進工法に於ける滑材及び裏込材の注入方法
JP2554417B2 (ja) 管ライニング材及びこれの反転方法
JP2719865B2 (ja) 二重管の推進工法に於ける滑材及び裏込材の注入方法
JPS6058015B2 (ja) パイプ接続方法および装置