JPH06285983A - 管路補修工法 - Google Patents

管路補修工法

Info

Publication number
JPH06285983A
JPH06285983A JP5075905A JP7590593A JPH06285983A JP H06285983 A JPH06285983 A JP H06285983A JP 5075905 A JP5075905 A JP 5075905A JP 7590593 A JP7590593 A JP 7590593A JP H06285983 A JPH06285983 A JP H06285983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lining tube
lining
tube
pipeline
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5075905A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Yokoshima
康弘 横島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOKOSHIMA KK
Original Assignee
YOKOSHIMA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOKOSHIMA KK filed Critical YOKOSHIMA KK
Priority to JP5075905A priority Critical patent/JPH06285983A/ja
Publication of JPH06285983A publication Critical patent/JPH06285983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/02Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material
    • B29C63/04Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material by folding, winding, bending or the like
    • B29C63/08Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material by folding, winding, bending or the like by winding helically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/26Lining or sheathing of internal surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軽量で取扱い性の良いライニング材を用いて
大口径の管路の補修を作業性良く行なうことができる管
路補修工法を提供すること。 【構成】 熱硬化性樹脂を含浸した小径のライニングチ
ューブ2を、これの内部に圧縮エアーを供給しながら管
路1の内壁にスパイラル状に張り付け、該ライニングチ
ューブ2をエアー圧で膨張させた状態でこれの内部に温
風等の加熱流体を供給し、ライニングチューブ2に含浸
された熱硬化性樹脂を硬化させる。本発明は、ライニン
グ材として小径のライニングチューブ2を用いるため、
該ライニングチューブ2の製造及び運搬が容易となり、
そのコストも小さくて済む。又、小径のライニングチュ
ーブ2は取扱いが容易であるため、ライニング作業を容
易、且つ効率的に行なうことができる。更に、小径のラ
イニングチューブ2に含浸された比較的少量の熱硬化性
樹脂を硬化させるため、熱硬化性樹脂の硬化時間が短縮
され、それだけ工期を短縮することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に大口径の管路の補
修に好適な管路補修工法に関する。
【0002】
【従来の技術】地中に埋設された下水道管等の管路が老
朽化した場合、該管路を掘出することなくその内周面に
ライニングを施して当該老朽管を補修する管路補修工法
が既に提案され(例えば、特開昭60−242038号
公報参照)、実用に供されている。即ち、この管路補修
工法は、可撓性の管状樹脂吸収材に硬化性樹脂を含浸せ
しめて成る管ライニング材を流体圧によって管路内に反
転させながら挿入するとともに、これを老朽管の内周面
に押圧し、この状態を保ったまま管ライニング材を加温
等してこれに含浸された前記硬化性樹脂を硬化させ、硬
化した管ライニング材で老朽管の内周面をライニングす
る方法である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記管路補
修工法では、管路の口径と同等の径を有する管ライニン
グ材が必要であるため、口径がφ1500mm〜φ30
00mmである大口径の管路を補修するには、それと同
等の大口径の管ライニング材が必要となる。
【0004】しかしながら、大口径の管ライニング材の
製造や運搬は容易ではなく、ライニング作業も困難とな
り、又、肉厚が50mm〜200mmと大きくなると材
料費も莫大なものとなり、硬化性樹脂の硬化時間も長く
なるという問題が生じる。
【0005】本発明は上記問題に鑑みてなされたもの
で、その目的とする処は、軽量で取扱い性の良いライニ
ング材を用いて大口径の管路の補修を作業性良く行なう
ことができる管路補修工法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく本
発明は、熱硬化性樹脂を含浸した可撓性を有する小径の
ライニングチューブを、これの内部に圧力流体を供給し
ながら管路の内壁にスパイラル状に張り付け、該ライニ
ングチューブを流体圧で膨張させた状態でこれの内部に
加熱流体を供給し、ライニングチューブに含浸された熱
硬化性樹脂を硬化させることを特徴とする。
【0007】又、本発明は、可撓性を有する小径のライ
ニングチューブを、これの内部に圧力流体を供給しなが
ら管路の内壁にスパイラル状に張り付け、該ライニング
チューブ内に硬化充填剤を注入し、該硬化充填剤を硬化
させることを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明によれば、ライニング材として小径のラ
イニングチューブを用いるため、該ライニングチューブ
の製造及び運搬が容易となり、そのコストも小さくて済
む。
【0009】又、小径のライニングチューブは取扱いが
容易であるため、ライニング作業を容易、且つ効率的に
行なうことができる。
【0010】更に、大径で厚肉の管ライニング材に含浸
された多量の硬化性樹脂を硬化させる従来の工法とは異
なり、本発明工法では小径のライニングチューブに含浸
された熱硬化性樹脂或いは注入された硬化充填剤を硬化
させるのみであるため、硬化性樹脂又は硬化充填剤の硬
化時間が短縮され、それだけ工期を短縮することができ
る。
【0011】
【実施例】以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
【0012】図1において、1は大口径の管路であっ
て、これの内壁には可撓性を有する小径のライニングチ
ューブ2がスパイラル状に張り付けられる。
【0013】上記ライニングチューブ2は、図2に示す
ように、不織布から成る可撓性を有する管状樹脂吸収材
2aの内、外周面に熱接着フィルム3、気密性の高いフ
ィルム4をそれぞれコーティングして構成され、樹脂吸
収材2aには熱硬化性樹脂が予め含浸されている。
【0014】而して、上記ライニングチューブ2は巻か
れた状態で図1に示す反転器5内に収納され、その一端
は折り返されて反転器5の開口部5aの外周にバンド6
にて取り付けられている。ここで、反転器5はエアーホ
ース7を介してエアーコンプレッサー8に接続されてお
り、エアーコンプレッサー8によって圧縮エアーをエア
ーホース7を介して反転器5内に供給すれば、ライニン
グチューブ2は圧縮エアーの圧力を受けて次々と反転
し、管路1の内壁に沿ってスパイラル状に張り付いてい
く。尚、このとき、管路1の相対向する部位(図1には
一方のみ図示)には複数本のガイドピン9が板10に適
当なピッチで打ち付けられて管路1の長さ方向に配され
ており、ライニングチューブ2はこれらのガイドピン9
の間に嵌まり込む形で管路1の内壁に張り付いていく。
【0015】上記のようにしてライニングチューブ2が
管路1の内壁の適当な長さ部分まで張り付けられると、
ライニングチューブ2の内圧を一定に保って該ライニン
グチューブ2を膨張させた状態に保ち、次に、図3に示
すように、気密性の高い管状袋体11を流体圧(本実施
例では、エアー圧)によって管路1内に反転挿入し、こ
の袋体11でライニングチューブ2を管路1の内壁に押
圧するとともに、ライニングチューブ2の自重による垂
れ下がりを防止する。
【0016】その後、上記状態を保ったまま、ライニン
グチューブ2内に温風、蒸気等の加熱流体を供給すれ
ば、ライニングチューブ2に含浸された熱硬化性樹脂が
加熱されて硬化し、管路1の内壁は、硬化したライニン
グチューブ2によって構成される管状のライニング層2
Aによってライニングされる。
【0017】ところで、上記ライニング層2Aはスパイ
ラル状に巻かれたライニングチューブ2によって構成さ
れるため、その内周面には波状の凹凸が存在する。そこ
で、次の処理によってライニング層2Aの内周面をフラ
ットにする。
【0018】即ち、図4に示すように、ロール12に巻
回された帯状の熱接着フィルム13を巻き戻しながらロ
ーラ14でこれをライニング層2Aの内周面に張り付け
ると同時に、吐出ノズル15から噴出される熱風や蒸気
によって熱接着フィルム13を加熱すれば、該熱接着フ
ィルム13がライニング層2Aの内周面に接着される。
この結果、ライニング層2Aの内周面は熱接着フィルム
13によってフラットとなり、ライニングチューブ2が
熱接着フィルム13によって強固に接合一体化される。
尚、反転後のライニングチューブ2の表面には、図5に
示すように熱接着フィルム3が現われるため、スパイラ
ル状に巻かれたライニングチューブ2は熱接着フィルム
3同士の接着によっても接合一体化される。
【0019】以上のようにして管路1の所定長さに対す
る一連のライニング作業が完了するが、ライニング作業
終了後には、図6に示すように、管路1の内周面はフラ
ットな内周面を有するライニング層2Aによってライニ
ングされる。
【0020】而して、以上の作業を管路1の全長に亘っ
て繰り返せば、管路1に対するライニング作業が全て終
了する。
【0021】以上において、本実施例によれば、ライニ
ング材として小径のライニングチューブ2を用いるた
め、該ライニングチューブ2の製造及び運搬が容易とな
り、そのコストも小さくて済む。
【0022】又、小径のライニングチューブ2は取扱い
が容易であるため、ライニング作業を容易、且つ効率的
に行なうことができる。
【0023】更に、大径で厚肉の管ライニング材に含浸
された多量の硬化性樹脂を硬化させる従来の工法とは異
なり、本発明工法では小径のライニングチューブ2に含
浸された熱硬化性樹脂を硬化させるのみであるため、熱
硬化性樹脂の硬化時間が短縮され、それだけ工期を短縮
することができる。
【0024】尚、以上の実施例では、1本のライニング
チューブ2を用いたが、2本以上のライニングチューブ
2を2連以上としてこれらを管路1の内壁に同時に張り
付けるようにしても良い。
【0025】次に、本発明の変更実施例を図7及び図8
に基づいて説明する。
【0026】本実施例では、管路1内に設置されたリー
ル16に小径のライニングチューブ2を巻回しておき、
リール16を軸17回りに回転させることによって、ラ
イニングチューブ2を前記実施例と同様に管路1の内壁
にスパイラル状に張り付けるが、このとき、ライニング
チューブ2のリール16から巻き戻された部分は、エア
ーコンプレッサー18からエアーホース19を介して供
給される圧縮エアーによって膨張し、この膨張力によっ
て管路1の内壁にガイドピン9にガイドされながら張り
付いていく。尚、図8に示すように、リール16には一
対のローラ20が設けられており、ライニングチューブ
2は両ローラ20の間を通過して図示矢印方向に送り出
されれるが、ライニングチューブ2内に供給された圧縮
エアーの漏れはローラ20部分で防がれるため、ライニ
ングチューブ2はローラ20より先の部分(張り付けら
れる部分)が図示のように膨張する。又、本実施例にお
いて用いられるライニングチューブ2は、図8に示すよ
うに、不織布から成る可撓性を有する管状樹脂吸収材2
aの内、外周面に気密性の高いフィルム4、熱接着フィ
ルム3をそれぞれコーティングして構成され、樹脂吸収
材2aには熱硬化性樹脂が予め含浸されている。
【0027】上記のようにしてライニングチューブ2が
管路1の内壁の適当な長さ部分まで張り付けられると、
この状態を保ったまま、ライニングチューブ2内に温
風、蒸気等の加熱流体が供給され、これによってライニ
ングチューブ2に含浸された熱硬化性樹脂が加熱されて
硬化し、管路1の内壁は硬化したライニングチューブ2
によって構成されるライニング層2Aによってライニン
グされる。
【0028】尚、本実施例においても、図3に示すよう
に、気密性の高い管状袋体11を流体圧によって管路1
内に反転挿入し、この袋体11でライニングチューブ2
を管路1の内壁に押圧するとともに、ライニングチュー
ブ2の自重による垂れ下がりを防止するようにしても良
く、更に、図4に示す処理によってライニング層2Aの
内周面をフラットにしても良い。
【0029】ところで、以上の実施例では、ライニング
チューブ2に含浸された熱硬化性樹脂を硬化させるよう
にしたが、硬化性樹脂を含浸していないライニングチュ
ーブを用い、該ライニングチューブ内に安価なセメント
やレジンモルタル等の硬化充填剤を充填してこれを硬化
させるようにしても前記と同様の効果が得られる。即
ち、これによれば、小径のライニングチューブ2に注入
された硬化充填剤を硬化させるのみであるため、硬化充
填剤の硬化時間が短縮され、それだけ工期を短縮するこ
とができる。尚、レジンモルタルとしては、例えばポリ
エステル30%(重量%)と砂70%の混合物を使い、
砂は軽いものを使用する。
【0030】又、本発明工法は管路の補修に限らず、ト
ンネルの建設やシールド工事にも適用することができ
る。例えば、トンネル工事において、掘削によって形成
されたトンネル孔に対して本発明工法を適用し、トンネ
ル孔を順次ライニングチューブでライニングして土崩れ
を防ぐようにすれば、従来工法に比べて一段と作業能率
を高め、コストを下げることができる。
【0031】
【発明の効果】以上の説明で明らかな如く、本発明によ
れば、熱硬化性樹脂を含浸した可撓性を有する小径のラ
イニングチューブを、これの内部に圧力流体を供給しな
がら管路の内壁にスパイラル状に張り付け、該ライニン
グチューブを流体圧で膨張させた状態でこれの内部に加
熱流体を供給し、ライニングチューブに含浸された熱硬
化性樹脂を硬化させ、或いは可撓性を有する小径のライ
ニングチューブを、これの内部に圧力流体を供給しなが
ら管路の内壁にスパイラル状に張り付け、該ライニング
チューブ内に硬化充填剤を注入し、該硬化充填剤を硬化
させるようにしたため、軽量で取扱い性の良いライニン
グ材を用いて大口径の管路の補修を作業性良く行なうこ
とができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る管路補修工法を示す
破断斜視図である。
【図2】ライニングチューブの斜視図である。
【図3】本発明の第1実施例に係る管路補修工法を示す
断面図である。
【図4】本発明の第1実施例に係る管路補修工法を示す
破断斜視図である。
【図5】ライニングチューブの部分斜視図である。
【図6】ライニングが完了した管路の破断斜視図であ
る。
【図7】本発明の第2実施例に係る管路補修工法を示す
破断斜視図である。
【図8】リールの内部機構(ローラ部分)を示す斜視図
である。
【符号の説明】
1 管路 2 ライニングチューブ 3 熱接着フィルム 11 管状袋体 13 熱接着フィルム 16 リール

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱硬化性樹脂を含浸した可撓性を有する
    小径のライニングチューブを、これの内部に圧力流体を
    供給しながら管路の内壁にスパイラル状に張り付け、該
    ライニングチューブを流体圧で膨張させた状態でこれの
    内部に加熱流体を供給し、ライニングチューブに含浸さ
    れた熱硬化性樹脂を硬化させることを特徴とする管路補
    修工法。
  2. 【請求項2】 可撓性を有する小径のライニングチュー
    ブを、これの内部に圧力流体を供給しながら管路の内壁
    にスパイラル状に張り付け、該ライニングチューブ内に
    硬化充填剤を注入し、該硬化充填剤を硬化させることを
    特徴とする管路補修工法。
  3. 【請求項3】 前記ライニングチューブが巻回されたリ
    ールを管路内で回転させることによって、ライニングチ
    ューブを管路の内壁に張り付けることを特徴とする請求
    項1又は2記載の管路補修工法。
  4. 【請求項4】 前記ライニングチューブは、流体圧によ
    って反転されながら管路の内壁に張り付けられることを
    特徴とする請求項1又は2記載の管路補修工法。
  5. 【請求項5】 前記ライニングチューブの表面には熱接
    着フィルムがコーティングされていることを特徴とする
    請求項1又は2記載の管路補修工法。
  6. 【請求項6】 前記ライニングチューブを管路の内壁に
    張り付けた後、管路内に管状袋体を流体圧によって反転
    挿入することを特徴とする請求項1又は2記載の管路補
    修工法。
  7. 【請求項7】 前記熱硬化性樹脂又は硬化充填剤が硬化
    した後、ライニングチューブで構成されるライニング層
    の内周面に熱接着フィルムを接着することを特徴とする
    請求項1又は2記載の管路補修工法。
JP5075905A 1993-04-01 1993-04-01 管路補修工法 Pending JPH06285983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5075905A JPH06285983A (ja) 1993-04-01 1993-04-01 管路補修工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5075905A JPH06285983A (ja) 1993-04-01 1993-04-01 管路補修工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06285983A true JPH06285983A (ja) 1994-10-11

Family

ID=13589824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5075905A Pending JPH06285983A (ja) 1993-04-01 1993-04-01 管路補修工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06285983A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002120290A (ja) * 2000-10-17 2002-04-23 Ashimori Ind Co Ltd 既設管路の補修用内面部材およびチューブ部材並びに既設管路の補修方法
KR100949956B1 (ko) * 2009-11-02 2010-03-26 주식회사 다샘 에어튜브를 이용한 상하수도 노후관 속경화 갱생공법.
CN106911115A (zh) * 2017-04-17 2017-06-30 苏州鼎鑫冷热缩材料有限公司 一种辐射交联热缩型电缆附件
KR102397568B1 (ko) * 2020-12-03 2022-05-13 서울대학교산학협력단 탄성 재질 돌출 파트의 팽창을 이용한 공압 밸브 장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002120290A (ja) * 2000-10-17 2002-04-23 Ashimori Ind Co Ltd 既設管路の補修用内面部材およびチューブ部材並びに既設管路の補修方法
KR100949956B1 (ko) * 2009-11-02 2010-03-26 주식회사 다샘 에어튜브를 이용한 상하수도 노후관 속경화 갱생공법.
CN106911115A (zh) * 2017-04-17 2017-06-30 苏州鼎鑫冷热缩材料有限公司 一种辐射交联热缩型电缆附件
KR102397568B1 (ko) * 2020-12-03 2022-05-13 서울대학교산학협력단 탄성 재질 돌출 파트의 팽창을 이용한 공압 밸브 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4582550B2 (ja) 一体化した内側の不浸透層を有する現場硬化型ライナー及び連続製造方法
JP2564087B2 (ja) 管ライニング材への樹脂注入方法及び管路補修工法
AU651092B2 (en) Pipeline and passageway lining materials
JPH0350280A (ja) ライナを有する管状部材と管状部材を内張りする方法
JP4590413B2 (ja) 反転された外側の不浸透層を有する現場硬化型ライナー及び製造方法
JPH04327090A (ja) 地中管路の部分補修方法
JP4583380B2 (ja) 現場硬化型ライナー用樹脂含浸タワー
JPH06285983A (ja) 管路補修工法
JPS6145528B2 (ja)
JPH01188326A (ja) プリライナー及び管路補修工法
JP7437007B2 (ja) ライニング材およびライニング材の製造方法
JP2730828B2 (ja) 管路内面補修方法及び装置
JPS6145527B2 (ja)
JP3855095B2 (ja) 管路の内張り方法
JPH06285984A (ja) 管路補修工法
JPH09123279A (ja) 既設管路の補修工法及び既設管路補修用装置並びに既設管路補修用ライニング材
JP4318951B2 (ja) 取付管用の補修材及びそれを用いた補修方法、補修装置
JPH01182025A (ja) 管路補修工法
JPS6135934A (ja) 管路の内張り方法
JPH049953B2 (ja)
JPS6127716Y2 (ja)
JPH07195519A (ja) 欠損部分を有する管内面のライニング方法
JPH0363501B2 (ja)
JPH11351490A (ja) 既設管路の部分補修方法及び部分補修治具
JP2000094521A (ja) 管内ライニング工法