JPS6145306B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6145306B2
JPS6145306B2 JP3115082A JP3115082A JPS6145306B2 JP S6145306 B2 JPS6145306 B2 JP S6145306B2 JP 3115082 A JP3115082 A JP 3115082A JP 3115082 A JP3115082 A JP 3115082A JP S6145306 B2 JPS6145306 B2 JP S6145306B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
shaft
winding
winding shaft
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3115082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58147866A (ja
Inventor
Yoshiharu Kubo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AWA ENJINIARINGU KK
Original Assignee
AWA ENJINIARINGU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AWA ENJINIARINGU KK filed Critical AWA ENJINIARINGU KK
Priority to JP3115082A priority Critical patent/JPS58147866A/ja
Publication of JPS58147866A publication Critical patent/JPS58147866A/ja
Publication of JPS6145306B2 publication Critical patent/JPS6145306B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/113Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of magazines or cassettes, e.g. initial loading into container

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はビデオテープをリールに巻き付ける装
置に関する。
先行技術 長いテープを、ビデオカセツトのリールに巻き
付けて一定の長さに切断する装置はすでに実用化
されている。しかしながら、従来のこの種の装置
は、テープの巻付と切断は自動処理されるが、リ
ールの装填が自動処理されず、人手で1個1個装
着する必要があつて巻付操作に著しく人手を必要
とした。
本発明者は、トレイに載つて送り込まれて来る
空リールを、アームで挾着して巻取軸に送り込む
装置を開発した。ところで、この装置の巻取軸
は、挿入された空リールが巻取軸に対して空転し
ないように、巻取軸の表面に軸方向に延長して突
起が突出されており、この突起を、空リール中心
孔の溝に嵌入した。この為、空リールは、中心孔
の溝が巻取軸の突起に合わされて挿入されなけれ
ばならない。このことを実現する為、巻取軸の先
端を刃の如く先鋭状に形成し、空リールが挿入さ
れるときに、突起がリール中心孔の溝に案内され
る構造とした。この構造によつて、空リールはほ
とんど誤まりなく巻取軸に挿入された。しかしな
がら、巻取軸表面の突起の先端が、空リール中心
孔の溝と溝との中央に当接すると、空リールがス
ムーズに挿入できず、挿入ミスによつて、自動巻
取装置が停止することがあつた。
ところで、この種の装置は、巻取工程でひとつ
のラインとして多数が同時に使用される為、挿入
ミスを極減することは何よりも大切である。
磁気テープの巻取軸に、表面から弾性的に出入
自在に弾性ンが装着されたものは開発されてい
る。この巻取軸は、軸方向に延長して表面に溝を
設け、この溝に、弾性ピンの先端を貫通するピン
を介して多少回動自在に間挿されている。弾性ピ
ンの後部には、弾性ピンと溝底との間に押バネを
嵌め込み、この押バネで弾性ピンの後端を弾性的
に押し出している。
この構造の巻取軸は、溝と弾性ピンとの間に押
バネを挾んで弾性ピンを巻取軸に装着する為、弾
性ピンと押バネの組み立てに手間が掛り、又、溝
内に嵌入された弾性ピンは、これが溝から抜け出
ない為のストツパを要し、更に、弾性ピンの先端
を巻取軸に装着する為、弾性ピンの先端が充分に
巻取軸の表面から出入できず、リールが簡単かつ
容易に、しかもスムーズに巻取軸に挿通できない
欠点があつた。
更に又、弾性ピンは、先端を枢着し、後端をバ
ネで押し出す為、弾性ピンの中間は押バネの押圧
力よりも強い力で押し出される。この為、バネの
押圧力を相当に弱く、即ち、押バネに極めて細い
バネを使用する必要があり、バネの製造とバネの
取り扱いに著しく手間が掛る欠点があつた。
目的 本発明は、これ等の欠点を除去することを目的
に開発されたもので、本発明の重要な目的は、至
つて簡単な構造で、空リールが確実に巻取軸に挿
入でき、挿入された空リールは空転することなく
巻取軸に確実に回転されて一定長のビデオテープ
が巻かれ、更に、巻取軸に空リールを挿入する機
構と動きとが簡単で、装置を安価にできるビデオ
テープをカセツトのリールに巻き付ける装置を提
供するにある。
構成 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図と第2図に示すビデオテープをカセツト
のリールの巻き付ける装置は、移送手段と、供給
手段と、巻付手段とを備えている。
移送手段は、脱着自在にリールが装着されたト
レイを移送位置1である送入位置に送り込み、ま
た、移送位置1である搬出位置から送り出すコン
ベア2が使用でき、コンベアはトレイを立てた状
態で移送する。
供給手段はリールの送り込みと取り出しを兼用
する供給取出手段で、リールを挾着して移送する
回転アーム3を有する。
回転アーム3は、それ自体が180度回転するこ
とによつて移送位置1のリール4を巻付位置5
に、巻付位置5のリール4を移送位置1に送るよ
うに、移送位置1と巻付位置5から等間隔、即ち
中心が軸6に回転自在で、移送位置1と巻付位置
5とを含む面内、第1図と第2図に於て垂直面内
で回転自在に支承されている。
回転アーム3の軸6は減速モータ7に連結され
減速モータ7でもつて180度ピツチに回転され
る。又、この軸6は、挾着したリールを巻付手
段、並びにトレイから抜き出して回転し、回転の
後、巻付手段とトレイに装着するようにシリンダ
8によつて多少軸方向に移動させられる。
回転アーム3のアーム3a,3bは、軸6を中
心に上下に直線状に延長され、上下のアーム3
a,3bは長さが等しく、その端部に、2個1組
のリールを挾着する保持部材9が装備されてい
る。
保持部材9は、1個のリール4を3方から挾着
する挾着アーム10を備える。挾着アーム10は
第3図に示すように全体の形状がL形に形成さ
れ、中間折曲付近がピン11を介して回動自在に
台15に支承されており、中心端にはコロ12が
取り付けられている。
挾着アーム10は、リール4を挾着した状態
で、リール4を回転させることなく巻取軸17と
移動軸18とにリールを挿入する。
コロ12は軸方向に往復運動する出入軸13の
溝内に位置し、出入軸13は左端が薄形シリンダ
14に押圧され、出入軸13が、薄形シリンダ1
4によつて、第3図に於て右に押されると、挾着
アーム10が開かれ、薄形シリンダ14が収縮す
ると、出入軸13が、出入軸13と台15との間
のコイルスプリング16に押されて左に動き、挾
着アーム10がリールを挾着する。
巻付手段は、第1図に示すように、巻付位置5
に送り込まれた2個1組のリールに、一定長のビ
デオテープを巻き付ける為のもので、巻取軸17
と、移動軸18と、ふたつの上下台19,20
と、磁気テープ台21と、テープ台22と、カツ
タ23とを備えている。
巻取軸17は、ここに挿入された空のリール4
を回転駆動して、リール4に一定長のビデオテー
プを巻き取る為のもので、第4図に示す如く、巻
取モータ30に連結されている。
この巻取軸17は、リール4の中心孔がいかな
る位置でも挿入でき、しかもこれが回転するとき
には、リール4と巻取軸17とがスリツプしない
で一体となつて回転できるように、表面から弾性
ピン31が突出している。
第4図に示される巻取軸17の弾性ピン31
は、全体形状が板状で、巻取軸17の半径方向に
配設された軸32を介して所要角回動自在に、巻
取軸17のスリツト38内に配設されており、後
端31bが、巻取軸内蔵の挿弾性体である押バネ
33で押圧されることにより、先端31aが、巻
取軸17の表面から弾性的に突出される。
弾性ピン先端部31aの、巻取軸17から突出
する部分は、この部分がリール中心孔の溝内にス
ムーズに嵌入されるように、先細テーパー状に形
成されると共に、リール中心孔の溝より薄い板状
に形成されている。
押バネ33はコイルスプリングで、巻取軸17
に半径方向に穿設された孔37内に内挿され、第
4図に示すように、孔37の開口部が蓋材39で
閉塞されている。
弾性ピン31先端部を弾性的に押し出すには、
押バネに代つて、押弾性体として磁気的な、反発
力も利用できる。
磁気的な反発力を利用するには、第5図に示す
ように、弾性ピンの後端31bに永久磁石34を
固定し、この永久磁石34に対向して、これと非
接触状態に、相対向する磁極が同極となる状態に
永久磁石35を配設すればよい。
弾性ピン31は、巻取軸17から突出する部分
が、これに挿入されるリール中心孔の溝内に位置
するときには、リールの中心孔に押されることな
くリールが巻取軸に挿入され、これが、リール中
心孔の溝と溝との中間に位置するときには、これ
がリール中心孔で押し込まれてリールが挿入され
る。リールの中心孔によつて巻取軸内に押し込ま
れた弾性ピン31は、巻取軸17が巻取モータで
少しでも回転されると、リール中心孔の溝が移動
して溝内に突出される。
巻取軸17に挿入されたリール4は、第4図の
鎖線で示すように、押圧アーム36で巻取軸17
に向けて押圧するのがよい。
押圧アーム36は、挾着アーム10がリール4
を挾着して巻取軸17に挿入するときにはリール
の通路外にあり、リール4が巻取軸17に挿入さ
れて巻取軸17が回転駆動されるときには、リー
ル4を巻取軸17に押し付ける。
リール4にビデオテープが巻き終つて、挾着ア
ーム10がリールを挾着して巻取軸から取り出す
ときにも、押圧アーム36はリールの通路外に移
動される。
回転アーム3が、送入手段の移送位置1から巻
付位置5に送る動作を第1図ないし第3図に於て
説明する。
(1) 送込手段が、リール装着のトレイを垂直に立
てて移送位置1に送る。このとき、第2図と第
3図に於て、シリンダ8が押し出されて、回転
アームの軸6は左に移動されている。
(2) シリンダ8によつて軸6が右に移動される。
このとき薄形シリンダ14は押し出されてお
り、出入軸13は右に動かされて挾着アーム1
0は開かれている。
シリンダ8のロツドが引き込まれた後、薄形
シリンダ14のロツドが引き込まれ、挾着アー
ム10が2個のリールを挾着する。
(3) シリンダ8のロツドが押し出されて軸6が左
に動いた後、減速モータ7が駆動され、軸6が
180度回転して、リールを巻付位置に送る。
(4) シリンダ8のロツドが引き込まれ、挾着した
2個のリールを巻取軸17と移動軸17と移動
軸18とに挿入する。
(5) 薄形シリンダ14のロツドが押し出されてリ
ールの挾着状態を解き、その後、シリンダ8が
押し出されて軸6が左に移動される。
この状態で、巻取軸17が回転駆動される
が、このとき、弾性ピン31がリール中心孔の
溝内にあるときには、巻取軸17と一緒にリー
ルが回転を始め、弾性ピン31がリール中心孔
の溝と溝の中間にあつて溝内に嵌入されないと
きには、巻取軸17が多少回転する弾性ピン3
1が溝内に弾性的に押し出され、その後リール
は巻取軸17と一体に回転される。
以上は、巻付位置にリールがない最初の動作で
ある。巻付位置に、テープが巻き終つたリールが
あつて、移送位置に空リールがあるときの動作は
次の工程を経る。
(1) 回転アーム3の上下の挾着アーム10が開か
れた状態で、シリンダ8のロツドが引き込ま
れ、その後、上下の薄形シリンダ14のロツド
が引き込まれ、上の挾着アーム10が巻付位置
5にある2個のリールを下の挾着アーム10が
逆位置にある2個の空リールを挾着する。
(2) シリンダ8が押し出された後、軸6が180度
回転され、移送位置1の空リールが巻付位置5
に、巻付位置5の巻付完了リールが移送位置1
に送られる。
(3) シリンダ8のロツドが引き込まれた後は、薄
形シリンダ14のロツドが押し出され、挾着し
ていたリールを移送位置と、巻付位置とに送り
出してシリンダ8のロツドが押し出される。
(4) 移送位置に送られて来た巻付完了リールは移
送手段で送り出され、その後、移送位置に空リ
ールが送り込まれる。
この(1)〜(4)の工程を繰り返して移送位置と、巻
付位置のリールを交換する。
巻付手段の移動軸18は巻取軸17から遠ざか
る方向に移動するように、ガイド25に摺動自在
に装着され、シリンダ29に連結されてシリンダ
29で移動させられる。
上下台19,20はそれぞれが別々に上下動す
るようにシリンダ26,27に連結され、かつ、
上端面には、ビデオテープを空気で吸着する空気
孔28が穿設されており、更に、移動軸18が固
定軸17から離れた状態で、移動軸18と固定軸
17との中間に上下動自在に配設されている。
磁気テープ台21は上面にビデオテープを吸着
する空気孔が開口され、左の上下台19の上方に
位置して、シリンダでもつて上下動自在に配設さ
れている。
接着テープ台22は、ふたつの上下台19,2
0の境界の上方に上下動自在に配設されており、
上下台19,20の上に吸着されたテープの上面
に接着テープを付着する。
カツタ23は、上下台19,20で吸着された
テープを上下台19,20の境界で切断するもの
で、上下台19,20の境界真上に上下動自在に
配設されている。
この巻付手段の動作は、次の工程を繰り返して
テープを巻き取る。
(1) 第6図に示すように、2個1組のリール4,
4が、回転アーム3でもつて、巻取軸17と移
動軸18とに挿入される。
(2) その後、第7図に示すように、リール4に巻
かれた短かいテープを出しながら、移動軸18
がガイド25に沿つて左に移動する。
この状態では、上下台19,20は降下位置
にあり、磁気テープ台21、カツタ23、挾着
テープ台22は上昇位置にある。
(3) 第8図に示すように、ふたつの上下台19,
20が上昇して、リール4に巻かれたテープを
空気で吸着する。
(4) (3)の状態でカツタ23が降下し、上下台1
9,20の境界でテープを切断してカツタ23
は上昇する(第9図) (5) 左の上下台19のみ降下し、磁気テープ台2
1が、上面にビデオテープを吸着して、右の上
下台20と同一平面となるまで降下する。(1
0図、第11図) (6) 接着テープ台22が降下し、ビデオテープと
リールテープとを接着、連結する(第12図) (7) 接着テープ台22が上昇して、ふたつの上下
台19,20と磁気テープ台21が降下し、こ
れ等がテープから離される。(第13図) (8) 巻取軸17が回転され、ビデオテープを巻き
取る。(第14図) (9) 巻取軸17のリールが、定められた長さのテ
ープを巻き取ると、巻取軸17の回転が停止
し、磁気テープ台21と右の上下台20が上昇
して、ビデオテープを空気で吸着し、この状態
でカツタ23が降下してビデオテープを切断す
る。(第15図) (10) カツタ23が上昇した後、磁気テープ台21
が上昇し、テープリールを吸着していた左の上
下台20が、右の上下台20と同一高さまで上
昇する。(第16図) (11) 接着テープ台22が再び降下して、ビデオテ
ープの後端にリールテープを接着連結する。
(第17図) (12) 両方の上下台19,20が移動軸18の通路
から降下する(第18図) (13) 巻取軸17が回転されてテープを巻き取り
ながら、移動軸18が巻取軸1に接近し、両方
のテープが回転アーム3の挾着アーム10に挾
着位置まで移動する。(第19図) (14) (13)の状態で、回転アーム3が巻き取り終
つたリール4を移送位置1に送り、空のリール
を巻付位置5に送り込む。
以後、(1)〜(14)の動作を繰り返して空リール
にビデオテープを巻く。
第1図と第2図に示すビデオテープをカセツト
のリールに巻き付ける装置は、移送位置であるリ
ールの送込位置と搬出位置とが同じ位置で、回転
アーム3は直線状に2本のアームを有し、これが
180度回転してリールの送り込みと搬出をする。
効果 前記の如く構成されたビデオテープをカセツト
のリールに巻き付ける装置は、供給手段がリール
を回転しない状態で巻取軸に挿入することに加え
て、巻取軸が弾性ピンを備え、弾性ピンは、中間
を貫通する軸を介して巻取軸のスリツトに装着さ
れ、先端が巻取軸の先端面から突出し、後端が押
弾性体で押圧されている。又、弾性ピンを押圧す
る押弾性体は、スリツトに連通して巻取軸を半径
方向に延長して巻取軸外に開口する孔内に内蔵さ
れ、この孔の開口部が蓋材で閉塞されている。こ
の構造の巻取軸は、スリツトに弾性ピンを嵌入し
て軸で枢着し、その後、孔に押弾性体を挿入して
孔の開口部を塞いで組立てできる。この為、巻取
軸の組み立てが簡単にできる。又、弾性ピンの先
端は、押弾性体の押圧力にほぼ等しい力で押し出
されるので、押弾性体の押圧力を強くできる。こ
の為、押弾性体に極細の押バネ等を使用する必要
がなく、組み立てが簡単にできる。更に、弾性ピ
ンの先端を充分巻取軸に出入りできる為、リール
を巻取軸に挿入するときに弾性ピンがスムーズに
押し込まれる。従つて、供給手段がリールを巻取
軸に挿入するときに、リール中心孔の溝が弾性ピ
ンに案内されるときは言うに及ばす、リール中心
孔の溝の中間が弾性ピンに当接する状態にあつて
も、弾性ピンがリールの中心孔で押込まれること
によつて、リールはスムーズに押し込まれ、しか
もこの状態で挿入されたリールは、ビデオテープ
を巻く為に巻取軸が回転されると、リールと巻取
軸とが相対的に回転される弾性ピンがリール中心
孔の溝内に案内され、弾性ピンが溝に係止されて
リールは巻取軸と一体に回転される。
この為、リールが簡単かつ確実に巻取軸に挿入
されると共に、リールは空転することなく巻取軸
に回転駆動されて、一定長のビデオテープを正確
に巻き取りでき、更に、巻取軸に空リールを挿入
するときに、手でリールを掴んで挿入するときの
ように、リールを多少回転させながら挿入する機
構が不必要で、給手段の機構と動作とを簡素化し
て、安価にして故障並びに誤動作を極減できる卓
効を実現する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例を示す
ビデオテープをカセツトのリールに巻き付ける装
置の正面図および側面図、第3図は保持部材の断
面図、第4図ないし第5図は巻取軸の断面図、第
6図ないし第19図はテープの巻付工程を示す概
略正面図である。 1…移送位置、2…コンベア、3…回転アー
ム、4…リール、5…巻付位置、6…軸、7…減
速モータ、8…シリンダ、9…保持部材、10…
挾着アーム、11…ピン、12…コロ、13…出
入軸、14…薄形シリンダ、15…台、16…コ
イルスプリング、17…巻取軸、18…移動軸、
19,20…上下台、21…磁気テープ台、22
…接着テープ台、23…カツタ、25…ガイド、
26…シリンダ、27…シリンダ、28…空気
孔、29…シリンダ、30…巻取モータ、31…
弾性ピン、32…軸、33…押バネ、34,35
…永久磁石、36…押圧アーム、37…孔、38
…スリツト、39…蓋材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 モータ30に回転駆動されると共に、中心孔
    に軸方向に溝を有するビデオテープのリール4が
    脱着自在に挿入される巻取軸17と、この巻取軸
    17に空リール4を挿入する供給手段とを備え、
    供給手段は、空リール4を巻取軸17に軸方向に
    軸方向に挿入するが、空リール4と巻取軸17と
    を自由に回転することなく挿入し、更に、巻取軸
    17がそれ自体の表面から弾性的に突出される弾
    性ピン31を有し、この弾性ピン31は、巻取軸
    17に出入自在に装着されると共に、巻取軸17
    に内蔵された弾性体33,34,35の弾性力に
    よつて巻取軸17の表面から突出されており、こ
    の弾性ピン31が、巻取軸17に挿入されるリー
    ル中心孔の溝内に弾性的に突出されるように構成
    されたビデオテープをリールに巻き取る装置に於
    て、巻取軸17の弾性ピン31は、中間が巻取軸
    17半径方向に貫通する軸32を介して所要角回
    動自在に、巻取軸17のスリツト38内に配設さ
    れており、後端31bが、巻取軸17内蔵の押弾
    性体33,34,35で押圧されることによつ
    て、先端31aが巻取軸17の先端部表面から弾
    性的に突出されており、更に、弾性体は弾性ピン
    31の後端31bを押圧する押弾性体で、この押
    弾性体はスリツト38に連通して巻取軸17を半
    径方向に延長して巻取軸17外に開口する孔37
    内に内蔵されており、更に、この孔37の開口部
    が蓋材39で閉塞されており、蓋材39で後端が
    押圧される押弾性体33,34,35が、弾性ピ
    ンの後端3bを押圧し、これによつて弾性ピンの
    先端部3aが巻取軸17の表面に突出されるよう
    に構成されたことを特徴とするビデオテープをカ
    セツトのリールに巻き付ける装置。 2 供給手段が空リールの外周を挾着する挾着ア
    ームを有する特許請求の範囲第1項記載のビデオ
    テープをカセツトのリールに巻き付ける装置。 3 弾性体が押バネである特許請求の範囲第1項
    記載のビデオテープをカセツトのリールに巻き付
    ける装置。 4 弾性体が永久磁石である特許請求の範囲第1
    項記載のビデオテープをカセツトのリールに巻き
    付ける装置。
JP3115082A 1982-02-27 1982-02-27 ビデオテ−プをカセツトのリ−ルに巻き付ける装置 Granted JPS58147866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3115082A JPS58147866A (ja) 1982-02-27 1982-02-27 ビデオテ−プをカセツトのリ−ルに巻き付ける装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3115082A JPS58147866A (ja) 1982-02-27 1982-02-27 ビデオテ−プをカセツトのリ−ルに巻き付ける装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58147866A JPS58147866A (ja) 1983-09-02
JPS6145306B2 true JPS6145306B2 (ja) 1986-10-07

Family

ID=12323402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3115082A Granted JPS58147866A (ja) 1982-02-27 1982-02-27 ビデオテ−プをカセツトのリ−ルに巻き付ける装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58147866A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58147866A (ja) 1983-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2922311B2 (ja) 製造機械上のリールを送り及び交換するための方法及び装置
US4632327A (en) Apparatus for filling a cassette with a length of magnetic tape
JPS5868276A (ja) テ−プ継ブロツク組立体
US3518746A (en) Film winding and staking method
JPS6145306B2 (ja)
JPS6145305B2 (ja)
CN112896689B (zh) 自动贴标机
JPH0252500A (ja) ラジアルテーピング電子部品の供給装置
JPH11265043A (ja) パトローネの包装方法および装置
JPS6145304B2 (ja)
KR900008774B1 (ko) 자기 테이프의 권취장치
GB2112353A (en) An apparatus for winding video tape on reels of a cassette
JP2580276B2 (ja) 巻線用テ―ピング装置
CN212197829U (zh) 胶条传送装置、胶条传送系统以及模组粘接设备
JPH05123151A (ja) ウエブリールのウエブ引出し装置
JPS5821366Y2 (ja) 積層物の自動移替え装置
JPS593380Y2 (ja) テ−プレコ−ダの終端検出自動停止装置
JPH0428793Y2 (ja)
JPS63280404A (ja) テ−プワインダを有する巻線機
JPH0422307B2 (ja)
JPH062987Y2 (ja) 紙巻装置の給紙機構
JPS6144966Y2 (ja)
JPH0648631Y2 (ja) カートリッジの両面に部品等を取り付けるための装置
JP2002208251A (ja) テープ固定装置、テープ巻装装置およびこれらを備えたテープ組立装置
JPS58189880A (ja) 磁気テ−プをリ−ルに巻き付ける方法