JPS6144013Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6144013Y2
JPS6144013Y2 JP1650681U JP1650681U JPS6144013Y2 JP S6144013 Y2 JPS6144013 Y2 JP S6144013Y2 JP 1650681 U JP1650681 U JP 1650681U JP 1650681 U JP1650681 U JP 1650681U JP S6144013 Y2 JPS6144013 Y2 JP S6144013Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake pad
bent
brake
pressing spring
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1650681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57130029U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1650681U priority Critical patent/JPS6144013Y2/ja
Publication of JPS57130029U publication Critical patent/JPS57130029U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6144013Y2 publication Critical patent/JPS6144013Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はデイスクブレーキのブレーキパツド
の押えばねに関するものである。
例えば、第1図に示すデイスクブレーキは、こ
の考案を適用できる構造をもつたデイスクブレー
キである。このデイスクブレーキは、予め固定部
材1を車体側に取付け、そのうえでブレーキパツ
ド2とキヤリパ3とを組付ける形式になつてい
る。このような形式におけるブレーキパツド2は
その両側面上部に係合片4を設けてあり、その組
付に際してはデイスク5の外方から内方に向かつ
てキヤリパ3と共に固定部材1のトルク受け面6
の間に挿入し、その係合片4をトルク受け面6の
外側に設けた段部7に係合する。上記の組付け状
態においてブレーキパツド2の上端面とキヤリパ
ブリツジ部8の間には必要最小限の間隙が設けら
れるが、ブレーキパツド2は、デイスク5の半径
方向には上記の段部7においてのみ係合するもの
であるから振動や制動トルクの影響によつてキヤ
リパブリツジ部8の方向に押し上げられることが
あり、このことが制動時或いは非制動時における
異音(クロンク音)の発生原因になると考えられ
る。
そこで、この考案はブレーキパツドの上記の如
き挙動を防止するため、押えばねを取付けたもの
であるが、その押えばねは単に上記の如き挙動を
防止するだけでなく、その他の異音の発生原因を
も併せて除去できるよう複合的な機能を付与した
ものである。以下この考案の実施例を第2図乃至
第4図に基づいて説明する。
なお、この明細書においては便宜上デイスク5
の半径方向外向きを上向き、同じく内向きを下向
きと称することにする。
さて、実施例のデイスクブレーキは第1図に示
したものと同様の固定部材1、ブレーキパツド2
及びキヤリパ3との組合せから成り、キヤリパ3
は一対のスライドピン9により固定部材1にデイ
スク5の軸方向に摺動可能に取付けられている。
ブレーキパツド2の押えばね10は、第4図に
おいてよくわかるように1本のばね性ある金属線
を屈曲して形成したものであり、両ブレーキパツ
ド2のデイスク回入側に取付けられる。この押え
ばね10は中央部の逆V形屈曲部11をブレーキ
パツド2の上端面にほゞ沿うように形成し、その
両端部を折返えして係合片4の内面(即ち、デイ
スク5側の面)に圧接してある。その圧接部12
から先をブレーキパツド2の背面側に屈曲すると
共にコ字形に屈曲して係合片4との嵌合部13を
形成している。この嵌合部13は係合片4の三面
を囲む状態で係合片4と嵌り合い、ブレーキパツ
ド2の裏金14の背面からブレーキパツド2の回
入側側面に屈曲している。ブレーキパツド2の回
入側側面の上下間ほゝ中央には係止穴15が設け
られており、第3図に示す如く押えばね10の先
端屈曲部16がこの穴15に挿入係止されてい
る。
上記の逆V形屈曲部11は通常状態では第3図
及び第4図の一点鎖線で示すようにブレーキパツ
ド2の上端面から浮き上つた状態にあり、また平
面的には第2図の一点鎖線で示すように左右(デ
イスク5の軸方向)に拡ろがつた状態にある。ま
た先端屈曲部16は第3図の一点鎖線で示すよう
に係止穴15よりも若干上向きになるよう屈曲し
た状態にある。しかし、組付け状態においては、
逆V形屈曲部11は第3図の破線で示すようにキ
ヤリパブリツジ部8によつて押えられるので、ブ
レーキパツド2の回入側に下向きおよび回出側も
下向きに押圧力を付与することになる。また、両
ブレーキパツド2はデイスク5の軸方向に一定間
隔をおいて組付けられるので、押えばね10は第
3図の破線で示すように圧縮される。そのため圧
接部12がブレーキパツド2の回入側を左右方
向、即ち互いに引離す方向に押しひろげることに
なる。この場合、圧接部12によつてブレーキパ
ツド2の上部のみを押圧するとすれば、回入側上
端部分のみがデイスク5から離れ、下端部分が離
れ難いことがある。そのため異音の発生を抑制す
る作用は不十分となるが、この考案においては上
記のように押えばね10の先端部16をブレーキ
パツド2の側面中央部に設けた穴15に係止して
いるため、下端部分も上端部分と同様に押圧力が
作用し、制動圧力を除去した際に回入側の上下端
はデイスク5から確実に離れることになる。な
お、押えばね10の先端部16はそのばね力によ
りブレーキパツド2の回出側をも下向きに押圧す
る作用がある。さらに折曲部17がトルク受け面
6に弾性的に当接し、パツド全体をデイスク回転
方向に押付ける作用がある。
以上のように、この考案はブレーキパツドのデ
イスク回入側に押えばねを介し、その1本の押え
ばねによつてブレーキパツドを下向きおよびデイ
スク回転方向に押圧すると共に、その回入側の上
端部及び下端部にデイスクから離れる方向の押圧
力を付与するようにし、制動或いは非制動時にお
ける各種異音の発生を抑制するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は押えばねを取付ける以前の状態の断面
図、第2図は押えばねを取付けた状態の平面図、
第3図は同じく正面図、第4図はブレーキパツド
部分の斜視図である。 1……固定部材、2……ブレーキパツド、3…
…キヤリパ、4……係合片、5……デイスク、6
……トルク受け面、7……段部、8……キヤリパ
ブリツジ部、9……スライドピン、10……押え
ばね、11……逆V形屈曲部、12……圧接部、
13……嵌合部、14……裏金、15……係止
穴、16……先端部、17……折曲部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 対向配置された一対のブレーキパツドの両側面
    上部に固定部材に対する係合片を突設したデイス
    クブレーキにおいて、両ブレーキパツドのデイス
    ク回入側に1本の押えばねを介在し、その押えば
    ねの中央部に設けた逆V形屈曲部をブレーキパツ
    ド上端面にほぼ沿うように形成し、その屈曲部の
    両端をそれぞれ折返えしてブレーキパツド係合片
    の内面に圧接せしめ、その圧接部から先をブレー
    キパツドの背面方向に屈曲すると共にコ字形に屈
    曲して係合片との嵌合部を設け、その嵌合部に連
    続してブレーキパツド側面のほゞ中央に係合する
    屈曲した先端部を設け、上記逆V形屈曲部をキヤ
    リパブリツジ部に弾力的に圧接した状態で上記押
    えばねを組付けたことを特徴とするデイスクブレ
    ーキ。
JP1650681U 1981-02-06 1981-02-06 Expired JPS6144013Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1650681U JPS6144013Y2 (ja) 1981-02-06 1981-02-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1650681U JPS6144013Y2 (ja) 1981-02-06 1981-02-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57130029U JPS57130029U (ja) 1982-08-13
JPS6144013Y2 true JPS6144013Y2 (ja) 1986-12-12

Family

ID=29814490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1650681U Expired JPS6144013Y2 (ja) 1981-02-06 1981-02-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6144013Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114321226A (zh) * 2021-12-17 2022-04-12 万向钱潮(上海)汽车系统有限公司 一种固定式动钳摩擦片回位线簧结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57130029U (ja) 1982-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4467897A (en) Disc brake with first and second springs for preventing the vibration of friction pad
JPH059536Y2 (ja)
GB2267941A (en) Disc brake
JPS61165034A (ja) デイスクブレ−キの解放ばね
JPS6021255B2 (ja) デイスクブレ−キ用摩擦パツド組立体
JPS60101329A (ja) 摩擦パツド組立体
JPS6144013Y2 (ja)
JP3729583B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPS6231696Y2 (ja)
JPS5913142A (ja) デイスクブレ−キ用摺動ロツク装置
JPS6020841Y2 (ja) デイスクブレ−キのパツドスプリング
JPS6021563Y2 (ja) デイスクブレ−キ
JPS5894645A (ja) デイスクブレ−キ装置
JPS585142Y2 (ja) デイスクブレ−キ
JP2556699Y2 (ja) ディスクブレーキ
JPH018746Y2 (ja)
JPS6021566Y2 (ja) ブレ−キパツドの押え金具
JPS6140527U (ja) デイスクブレ−キ
JPS6314108Y2 (ja)
JPS641549Y2 (ja)
JPH032012Y2 (ja)
JPS6335854B2 (ja)
JPS6319634Y2 (ja)
JPS6240184Y2 (ja)
JPS5910431Y2 (ja) デイスクブレ−キのパツド支持構造