JPS6143900A - 角型平板スピ−カ及びその製造方法 - Google Patents

角型平板スピ−カ及びその製造方法

Info

Publication number
JPS6143900A
JPS6143900A JP16581984A JP16581984A JPS6143900A JP S6143900 A JPS6143900 A JP S6143900A JP 16581984 A JP16581984 A JP 16581984A JP 16581984 A JP16581984 A JP 16581984A JP S6143900 A JPS6143900 A JP S6143900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
square
diaphragm
drive cone
voice coil
cone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16581984A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Honda
茂 本多
Shigeto Tajima
田島 重人
Yoshimichi Ashimura
芦村 善道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP16581984A priority Critical patent/JPS6143900A/ja
Publication of JPS6143900A publication Critical patent/JPS6143900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/06Loudspeakers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 不発I]l]は角型平板振動板を用いたスピーカ及びそ
の製造方法に関する。
(ロ)従来の技術 従来の平板振動板を用いたスピーカは、特公昭57−4
0719号公報に示きれるスピーカに代表されており、
平板振動板とボイスフィルとの間に1つの駆動コーンを
介在せしめたものである。
斯様な従来のスピーカを製造する場合には、第5図に示
す如く、フレーム(1)に磁気回路(2)を結合したも
のに対して、磁気回路(2)の磁気ギャップにギャップ
ゲージ(3)を介在せしめてボイスコイル(4)が巻回
されたコイルボビン(5)を配挿した状態で、このコイ
ルボビン(5)の上端部にグンバー(6)の内周部及び
駆動コーンく7)の小径部を嵌合接着す?)と共(こ、
グ/パー(6)の外周部をフレーム(1)の底部に接着
する。そしてこれ等の接着箇所の接着剤が固化した後、
ギヤソブゲ−;(3)を抜き取ってから平板振動板(8
)と駆動コーン(7)の大径部とを接着すると共にこの
振動板(8)の外周部をエツジ(9)を介してフレーム
(1〉の開f−1部に連結接着するのである。
しかしながら、上述の如き製造方法に於いては、駆動コ
ーン(7)の位置合ぜが困難であり、第5図中の破線で
示す如く傾斜しノー状態で装着されてしまい、これに対
して振動板(8)を装着するとコイルボビン(5)か逆
に傾斜してボイスコイル(4)が磁気ギャップ中でギヘ
・/プごすりを来たす惧れがあった。また、たとえ駆動
コーン(7)か正規の位置に装着されている場合であっ
ても、磁気ギヤ/プ中にキヘ・ツブケーンく3)を設け
ない状態で振動板(8)を装着しなければならないので
、駆動コーン(7)と振動板く8〉との接着位置がずれ
ると、′g単に振動系全体が歪んでし爾い、上述と同様
のギヤツブこ′ずりが発生ずる事となる。
この様に、振動系の中心歪が発生するとボイスコイル(
4)のギャップこ゛ずりに依る異乱音の発生と云う欠陥
の他にも接着剤の接着不良に起因する信頼性の低下、及
び平板振動板(8)の傾斜に依るデザイン上の欠陥等を
招く不都合がある。
また、第5図の如き従来の平jJi、型スピーカは円型
平板振動板を使用したものが主流であり、この円型平板
振動板に対する駆動コーン(7)の取り付は位置を節円
箇所とする事に依って再生周波ej@性の平坦化及び背
圧の向五等が図れる事が知られている。而してスピーカ
の振動板面積の有効利用の点から角型平板振動板を用い
る事が考えられるが、この場合の振動板の駆動箇所につ
いての解析はいまだ不充分である。例えば、角型平板振
動板は、円型のものと違ってその形状から四隅部に於い
て、異常共振が発生し易すく、単に円形の駆動コーンを
同心的に取り付(づただけではこの異笥共振は解消され
ず、再生音の音質に悪影響を与える事となる。
くハ)発明が解決しようとする問題点 本発1!Jl +す」二連の点に鑑みてなされ、振動板
面積の有効利用が凶才1.る角型平板振動板を用いた;
ζピー力を実現するに当り、従来の製造方法に依る振動
系の歪に起因する異常音の発生、及び角型平板振動板の
形状に起因する累算共振の発生等の欠点を除去して、町
生育の音質を向上せしめるものである。
(ニ)問が点を解決するだめの手段 木発明の角型平板スピーカ及びその製造フエ法は、磁気
回路を備えたフレームに対してボイスコイルが小径部(
こ連結された第1の角壁駆動コーンを装着した状態で、
第1の角型駆動コーンユリ小径なる第2の角型駆動コー
ンの大径部を同心的に結合してなる角型平板振動板を上
記第1の角型駆動コーンに組合ゼる製造方法に依って、
角型平板振動板の外周部と、これと同心的な中間部との
夫々に第1の及び第2の角型駆動コーンの大径部に結合
し、これ等両コーンの小径部を一体にボイスコイルに連
結してなり、該ボイスコイルを磁気回路の磁気キャップ
中に配挿したスピーカを得るものである。
(ポ)作用 本発明に依れば、ギヘ・ツブゲージ(3)を用いて第1
の角型駆動コーンの位置ずれのない装着が可能となり、
これに依って予め正荷に装着キれた状態の第1の角型駆
動コーンに対して、振動板の同心的な中間位置を駆動す
る為の第2の角型駆動コーンを結合した状態の角型平板
振動板を組合せる事ができる。従って、この組合せの際
には第1の角型駆動コーンの位置ずれを招く事はなく、
結果的に振動系全体の組立て歪が解消きれ、異常音の防
止が可能となる上に、2つの角型駆動コーンの採用に依
りボイスコイルの駆動力を分散して角型平板振動板に伝
達できるので、特にこの振動板の四隅部での異常共振が
抑制きれる。
(へ) 実施例 第1図に本発明の角型平板スピーカの一実施例を示し、
第2図にこのスピーカの製造過程を示す。
斯るスピーカの製造は第2図に示す如く、外磁型の磁気
回路く2)をフレーム(1)の底部に結合したものを用
意し、これに対して、まずボイスフィル(4)を巻回し
たコイルボビン(5)、ダンパー(6)、第1の角型駆
動コーン(71)、エツジ(9〉。
を装着するのである。この時、磁気回路(2)の環状ノ
磁気ギャップには筒状のギルツブゲージ(3)を介して
円筒状のフィルボビン(5)のボイスコイル(4)を配
挿した状態で、ダンパー(6)の内周部を:lイルボビ
ン(5)に、その外周部をフレーム(1)の底部に夫々
接着結合すると共に、第1の角型駆動コーン(71)の
円形の小径部をコイルボビン(5)に、その正方形の大
径部をエソノ(9)を介して接着連結する。
斯して、ギルツブゲージ(3)の作用に依りボイスフィ
ル(4)が磁気キャップ中に正確に保持された状態で、
第1の角型駆動コーン〈71)はその大径部が工ンン(
9)を介して正確な位置に保持きれるので、この角型駆
動コーン(71)が傾斜する事はなく、この状態で各接
着箇所の接着剤が固化する事となる。そしてこれ等が完
全に接着結合された後、ギルツブゲージ(3)は抜き取
られる。
その後、上記第1の角型駆動コーン(71)の大径部に
合致した正方形の角型平板振動板(8)に対して、上記
第1の角型駆動コーン(71)よりも小径なる第2の角
型駆動コーン(72)の正方形の大径部を同心的に接着
結合したものを用意し、これを北記第2の角型駆動コー
ン(72)に対して組み込むのである。即ち、第2の角
型駆動−7−ン(72〉の円形の小径部を上記コイルボ
ビン〈5)の上端部に嵌合して第1の角型駆動コーン(
71)の小径部との結合位置で接着剤に依って接着結合
され、これと同時に、振動板(8)の正方形の周辺部と
第1の角型駆動コーン(71)の大径部とが接着剤に依
って接着結合きれるのである。
この様な製造方法に依って、第1図に示す如く、正方形
の角型振動板(8)の外周部と、それより内側の中間部
との2箇所を夫々第1及び第2の角型駆動:l−ン(7
1)、 (72)の正方形の大径部に結合し、これ等両
コーン(71)、(72)の円形の小径部を一体的にボ
イスコイル(4)が巻回されたコイルボビン(5)に結
合した歪のない振動系が得られ、これに依ってボイスコ
イル(4〉か磁気回路(2〉の磁気ギヘ・・ノブに傾剃
り−る事なく正常な位置に配挿されるのである。
尚、正方形の角型振動板(8)に対する第1及び第2の
角型駆動コーン(71)、 (72)の正方形の大径部
の結合位置は、第4図の破線で示す如く、第1のコーン
(71)の場合は上述の如く一辺りの振動板の周辺部付
近(81)であり、第2のコーン(72)の場合は一辺
が0.45D乃至0.75Dの同心的正方形の中間部(
82)に設定きれている。即ち、角型振動板(8)の駆
動箇所は周辺部付近(81)と中間部(82)との2箇
所となり、中間部(82)の駆動箇所としては、角型振
動板(8)の第2次軸対称の”節が発生する上述の04
5D乃至075Dの角型領域が好ましく、外周イ・]近
に加えてこの角型領域の駆動に依って角型振動板(8)
の四隅部での異常共振は抑制妨れるのである。
第4図に本発明スピーカの具体的な実施例の要部を示す
。同図のスピーカは、第2の角型駆動コーン(72)の
側面に複数の手孔Hを設けたものであり、これに依って
、第1の角型駆動コーン(71)と第2の角型駆動コー
ン(72)と角型平板振動板(8)とに依って囲まれる
空間Sを磁気回路く2)の磁気ギャップを介して外部に
連通している。従って、斯る小孔Hがない場合に密閉き
れる上述の空間S内に発生ずる定在波を斯る小孔Hにて
解消する事ができ、この定在波に起因する再生音の周波
数特性の山谷が抑制きれる。また第4図図示の如く、こ
のノ」\孔位置に第1の角型駆動コーン(71〉上にボ
イスコイル(4)からの引出し線ρとターミナル用錦糸
線りとの半田付は箇所Cを合致セしめる構成とすれば、
この半田付は箇所Cの凸部と第2の角型駆動コーン(7
2)とが接触して異常音を発生する事はない。
(ト)発明の効果 本発明の角型平板スピーカは以上の説明から明らかな如
く、第1及び第2の角型駆動コーンを用いて、角型平板
振動板の外周部と、これと同心的な中間部とを駆動する
ものであるので、角型平板振動板の四隅部に於()る異
常共振が抑制され、再生音の音質の向」二を図る事がで
きる。また、内側の第2の角型駆動コーンの側面に小孔
を設ける事に依って、第1及び第2の角型駆動コーン間
に生じる定在波を解消し、再生音の周波数特性の平坦化
が図れる。
更に、本発明の角型平板スピーカの製造方法に依れば、
第1の角型駆動コーンを予め傾斜噌る事なく正常な位置
に装着してから 振動板をこの第2の角型駆動コーンに
接着結合する事ができるので、振動系全体に中心歪が生
しる事はなく、ボイスコイルのギヤ/プごtりに起因す
る異常音の発生を解消する事ができる。また振動系全体
に歪がないので、接着剤の接着不良の防止、信頼性の向
上が望め、きらにはデザイン上の欠陥を招く惧れもない
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の角型平板スピーカの一実施例の断面図
、第2図は本発明の角型平板スピーカの製造工程を示す
断面図、第3図侘据動板の駆動箇所を示す平面図、第4
図は本発明のスピーカの具体的構成を示す半断面図、第
5図は従来のスピーカの製造工程を示す断面図である。 (1)・・フレーム、(2〉・・・磁気回路、(3)・
・・ギA・ツブゲージ、(4)・ ボイスコイル、(7
)(71)(72)  角型駆動コーン、(8)・・平
板振動板、(9)・エツジ、(H)・・・ノjX孔。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)角型平板振動板の外周部と、それより内側であって
    外周部に対して同心的な中間部との2箇所を夫々第1及
    び第2の角型駆動コーンの大径部に結合し、これ等両コ
    ーンの小径部を一体にボイスコイルに連結してなり、該
    ボイスコイルを磁気回路の磁気ギャップに配挿した事を
    特徴とする角型平板スピーカ。 2)上記第2の角型駆動コーンの側面に孔を設けた事を
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の角型平板スピー
    カ。 3)磁気回路を備えたフレームに対してボイスコイルが
    小径部に連結された第1の角型駆動コーンを装着し、ボ
    イスコイルを磁気回路の磁気ギャップに配挿すると共に
    第1の角型駆動コーンの周囲をフレームの開口辺にエッ
    ジを介して連結した状態で、上記第1の角型駆動コーン
    より小径なる第2の角型駆動コーンの大径部を同心的に
    結合してなる角型平板振動板を上記第1の角型駆動コー
    ンに組合せ、第2の角型駆動コーンの小径部と第1の角
    型駆動コーンの小径部とを接着結合すると同時に角型平
    板振動板の外周付近と第2の角型駆動コーンの大径部と
    を接着結合する事を特徴とした角型平板スピーカの製造
    方法。
JP16581984A 1984-08-08 1984-08-08 角型平板スピ−カ及びその製造方法 Pending JPS6143900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16581984A JPS6143900A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 角型平板スピ−カ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16581984A JPS6143900A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 角型平板スピ−カ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6143900A true JPS6143900A (ja) 1986-03-03

Family

ID=15819596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16581984A Pending JPS6143900A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 角型平板スピ−カ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6143900A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010050068A1 (ja) * 2008-10-31 2010-05-06 パイオニア株式会社 スピーカ装置及び自動車

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58134600A (ja) * 1982-02-04 1983-08-10 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン ダイナミツク形変換器及びその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58134600A (ja) * 1982-02-04 1983-08-10 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン ダイナミツク形変換器及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010050068A1 (ja) * 2008-10-31 2010-05-06 パイオニア株式会社 スピーカ装置及び自動車
JPWO2010050068A1 (ja) * 2008-10-31 2012-03-29 パイオニア株式会社 スピーカ装置及び自動車

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4604609B2 (ja) スピーカ
JP3930126B2 (ja) スピーカ
JPS6143900A (ja) 角型平板スピ−カ及びその製造方法
JP3985526B2 (ja) 磁気回路およびこの磁気回路を用いたスピーカ
JPS5912699A (ja) 複合型スピ−カ
JPH09327088A (ja) スピーカ
JPH0132471Y2 (ja)
JPH0233439Y2 (ja)
JPH10322795A (ja) スピーカ装置
JP3001527U (ja) 薄形軽量スピーカ
JPS5853834Y2 (ja) 高音スピ−カ
JP3307066B2 (ja) パッシブラジエータ
JPS626797Y2 (ja)
JPH0649038Y2 (ja) 動電型電気音響変換器
JPS6035354Y2 (ja) スピ−カ
JPS5834866Y2 (ja) 平板型スピ−カ−
JPH10136487A (ja) スピーカ
JPS6024066Y2 (ja) 圧電型音響変換器
JPS6228160Y2 (ja)
JPH0113280B2 (ja)
JPS6024064Y2 (ja) 圧電スピ−カ−
JPH0984180A (ja) スピーカ
JPS5931115Y2 (ja) 動電型スピ−カ
JP4403678B2 (ja) スピーカおよびこれを用いたスピーカ装置
JPH05292595A (ja) スピーカ及びその製造方法