JPH09327088A - スピーカ - Google Patents

スピーカ

Info

Publication number
JPH09327088A
JPH09327088A JP27316096A JP27316096A JPH09327088A JP H09327088 A JPH09327088 A JP H09327088A JP 27316096 A JP27316096 A JP 27316096A JP 27316096 A JP27316096 A JP 27316096A JP H09327088 A JPH09327088 A JP H09327088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edge
frame
speaker
vertical
bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27316096A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuki Honda
一樹 本田
Kiyoshi Ohashi
清 大橋
Takashi Sabato
隆史 鯖戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP27316096A priority Critical patent/JPH09327088A/ja
Publication of JPH09327088A publication Critical patent/JPH09327088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2307/00Details of diaphragms or cones for electromechanical transducers, their suspension or their manufacture covered by H04R7/00 or H04R31/003, not provided for in any of its subgroups
    • H04R2307/207Shape aspects of the outer suspension of loudspeaker diaphragms

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各種電気音響変換器に使用されるスピーカに
関するものであり、優れた音響特性を備えたスピーカを
提供することを目的とするものである。 【解決手段】 本発明のスピーカは、磁気回路Aに結合
したフレーム4の立ち上がり部4bに沿うようにエッジ
8aを貼り合せたものであり、上記構成によって振動板
7を制約することなく、フレーム4にエッジ8aを強固
に且つ振幅量を十分確保した状態で結合できて、高入力
に耐えられるとともに高い音圧レベルで低歪みの優れた
音響特性を実現できるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は各種音響機器に使用
されるスピーカに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、デジタル信号処理技術が飛躍的に
進歩し、スピーカに供給される電気信号の質が大幅に向
上したため、これに対応して高音質再生の可能なスピー
カの開発が強く望まれている。
【0003】従来のスピーカについて図6、図7により
説明する。図6は上記従来のスピーカの平面図であり、
図7は同側断面図を示すものである。同図において、1
はセンターポールを備えたボトムプレートであり、2は
このボトムプレート1に固着したリング状のマグネッ
ト、3はこのマグネット2の上面に固着したトッププレ
ートである。4はこれらボトムプレート1とリング状の
マグネット2とトッププレート3で形成された磁気回路
Aに結合されたフレームである。5はトッププレート3
の内周とボトムプレート1のセンターポールの外周面で
構成される磁気ギャップ中に保持されたボイスコイルで
あり、6はボイスコイル5に固着したダンパーであり、
7はボイスコイル5の先端に固着した振動板である。8
は振動板7の外周部に連結したエッジであり、9はエッ
ジ8のエッジ貼り合せ部であり、10はフレーム4の周
縁部の段部4aに設けられたエッジ8とのフレーム側の
貼り合せ面である。11は振動板7の中央上面に貼られ
たダストキャップである。
【0004】以上のように構成された従来のスピーカに
ついて以下にその動作を説明する。まず、スピーカのボ
イスコイル5に電気信号が加えられると、磁気回路Aに
駆動力が発生する。この駆動力がボイスコイル5に伝達
され、その先端に固着された振動板7を振動させその振
動に応じた音を放射するものである。この振動の際の振
幅量が稼げるようにエッジ8の面積を適度に大きくし、
反対にエッジ貼り合せ部9の面積を振幅に耐えられる極
力小さい面積として、段部4aのフレーム側の貼り合せ
面10に固着し、性能の維持と信頼性を確保していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、限られたスペース及びスピーカの口径サ
イズの中で振幅量と出力音圧レベルを得るために、スピ
ーカの振動板7に連結したエッジ8のエッジ貼り合せ部
9の面積を極力少なくしてフレーム4の周縁部のフレー
ム側の貼り合せ面10に固着していたため、高入力時に
は振幅量に対してエッジ貼り合せ部9の面積が小さいた
めに、エッジ貼り合せ部9の剥がれやエッジ8の破断を
招き、耐入力の低下したものとならざるを得なかった。
更に、振幅量を稼ぐためには、エッジ貼り合せ部9の面
積は耐入力の低下を防止するためにはあまり小さくでき
ず、また、エッジ8の振幅面積は大きくする必要がある
ため両者相反する結果となり、振動板7の大きさを小さ
くせざるを得ず、性能面で出力音圧レベルの低下をも招
き、高入力時の性能確保と信頼性の維持に困難を極めて
いた。
【0006】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で限られたスペース及びスピーカの口径サイズの中で
も、高入力に耐えられる構造と高い出力音圧レベルを維
持でき、低歪みで高リニアリティな性能を実現できる優
れた音響特性を備えたスピーカを提供することを目的と
するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明のスピーカは、少なくとも磁気回路に結合した
フレームと、ボイスコイルに内周が結合され外周がエッ
ジに結合された振動板と、上記フレームの立ち上がり部
に上記エッジを沿うように貼り合せてなるものであり、
エッジの振幅量を大きく確保するとともに、高入力に耐
えられる優れた音響特性を有するスピーカの提供を可能
とするものである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、少なくとも磁気回路に結合したフレームと、ボイス
コイルに内周が結合され外周がエッジに結合された振動
板と、上記フレームの立ち上がり部に上記エッジを沿う
ように貼り合せて接着強度の向上を図り、且つ、エッジ
の振幅量を大きく確保して優れた音響特性を有するスピ
ーカを提供するものである。
【0009】請求項2に記載の発明は、少なくとも磁気
回路に結合したフレームと、ボイスコイルに内周が結合
され外周がエッジに結合された振動板と、上記エッジと
上記フレームとの貼り合せを垂直方向と水平方向の2方
向で行うとともに、垂直方向の貼り合せ面を水平方向の
貼り合せ面以上になるようにしたものであり、エッジの
振幅量を大きく確保するとともに、エッジとフレームの
接着面積を増やし、接着強度の向上を図るものである。
【0010】請求項3に記載の発明は、請求項2記載の
スピーカのエッジとフレームの貼り合せ面を垂直方向貼
り合せ部と水平方向ガイド部から構成したものであり、
接着によるエッジとフレームの固着が強固に行えるので
エッジの材質の選択の自由度を拡大し、低コストの材質
の採用も可能とするものであるとともに、エッジのフレ
ームへの貼り合せの位置決めも容易に行えるものであ
る。
【0011】請求項4に記載の発明は、請求項1記載の
エッジに重畳して補強リングを設けたものであり、エッ
ジとフレームの接着はずれを補強リングによって防止す
るものである。
【0012】以下に本発明のスピーカの一実施の形態に
ついて図1〜図5により説明する。なお、説明にあたっ
ては従来技術と同一部分には同一番号を付与し、説明を
省略して説明する。
【0013】(実施の形態1)図1は本発明の一実施の
形態のスピーカの平面図であり、図2は同側断面図であ
る。本発明と従来技術との相違点のみ同図により説明す
ると、4bはフレーム4の外周に設けられた立ち上がり
部であり、振動板7の振動方向と略垂直方向に設けられ
ており、この立ち上がり部4bに沿うようにエッジ8a
の垂直方向貼り合せ面12を貼り合せたものである。
【0014】なお、本実施の形態においては、振動板7
の振動方向と略平行な水平方向の上記フレーム4の段部
4aにエッジ8aの水平方向貼り合せ面13を貼り合せ
ているが、水平方向貼り合せ面13の貼り合せ面積は垂
直方向貼り合せ面12の面積と同等以下にしている。
【0015】本実施の形態においては、フレーム4の立
ち上がり部4bに沿うようにエッジ8aの垂直方向貼り
合せ面12を貼り合せたので、振動板7の大きさに影響
を与えず(むしろ大きくできる)に、フレーム4とエッ
ジ8aの接着剤による接着を強固に行えるものであるも
のであり、また、エッジ8aによる振幅量の確保も十分
行え、優れた音響特性を有する高耐入力のスピーカを提
供できるものである。
【0016】なお、本実施の形態においては、さらに段
部4aでエッジ8aの水平方向貼り合せ面13を接着剤
で貼り合せているので、より強固にフレーム4とエッジ
8aの固着を行えるものである。
【0017】図3は従来のスピーカと本実施の形態の高
圧周波数特性と第2高調波歪特性を示すものであるが、
本実施の形態のスピーカは、全帯域にわたって従来のス
ピーカの音圧周波数特性18と比べ高い音圧周波数特性
17を示していることがわかる。又、音圧周波数特性の
低音域においても伸びのある低域再生を示している。更
に第2高調波歪特性(従来のもの20)に比べて、本実
施の形態のもの(19)は低歪化を実現して高いリニア
リティが得られることが確認できる。
【0018】(実施の形態2)本発明のスピーカの他の
実施の形態を図4の側断面図により説明する。
【0019】本実施の形態と従来技術との相違点のみ同
図により説明すると、エッジ8bが分岐されたフレーム
4の立ち上がり部4bに沿う略垂直の垂直方向貼り合せ
部14と、フレーム4の端部の折り曲がり部4cと沿う
略水平の水平方向ガイド部15から形成されるととも
に、その分岐部分に接着剤(エッジガイド接着剤)16
を塗布したものである。
【0020】このように、エッジ8bの形状を上述のよ
うに垂直方向貼り合せ部14とフレーム貼り合せ水平方
向ガイド部15に二分させた構成にしたことにより、エ
ッジ貼り合せ部9が布などの自己保持力のない薄い柔ら
かい形状であっても、二分させたフレーム貼り合せ水平
方向ガイド部15とそれをエッジ8bに固着するエッジ
&ガイド部接着剤16によってエッジ8bをフレーム4
の立ち上がり面に固定することにより、どのようなエッ
ジ8bの材質であっても形状に関係なく自由に材質を選
択でき、布などのコストパフォーマンスに優れた材質も
エッジ8bに採用することができるとともに、エッジ8
bのフレーム4への固着時の位置決めも極めて容易に行
えるものである。
【0021】(実施の形態3)本発明のスピーカの他の
実施の形態を図5の側断面図により説明する。
【0022】本実施の形態と従来技術との相違点のみ同
図により説明すると、エッジ8cにフレーム4の立ち上
がり部4bに沿う略垂直の垂直方向貼り合せ部15を設
けるとともに、このエッジ8cの垂直方向貼り合せ部1
5に重畳して補強リング17を接着により装着するもの
であり、フレーム4とエッジ8cの貼り合せ(接着)は
ずれを防止するものである。
【0023】この補強リング17によって、エッジ8c
とフレーム4の結合を強固にするとともに、実施の形態
2と同様エッジ8cの材質の選択範囲を広げるものであ
る。
【0024】なお、上記実施の形態のように補強リング
17を用いても、補強リング17はエッジ8cの垂直方
向貼り合せ部15に重畳されるものであるため、図7に
示した従来技術のフレーム4のエッジ固定部Bより図5
に記載するごとく、極めて小さい幅のエッジ固定部Aで
フレーム4にエッジ8c、補強リング17が結合される
ので従来と同一外径のフレームを有するスピーカの有効
振動径を大きくできるため、小型で高性能なスピーカを
実現できるものである。
【0025】なお、上記各実施の形態においては、平面
図が円形状のスピーカについて述べたが、長円形等のス
ピーカにおいても同様の効果の得られるものである。
【0026】
【発明の効果】以上のように本発明は、フレームの立ち
上がり部に沿うようにエッジを貼り合せたものであるた
め、振動板に制約を加えることなくエッジの振幅量を大
きく確保できて、高入力に耐えられる構造の実現と高い
出力音圧レベルを確保した低歪みで且つ高リニアリティ
な性能を持つ優れた音響特性を兼ね備えたスピーカを実
現できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態のスピーカの平面図
【図2】同側断面図
【図3】同音圧周波数特性および第2高調波歪特性の特
性図
【図4】本発明の他の実施の形態のスピーカの側断面図
【図5】本発明の他の実施の形態のスピーカの側断面図
【図6】従来のスピーカの平面図
【図7】同側断面図
【符号の説明】
4 フレーム 4a 段部 4b 立ち上がり部 7 振動板 8a,8b,8c エッジ 12 垂直方向貼り合せ面 13 水平方向貼り合せ面 14 垂直方向貼り合せ部 15 水平方向ガイド部 16 エッジガイド接着剤 17 補強リング A 磁気回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも磁気回路に結合したフレーム
    と、ボイスコイルに内周が結合され外周がエッジに結合
    された振動板と、上記フレームの立ち上がり部に上記エ
    ッジを沿うように貼り合せてなるスピーカ。
  2. 【請求項2】 少なくとも磁気回路に結合したフレーム
    と、ボイスコイルに内周が結合され外周がエッジに結合
    された振動板と、上記エッジと上記フレームとの貼り合
    せを上記フレームの立ち上がり部に沿う垂直方向とフレ
    ームの段部に沿う水平方向の2方向で行うとともに、垂
    直方向の貼り合せ面を水平方向の貼り合せ面以上になる
    ようにしたスピーカ。
  3. 【請求項3】 エッジのフレームとの貼り合せ面が垂直
    方向貼り合せ部と水平方向ガイド部から形成される請求
    項2記載のスピーカ。
  4. 【請求項4】 貼り合せられたエッジに重畳して補強リ
    ングを装着してなる請求項1記載のスピーカ。
JP27316096A 1996-04-03 1996-10-16 スピーカ Pending JPH09327088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27316096A JPH09327088A (ja) 1996-04-03 1996-10-16 スピーカ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-81259 1996-04-03
JP8125996 1996-04-03
JP27316096A JPH09327088A (ja) 1996-04-03 1996-10-16 スピーカ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09327088A true JPH09327088A (ja) 1997-12-16

Family

ID=26422292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27316096A Pending JPH09327088A (ja) 1996-04-03 1996-10-16 スピーカ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09327088A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1298957A2 (en) 2001-10-01 2003-04-02 Pioneer Corporation Loudspeaker
EP1364556A1 (en) * 2001-01-19 2003-11-26 Harman International Industries Incorporated Speaker surround structure for maximizing cone diameter
WO2005091673A1 (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Namiki Seimitsu Houseki Kabusikikaisha 多機能型振動アクチュエータ及び携帯端末機器
JP2008236717A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Estec Corp スピーカー
US7548631B2 (en) 2000-01-19 2009-06-16 Harman International Industries, Incorporated Speaker surround structure for maximizing cone diameter
EP2194729A1 (en) * 2008-12-02 2010-06-09 Estec Corporation Speaker with sound generation part of large area

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7548631B2 (en) 2000-01-19 2009-06-16 Harman International Industries, Incorporated Speaker surround structure for maximizing cone diameter
US10028061B2 (en) 2000-01-19 2018-07-17 Harman International Industries, Incorporated Speaker surround structure for maximizing cone diameter
US8934656B2 (en) 2000-01-19 2015-01-13 Harman International Industries, Incorporated Speaker surround structure for maximizing cone diameter
US8094865B2 (en) 2000-01-19 2012-01-10 Harman International Industries, Incorporated Speaker surround structure for maximizing cone diameter
CN101291548A (zh) * 2001-01-19 2008-10-22 哈曼国际工业有限公司 使锥体直径最大化的扬声器环绕结构
JP2008113469A (ja) * 2001-01-19 2008-05-15 Harman Internatl Industries Inc コーン直径を最大にするためのスピーカ包囲構造
KR100902203B1 (ko) * 2001-01-19 2009-06-11 하만인터내셔날인더스트리스인코포레이티드 콘 직경을 최대화하는 스피커 서라운드 구조
EP1364556A4 (en) * 2001-01-19 2007-03-28 Harman Int Ind SPEAKER CONNECTION STRUCTURE FOR MAXIMIZING THE CONE DIAMETER
EP2317775A1 (en) * 2001-01-19 2011-05-04 Harman International Industries, Incorporated Speaker surround structure for maximizing cone diameter
EP1364556A1 (en) * 2001-01-19 2003-11-26 Harman International Industries Incorporated Speaker surround structure for maximizing cone diameter
EP1298957A2 (en) 2001-10-01 2003-04-02 Pioneer Corporation Loudspeaker
EP1298957A3 (en) * 2001-10-01 2005-12-21 Pioneer Corporation Loudspeaker
KR100786928B1 (ko) * 2004-03-22 2007-12-17 나미키 세이미츠 호오세키 가부시키가이샤 다기능형 진동 액추에이터 및 휴대 단말기기
US7529380B2 (en) 2004-03-22 2009-05-05 Namiki Seimitsu Houseki Multifunction-type vibration actuator and mobile terminal device
WO2005091673A1 (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Namiki Seimitsu Houseki Kabusikikaisha 多機能型振動アクチュエータ及び携帯端末機器
JP2008236717A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Estec Corp スピーカー
EP2194729A1 (en) * 2008-12-02 2010-06-09 Estec Corporation Speaker with sound generation part of large area

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6133434B2 (ja)
JP2000341789A (ja) スピーカ
WO2005117488A1 (ja) スピーカ
JP4407229B2 (ja) スピーカ用振動板およびこれを用いたスピーカ
WO2020248194A1 (zh) 扬声器
US20020118857A1 (en) Speaker device
JPH09327088A (ja) スピーカ
JP3930126B2 (ja) スピーカ
JP3323256B2 (ja) スピーカ
JPH09284890A (ja) スピーカ装置
JPS5912699A (ja) 複合型スピ−カ
JP3605223B2 (ja) 逆ドーム型スピーカ
JP3931478B2 (ja) スピーカ
JP3687235B2 (ja) スピーカ
JPH10322795A (ja) スピーカ装置
JP2000209693A (ja) スピ―カ
JP2000165988A (ja) スピーカ
JP2002281587A (ja) スピーカ
JP3661312B2 (ja) スピーカ
JP3991520B2 (ja) スピーカ
JP3307066B2 (ja) パッシブラジエータ
JP3823376B2 (ja) スピーカ
JPH04326296A (ja) スピーカ
JPH11164393A (ja) スピーカ
JPH10294986A (ja) スピーカ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050613

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A521 Written amendment

Effective date: 20050905

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061114